サトノレーヴが行くかもってんで欧州の短距離戦を調べた

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:37:34

    感想は
    クイーンエリザベス二世ジュビリーステークスを除けば賞金が安いって事だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:38:41

    いうてそのQE2ジュビリーSも一着一億ちょっと程度である

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:40:42

    欧州賞金安いよね

    日本が高いだけのような気はしないでもない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:42:35

    斤量が重い

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:43:04

    海外あんま知らんけど、このおにぎりはなんだ?
    曲がりづらそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:44:18

    >>3

    香港も案外高い

    後オーストラリアは高かったり安かったり

    アメリカもピンキリで中東はドバイワールドカップミーティングやサウジカップデー、カタールの国際競走は出てるけどそれ以外はあんまり

    意外と出てるのが韓国

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:45:43

    サトノレーヴはそこそこグローバルスプリントなぞってるな
    もうやってないけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:54:56

    ここにモレイラ連れてって勝てれば短期使い切っても特例で秋にモレイラ召喚できる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:55:57

    >>8

    QE2ジュビリーSが馬券発売されているのであれば

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:58:37

    >>9

    発売可能リストに入っていないな


    jra.jp
  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:26:19

    欧州短距離路線は確かGI6勝以上いないんだよな G1数は他路線に負けず劣らずあるというのにスプリントは紛れが多いって問題を日本同様(と言うか歴史の長さ的に日本以上に)抱えてる 豪州と香港はどうやってんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:27:49

    いつみてもおにぎり

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:29:16

    コーナー急すぎて怪我しそうだといつも思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:30:44

    カナロア産駒は香港・ドバイ・サウジ・オーストラリアと幅広い海外G1勝ってるけど
    そこにイギリスも加わることになるのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:31:17

    ぶっちゃけおにぎりは競馬場の規模を考えたらコーナーそこまでキツくない
    コイツの真骨頂はエグい高低差

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:31:37

    オーストラリア行けばいいのになんで欧州なん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:04:08

    >>16

    そら名誉よ

    それにエベレストは10月だからまだ先よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:05:27

    1周強で3200mだからどえらい広いよねこのおにぎり

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:08:07

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:17:47

    ちょっと測ってみたけどアスコットより阪神の1, 2コーナーの方が小さいね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:32:37

    欧州の短距離とかマジでどんなレースがあるのかさっぱりわからん
    モルニ賞ぐらいしか知らない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:37:53

    >>21

    シーキングザパールが勝ったモーリスドゲスト賞とか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:44:41

    流石にキングチャールズ3世S(元キングズスタンドS)には登録してないか
    ここからQE2ジュビリーS中3日で出走する馬がたまにいるし同年制覇したのもいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:45:20

    何回見てもおにぎり

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:16:30

    欧州スプリントG1
    🇬🇧キングチャールズ七世S
    🇬🇧QE2世ジュビリーS
    🇬🇧コモンウェルスC(3歳限定)
    🇬🇧ジュライC
    🇫🇷モーリスドゲスト賞
    🇬🇧ナンソープS(2歳以上)
    🇬🇧スプリントC
    🇮🇪フライングファイブS
    🇫🇷アベイドロンシャン賞
    🇬🇧英チャンピオンズスプリントS
    これらに格の違いはあんまり無くてこの内沢山獲った馬がカルティエ賞最優秀スプリンターを受賞する 強いて言うならジュライCが1番上かな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:44:14

    >>25

    デットーリがいまだに勝てないジュライC

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:47:16

    アスコットのレース見てたら分かると思うけどおにぎりコースの割にコーナー走ってるときそんな急なコーナーだって思えないからそもそもの1周が長すぎることによる弊害だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:52:20

    >>14

    勝てたら、ね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:57:25

    サトノレーヴは文字通り夢を追いかけてる訳か

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:44:24

    >>15

    QE2ジュビリーSは直線コースだから下りはない

    あるのは上りだけ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:46:12

    賞金とか起伏とか皆真面目に話してるのにおにぎりのことしか浮かばなかった
    恥ずかしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:54:19

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:57:50

    おにぎり君だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:59:36

    >>5

    クソおにぎりことアスコット競馬場

    このコースのやべえところはそのカーブではなく高低差20mというあまりにもヤバすぎる高低差にある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています