- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:31:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:32:36
回避の動きがヌルヌルすぎてキモいんだよね
生きてるみたいなのん - 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:33:03
推定インドの悪霊に見込まれてる時点でアムロやカミーユの次くらいには強いNTなのかもしれないね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:33:28
先週までは機体のせいもあって微妙だのなんだの言われてたのになあ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:33:35
しかもNT特有の介入までしてくる…!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:33:37
ジオングに乗ったシャアとビット六機のガンダムに乗ったスレ画で勝負が成立しそうに感じたのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:34:03
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:34:08
コックピットないで操縦中のこいつって描写されてたっけ伝タフ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:34:22
うーんマチュの援護に注力して本気を出すほどの相手じゃないから仕方ない本当に仕方ない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:35:01
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:35:15
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:35:20
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:35:41
うむ...シュウジは頭部ばかり狙って無力化を狙ってたんだ無益な殺しはしない程度の理性はあると思われる
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:36:15
殺意がない相手には手加減する強者の余裕があるんスよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:36:43
今までは不殺を貫いてたから微妙だったのかもしれないね
本気でトりにかかるとこうなるって分かって良かったですね…ガチでね - 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:37:00
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:37:49
もしかして1話の戦いはハイレベルだったんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:38:04
地味にアルテイシアハンマーで一機潰してるんだよね凄くない?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:38:25
ゼクノヴァの時みたいにララ音出しながらサイコミュがめちゃくちゃ反応してワープみたいに魔女の背後を取ってるの怖っ怖えーよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:39:16
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:39:40
アムロ流置きライフル全部躱してるの強すぎを超えた強すぎ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:40:29
もしかしてハンマーアクション描くのが面倒くさかったから爆散させられたタイプ?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:40:39
視聴者が思ってたよりも更に先を見てそうっスね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:40:43
シュウジ大丈夫?サーベルだけで三連星(2人)と戦わなきゃいけないけど?
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:41:31
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:42:22
今回のクラバに比べると前回のクラバのレベルはカスや。
いやっ前回の奴等もレベル低いって訳じゃないるだろうけどね - 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:42:29
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:43:15
ただひたすら見蕩れてた 痣も傷も知らずに(PC米津書き文字)
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:44:01
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:44:57
ここから消える えっして背後に回るガンダムこえーよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:45:08
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:45:26
しかも意外と赤ガンダムとかいう殆ど整備もされてなさそうな上に骨董品に片足どころか両足突っ込んでそうな機体で戦っている…!
マグネット・コーティング&フルビットのパーフェクト・シュウジが見たいですね…マジでね - 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:46:15
ゲームの範囲で戦うつもりならシュウジも殺す…まではしなかっただろうになぁ
お前知らないのか私の戦争はまだ終わってないんだぜ - 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:46:45
しかし…強敵と戦うごとに着実に武装が減っているのです…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:47:08
ハンマー壊されてなかったとはいえ前回ビームサーベル封印してたのマジで舐めプだったっスね…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:48:03
戦争がしたいなら戦場でやってください!!(ウッソ書き文字)
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:48:30
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:49:00
撃墜しにかかってきた軍警相手でも頭部破壊だけで止めてる当たり殺すかどうかの判定は結構緩そうなんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:51:04
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:51:21
自分に拮抗あるいは超えるかもしれない上にルール無用で殺しに来てる相手に手加減なんて無理を超えた無理なんだよね怖くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:53:39
情報のインパクトで薄れかけてたけど今回の作画すごいっスね…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:54:35
待てよ
地球に行くのは薔薇のためなんだぜ
まあでも"母を普通と思い苦手意識を持ち非日常を望むマチュ"と"謎めいたように見えてその根幹は日常に根差した母親を探しているシュウジ"はいい対比だとは思うけどね!(グビッグビッ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:07:41
マジで手に汗握ったんだよねすごくない?しかもマグネット・コーティングによって機動性が向上したせいで機体がスティグマ戦法に耐えられない伏線も最初にやってる…!
マチュが今回の出来事を通して人を殺す今までのニュータイプの道に踏み込んでしまうのか別の答えを見つけられるのか気になってるのは俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:11:27
シャアの再来とか言われるのも納得の実力だったんだァ
これ誰が倒すんスかね - 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:13:21
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:14:37
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:05:12
もしかしてニュータイプ能力だけなら天パよりも強いタイプ?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:45
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:10:01
天パの全盛期のNT能力なんてのは脳波によるビットの操作系を逆感知して撃たれる前に潰せる程度ですよ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:12:36
なんとなくリタとかナラティブに出てきた色々悟ってそうなバナージに雰囲気は近いと思ってんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:13:12
ファースト終盤のアムロより少し劣るぐらいのニュータイプ能力なんじゃないスか?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:15:05
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:16:46
よくわからないやつから得体のしれないやつにグレードアップ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:17:34
まだ詳細が全く分からないが揺るぎなき目的を持ち強き者…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:19:25
不殺デバフと子守デバフを差っ引いてもやっぱあのカスみたいなザクで翻弄してたフォースネークアイズはランキング上位だけあるんだよね、怖くない?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:08:49
止めがビームサーベル起動してプスって刺す感じなのが介錯というか将棋の詰めというかなんか理性的だったっスね
完全にNT能力便りじゃなくパイロットスキルもあると言ったところか