メスブタ版ランボーとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:01:30

    そろそろお墨付きをいただきたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:02:16

    まあ大佐は止めに来てくれんかったんやけどなブヘヘヘ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:11:48

    シュウジ…何で頭じゃなくてコックピットに突き刺したんや…
    赤いガンダムの中にいる奴ちゃんはシャアかララァか分からんけど何でラジコンに殺人を命じたのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:12:05

    全然違うっすね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:13:10

    >>3

    なんでって赤いガンダム及びNTへの妄執から解放してあげたんやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:13:19

    >>3

    じゃあどうするべきだったか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:19:32

    何も終わっちゃいねぇ!何も!!言葉だけじゃ終わらねえんだ!俺は勝つためにベストを尽くした…だが誰かがその邪魔をした!

    娑婆へ戻ってくると空港に"蛆虫"どもがぞろぞろいて…抗議しやがるんだ!俺のこと赤ん坊殺しとかなんとか言いたい放題だ!奴らに何が言えんだ!!えぇ!?奴らはなんだ?俺と同じあっちにいて…あの思いを知ってて喚いてんのか!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:20:03

    待てよ ランボーなら勝ってたはずなんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:20:18

    >>3

    相手がシャアじゃないとわかっていても殺すまで止まらねぇからよ…

    止まるんじゃねぇぞ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:35:54

    お言葉ですがスレ画はランボーと違って平穏に戻るチャンスは十分にありましたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:37:31

    お言葉ですがランボーは現実から弾かれて戦場に戻るしかなかった奴であってこいつは居場所はあるのに勝手に自分から復讐に戻ってきただけのアホですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:37:49

    すいません
    ランボーは出来る事なら平穏に生きたかったのに社会に拒絶されたんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:39:36

    アムロ・レイぐらい強かったら何も問題無かったんだよね
    弱かったのに欲出して負けたんだ
    悲哀が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:41:32

    ランボーと違って幸せな家庭を築いてたのに戦場に戻ってきたからよりタチが悪いんじゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:43:50

    俺さあ始めてみたんだよね
    自分から望んで戦いに戻る人妻

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:46:39

    ランボーは自国民からのバッシングでまともな職に付けず居場所が無くて当時の仲間の所に行ったけど同じような状況で失意に沈んでるところを保安官達にボコボコにされ水責めにされたりで火が付いたんだよね。悲しくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:50:19

    他のスレでメンタルが忍極の暴走族モブと同じって忌憚のない意見があったっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:51:25

    殺さないと止まらなかったのが目に見えるんだよね
    怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:52:45

    まだ敵討ちなら理解できたんだけど赤いガンダムに執着しすぎて中身のパイロットも無関係に殺しに来るの意味わかんねーしこえーよ
    なに最後に子供を思い出してるこの馬鹿は…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:56:54

    >>19

    タリアとかで自分勝手なクズとか散々批判あったからとりあえず入れたのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:08:38

    デラーズ・フリート、ダリル・ローレンツ、シイコ・スガイが宇宙世紀版ランボーを支える...ある意味最悪だ

    それぞれ境遇や程度は違えど、ダリルとシイコは平穏に戻れるチャンスを自分からかなぐり捨てたんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:45:52

    >>12

    ウム…俺たちが国を愛したように国も俺たちを愛して欲しかったんだなァ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:46:43

    >>22

    1も良いけど2もラストのセリフもあって好きなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:47:24

    こいつにランボーのような悲哀ねーよ
    家族作って平穏掴んでたのに猿になったメスブタとランボー一緒にするんじゃねぇよチンカス

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:48:00

    >>19

    シュウジが願いを一つに絞っていることを知って自分も一つに絞ってみたら息子だったからやん……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:49:50

    息子かわいそ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:50:29

    >>23

    2,3は完全に娯楽に振り切ったおバカ映画扱いされることも多いけど結構深みに沁みる部分もあるよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:54:10

    文字通り戦争のせいで狂ってたんじゃあねえかと思ってんだ
    ランボーはまともだったがゆえにとうとう堪忍袋の緒が切れてプッツンしたけどね、スレ画はたぶんマヴを赤いガンダムに殺られたあの瞬間からもうどうしようもないくらい偏執を脳に打ち込まれてるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:55:21

    もしかして戦争はクソなんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:56:32

    正直シイコは見た目補正で擁護されてる所はあると思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:51

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:21:13
  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:23:24

    お言葉ですが一兵士として戦争に行っただけで祖国に裏切られ人としての扱いもろくに貰えなかったランボーと、幸福な家庭とエースの称号を得ておいて両方をベットした豚を一緒くたにするのは正気を疑えますよ
    ランボーを引き合いに出す奴…糞

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:25:29

    自分から戦場に戻ってくるような戦争依存症には"死"のペナルティね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:27:34

    "ランボー"というよりは"メタルギアのボスキャラ"という感覚

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:30:44

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:21

    スレッガーの敵討ちに来たミライさんだってネタじゃなかったんですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:46:01

    ランボーは戦争で気の合う友達が爆死してやねぇ、ベトコンに捕まって拷問を受けてやねぇ
    無邪気に最強無敵と信じていたアメリカがアジアのよく知らん国に負けてやねぇ
    第二次や朝 鮮戦争で勝利して英雄として帰還した先輩と違って、戦争に負けた側として落ち込みながら帰ったらやねぇ
    戦争にもいかずに遊んでた大学生とかメスブタとかが「お前はガキッ殺しの犯し屋」と罵倒を受けてやねぇ
    戦争帰りと言ったら駐車場係ですら雇ってくれなくて、苦しみながらもベトナムでの戦友に会いに行ったらやねぇ
    枯れ葉剤で荼毘に伏したと言われて、腹を空かして歩いていたら警官に街の外まで送られて余所に行けと言われたんだ

    結婚して子供までいて何十万ハイトもするゲルググを乗り回せるシイコとは雲泥の差なんだよね、哀しくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:50:53

    めっちゃ哀しいわ、他の戦場狂いのキャラに失礼なレベルなのん
    ただのアホじゃねぇぞ 何度でも頭の弱さで立ち上がり何処に進む
    ド級のアホ ドアホだ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:12:25

    戦争で狂ったわけではなく元から狂人なのは悲哀を感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:31:18

    嘘か誠か知らないが引き合いに出すならランボーよりも家族がいて無事に退役したにも関わらず、戦友を救えなかった後悔とトラウマで魂が戦場から二度と帰ってこなかったアメリカン・スナイパーのクリス・カイルが適切ではないのかという視聴者もいる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:51:41

    >>41

    トラウマを乗り越えようといろいろと手を尽くして努力していた彼はやはり違うと思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:55:02

    違法賭博に堕ちて関係者かも疑わしいパイロットを殺しにかかる元軍人は猿展開が過ぎルと申します、クリス・カイルとも一緒にしないでもらおうかァ
    仮に勝って家族のもとに帰れたとしても、お前自分をなんやと思うとるんや"人殺し"やぞ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:13:36

    >>43

    待てよ

    猿展開は猿展開としてもリアリティはあるんだぜ


    こういう頭がおかしくなって唐突に暴れる元兵士の犯罪者とか結構いるしなっ

    もしかして現実が既に猿展開ばかりなタイプ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:39:24

    なんで二択なのか教えてくれよ
    「mavの仇を取って家族と幸せに生きる」という選択肢もあるのになぜ…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:42:44

    >>45

    ニュータイプは万能なんかじゃない!

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:44:03

    >>10

    平穏に戻れたら解決しますという簡単な話ではなかったということやん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:46:13

    戦争後遺症で苦しんでいた雷電とも違う
    精神的にはサムエル・ホドリゲスみたいな奴ですね
    やるなシイコ
    日常生活を送りながら闘争本能も滾らせている

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:47:48

    一見平穏な暮らしに順応していけている…かに見えて実は戦争に捕らわれたままだったってことなら
    まぁそもそも平穏な暮らしに順応できてないタイプとは違うだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:49:39

    正史だとこの人退役してそれなりに暮らしてたんスかね?それとも普通にやられてたか悪鬼羅刹を含むジオン残党達のやらかしに巻き込まれてたんスかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:20:01

    >>30

    もしかして軍警モブみたいな見た目のオッサンだったらボコボコに叩かれたんじゃないんスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:28:43

    >>51

    そういう風体の方がまだ納得がいった、それが僕です

    可愛く描いてヘイトを紛らそうとしてるようでムカつくのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:44:38

    やたらニュータイプ否定してたり子供の名前呼ばなかったり退役軍人が民間に払い下げされてない最新鋭の機体乗ってたりで家族云々は全部妄想で実は強化人間じゃないかって説はあるけどどっちにして酷いっスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:57:53

    >>35

    少なくともアームストロング上院議員は彼女の事をえらく気に入りそうだと思ったっスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:00:30

    >>53

    他の奴等に旦那と子供居るのに何やってんスか?的な事言われてたし生ボボパンでガキッこさえてるのは嘘じゃ無いと思われる

    嘘の方がまだマシやしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:01:32

    >>47

    ウム…ランボーだって仮に戦争終わって普通の人間らしい環境が手に入ってもそれで何もかもがハッピーハッピー解決ってわけではないんだなぁ

    戦争を経験した時点でもうどうしようもなく変質しちゃってるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:02:17

    >>48

    ふうん 片田舎の元撃墜王ロリ風経産婦赤いガンダムの噂を聞いて戦場に戻るというわけか

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:05:21

    見て見てワシのオスブタ版チンポー(ボロン

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:05:49

    >>56

    ランボーはその普通すら与えられなかったから狂ったんだ

    これで満足か?

    お礼参りもされずガキッ!もこさえられてる連邦軍人のメスブタとはものが違うよものが

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:06:46

    >>59

    どっちが上とか下とかではなくどっちもそう簡単な話じゃないよねって話ですね🍞

    不幸度バトルがしたいんスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:08:09

    やるなシイコ
    快楽堕ちしつつも連邦の大義を覚えているとは

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:28:08

    >>61

    連邦の大義とかはどうでもええやん!問題はやね戦争に負けても私は負けてないってことやん

    (だから赤いガンダムを)殺す…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:36:52

    >>6

    ダルマにしたらええやん…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:38:10

    >>50

    戦況が何もかも違ってるから青葉区で死んでるとかもあり得るんだぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:38:45

    戦場で脳が焼かれてしまったという意味ではある意味同類ッスね……

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:52:09

    >>38

    >何十万ハイトもするゲルググを乗り回せる

    ここが結構露骨な差だと思う それがボクです

    ランボーは「戦場ではなんぼでも高級車()乗り回しとったんやっ」叫んでたしなっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:57:34

    簡単な話じゃないのと同情出来ないのは矛盾しないスね
    戦場での報復を数年越しに図って、しかも権限も何も無い私闘で殺しにかかってなおかつ今の生活に戻ろうとするのはアツカマシー過ぎるのん
    家庭がどうのこうのの前に精神科に掛かって欲しかったですね 本気でね…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:04:19

    >>60

    教えてくれ 戦後のランボーが自分からベトナムに乗り込んで市民を殺していく光景を想像してまだ同列に扱いたいのか

    おそらくアホがアホやってアホみたいに死んだ以上の感想しか言えないと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:06:30

    >>68

    お言葉ですが写真取ればいいだけの任務だったのにわざわざ仕事増やしてますよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:10:54

    >>69

    特赦と引き換えの任務なのだからマイナスからゼロよりのマイナスに戻そうとする論理は俺には理解可能

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:22:53

    もしかして遺族年金目当てでどこかの正規部隊に入り込んだ上でガンダム追討作戦中に戦死してたのなら評価はマシだったんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:23:04

    おそらく、死求 憎悪(れんあい)したのだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:24:13

    >>71

    戦場で死にたかった…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:24:24

    >>72

    忍極みたいなルビを振るのはやめろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:25:20

    >>63

    あれ? リベンジしてくる事は考えないの?

    データ取ってさらに強くなるけど?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:31:09

    このおばさんの行動って割と猿展開スよね
    どうしてたかが賭博試合に命を投げ出すの…?配偶者と子どもが居るのになぜ…?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:31:49

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:33:17

    (シュウジのコメント)
    はっきり言ってワシの願いはたった一つだけ、全部を手に入れようなんて思ってねーよ
    お前はどうなんだよえーっ

    (シイコのコメント)
    私のたった一つの望みはですねぇ
    ……はーっ坊や坊や坊や坊や坊や坊や坊や坊や坊や坊や坊や
    はうっ(蒸発)


    ボケーッ、自分の心に気づくのが遅すぎやろがあーっ
    宇宙世紀はこんなのばっかで心にズッシリくるのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:37:12

    NTを否定しようとするのはいいんだよ
    問題はクラン・バトルの範疇の戦いじゃなく本気で相手を殺しにいったことだ
    このバトルに勝って過去を乗り越えるくらいのテンションで頭部を破壊する動きで殺しにいかなきゃ
    ヌッと後ろから現れたシュウジも頭でいけるしな、とガンダムが言っているで生き残れたはずなんだ

    クランバトルがバレて旦那が子供連れて実家に帰るくらいで済んだ可能性もあるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:46:00

    嘘か真か知らないが
    あそこで赤いガンダムに勝っていた場合撃墜王のアイデンティティが強固になって戦場に戻るだけだったという有識者もいる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:51:34

    生き恥をさらしてガンダムを追い続ける
    そんなハムを誇りに思う

    ブシドー仮面は通すな

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:12:29

    ランボーとは真逆の人生を歩んだコマンドーのメイトリクス大佐が寂しがり屋な娘を放って戦場に向かったと書くと

    確かにこの場合はリラックスはできませんね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:44:09

    兵士は戦場でしか生きられないんだ くやしか

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:22:20

    思い返してみるとガンダムシリーズで平穏な生活を自分から捨てて個人的な感情で戦いに帰ってくるキャラってあんまりいないっスね

    それこそ>>83みたいな正義キチと化してた五飛ぐらいしか思いつかないんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:28:28

    >>82

    今日が最後です…(I will 撤収書き文字

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:29:49

    >>84

    やっぱりシローは健全な方なんやな

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:35:05

    >>84

    種死のアスランと思われる

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:37:35

    0083のケリィが結構近いと思ってんだ
    恋人がいて一応仕事もあるし、デラーズフリートからの勧誘も「はっきり言ってMAだけ必要だからお前いらないよ」だったから突っぱねるかMAだけ渡しても良かったのに結局戦士のプライドを優先してしまったんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:41:20

    >>45

    ウム……マブの仇を討てず家族の元にも帰れない選択肢を用意すべきなんだナァ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:48:30

    >>51

    むしろ軍警モブみたいなのだったら戦争でおかしくなってしまった感が出てより重み出たんじゃねえかって思うんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:33:17

    元軍属で非合法の兵器バトルに身を窶しているって境遇はFM1のロイド・クライブと近いかもしれないね
    境遇だけならね

    ロイドも闘技場でレイブンを見かけたら中身がドリスコルかどうか確かめるまでもなく殺しに行きそうだしなっ(ヌッ…

    まっ序盤のロイドの場合は恋人を失った失意という明確な違いがあるからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:21:05

    連邦の撃墜王なんて美味しい設定をなんでこんな雑に扱ったんスかね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:22:49

    仮に感度3000倍のメス奴隷堕ちしても赤いガンダム見たら復讐に行くってネタじゃなかったんですか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:30:21

    >>90

    穏やかな母親に見えるこのビジュアルだから異常性が引き立ってると思ってんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:23:12

    感情ヲ処理デキンゴミヤンケ シバカレタヤンケ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:25:01

    ウム…

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:30:44

    >>96

    帰還兵なとこしか共通点ねーよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:35:54

    >>63

    サイコ・ザクになって戻ってくるヤンケ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:52:55

    >>98

    失った俺の手足より自由だ...?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:56:04

    ランボーではなくてミッキーだと思われるが…

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:58:44

    >>1

    ランボーを何か勘違いしているとかんがえられるが…

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:04:27

    息子のことを坊やって呼ぶのが古めかしい感じがして好きなのが俺なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:47:45

    白目なくてこえーよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:17:48

    「保守」って自由ですか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:24:38

    >>42

    おそらくトラウマを乗り越えた(けど・・・)がアメリカンスナイパーで

    いろいろやってみたけどフラッシュバック起こしちゃったのがこのメスブタと思われるが


    クリスの対であってランボーとは接点が見いだせないと思うのは俺なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:58:13

    仮に外伝等のこの後のエピソードで家族の為の高額報酬も欲しかったなんて設定が付け足されるにしても、それはそれでスタッフの小賢しさがムカつくスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています