ナックルダスター…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:06:38

    無個性とはなんだったのかと思うぐらい超人だし…
    どうして肉体強化系個性相手に真正面から殴り勝てるの?本当に何故?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:07:38

    あの世界に真っ当な人間なんてもういないと思ってんだ 個性因子がなくてもなんかもう純粋な人じゃなさそうでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:08:15
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:09:19

    おとん…無個性でもヒーローってなれるんかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:11:28

    悔しいが…これがクスリの力だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:12:01

    あの巨体を5Mぐらい殴り飛ばしているのはちょっと強すぎるんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:14:21

    >>4

    スレ画が筋力とノウハウ持っててもヒーローからヴィジランテに落ちぶれてる辺り相当厳しいと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:15:05

    >>4

    変なクスリか超強力なサポートアイテムを揃えて維持できる肉体と財力があるならなれる!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:16:40

    >>4

    ヒロアカの1話でも分かる通り個性がない=対応できる案件が少ないって事なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:17:34
  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:19:30

    >>4

    はい!ヒロアカのリスペクト元のアメコミならやれますよ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:23:03

    バトル漫画の無能力者の特徴だ…
    強敵相手だとひたすらガンメタ張っただけになったりする

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:25:19

    >>3

    ウム……

    違法ドーピングを幾つか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:25:28

    肉体強化型なんてもんオールマイトレベルじゃなければ布で縛れば倒せるやんけ
    何ムキになっとんねん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:26:45

    >>14

    この見るだけで個性封じれる目は!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:27:06

    >>7

    そもそもスレ絵は免許更新停止してるしヴィジランテになったのはメンタルの問題だと思うのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:00

    >>15

    異形型は本当に布だけで相手してるからマイ・ペンラ…いやちょっと待てよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:59

    怒らないでくださいね
    そもそもヴィジランテはヒーローでは守りきれない部分を守るための存在であってヒーローになれないから仕方なくやるような妥協点じゃないんス
    忌憚の無い意見ってやつッス

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:30:18

    >>4

    あいガキッ

    悪党を殴るとスカッとするぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:31:26

    >>18

    わかりました

                ヴィジランテ

    俺もサポートアイテム買って自警団をします

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:31:37

    >>4

    ヒーローに個性も資格も不要っ!

    悪い奴を殴るとスカッとするぞゴッゴッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:34

    無個性でも戦えますよ
    忌憚のない意見てヤツっス

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:58

    >>18

    すみません、人を助けるとスカッとする奴と悪い奴を殴るとスカッとするだけなんです、分かってください

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:33:06

    しゃあけど人を殴ろうとするとポップに嫌われるんです
    この気持ちわかってください

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:34:27

    >>4

    精神的な意味でのヒーローなら誰でもなれる!職業的な意味でのヒーローなら厳しい!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:03

    そもそも師匠の個性って思考速度の加速であって肉体の強さ自体はヒーローやってた時から自前なんだよねすごくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:53

    理不尽に襲われ無力に打ちひしがれた時でも善性を失わなければマイペンライ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:37:15

    >>27

    ヒーローにしてやると言ったがあれは欺瞞だ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:34

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:44:12

    >>14

    ウム…サーナイト・アイもハンコだけで滅茶苦茶強いんだなァ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:44:18

    あの世界の科学力頭おかしいからやろうと思えば無個性でもやれるんじゃないすかね
    ナイトアイとかイレイザーを見るに肉体の構造自体が違いそうという話はシラナイ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:48:39

    >>22

    すいませんそのフォームに関してはめちゃくちゃ儲けてて人助けとかにしか使わないだろうオールマイトの全財産投資したものなんです

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:50:07

    >>31

    ま、わざわざ無個性にそんな高い装備作らせてやる義理はないんやけどな!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:56:11

    >>33

    ウム…怒らないでくださいねわざわざ無個性に付けるならヒーローに付ければいいじゃないですかで終わるんだ悲哀が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:56:34

    怒らないでくださいね
    無個性の雑魚にサポートアイテムメガ盛りしてヒーローやらせるより普通に個性持ってるやつの長所をサポートアイテムで伸ばすほうがコスパいいし効果的じゃないすか
    忌憚の無い意見ってやつッス

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:57:10

    だからみんなで出資するんだろ!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:52

    無個性マイト見る限り肉体強度も個性持ちとは大差ありそうなんだよね可哀想じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:34:57

    >>18

    しかし・・・・スレ画はだいぶスカッとしたい願望の方が大きめなんです

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:41:34

    なんかホモからめちゃくちゃエロい目で見られてるおっさんやん
    元気しとん?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:44:50

    無個性で欠陥品扱いされるのと異形型個性でバケモノ扱いされるのとではどっちがマシなのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:52:32

    >>40

    もちろんめちゃくちゃ無個性のほう

    異形系でひどい場合はトイレすら満足に使えないんだ

    「人間の生活」から弾かれるんだ悔しか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています