パッと見別人でもヘイローで同一人物として成立するの

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:01:25

    素直に上手いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:02:03

    こう見ると大分印象が違うんだな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:02:17

    絵柄が変わっても『この生徒です!』ってできるのは強い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:02:51

    考えてみたら絵師がいなくなってもこれで同一人物と扱えるわけか
    実装後絵師が固定になってしまう問題はどのソシャゲにもあるもんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:03:23

    髪の色が…プールとか入った?コトリ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:03:33

    上手いってそういう意味か、なるほどな。そう言われると確かにそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:05:58

    西洋美術におけるアトリビュートと同質の概念に思える

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:09:46

    同一キャラの別衣装でここまで絵柄変えるなら絵柄浮いてる初期キャラの立ち絵も修正すればいいのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:11:34

    実装前ならともかく実装後の絵柄変えても得られるメリットが少ないしむしろ荒れる可能性が高くなるのでやる意味がない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:19:23

    ブルアカプレイヤーの8割は通常ヒビキとチアヒビキの違いに腰を抜かした経験があるという…



    その内の3割は両方同じ絵師が描いてることにもっと腰を抜かすともいう…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:20:53

    >>10

    ハギャぎ!?!?!?!??!?!??!?!?!???!?!

    所謂"ブルアカ塗り"にこんなに合わせられんのすげぇ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:25:09

    >>8

    >>9

    プレイアブルキャラだと立ち絵変更って法律の話になるんじゃなかったっけ?

    サクラコ様もナギちゃんも立ち絵変更は実装前にされたはずだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています