シイコさんはとっくの昔に手遅れだったよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:21:15

    仮に勝っても、さあ第二の人生に進むなんて絶対に出来なかったと思う…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:22:23

    アムロがシャアぶっ殺したとして第2の人生進めないかと言われると余裕で進めるだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:23:02

    むしろ勝てても悪化して戦場に再びはまり込んで帰れなくなってるだろうなってなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:23:17

    勝ったらなんの憂いもなく一般人に戻って清々しい気持ちで良妻やってたやろな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:23:36

    あそこまで固執してるとワンチャン引き分けになっても
    どこかでくすぶり続けてまた戦場に戻ろうとしてたまであるし
    シュウジを殺してマブの仇討ちが出来ても今度は燃え尽き症候群と罪悪感で崩れ落ちそう
    というかゼクノヴァ起こしかけてたくらいだし色々とあうとだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:23:38

    >>2

    アムロはそこまでシャアに入れ込んでる訳ではないし…大切な人の仇かと言われたらやったのは自分だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:23:44

    >>2

    どっちかっていうとララァを殺されたシャアのが近くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:24:05

    勝っただけなら大丈夫だろう
    殺して勝ったならだめかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:24:56

    >>2

    カミーユぶっ殺したジェリドの方が浮かんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:25:23

    家族との両取りっていってたし戻れると自分は思うなこの辺はかなり見る人によって感想分かれそうだね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:25:27

    ニュータイプという幻影に振り回されている人って意味ではシャリアと似た者同士ではある

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:25:48

    赤いガンダム破壊してもシャアを殺さないと止まらなさそう
    そして現状では永遠に無理っぽいから果てるまで戦い続けそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:26:03

    中身が違うのを納得できるか否かよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:26:13

    辛辣かもしれないけど、ガンダムの文脈から見ても「最も困難な戦い」から逃げたとしか言えない

    戦うべきは自分の心の弱さそのものじゃなかったのか?
    踏みとどまる事が出来なかった時点ですでにシュウジもシャアも関係なく赤いガンダムにこの人は負けてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:26:16

    ニュータイプはジオンのプロパガンダって言い切ってるのが自己否定になってるし弔合戦ですらないニュータイプ殺すでクラバ参戦しちゃってるしで余程上手くいかなきゃシュウジに勝ててもどっかでダメになりそう感は強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:26:57

    まぁこの人は納得がしたかっただけっぽいからね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:27:21

    そもそも戦争でマヴ失って心が壊れた人だろうからな

    なんというか……時間が癒すしか無かったんだろうが
    癒されるより先に赤いガンダムが出てきちまった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:27:56

    >>10

    その観点で言えばシイコはニュータイプの存在を否定してたから両取り出来ないこと対して自覚的だったと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:10

    >>15

    酷い言い方すると連邦軍の非正規戦に巻き込まれた訳だし

    仮に家族の元に帰りたくても、機密保持の為に帰れない、戦わされ続ける可能性も高いんだよな

    その辺のリスクさえも赤いガンダム憎しで見逃してる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:10

    >>2

    でも逆パターンだとシャアはアムロ倒しても第二の人生歩めなさそうだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:32

    最期に息子を思い浮かべられる程度には愛情は普通にあったっぽいし赤ガンが出現した情報さえ入手しなければ普通に生きられたんじゃないかと思わないでもない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:49

    軍人を超えて鬼になってしまったから
    まあこの人には魔女というのが正しいけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:50

    赤い彗星絶対ぶっ殺す!!

    消えちゃった……シャーない切りかえて結婚や

    赤いガンダム出現

    殺す

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:29:28

    マヴがNTだったけど赤い彗星に殺された、でも赤い彗星も消えてしまったからNTって万能じゃないんだねで納得してたら赤いガンダム出てきた なんで? 私のマヴはNTでも死んだのにどうして?って感じなんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:29:36

    >>1

    この人のキャラメイク、割とガンダムよりかは史実の戦争英雄やらフロム脳案件のレイヴンなりリンクスじみたそれなのよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:29:55

    >>21

    間が悪かったよなぁ……

    一年戦争直後なら家族とか考えず赤いガンダムに特攻して満足死or勝ってスッキリ出来てただろうし


    10年もたってりゃ多分折り合いつけれてた


    5年目にして赤いガンダムに出会っちまったのがこう……なんとも……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:30:17

    >>21

    立ち止まらず、歩いていければ、良かったんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:30:38

    シュウジの遺体にすがりつくマチュを見るかどうかで
    変わるとは思う。そこで仇を見るかのように
    自分を睨むマチュと目が合うと自分が戻れない
    所に来てしまったことを悟ってしまう。

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:30:58

    人を殺しても生きていけるというかタフでないと1年戦争でエースなんてやってられんだろうし
    そこらへんはヘンに繋げることなく切り分けれるタイプではあるんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:31:28

    普通の人が世界が異常なって世界で特別になった普通の人

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:31:39

    >>21

    そんな事で剥がれるような人間の皮なら赤ガン無関係にそのうち剥がれるでしょ

    モビルスーツなんてニュータイプなんてあの世界いくらでもあるしいるんだから


    そしてその時この人が日常に踏みとどまれないのは本編が証明してる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:31:53

    この人のマヴってどんな人だったんだろう
    こんなに愛して(?)貰えてるなら相当良い関係だったんだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:31:53

    全然逆で
    普通に生きてたところで引き戻された感じ
    おかしい生活してたわけじゃないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:25

    >>20

    シャアは実際に吹っ切れず逆襲したしな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:25

    >>31

    いや流石にそれは本編見て無さすぎ……


    赤いガンダムだから来たんだよシイコさんは

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:31

    赤いガンダムにマヴを殺られたまま休戦&シャア行方不明になった時点で心に不発弾を抱えちゃったからなぁ
    家族への愛も平和もそれを処理するには足りなかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:57

    既に何十人もぶっ殺して平気な面でママやってるのに今更1人増えたくらい変わらんやろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:33:23

    「NTではない私がNTを倒すことでNTを否定する」が前提だから本人がNTに目覚めちゃった時点で何をどうやっても負けで詰みです

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:33:39

    この人正史UCだと終戦後普通に暮らしてるのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:33:55

    >>38

    だいたいマリーダさんがいなかったリディ少尉

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:34:02

    >>32

    100機撃墜の超エースだから、その相棒となると相当な腕利きでシイコにとって命を任せれる人格者だろうから

    史実で言えばWB隊ぐらいの絆はあったんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:34:10

    赤いガンダムの偽物が出てきてるってのは1話から言われてるからなぁ 情報だけなら飛びつかなかったはず

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:34:26

    >>37

    それはそう

    シュウジやマチュを殺したって別に気にしないと思うし

    それがヤバイって感じではあるが何食わぬ顔顔で生きてたあたり結構タフ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:10

    >>38

    いないならいないで気にしない定期

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:17

    復讐のレクイエムのソラリと違ってまあ詰んでると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:33

    >>42

    その辺でもまあニュータイプに既に覚醒してたってことなんだろうなぁ


    アンキーの口ぶり的にも赤いガンダム探して徘徊してたとかでは無さそうだし


    赤いガンダムの情報が今回は本物だって確信しちゃったんだろう

    中身はそもそもどうでもいいらしいしね、そこは関係なさそうだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:43

    >>35

    それは引き金にしかすぎんよ

    だってこのお母さんの「赤いガンダム」はこの人の中にいるんだから


    今回の件は本当にきっかけにすぎない

    自分の中の影に引きずられて破滅する

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:52

    >>35

    そもそもNTだけで凸るならシャリアに凸ってるだろうし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:55

    >>37

    当然の話ではあるが撃墜王とかエースパイロットって言い換えれば大量殺人者ではあるからなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:36:10

    >>38

    つまり人妻になったEXAMってことか

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:37:00

    >>47

    いや何も見てなさすぎでしょ

    偽物でもなんでも構わず寄ってくるバーサーカーってわけじゃない

    明確な沸点があってそれ以外は普通

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:37:13

    ティターンズとして戦いそして百式に負けて火星にでもいそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:37:46

    >>47

    いやそれこそ上でも言われてるけど赤いガンダムの偽物とかの情報はいくらでもあったろうしニュータイプ研究とかフラナガンスクールとかだってシイコさんが元ユニカムな立場な以上知らねぇはずがねぇんだ


    それでも本編まで爆発しなかった訳

    そこに赤いガンダムが来たから……って話だろう

    そんな不発弾ですらないような地雷だったらアンキーの対応も変わるだろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:27

    そもそも赤いガンダムになってからマヴをやられているので本物の赤いガンダム=サイコミュ搭載機=ニュータイプになる

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:33

    初遭遇でまともに負けられていればね…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:42

    NTとか関係なく殺意があって実行に移したんだから手遅れとしか言いようがないよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:58

    >>47

    むしろそれだと5年間も平和に家庭持ててないんだわ


    マジで赤いガンダムが唯一にして最大の地雷だった

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:06

    上でも指摘されてるけど
    シャリアスルーな時点でNTは見つけ次第ぶっ殺死ってタイプじゃないからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:24

    ガンダムが仇としてハッキリしてるから殺せてたなら戻れてたとは思うわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:40:06

    >>58

    普段は「ニュータイプ?はいはいプロパガンダプロパガンダ」で済ませられてたんだろうな


    赤いガンダムが出てきてそれで済ませられなくなった

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:40:19

    赤いガンダムの中に自分が否定したいレベルのNTが乗っていたから余計に拗れた感

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:07

    切っ掛けが赤いガンダム出現かもしれないけど戦場に心が引き戻されてしまった時点でアカンかったと思う
    もっと時間が空いて家庭に心が落ち着くか物理的にMS満足に動かせない自分になってたら赤いガンダム現れてもこんな事にはならなかっただろうしそういう意味じゃ間の悪い人だった

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:33

    恐らく赤いガンダムに乗ったニュータイプを殺す、なので中身は重要じゃない

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:40

    辛辣に言えば、クランバトルという本当の戦場ではない世界で
    連邦軍人を気取って、無関係な相手に殺意と因縁をつけて戦うという行動をとってしまった以上
    日常には帰れなくなったとは思う
    ガトー、ケリィをはじめ、ユニコーンの時の家族たちが居て日常が出来てしまってもジオン残党として戦ってしまった残党たちのように

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:42:30

    一般論でいうにもシュウジは特殊例すぎるからな
    マチュですらあいつ普通じゃねえとはもう理解してるだろ
    好き(?)な相手と一緒にいたい乙女心が駆り立ててるだけで

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:42:54

    今の赤いガンダムのパイロットはシャアじゃないって分かってて襲ってきてるんだよな
    パイロットを仇と恨むのなら分かるんだが…
    無関係の奴が動かす赤いガンダム倒して気が晴れるもんかな?
    もし勝ったとしてもあんな生き生きとパイロットやってる姿見てると平凡な主婦には戻れなさそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:43:38

    脳焼かれすぎて執着が天元突破しすぎたのが。

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:44:00

    この人はあくまで赤いガンダムの情報があったからであってそこまで手遅れとは思わない
    癒えにくい傷跡を癒してる途中で赤いガンダムに出会っただけだと思うから

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:44:08

    >>66

    赤い彗星のシャアに囚われてるんじゃなくて

    「赤いガンダムに乗ったニュータイプ」に囚われてる訳だろうからな


    乗ってるのがニュータイプなら誰でもよかったんだろう

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:44:26

    >>66

    そこは逆に赤いやつがムカつくなだけで

    本質的にはニュータイプですら相手にしてないのがシャリアあたりでわかる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:46:09

    少なくとも旦那と子供作って子供に愛情注げるぐらいには普通の生活に順応してるから、所謂普通の生活に馴染めずに結局アコギな事やっちまうみたいな文字通り手遅れなタイプじゃない

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:46:30

    >>66

    シャアを倒すじゃなくて欲しいもの全てを手に入れる万能のニュータイプを否定するだからそこを満たせたら個人に執着はなさそう

    赤いガンダムをNTの象徴として見てそう

    実際に最後でシュウジが何もかも手にいれるんじゃなくて全てを投げ出して1つの願いを叶えたいのを知って満足したし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:47:42

    そもそもまともじゃなかったら最初からクラバに落ちてるかジオン相手にテロやってる

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:47:57

    >>71

    忍極のコイツみたいなもん扱いされることもあるけど実は全然違うんだよな


    今の生活には本気で満足してて、その上で赤いガンダムが現れてフラッシュバックしちゃった形だから

    しかも今までの生活を投げ捨てるというより両取りを狙った形だし

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:49:42

    >>71

    上で比較対象にしてるケリィとかとシイコの致命的な違いだよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:50:57

    赤いガンダムさえいなければ
    たまにフラッシュバックでちょっと荒れることはあっても
    ここまでの事態にはならんかったのかな
    マブを殺したのはシュウジじゃないことは分かってたみたいだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:52:01

    まあ妙にメリハリつけてるところがサイコっぽくて嫌な感じに受け取る人はいるだろうけどな
    上にもあるけど脳が焼かれてる状態で
    それ関連で奇行はするけどそれ以外は一般人ってタイプなんでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:55:15

    シュウジ倒してもシャアが戻ってくる可能性があるしなあ
    一時的に満足するのは確かだろうがきっかけがあればまた同じこと繰り返しそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:55:16

    >>47

    結局はきっかけなんて何処にでも転がってる

    鍵穴にキーが入ればいつでも赤いガンダムは目の前に現れる


    だから戦うなら自分の心とだったんだよね

    我慢して向き合って耐えて見つめて誰かに相談して…もしかしたらそれはしていたかもしれないけど

    どのみち本編のクランバトルはそれに敗けた後

    最初から負けてる終わりをどうキレイに締めるかを考えたら、まあシュウジは介錯役として良かったんじゃない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:56:38

    ただこの人朝に敵を殺して夜バーベキュー食えるって人ではあると思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:57:46

    >>69

    もしも赤いガンダムのパイロットがオールドタイプだったらどんな反応するんだろうな

    多分シイコがそれを知る由は無いし「赤いガンダムで強いならパイロットはニュータイプだよなぁ!?」って前提で襲いかかってくると思うが

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:33

    >>81

    シイコはニュータイプの素養ありで戦闘中に一気に覚醒してたから、感覚的に赤いガンダムのパイロットがニュータイプである事を察したんじゃという可能性はある

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:01:34

    コレンナンダーの亜種みたいな二次創作ネタが産まれそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:02:18

    >>76

    分かったうえで本気の殺意ぶつけて、殺人を出来るだけしないようにしてるシュウジが明確に殺す気で殺した辺り

    スレ画の時間じゃ多分もう日常に帰れなくなったんじゃないかな

    日常と戦場を両天秤にかけて両方取る、つまり同価値に見てしまった以上

    戦場に戻るきっかけを見つけてしまったらまた戦場に行っただろうし

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:02:35

    >>81

    その"赤いガンダムに乗ったNT"が現れるまで今まで通り生活すると思うぞ

    それで自分の手の届く所に現れなければいつしか彼女の中で折り合いが付くだろうしもし手の届く所にすぐ現れたら今回と同じことをするだけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:03:48

    >>84

    赤いガンダムを撃破した成功体験があったら

    今度は赤い彗星が現れたって同じことをするわな

    こいつはそういうやつだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:04:24

    >>84

    妄想入りすぎだろ

    赤いガンダムがいなけりゃ首突っ込まないしNTも気にしないよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:04:28

    シイコにとっての不運があるとすれば、優れたMSパイロットであると同時に赤いガンダムに拮抗しうるMSと技術を用立ててくれる知り合いが居た事だろう

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:05:07

    >>80

    一年戦争生き残ったベテランの軍人なんてそんな心構えじゃなきゃそもそも生き残れんかとっくに除隊しとるよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:05:13

    >>25

    レイヴンというかイグアスっぽい

    どっちも相棒死んでて執着心が強いし

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:05:35

    復讐と家庭生活の両取りする気だったってのは中々珍しいキャラ付けだね
    大体家庭がなおざりになるけどこの人はしっかり子育てやっててほんのちょっと肩の荷が折たのが不幸なタイミングだった

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:36

    どうもやたら露悪的に見たがる人がいるように思えるんだが

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:44

    別にこの人おかしいこと言ってるわけじゃないからな
    ちょっとエキセントリックだけど
    忌まわしい過去に決着つけるぜーってだけだし

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:55

    >>91

    多分負傷が元でMS乗れなくなった方が結果的には旦那と子どもと仲良く暮らせたのかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:07:44

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:08:40

    >>91

    もう少し子どもが生まれるのが遅いとか第二子ができたとかだったら

    そっちに時間取られてるうちにシュウジが地球行ってそれで済んでたかもしれないよなあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:08:44

    第二の人生(主婦生活)しっかり歩んでれば、第一の人生(軍人生活)に踏ん切り付けてるから
    結局第二の人生には行けなかったろうな、と

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:08:47

    >>93

    みんながこの人と同じことしたら世の中めちゃくちゃになるよ

    そういう行動は取らないのが当たり前だよね?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:08:50

    Plazmaの歌詞が刺さる人だよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:09:00

    >>95

    人はたまに変なことするからな

    いつまでも自分の馬のレースを見続ける人がいたり

    ちょっと気持ち悪いけどそんなでも一般人だったりする

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:09:09

    >>95

    お前他所のスレで負けててざまぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:09:38

    ケリィとかジオン残党の皆さんは日常を過ごしてるフリなだけでMSやMAを捨てるどころか修理中=戦争を捨てることすら出来てないなんなら心は今も戦争中みたいな奴らなんで…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:11:54

    >>93

    逆じゃねーかな

    エキセントリックなこと言ってるけど要は人殺してぇ!実行した!だからシンプルやばいというか

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:12:48

    >>25

    ちょっと違うかもしれないけどマギー思い出したわ

    戦場に魂を置いてしまった以上ああするしかない

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:13:02

    >>103

    何度もいうがNTとか意外とこの人スルーなんよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:15:00

    >>95

    必要が無いとまでは思わないが、

    中のシュウジは関係無いのに殺意ぶつけて行動を実行に移した以上は

    あの結末は必然ではあったよね

    ただ自分の憤懣や心残りを乗り越えたいと技量をぶつけるまでだったらシュウジが頭部壊して終わらせただろうし

    頭部を破壊されて納得できる人間じゃなかったみたいだしな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:52

    >>4

    むしろ倒した後で燃え尽き症候群になりそうな怖さもある

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:34:10

    >>95

    必要かどうか決めるのは君ではないので

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:38:16

    >>95

    気に入らない意見全て擁護に見えてそう

    なんか聖人君子じゃなきゃカス!ゴミ!クズって決めつけたがる奴が増えたよね

    シイコさんはまぁアレでしか気持ちの整理が付けられなかった戦争に囚われた哀れな女性ではあるな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:40:23

    >>108

    戦場での戦いは必要な事だったぞ

    違法な賭け試合は何の必要も無い

    何をどう擁護しようとシイコの目的は必要が無い非合法の殺人

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:40:42

    >>109

    戦争のせいにするな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:41:05

    >>1

    これはどうみてもケジメを付けに来た軍人の顔ではないよね

    一線を踏み越えてもう戻れない感が凄いわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:43:26

    >>112

    むしろその一線を平然と行き来してるのが

    やべーんだろうしなんとかなっちゃうところなんだろう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:44:05

    ガンダムを見たら子供とか旦那とかうっかり忘れてしまうから仕方がないんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:44:23

    本家のスレ画をシュウジが介錯してあげたって言うコメントが気持ち悪過ぎて笑っちゃったよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:44:53

    というか軍人という枷が無くなったせいで余計に自分を律するのが難しくなってんじゃねぇかな……

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:46:01

    >>115

    介錯とかは意味わからんが

    シュウジが殺されてやる理由はないんで

    「返り討ちじゃゴルァ」ってなるだけだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:46:59

    >>116

    戦争で開花しただけで生まれついての戦闘狂よねこの人は

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:47:50

    >>115

    いやそらそうよ

    ここまでタガが外れてブッ壊れたら「優しいお母さん」として家庭に帰れない

    職業軍人ならプライベートは素人に戻れても

    職業関係ない怪物になったらプライベートでも怪物のまま

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:48:48

    >>99

    眼の前どころか身体をぶち抜いてひろがるプラズマ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:49:53

    >>119

    そのままでは優しいお母さんとしては戻れないってのはわかるけど

    最後の最後でお母さんに戻ってんだから切っ掛けあれば戻れないってこたないでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:50:00

    >>119

    軍人じゃねえからな…よく言っても民間軍事会社のテスター、悪く言えばテロリスト予備軍

    だから連邦が負けても自分は負けてない、って言ってしまえた

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:50:18

    >>118

    いや……生まれついての戦闘狂ってのはヤザンみてぇなのを言うだろ


    どう考えてもマヴが死んで壊れたクチだろ、この人は

    生まれついてのって思える描写あったか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:51:10

    >>111

    地球圏全体を巻き込んだ戦争なんだから心に傷を負ったことを戦争のせいにしてもいいだろ別に

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:51:21

    >>119

    戦時中もこんなもんだろうから関係ないかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:51:56

    >>125

    そんな描写どこにもされてないよね?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:52:08

    シイコさんはジェリドなんだよ
    カミーユを自分の手で倒さないと一歩も前に進めなくなってしまったジェリド

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:52:20

    >>125

    むしろ戦時中の描写はマヴ撃墜されて呆然としてるのしか無いが……

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:52:52

    >>123

    言うほど壊れてもないからな

    適度に普通に生きてる分ぶっ飛んだところに戸惑っちまうけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:52:56

    >>123

    マヴへの復讐なら赤い彗星を追い求めているはず

    結局この人は自分が負けてないことのほうが重要だった

    踏み込んでいうと、失った相方の代償行動を自分の戦闘力で表現していた

    本当の戦士の精神を持っている

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:53:29

    >>119

    戦場でネジが外れた怪物のまま家庭に帰って悲惨な事になる帰還兵の話は沢山あるからなあ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:53:48

    >>131

    この人はそうじゃねえからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:54:32

    >>130

    いや俺もそうは思うよ?シイコが求めてたのは復讐というよりケジメに近いだろう


    ただそうなってしまったのはマヴが死んだことがきっかけだよねって話

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:55:24

    >>132

    普通にお母さんやっててその日常に戻る前提でガンダムぶっ殺しに来たヤバい人だからな

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:57:44

    >>119

    いや、別に?

    優しいお母さんである事と笑いながら人殺せる事って両立できないわけじゃないでしょ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:57:49

    >>133

    いやマヴが死ななければ他人の生命を蹂躙する愉悦を堪能したまま戦後普通に生きたかもしれないだけで

    この女がこういう人間性なのは元からだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:58:27

    >>136

    完全にメチャクチャなこと言い出してんな

    こんなのしかいねーのかよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:58:57

    >>136

    いやだから元からっていう根拠は何処に……?


    そもそも言うほど戦い楽しんでたか……?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:59:57

    >>137

    こいつ昨日の深夜からずーっと粘着してる奴だな


    シイコのキャラ性の話してるスレ除くとおんなじ論調で同じこと言ってる奴必ず見かける

    そしてその度にいや論拠どこだよ……って言われてる

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:00:20

    >>138

    殺戮を楽しめない人は家庭があって戦いに舞い戻ったりしません

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:00:47

    >>134

    側から見てると完全にぶっ壊れてるけど、優しいお母さんして敵ぶっ殺して長年の胸のつかえを取って人生エンジョイしまくる事だってできなくはないからね

    殺人が楽しいとしても殺人しなきゃいけない理由なんてないんだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:00:47

    なんというか>>93が綺麗なブーメランになって突き刺さってるような印象受ける人おるなぁ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:00:49

    >>140

    本当に本編見てる?戦いが楽しいから赤いガンダム殺しに行ったわけじゃないよ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:00:58

    >>139

    それはお前だろ

    いつも何の根拠もない擁護して突っ込まれてる

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:02:16

    家庭があっても心に残る戦争のキズ
    それに何とかしてケリを着けるために戦いに行った
    って感じの人じゃないの…?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:02:53

    >>143

    本当に本編見てる?

    自分の腕に絶対の自信があるからノコノコ出てきたんだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:03:04

    本当に戦場に心惹かれてる人は5年も普通の生活は出来んのです この人はスイッチの切り替えがかなりはっきりしてる人なんだろう

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:03:12

    >>144

    いやその……こっちは本編描写を元に話してるんですけど……


    あとなんか擁護って捉える時点でお前なんかズレてない?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:03:37

    >>146

    いやだからそれが根っからの戦闘狂であることとなんの関係性が……?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:04:44

    >>147

    ガチで根っからの戦闘狂なら5年も平和にやってないよって話しだからな


    それこそクラバやるなりテロるなり色々やりようあった

    赤いガンダムが出てくるまで立派にお母さんやってたってことはそういうこと

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:04:59

    >>149

    えっ

    赤いガンダムとまた戦えるから来たんじゃないの?

    まともな人間なら相方奪った赤いガンダムなんか二度と目にしたくないよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:05:02

    >>132

    そうじゃないなら最初から無謀な戦場に家族を残して戻る訳がないんだ

    まず前提が手遅れで一線越えてるのよ


    戻れる人間なら簡単に日常を手放したりしない

    自分は大丈夫と思ってるだけで完全に理性が壊れてる

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:05:43

    ほとんどの外伝作品のラスボスより強そうな設定がこの人の中途半端さに拍車をかけてるな
    日常には戻れないけど、非日常で王様になれるほど突き抜けてもないというか
    家族を作れるぐらい人間味がある分だけ、ぶっ壊れたシャアやアムロと比較すると見劣りする

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:05:47

    >>148

    こっちは本編描写を元に話をしてるんだけど

    全く戦争被害者とかではないことがよく分かる作りになってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:05:59

    >>147

    ぶっちゃけここの連中の戻ってこれないヤバいやつってのは大分勘違いで

    この人は何人ぶっ殺そうが平然と日常に戻れるところが本当にやばいんだろう

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:06:10

    >>151

    赤いガンダムと戦いに来たというより殺しに来たのでは……?


    そうしないと自分の中で決着がつけられないから

    戦いを楽しみに来たんじゃなくて蟠りを解消しに来た

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:06:40

    >>152

    手放してないんだよなぁ

    そこからが完全な勘違い

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:07:03

    >>155

    日常に戻るってのが勘違いな可能性あるよな

    この人は元から常在戦場の戦士や

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:07:46

    そもそもマジで根っからの戦闘狂なら5年も平和にやらないってとこはどうお考えで……?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:08:07

    >>158

    いやそうでもないんじゃね

    色々あって若干サイコっぽくなっただけだと思う

    言っちゃ悪いが女は上書き保存に近い奴

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:08:43

    >>152

    「私は戦争に酔ってらいから!ちゃあんと歩いて自分のおうちにかえれましゅ!」

    と言ってる酔っ払いだぞマジでこの人

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:08:50

    戦場と平時の境目に立ってる人って言ったらいいのかねぇ どっちか一方じゃない文字通り両方ある人

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:08:51

    >>156

    赤いガンダムを殺しに来た理由も描かれてたよね?

    ニュータイプなんて万能の存在は認めないって

    特別な存在だけが全てを手に入れられるなんてことはないって

    それでニュータイプのシュウジが一つ以外は望んでないことを知らされて納得して死んだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:09:06
  • 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:09:44

    >>163

    そうだよ……?


    だから赤いガンダムを殺して自分にケリをつけるのと、母であることの両方を取ろうとして死んだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:09:48

    勝手に自分の中に設定作ってそれ以外は認めないって人がいるんですけど
    なんかもう話にならないんですけど!!

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:10:10

    >>164

    いやだからその根拠は?って聞いてるんですけど……話通じてる?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:10:17

    >>164

    それは単にそいつが否定したいだけ公式イラスト的にもマジの家庭っぽいし

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:10:27

    >>167

    作中描写っすね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:11:09

    >>169

    だから本当に作中描写で根っからの戦闘狂だって分かる描写なんて無かったよね?という話をしてるんですけど


    マジで話通じてねぇの?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:11:15

    スレ見てるとシイコのことを「完全に戦争に囚われたまま」のキャラとして見る視聴者と「日常に戻れてたけど色々間が悪くて戦場に戻ってきてしまったキャラ」として見てるキャラがいるっぽい?

    実際撃破できたら日常に戻れたのかは分からないとはいえ、いずれにしてもここまで解釈が分かれてるあたり良キャラの証なのかもしれないね

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:11:20

    >>169

    勘違いシーンなんてないから作中描写にないな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:12:16

    >>171

    そこは解釈別れるところだと思うんだよな


    振り切れたのに戻ってきてしまったのか、振り切れてなかったから戻ってきてしまったのか


    最初っからそういう人間性って言い張ってる人はちょっとよく分かんない……

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:12:54

    ニュータイプ(世界を思い通りにできる人)なんていないと思って
    戦場というロマンをあきらめて家庭を築いたけど
    赤いガンダムが現れたせいでロマンを捨てきれなくなった

    文脈的には、若い頃にタイプだった人が現実には存在しない幻だと気づいたから
    今の人の結ばれて子供を作ったけど
    五年経ったら幻だと思っていた影とそっくりと人がリアルに現れちゃったから
    不倫な恋を振り切るために、その人をぶっ殺そうとして熱をあげてしまった

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:13:57

    >>174

    つまり元からアレな女や

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:14:47

    まぁ戦闘描写でどんどん昂っていくのを見て戦闘狂みたいな事言ってたのかもしれんけど、あれアルファサイコミュの共振でシイコ自体の感情が増幅されている可能性もあるので何とも言えん

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:15:36

    私は負けてない の印象が強すぎてね
    この人を戦争被害者みたいに見るのは無理や

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:16:47

    >>173

    ガンダムはもういないから振り切れたのにいないはずのガンダムが現れたから振り出しに戻っちゃったのかも

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:17:54

    >>177

    戦争で頭がおかしくなった人なのは間違いないんだ


    それを被害者として見るか妥当な結果として見るかに関してはもう人によるとしか言いようがないからそこは何も言わんが

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:42:57

    >>32

    スレッガーさん疑惑でとるね

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:56:47

    >>162

    ハガレンのキンブリー思い出した

    人間を爆散させるのが大好きだけど出来なくてもつまらないなで済むし一般人として普通に生活できる人

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:36:14

    今際の際に見る走馬灯が家族であった以上は間違いなく情があったのは分かるが、赤いガンダムでPTSD紛いの執着になってしまうとなると家族への愛情に疑念を考えてしまう…そう魔女自身考えての結果なんかねぇ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:39:43

    心二つに身は一つという諺があるのを知りました

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:49:16

    戦争のトラウマ抱えながらも大往生した人とか取り返しのつかない罪を犯してから更生した人とか普通にいるのにやらかしたキャラクター見るとすぐ手遅れとか言い出す流れになるの納得出来ねえわ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:54:32

    5年後というタイミングがマジで悪かったな…これが10年後とかなら腕や年齢からの衰えとかの自覚で留まった部分があるかもしれんが

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:45:04

    >>114

    戦争の狂気に呑まれて帰ってこれなかった可哀想な人だよシイコさん

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:58:16

    >>134

    >>141

    そのコロしに行く相手が別人でも構わないと言い切るぐらい

    ネジが外れてるんだこの人


    作中ですら仲間の軍人に「頭がおかしい」

    知人にすら「復讐ですらない執着」と言われてる

    戦士としてすら一線越えてるんだわ

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:04:44

    >>182

    PTSDによるフラッシュバックが一番適切よねまあ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:07:24

    戦場から帰って無事平穏な生活を送れていると思ったら
    数年後に唐突にPTSDのフラッシュバックに苛まれる

    帰還兵のその後としては非常にリアリティがある

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:51:55

    なんというか…「ケジメをつけようとして、いつの間にかケジメをつけることに執着してしまった人」に思えるな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:53:07

    >>26

    5年ってところがしゃーない切り替えていこの精神になる直前だから

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:56:53

    シュウジはニュータイプ同士わかりあったことで「この人はここで殺してあげないと一生呪われたままだ」とわかったから介錯してあげたんだな


    ところで1人その辺がわかってないっぽい女子がいるんですけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:05:15

    妄想だけど(前置き

    旦那になった人はジオンの元フラナガン関係者で戦績を見てシイコに近づいたとかないかな
    サイド難民で連邦で戦ったシイコさんがサイド6で結婚して落ち着けるのだから旦那はジオンにつながりがあり
    戦後退役して故郷のサイド6にシイコと向かう、アンキーとは元ジオン関係者繋がりで旦那と知り合いだった
    なのでシイコは旦那を介してアンキーと顔見知りになり今回の件で情報を求めて訪ねて来た
    連邦時代のコネでモスクと、旦那経由のコネでゲルググ提供が重なって今回の件に

    ここまでつらつら書いてきて旦那本人に内緒でシイコに余計な事吹き込んでゲルググ送り込んだジオンの悪い人が裏に居そうな気がして来た

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:20:46

    無理じゃないかな
    仮に勝ってシュウジぶっ殺たら今はスッキリするかもしれないけど平穏を取り戻した後、私怨で何の関係もない少年を殺した事実に耐えられると思えないんだよね
    我が子が成長してシュウジの年齢に近づくにつれて自分が殺した少年のことを思い出してどこかで壊れそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:24:47

    >>193

    ぶっちゃけMC済みゲルググ用意されてる時点で連邦の悪い人に騙されてるようなもんじゃねえかな…

    モスクとか真面目に与えられた仕事してるだけだろうけどやってる事実質不正規戦だし

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:19:54

    正直この人本物の赤いガンダムがいる限りどんな状況でも精神が戦士に切り替わりそうな気はするよね
    子供が手がかからなくなったとか方便で赤いガンダムが出てきたら出産直後でもMS乗りそうな印象がある

    これまでに出現したニセモノは気にしてなかった辺りがマジでなんなんだよって感じがする

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:29:06

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:33:50

    仮に勝てても「本番」で負けたという意識は払拭できないだろうって気はする
    補欠合格しても……みたいな

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:25:16

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:25:32

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています