- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:22:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:27:35
属性決まってる…?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:36
リンはともかくアキラはモヤシじゃないか?
エーテル適性上がれば肉体強度も上がるん? - 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:30:53
デザイナー対談見て♡
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:30:57
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:49
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:14
うーんどうだろ?
エーテル能力って戦闘面だとバフデバフ扱いっぽいなーとは個人的に思うけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:42:54
朱鳶さんはバフデバフキャラだった…?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:43:54
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:45:08
それはそうなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:45:21
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:45:31
簡単な依頼は必要なくなるかもしれんがストーリーでやるような規模だといくら戦えるって言ったって1人(2人?)は厳しいよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:47:21
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:47:45
これだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:51:55
それだ!!!
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:54:20
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:26:44
今までのストーリーは陣営ごとのエージェント達が主人公って感じの印象が強かったからな…パエトーンはゼンゼロの主人公としていっぱい活躍してほしいんや…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:33:18
仮にアキラが戦闘出ることになったら、TVアレイの時みたいにリンとFairyがナビゲート出来るからそれはそれでアリ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:35:37
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:36:51
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:40:12
Fairyは存在自体まだまだ謎が多すぎるし未だになんも深堀されてないんで深堀のターンが来たらいっぱい出番出ると思います多分。
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:47:33
Fairyは大丈夫だと思う。イアスは…片割れが代わりに色々やってくれるから…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:49:38
ゼンゼロってなんか思ったよりスーパーパワーの介入する余地がないというか、肉体の強度は大前提みたいなところがあるのが難しいよね
ルーシーですら郊外で数年間過ごしてるし、ビビアンも曲がりなりにも怪盗やってたし
アストラぐらいか - 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:53:45
体質改善してホロウ入れるようになりました!はいいけどじゃあ他のエージェント級に戦えるようになります!はちょっとな…と思うところはある
名サポーターとして頑張ってくれ - 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:19:03
正直に言うと自分は支援特化タイプでいいからプレイアブルになって欲しい
それはそれとして前線で戦うのは危険が危ないのではとも思う
心が二つある - 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:25:47
どうしても気になるのはパエトーン兄妹のそもそもの身体能力なんだよな
ホロウ内で活動できるようになって他にはない特殊能力があったとて素の身体能力は誤魔化しが利かない - 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:35
だって君バリバリ裏切りフラグ立ってるし…
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:53:11
3rdのコネクターみたいなサポートキャラか?
アッチはゲーム上の出番少ないクセにガチャ相場が操作キャラと変わんなくてちょっと燃えてたからストーリー進行でスキルが増えるタイプであって欲しい
と言うかコレほぼボンプだな… - 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:56:18
3rdでいう人形がボンプみたいな感じなんでしょ?
レインみたいな戦闘員じゃないキャラによる支援とか欲しいな - 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:01:54
ペルソナの双葉みたいにバリバリの後方支援になると予想
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:07:22
2部からはマスコット的サポートキャラの人形と人間サポートキャラのコネクターから選んで編成するんだよね
人形はボンプみたいな常に同行してアシストするタイプ、コネクターはアストラルバーストって強化状態に入ると出現してサポートスキルを撃ってくれるタイプ
恐らくパエトーンがプレイアブルになるならコネクターに寄せて来ると見てる、レインやランさんもこの枠になるんじゃないかね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:15:55
このレスは削除されています