そろそろFE新作きてもいいんじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:05:00

    風花 2019年7月26日
    エンゲージ 2023年1月20日

    と思ったけどこりゃあまだまだ先か

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:12:56

    繋ぎとしてエンゲージ無双発売して欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:13:59

    エンゲージ無双3万本くらいしか売れなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:24:36

    エンゲージ無双は仮に出たらその横にいる紋章士プレイアブルにした無双出せよと言われそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:55:47

    聖戦トラキアリメイク来るか?
    聖戦積んだけど不便じゃない聖戦ルナティック、原作並みのトラキア来るならやりたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:04

    前作が集大成的な作品だった上、リメイクでも新作でも移植でもなんでも求められるせいで出すもの迷ってる説
    個人的には3DSやWii Uの作品のリメイク増えてるしそろそろ覚醒リメイクでもきたら良いなと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:06

    不便じゃない聖戦って持ち物交換できるとかになるんかな
    金稼ぐ必要もなくなって別ゲーになりそうだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:44

    エンゲージが集大成的と言われてもちょっと首傾げる部分あるけど従来のシステムの正統進化バージョンの調整としてこの上ないレベルの調整したと思うから差別化は苦心してそうではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:14:10

    完全新作は風花雪月的な方が個人的には好きだな、単純にシナリオクオリティが高い
    シナリオ風花雪月、調整+ステージ内容エンゲージorIFくらいだと神

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:16:52

    数十年後にリュール以降の12人でエンゲージ2やろうぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:17:53

    新ハードでの最速発売は暁が約3か月で発売してるがこれは蒼炎の続編前提だったから
    あんまりあてにはならんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:32:03

    >>9

    風花の育成の後だとなぁ

    どんな方針にもできます!(強いとはいっていない)は楽しすぎた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:32:03

    風花→エンゲージでだいぶ3Dモデル進化したし技術の伸び代は結構期待してるハード性能も上がるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:45:08

    風花→エンゲージの3Dモデルの進化は取捨選択ありきだから
    (複数キャラの同時表示を諦めることで1体ごとのクオリティを上げた)
    戦闘後や戦闘合間のイベント/会話シーンでそこをいかにごまかすかかな
    エンゲージはまだその辺がうまくごまかせてなかった
    (後ろにヴァンドレが1人だけぽつんと立ってたりとか)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:56:00

    封印から蒼炎の発売期間今思えば狂ってたな
    02〜05年まで毎年出てたんだぜ
    暁も07年だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています