またゼロの日常連載しないかな……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:12:17

    一応“第一部完結”という扱いだし
    作者が今連載してるテノゲカが最終章に突入したから
    テノゲカも少しでも長く続いて欲しいが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:13:29

    面白かったよね
    キャメルに鬼接客する回好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:22:04

    コナンが休載してる穴を埋めてくれるありがたい存在だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:23:11

    今度キャンティのスピンオフも来るから余程のことがないとゼロ茶復刻は難しいかもなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:24:21

    キャンティスピンオフは最新号の読切だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:25:01

    >>5

    そうなの?

    チラッとしか聞いてなかったから勘違いした すまぬ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:25:28

    キャンティのスピンオフって新連載なん?
    一回きりの読み切りでもう掲載済なのかと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:25:39

    風見と梓さんの解像度が上がるね…
    個人的には今の風見のキャラはゼロティーで完成したものだと思っているからありがたいと思う風見推し

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:03

    終わってもまた新連載しそうだしなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:29:28

    >>8

    今なら公式への過激派の突撃とかもなさそうだからね…


    誹謗中傷の法改正もあったし…風見推しと梓さん推しも堂々と読めそうだ…そして、風見、梓、桜子、小林、マリア、たくまあたりは原作での出番も増えたからまた読みたい

    客にハラスメントする安室が好きだけどキャメルは寿司屋のせいで出禁なのが悲しいw

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:30:48

    パラレル世界と明言した上で描写やセリフは青山先生の全監修なんて無茶通した凄いスピンオフ
    無理は言えないが時々一話ぽつりと公開されるだけでもめちゃくちゃ喜ぶぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:31:14

    >>11

    後半は同意だけど

    青山剛昌はパラレルとは言ってないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:33:02

    アニメはパラレルって書いてあったけど先生は原作の補完って言っていたんじゃ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:33:14

    ゼロティーもう一回アニメ化してくれないかな
    色々と中途半端だし風見ファンが爆増したのもあるから人気でそうだ
    後半から増えた青山プロットの話もアニメで見たいわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:13

    ハロをたまに見たくなる
    あとハロが男の子か女の子かも知りたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:36:21

    犯沢さんも一緒にまた見たいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:37:42

    風見の掘り下げが嬉しいんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:37:47

    >>13

    あれ見たいが故にネトフリ入ったんだけど

    原作ゼロティーとは少し流れが変わっているんだよね

    あと、青山先生が作った話がほぼアニメ化されてないから雰囲気が違う

    風見が川に飛び込む話をアニメで見たい!

    あとはキャメルvs安室も…

    後は安室がミルク入砂糖抜きコーヒーが好きという設定の初出の名探偵アズサも

    あとは原作の後日談の話も…

    ってか全部アニメ化してくれー

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:45

    新井先生出しても本編に影響ないキャラを出すようにしてるらしいから今の原作じゃみんな厳しそうだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:23

    死ぬほど美味いラーメン小倉に行く回なんか覚えてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:41

    ゼロティーキャメル出禁草
    そういえば次はFBIだからキャメルめちゃくちゃ久しぶり出るけどあいつ角刈りなのか…
    コナンの現代軸で髪型変わったキャラ初めてだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:13

    風見、梓、キャメル、小林先生は今の原作だとむしろ組織の本筋に関わりそうなキャラだもんな…
    緑さんも再登場した上にたくまとマリアも出番が増えちゃった
    それでもゼロティーが見たい…たのむ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:42:41

    せっかくの安室主人公スピンオフだから幼少期の話とかも読んでみたいな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:43:14

    いまキャメルがポアロに行って隣のラムに見られたら赤井とキール含む味方キャラ全滅確定の罠

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:43:42

    やけに食べ物の話が多かったイメージあるw
    食べ物話すきだからもっと多くしてくれてもいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:48:10

    多分今の風見人気にもいくらか貢献してるよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:52:57

    >>26

    たまに話題になるけど

    映画→ゼロティー→原作のルートの逆輸入キャラだからな…

    最初の方のシリアス風見も好きだけど、あのまま逆輸入だと今ほどの人気ではない気がする

    ゼロティーが出てからの不憫属性持ち有能風見が本当にいいキャラしてる…原作でも映画でも本当にこの作品がありがたい…ありがたい…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:54:54

    風見と梓と安室の印象はこの作品を読んでいるか読んでないかで印象変わりそう
    青山剛昌完全監修作品だしもっとみんな読んで欲しい…
    正直映画よりもゼロ茶の方が原作の安室に近い気もするし
    ※作者が完全監修だから当たり前かもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:56:48

    テノゲカとダブル連載して♡

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:00

    ひょんなことからヨーコちゃんのライブの警備をする事になり…なドタバタ事件?物とかすごく見たいかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:01:12

    安室さんの家族とか描写してほしいな
    原作でコナンが知れなさそうだからせめてこっちで回想でもしてほしいけどそもそも安室さんって家族いるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:03:39

    >>31

    話そうday見ると考えてくれているみたいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:05:35

    ゼロ茶の安室透って本当に萩原とヒロを参考にしてるんだなぁというのが伝わってくるので好き
    キャメルへの態度は演じてないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:09:07

    ものものしく始まったものの終わり方はホンワカしてたのがゼロティーって感じで良いね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:17:47

    >>31

    いるらしいけどあまり親の愛情を受けてなさそうなんだよね。エレーナは初恋の人だけど彼女に母性を求めているところもあるなと個人的に思ったから。

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:19:18

    たとえコナン本編終わってもいろんなキャラのスピンオフ作れそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:21:45

    自転車とかエレーナ先生が教えてんの驚いたな
    そりゃ懐くわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:25:40

    >>23

    幼少期~学生生活とかもいいね

    警察学校入るまでのね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:25:46

    >>37

    それって大体親がやることだと思う。

    きっと両親仕事かなんかで忙しすぎて構っている暇無かったんじゃ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:34:17

    >>37

    あの描写を見て余計にご両親の存在が気になった

    それと安室さんには兄弟姉妹とかいたりするのかな

    一人っ子なのか分からないけどすでに判明してたっけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:37:41

    >>39

    安室さんのいつ寝てるかわからないワーカホリックはその血の運命だった……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:11:46

    降谷さんの両親って2人とも社会的地位が高そうだよね。

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:16:03

    連載とか贅沢言わないからアニメ第2期やってほしい
    ストーカー回と野球回とREIちゃんは是非アニメで見たいんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:17:55

    >>12

    少なくとも原作にハロはいませんは明言されてるからその時点でパラレルじゃない?

    原作はもう少し物騒です的なこともなんかで言ってた気がするし(こっちはソースないけど)

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:10

    次はティータイムじゃなくナイトタイムでバーボン主体のスピンオフとかあったら嬉しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:36:57

    何か凄い叩かれたみたいな話をどこかのスレで聞いたし。もう一度やりたいって思えるかな?って思う。

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:41:30

    boichi先生のキャンティ飯のような
    青山先生はちょっとした監修しかやってないタイプのコナンスピンオフを新井先生の筆で読んでみたい


    青山先生には…スピンオフのネームや赤ペン付けよりも原作の……漫画の…本編を…進めてほしいというか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:43:26

    話が進むたびになんでもできるようになっていく安室

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:46:22

    この作品見てベルベットケーキを食べたくなったんだがなかなか売ってない…作りたいのでレシピ公開して欲しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:49:15

    >>44

    原作にはハロいないのソースくれ

    自分が知っている話だと考えておきますってあったような

    あとは色紙に書いていたこともある

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:52:00

    櫻井映画で解釈される降谷も嫌いじゃないけど
    原作の本来の降谷はこっちなんだろうなって思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:56:39

    >>46

    一応このスレで少し触れてるね(ちょい荒れ注意)

    コナンは人気なぶん過激なファンも中にはいるからスピンオフの作者さんに誹謗中傷が起きやすいのがネックだよね

    名探偵コナンの原作漫画とアニメ(劇場版含む)との関連性|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 04:44:53

    ゼロの日常読むと安室が自由人過ぎてますます風見の胃が心配になる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:08:50

    >>44

    原作にハロはいないって言われてたことあるっけ

    ゼロティアニメ化記念の対談のときに青山先生が(動物を)描くのが面倒くさいから絶対に描かないとは仰ってたけど描くのが面倒ってだけでハロの存在は否定してないと思うんだけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:23:34

    >>54

    確かに絶対出さないとは言ってないんで、最終回の後日談とかで安室が匂わせしたりする可能性はある(風見が「ワンちゃんが待ってますよ」と言うとか)

    ただゼロティー自体はゼロ執の事件があった世界線なんで映画と原作のような関係でパラレル設定が前提だとは思う。その方が制限なく自由にやれるしね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:35:17

    潜入中に犬を飼うなんてって批判はあるけど予防接種も安室ハロだし偽装としては悪くないと思う
    いざとなったら風見が回収してくれるし躾けをきちんとしてあるから里親も探しやすい
    なので拾って一時飼ってて今は公安の協力者の元にいますでも良いと思う
    公安管理の嘱託警察犬になったハロが最終戦で動けなくなった安室を見つけ出す光景が見たいんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:39:45

    ハロって仔犬なのか、成犬になってもあのサイズなのか、それともいずれサモエドの成犬みたいなデカフワになるのかずっと気になってる
    教えて(犬の)有識者

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:30:46

    風見vsキャメルがあるのはこの漫画だっけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています