やっぱりニュータイプよりXラウンダーが一番やで なっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:25:12

    退化最高

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:29:28

    最後はSF世界でシドを皆で狩る狩猟の時代に戻って問題を解決するのは、
    中々トンチが効いてたと思うのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:10

    真のAGEとしてお墨付きをいただいていた

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:36:30

    作中の純粋な技量を持ったパイロットが非Xラウンダーなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:37:53

    オトン…ラウンダーじゃないアセムは隊長の敵をあっさり殺してラウンダー主人公の2人は相手の恐怖を感じて敵討ちを踏みとどまったけれど、本当に獣への退化だけなんかなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:37:56

    しゃあけどニュータイプに比べればまだ戦いのためだけの力として割り切れる分マシと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:08

    アセム・アスノ Xラウンダー適正D

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:52

    Xラウンダー…糞
    こんな生物として退化した奴ら残しても意味ないから間引いて世界を優しい人間だけが暮らすエデンにする必要があるんや

    あっロミの生まれ変わりは通していいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:43:29

    人間的には劣化しとるわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:50:09

    もしかしてAGEは名作だったんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:56:14

    >>9

    イゼルカント理論だと人間的に最も進化したのがアセムなんだよね

    酷くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:57:50

    >>5そもそも退化理論唱えてるのが作中一の狂人なんだあまり信用しないほうが良い!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:57:56

    >>8

    イ様…糞

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:45

    >>11

    実際メンタルが限界を超えた限界だったとはいえあの段階におけるヴェイガンのトップと言っていいゼハートが乗ったレギルスをTV版だと55秒ボボバンしてる辺りあながち不思議な話でもないんじゃないかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:01:08

    >>12

    けどね

    戦争に特化した人間なんて人としては劣化しとるわって言い分は理解できるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:01:45

    >>3

    おーっアンチからアニメ愚弄の為だけに持ち上げられるゴミやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:02:44

    >>3

    お言葉ですがオリ展開多めの小説なんて一部のマニアしか読みませんよ

    まあ超強化されたウェイガン・ギアとか見どころはあるから中古で買う分にはバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:17:58

    >>8

    見た目どころか内面もそっくりだったから仕方ない本当に仕方ない

    敵国のガキッ1人助けるために自国の最高機密をあっさり渡すんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:15

    >>16

    >>17

    昔は賞賛されていたのになあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:26:13

    >>8

    >>18

    生まれ変わったのなら、生まれ変わって私の前に現れたのならなぜ分からないのだ!(イ様書き文字)

    って台詞からして割と本気で同一視してたっぽいんだよね 分からなくはないけど怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:26:20

    >>5

    まぁ気にしないで、爺と親父は色々なすれ違いの果てにああなっただけで最後にキオが選んだのは言葉を尽くして対話することでしたから

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:20

    >>20

    引くに引けない所まで来てしまったからね 心の支えになるようなものをたとえ幻想や欺瞞だとわかっていてもすがりたくなるのが人間なんだ

    ただでさえイ様はもう余命幾ばくもない状態だったんだ何か縋るものがなければ暗黒の宇宙では生きていけなかったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています