5/3㈯開催 GW大シャッフル大会準備スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:31:12
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:32:33

    コピペですが流れやルールを改めて記載していきます

    ・当日の流れ
    19:30 交換開始

    20:00 対戦開始

    22:00 対戦終了

    以降は任意参加のマルチバトルやPT紹介(専用スレ作成)など

    ・大会ID
    通信対戦の形式のためIDはありません
    当日中に準備スレを立て、そのスレで交換と対戦に用いるあいことばの番号をダイスを振って決めます

    ・参加可能なポケモン
    一般ポケモン パラドックスポケモン
    準伝説 幻のポケモン

    ・参加不可能なポケモン
    禁止伝説 アルセウス

    ・大会概要
    自分が育てたいポケモンを自由に六匹育て上げる

    大会参加者と交換しまくり、受け取ったポケモン達でみんなと対戦!途中で交換もあり!

    受け取ったポケモンたちは大会終了後も大事にしてあげましょう!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:14

    ①同名ポケモン、同じ道具の重複がないように六匹ポケモンを選定する

    ただしロトムやケンタロス、キュウコン等のフォルム違い、リージョン違いは今大会では同名扱いとしないため、同時採用は可能

    ②各ポケモン事に自由に努力値·技·道具等を決めて育てる

    型はロマン、変態、ランクマ向けガチ仕様でも"自由"としますが、以下の注記事項は前回大会同様、守っていただくようお願いします!

    ・そのポケモン単体で一つでも勝ち筋を見出だせるポケモン
    (例えば跳ねるしか覚えてないコイキング、極端にCが低いのに積み技を持たない特殊型、他のポケモンとのコンボ依存の型、持ち物や特性が全く意味を成していない型等はご遠慮願います)
    例:
    ・スキルスワップを覚えさせていないのに、ねむるを覚えている特性ふみんのポケモン
    ・ノーマル技を覚えさせていないのに、シルクのスカーフを持たせたジバコイル
    ・変化技オンリー
    ・攻撃技が自爆技しかないポケモン

    ・変化技のみ、TODを狙うような試合を著しく停滞させる型はナシ(結果的にTOD勝負に持ち込まれるのは問題ありませんが、例として黒い眼差しチオンジェンのようなTOD目的の型はご遠慮願います)

    ③大会当日前に、育てたパーティの写真、型等の情報を控えておくと、大会終了後のお披露目がスムーズに行くかと思うので推奨しておきます!
    また交換するポケモンはボックスのチーム登録ではなく手持ちにしておくと交換と対戦共にスムーズに行えます!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:20

    大雑把ですが育成に関するまとめ

    ・努力値は必ず必要なステータスに最大まで振ること

    ・王冠を使って必要な個体値は上げること
     ただし、以下のように明確な戦略がある場合は「さいこう」じゃなくても大丈夫です
    。物理あるいは特殊技を覚えさせていない場合のAC
    。こだいかっせいやクォークチャージ用の個体値調整
    。イカサマ対策のA調整
    。ジャイロボール型のS調整
    。がむせっかやカウンター型のHBD調整 etc.

    ・最低でも一つは攻撃技を覚えさせること

    ・型にあった性格のミントを使っておくこと

    ・レベルに関しては、対戦ルールがノーマルルールのためどんなレベルでも強制的に50となるので自由となります

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:49

    また今回は前に開催された好きな推尻・推尻尾シャッフル大会ルールも加えてみようと思います

    ・自分の好きなお尻をしてるポケモン
    ・自分の好きな尻尾を生やしてるポケモン(尾びれも含む)
    ・その両方を兼ね備えてるポケモン

    きちんと育成した上記の推尻(おしり)、推尻尾(おしっぽ)のポケモンを今回のシャッフル大会で広めてみちゃいましょう!

    ただし↑のルールはネタのため、厳守する必要はありません!

    ランクマなどですぐ採用できるガチ型6匹でも良し
    ガチ、ロマン混合で全員推尻、推尻尾6匹でも良し
    2匹ガチ型、2匹ロマン型、1匹ガチかつ推尻尾ポケモン、1匹ロマンかつ推尻ポケモン…

    などなど、自由に決めて大丈夫です!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:42:21

    また前回あったことで新しい注意点として

    。通信進化するポケモンはシャッフル交換で進化してしまう上に進化キャンセルも出来ないので、しんかのきせきを持たせるポケモンをシャッフルで出す際は気をつけましょう!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:46:06

    あとは当日までにこちらのスレが残っていた場合、こちらのスレをそのまま自分が流したポケモン、自分が受け取ったポケモンを紹介するスレにしようと思います

    もし落ちてしまった場合は改めて当日に新しいスレを立てます

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:46:24

    ひとまず10まで

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:46:38

    9

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:46:52

    10

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:37:24

    ひとまず出すポケモン達の育成完了だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:02:22

    保守

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:48:13

    夕方の保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:05:38

    育成は完了したが当日仕事なので確実に途中参加になっちまう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:57:23

    ふふ、全員推尻のポケモン達で出来たぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:40:08

    なんだかんだで明後日か、早いもんだなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:17:57

    >>14

    保守がてら

    面子的には今までのシャッフル大会で(恐らく)一度も交換に出されたことのない一般6匹になった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:14:40

    楽しみだなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:29:20

    努力値振り忘れや道具被りとか気をつけなきゃ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:10:05

    明日かやべえ育成終わってない

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:58:44

    >>20

    がんばれ!まだなんとかなる!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:23:18

    いよいよ今日だ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:23:33

    夕方頃に実況スレ立てと合言葉ダイス振りやりますのでお待ちをー

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:57:13

    うーん本当はもう一匹色違いを入れたかったけど流石に時間がない
    今回は絶対に参加する 参加するったら参加する

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:26:01

    実況スレ立てておきました、そしてこちらの準備スレですがレス数に余裕があるので大会終了後のポケモン紹介スレとしてご利用ください


    大会での合言葉は 7986 7988 となりました


    5/3㈯開催 GWシャッフル大会実況スレ|あにまん掲示板こちらは本日開催のシャッフル大会実況スレです!告知スレはこちら ルール諸々が記載されていますhttps://bbs.animanch.com/board/4790244/bbs.animanch.com
  • 26二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:22:43

    推し尻の事考えずにメンバー組んだけど良く見たらいい尻ポケモンいるしまあいいか!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:30:39

    始まった

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:33:56

    みなさん対戦共闘ありがとうございました
    こんな子たちを送り出してました

    リザードン(龍車X)
    ロマンある炎の尻尾 ドラゴンカーエックス(意味深) オボン腹太鼓してから龍ダイブできたら強そう さあ車にダイブだ!

    カメックス(大鑑主砲主義)
    甲羅からちょこんとでる太尻尾 型はASスカーフ型 クイックターンあるから使いやすそうと思い育成 NN的にも物理型とは読まれないと思った

    フシギソウ(不死偽装)
    まんまるケツがキュート ぷにぷにしてそう 型は輝石HD 割りと固いし宿り木は強い 三タテしたってコメあったけどどんな感じだったんだろう…

    スリーパー(老若男女可♡)
    前回から再登板 しっかりとした尻で受け止めるHB食べ残し型 前回テラスは悪だったけど今回は妖 ハートのドレキでLove&Peaceだ!

    キュウコン(陽兄)
    恐らく全ポケモンで最も尻尾が多い子 NNはアニメ化決定した『忍者と極道』のキャラから 型はCS空振り保険 煉獄でワンチャン狙おう!

    色エクスレッグ(ハエオムライ)
    尖りつつ丸い鉛筆尻 襷AS起死回生型で不意打ちの威力UPできる悪テラス NNは「秘密結社デスメイカー」のハエオムライスから

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:36:45

    実況スレにも載っけたけどこっちにも
    今回のコンセプトはシンプルに今までのシャッフル大会で恐らく一度も流されたことがないやつを流してました!
    ぼつらく:高速移動を積めばギリ130族を抜け、弱保を発動して戦う元王女 いざとなれば道連れで相手を没落させるぞ!
    だーくろっく:シンプルなハチマキ型 専用技をせっかくなので入れた結果技範囲が微妙に狭まっちゃった
    名前の由来はダークと黒とブラック
    サンブレイク:シンプルなチョッキ型 特性はほぼ発動しないだろうと思ってたら今回なんか妙に晴れが多かったね…
    ついかする:相手が自分より早いならがむせっか、遅いなら悪巧みを積み圧をかける 一応メインはがむせっかなのでHBDはそのままです
    イラッシャイ:ランターンがアタッカーできるならこいつもいけるだろ!ってことでメガネ型 実際の使い勝手はわからない 名前はヘイラッシャのパチモン
    つくもドール:迂闊な積みは死に繋がる人形 ただ耐久があまりにもペラペラだから普通に殴られると自分が昇天する 名前の由来は付喪神+ドール

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:39:22

    おい、ポケモンバトルしろよ

    今YouTubeで配信されている遊戯王5D's統一です。

    ゆうせい(ガケガニ)
    不屈の闘志で戦う弱保アタッカー。
    元ネタは不動遊星

    もとキング(ケッキング)
    3000円のコーヒーを飲んでそうな鉢巻アタッカー。
    元ネタはジャック・アトラス。

    BFクロウ(アーマーガア)
    てっぺきを持たせると本当にインチキになるので元ネタよろしく挑発で
    元ネタはクロウ・ホーガンが使用するデッキ【BF(ブラックフェザー)】

    きりゅう(ジュペッタ)
    物理アタッカー。満足できるか否かは使い手次第
    元ネタは鬼柳京介

    レモン250(リザードン)
    晴れパとのコンボも想定した型。無事就職出来て何より
    元ネタは雑誌の付録のレッド・デーモンズ・ドラゴン。250はその値段である。

    プラシド(テツノブジン)
    特殊アタッカー。割ととっ散らかっている
    元ネタはイリアステルのプラシド。未来ではライドポケモンと合体してポケモンバトルをしてるとかしてないとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:40:24

    まずは自分が流した子を
    タッちゃん(オオタチ)陽気AS
    偶然捕まえたひとしらオオタチ
    ボックスで置物になっちゃいそうなので思い切って放出
    起死回生なのはイッカネズミとの差別化です

    もっぷん(イノムー)慎重HB
    輝石イノムー
    両受けっぽくしたくて慎重だったり度忘れがあったりする

    アルギス(メタグロス)腕白HD調整
    スカトリメタグロス
    トリック前提なのでステロが入っているけど多分別の技のほうが良かった

    ちょこっぺ(アローラライチュウ)臆病CS
    偶然の尻枠
    喉スプレーとエレキフィールドで場を整えてがんばりたい型
    テラスは迷ったけど結局電気のままにした

    めんせつかん(マニューラ)陽気ASベース
    PP削り型
    「めんせつかんは プレッシャーを はなっている!」のネタをやりたくて採用
    酷い型にしてしまった自覚はある

    ベイゴMAX(カポエラー)意地っ張りHA
    テクニシャンアタッカー
    NN思いつかなくてこんなんだけどたまたま遊戯王ネタが被っただけです!
    こんな名前にしたので高速スピンはどうしても変えられなかった

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:40:52

    自分が出したポケモンの紹介
    受け取った方は育成しなおすとか次の大会に出すとかどのような扱いをしても構いません

    ティンカトン(デカヌチャン)
    A最大、鋼テラス、鋼技が強くなるアイテム。まもるも入れて実質毎ターンデカハンマーを撃てるように

    セタイタン(ハルクジラ)
    ちからずくの方が強そうだが、あついしぼうで防御を意識した型に

    シニスチャ(ヤバソチャ)
    ヤバソチャですぞwww というわけで論理型。
    ちなみにタカイモノです

    グードラ(ヌメルゴン)
    尻尾フェチではないのだが、1匹くらい意識しておこうということでこの型に
    戦いが長引きそうだが大丈夫か?

    スローキング(ヤドキング)
    かつて圏外杯でやった型の、あくびをトリルに置き換えてみた
    こういう型を用意しておけば誰かしら活用してくれるだろう、という思いでやってみた

    クピドス(ラブトロス)
    伝説には珍しく外国名と名前が異なるポケモン
    こっちの姿も弱くはないと思うが、どうだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:48:06

    最終メンバーはこんな感じでした

    デカヌチャン(ティンカトン)
    デカハンマーの威力は流石の一言 相手に炎多くていっぱいは選出できなかったけど強かったです

    アロライ(ちょこっぺ)
    相手の炎に対抗できる波乗りを持っていたので選出率高め のどスプレーで積むタイミングを中々作れず自分の実力不足を実感

    イエッサン(メイメイ)
    サイコメイカーワイドフォースはつよーい 後半に来てくれたけど便利で頼もしかったです 機会がなかったけど折角ならステラテラス切りたかったなぁ

    モトトカゲ
    しっぽきりを有効活用しようとしたけどついつい叩きや流星群で攻めちゃうことが多かったです 色んな技があって使いやすい子でした

    ルカリオ(うるさいぬ)
    のどスプレー特殊いっぬ こちらも金属音でのどスプレーで積むタイミングを中々作れず… 炎タイプが相手に多かったのも辛かったです

    アーマーガア(BF-クロウ)
    HBボディプレに挑発 普通に高水準で強かったけど相手に炎タイプ多いのがやっぱり辛ーい

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:50:55

    送ったの
    ワニキ
    ZA参戦記念、特殊方面のリージョン期待
    うそなき=CrocodileTearを覚えるのオシャレだなあって思います
    ふぁけ
    起点作り、昔のシャッフルで貰ったウソッキーに着想を得て、自分が起点ウソッキー作るならこうかなあというのを
    つけボー
    催眠害悪型、ビビヨンよりも広い範囲へと送り届けられる催眠術
    なんかイイ感じに使いこなしてくれ自分ではよくわからんし他人に任せようでシャッフルへ
    うるさいぬ
    もともと全員第2世代にしようかなって思ってたけど前回推尻尾にて保留にしてたルカリオが残ってたから今回送ることにした
    ルカリオ、口から金属音出してんのかなぁ
    パンチラー
    パンチとエビワラーでパンチラー
    特に変わった型でもないが普通にそこそこ耐久火力速度あって敵だと厄介だったなあ
    #DIV/0!
    こっちも前回推尻尾で残ってたの、カポエラーの尻尾面白くないか!?
    テクニシャンで高速スピン採用のカポエラーが2匹いるとはね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:51:27

    >>31

    そしてこれが偶然できた晴れパです


    カゲロウ(キュウコン)

    日照りその1

    ニトチャからの全抜きが想定されてるであろうキュウコン

    ちょっといいところがなかったので続投


    ザンエ(ヒスイゾロアーク)

    ほうふくが思った以上に決まらないけどこういう子は使ってて楽しい


    エスパーニャ(ラウドボーン)

    物理型ラウドボーン

    地面テラス切るタイミングがむずかったけど結構頼りになった


    レモン250(リザードン)

    スカーフとサンパワーで暴れるリザードン

    リザードン祭りでは大活躍した


    やわらカメ(コータス)

    日照りその2

    努力値振りで思わず笑ってしまった両刀コータス

    本当に柔らかくてこらえるが重要な子だった


    ふぁけ(ウソッキー)

    不意打ちがいろいろと助かる

    なみだめはうまく使ってあげられなかった

  • 36主催25/05/03(土) 22:52:28

    皆さんご参加ありがとうございました!自分も流したポケモン達の紹介をば。ちなみに全員推尻で選んでます!実況スレの方にも書いたもののコピペで失礼しますね

    フシギバナ フィールズ
    ようりょくそ珠持ち特殊アタッカー。セルフにほんばれで無理矢理ようりょくそ発動も
    見なよ、このデカムチたくましいお尻を……初代御三家の貫禄を……最高だろ?
    (NN元ネタ 映画 フィールズ・グッド・マン)
    カバルドン グロリア
    ハチマキ物理アタッカー 起点作成だと思ったかい?残念でした!って感じに。ちょくちょく名前を見て嬉しかったです
    フシギバナに負けず劣らずの丸くてムチムチのお尻、実にセクシーではありませんか
    (NN元ネタ 映画 マダガスカル)
    デンチュラ アンドリュー
    メガネ特殊アタッカー 起点作成だと思ったかい?残念でした!とグロリアとは対の特殊による奇襲。奇襲というのはまさにスパイダーマン
    このまんまるのお尻、虫ポケの中でも屈指のかわいさじゃないですか?最高ですよね
    (NN元ネタ 俳優 アンドリュー・ガーフィールド)
    ヒスイゾロアーク ザンエ
    タスキほうふく型 タスキにかげうちやちょうはつもあるので最低限何かしら仕事はしてくれる、はず!おにびをみちづれにしても良かったかな?
    性癖大会でいつも出してるんですが対戦画面でこっちに尻を突き出してるのエッチすぎると思う
    (NN元ネタ 映画及び小説 残穢)
    ゾロアーク ダイアン
    スカーフトリック型 動画で見つけたのをそのまま真似した型なのでこちらもきっと何かしら仕事はしてくれてた、はず。でも正直イリュージョンって難しいですよね……
    原種もヒスイもゾロアークはエッチですよね。なんかもうどっちからもえっちに襲われてぇなぁ
    (NN元ネタ 映画 バッドガイズ)
    ボーマンダ リラクタント
    ものまねハーブ持ち両刀アタッカー こちらも自分の好きな動画投稿者さんが紹介していた型をマネました。でも今回かちき、まけんきのポケモンとかいなかったかな?
    ドラゴンタイプの立派な尻尾とお尻って最高ですよね。めっちゃ撫でたい
    (NN元ネタ 映画 リラクタント・ドラゴン)

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:52:41

    >>32の最終パーティ

    陽兄(キュウコン)

    やたらと晴れを活かせるポケモンが多く、手放せなかった。選出回数もダントツ


    ふぁけ(ウソッキー)

    ステロが倍以上になる敵と当たれればよかったんだけどなー

    アームハンマーで自主退場するのは面白い


    モリノウチワ(ダーテング)

    よく見るダーテング。堅実な仕事をしてくれる


    あゆむ(ジャローダ)

    シャッフル大会で手元に残ったジャローダはこれで3匹目

    狙ってるわけでなく、いつも終盤に手元に来るから……まあ個性と強さを兼ね備えたポケモンだからね


    不死偽装(フシギソウ)

    終盤も終盤に来たので一度も使えず……誰か中間進化大会を主催して


    龍車$EX

    お前さあ……まあ、カップリング大会みたいなやつでセグレイブとブロロロームとか考えた事あるけどw

    途中で出会ったポケモン

    グロリア(カバルドン)晴れパをくじき、その火力で3タテを決めた

    ダイアン(ゾロアーク)安定の先発。まあ相手が実はフルアタとかだったかもしれんが

    ゆうせい(ガケガニ)一度もストーンエッジを外さなかった。さすがデュエリスト

    タッちゃん(オオタチ)おかたづけしてもない火力が……先発としてはいい仕事をできた

    DIV/0(カポエラー)タスキとがむしゃらを活かせる機会がなかった

    ハツユキ(Aキュウコン)雪要因と火力要因として活躍した

    ドリル(ノココッチ)名前に反して特殊型。キュウコンとセットで使ってた

    トテモツライ(スコヴィラン)優秀な晴れアタッカー。キュウコンのおかげでかなり活躍

    sui dreams(リーフィア)耐久型。硬い

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:55:21

    >>30

    最終パーティー

    パンチラー(エビワラー)

    最初から最後までずっと一緒だった奴。冷遇されているイメージが強いエビワラーだが、単純明快故に強かった。

    Sui Dreams(リーフィア)

    終盤に来た子。物理に強い

    オニゴーリ

    氷技しかないのが気になったが、確定急所のこおりのいぶきが中々強い

    ルビィ(アブリボン)

    壁張り&積みアタッカー。場合によっては3タテもできる

    グロリア(カバルドン)

    見た目通りの重戦車。特殊技に弱いのはご愛敬。

    ドリル(ノココッチ)

    意外にも特殊型。火力は結構ある


    離脱組

    ハツユキ(アローラキュウコン)

    高火力のフリドラでヌメルゴンを撃破。

    龍車$EX(リザードン)

    アウトな名前その1。はらだいこを使う余裕は無かったが、火力は十分

    セタイタン(ハルクジラ)

    安定感があるので先鋒に出して様子見するには最適だった。

    老若男女可♡(スリーパー)

    アウトな名前その2。私が送り出したチームサティスファクションの2匹を追い詰めたりとネタポケにしては結構役に立った方である。

    ハタラケカミ(ハバタクカミ)

    環境ポケだったこともあって普通に働いてくれました

    デンチュラ

    サブのエナジーボールとオッカのみがかなり仕事してくれた

    あゆむ(ジャローダ)ハマれば強い要塞。やどみが+たべのこしで攻撃しつつバフはかなり凶悪である。

    不死偽装(フシギソウ)これもネタポケなのに中々強かった。死にそうで死なない

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:56:12

    大会お疲れさまでした&対戦ありがとうございました
    まずは流した子達

    ドレディア(ロドニー):いつもの子、スタンダード型一緒に流したキュウコンとのワンチャン狙いで葉緑素、NN元ネタはイギリス戦艦のロドニー
    キュウコン(カゲロウ):好きな尻尾もふもふしたい、技はいたって普通のアタッカーニトチャ積んで上から殴る型、NNの元ネタは陽炎型駆逐艦
    アローラキュウコン(ハツユキ):好きな尻尾2原種とこの子の尻尾に挟まれたい、型は普通の眼鏡アタッカー、NNの元ネタは特型駆逐艦初雪
    ラウドボーン(エスパーニャ):変態型の物理色ラウドボーン、呪いあるからワンチャンいけると思った試してはない、NNの元ネタはスペインのエスパーニャ級戦艦名付けてからこのNNマスカーニやのほうが合いそうと思った
    ラランテス(ダンケルク):HDチョッキ型チョッキで耐えて攻撃防御特攻は積んで何とかする、NNの元ネタはダンケルク級戦艦
    ニンフィア(オウウン):とっておき型昔動画で見たまんまの奴、一応反動無しの最大打点撃てるロマン砲、NNの元ネタはモンハンの武器「剣斧ノ折形【桜雲】」

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:58:53

    >>31 >>35

    そしてこれが最終メンバーです


    やわらカメ(コータス)

    カゲロウ卒業と同時に戻ってきた

    こらえるで時間稼ぎした戦いが印象に残ってる


    老若男女化(スリーパー)

    スリーパーへの風評被害がひどい(こなみ)

    中途半端な火力の相手には強いけど特化してるタイプは苦手っぽい?


    きりゅう(ジュペッタ)

    頼りになる先発要員

    何度か満足してくれたと思う……?

    ちなみに遊星は出会ってもいないです


    トリトドン

    特殊受け

    ミラーコートは2回決められた(1回耐えられた)


    ミカルゲ

    弱点少ないのとそこそこある耐久がなんだかんだ助かる子

    裏話的なものだけど面接官はマニューラかミカルゲかで迷ってた


    #DIV/0(カポエラー)

    ジュペッタと先手要員の取り合いが多かった子

    自分でも育てて思ったのはこいつ結構かわいいって事

    大口開けて寝る姿が隙ありすぎていいぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:59:38

    >>40

    画像忘れた

  • 42主催25/05/03(土) 23:02:12

    そしてこちらが途中のパーティーです

    イマノコウベ
    現代に生きる珠持ちアタッカー。扱いやすさは一級でしたが後述のボーマンダと殆どポジションが被ってしまってましたw

    パオジニャン
    ハチマキ物理アタッカー。はたき落とすが道具どころか相手の肉か骨も落としてね?というすさまじい威力が素晴らしかったです。君、ミームで踊ってたりしない?

    シニスチャ
    メガネ特殊アタッカー。この黄色い目とメガネが合いすぎてるし放つ技の威力も申し分無し。アッツアツのねっとうもぶち撒けれるのありがたい

    きりゅう
    タスキ持ち積みアタッカー。俺たちの満足はこれからだ!舞って積んでからの一撃が想像以上でかなり頼りになりました。さすがサティスファクションリーダー

    ミカルゲ
    オボン持ちアタッカー。攻撃耐えてくれること多くてめっちゃタフだな……と感心。俺の腕じゃなかなか積むことが出来なかったのが心残り

    ボーマンダ
    イマノコウベと同じ珠持ち特殊アタッカー。こちらはいかく、あちらはふゆう、そこに大きな違いがあるだろうが!扱いやすくかなりの安定感と安心感でした

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:03:04

    >>29

    最終的にこうなりました!

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:05:41
  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:08:04

    対戦ありがとうございました
    今回は好きなしっぽ、尻とラブライブネタの混合で流しました

    リザードン
    好きなしっぽならコレだろってことでNNもそのまんま
    シンプルなスカーフアタッカー

    ナッシーex:ナッシー
    ポケポケのナッシーexのポーズなんかエロくない?って
    書き込んだらまとめサイトの方のあにまんに載った

    ドリル:ノココッチ
    ドリルは漢のロマンでしょということで
    てんのめぐみや麻痺を狙うHC運ゲー型

    ルビィ:アブリボン
    ルビィちゃん、何が好き?
    HSで壁貼りしつつ隙あらば自身も積める

    あゆむ:ジャローダ
    歩夢ちゃん、何が好き?
    みがやどしつつあまのじゃくで積む欲張り型

    しき:ウェーニバル
    四季ちゃん、何が好き?
    ASのシンプルなアタッカー、がむしゃらで最後の足掻きも

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:09:37

    最終メンバー
    ドクタス
    使い慣れてたから強いところも弱いところも分かってる
    珠ノクタスは火力が本当に頼りになる
    クピドス
    準伝説の火力と耐久頼もしい…最後の最後で加入してくれた
    霊獣ラブトロスのステータス全部見覚え無くてビビる
    ダイアン
    使いこなせてあげなくてゴメンよ、ナイトバーストとかいう技目立たないけどメチャ強くないか
    積みポケモンが全く流れてこず置き土産が活かせない
    魔幻假面喵
    デフォネームだけどそのままでも映える字面だなあチャイナ羨ましいぜ
    速くて殴れるのは便利!ただ珠ノクタスと共に戦ったからか火力不足を感じてしまった
    フデノスベテ
    魂のAC252ブッパ、大好きだよこういうの
    一回だけ爪零度命中をキメてくれた
    リラクタント
    両刀的なの、まあ捻りなく強い
    流星群で特殊と思わせて油断したところを狩る動き、ノクタスでやったせいでバレるのを体験した
    リラクタント・ドラゴンって検索して見たけど良い見た目してるな…その筋にそういうそれな

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:11:42

    >>39

    最終メンバー


    アローラキュウコン(ハツユキ):自分の子戻ってきた、ゆきふらし眼鏡吹雪は強いね

    ヒスイゾロアーク(ザンエ):なんだかんだ先制しちゃうのでほうふくが結構難しい、ただ決まれは楽しい良い型

    カメックス(大艦巨砲主義):強い最初から最後まで要所で活躍してくれた

    ヤドキング(スローキング):対特殊にめっちゃ強かった、天候取りサイクル要員積崩し何でもやってくれた便利屋

    トリトドン(ウシオウシ):このパーティ水が多くて選出に苦労した子、ただドロポン一度も外さなかった自覚の塊

    ガケガ二(ゆうせい):こらえる起死回生が楽しかった、ただ以外と固さあるのでこらえずに使った方がよかったかも

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:25:42

    >>44

    最終パーティ

    リザードン→晴れパが多くてサンパワーの発動機会に恵まれた印象

    この大会3匹くらいリザードンがいた気がする

    サンパワー晴れ炎テラスでボーマンダを吹き飛ばしたこともある


    ラランテス(NN:ダンケルク)→天ノ弱をこれでもかと生かした技構成

    マルチバトルで大活躍してくれた

    弱点多いけど耐久高いから意外と場持ちが良かった


    フシギバナ(NN:フィールズ)→自ら晴らせる葉緑素アタッカー

    自分が育成した葉緑素フシギバナと努力値も技構成も違うのなんか面白いですね

    晴らしてリザードンに繋ぐみたいな動きもやりたかった


    ニンフィア(NN:オウウン)→やりたいことは伝わるけど終盤でもらったから使えなかった型

    テラススキンとっておきの火力指数どれくらいなんだろ


    ジラーチ(NN:幼星?(漢字分からん)舞)→てんめぐアイへ+思念でめちゃくちゃ怯ませる型

    1回5連続くらい怯み引いて自分も引きました

    硬いし耐性も優秀なのが偉いですね


    ウェーニバル(NN:しき)→何回かウェーニバルを育成したことはあるけど襷がむしゃらは頭から抜けてた

    タスキのおかげで行動保証があるから安定感がすごい

  • 49主催25/05/03(土) 23:26:53

    最終メンバーはこうなりました〜

    ぼつらく
    ニックネームの影響かこうそくいどうからのみちづれがかなり決まることが多かったです……恐ろしや……弱点攻撃を耐えて保険発動できた時は無茶苦茶気持ちよかったです!

    CinnamonPunch
    かわいすぎる、そのお手々をもちもちさせてくれ。タスキによる行動保障と物理と特殊、両方にデバフかけられてほっすひ麻痺撒きも出来る仕事人でした〜

    ついかする
    タスキがむせっかは読まれやすかった為かなかなか決められず、でもむしゃら決めれるだけでも無茶苦茶ありがたい!わるだくみ放電も決めたかったな〜

    エスパーニャ
    特殊アタッカーか物理受けのイメージが強かったから物理アタッカーラウドボーンは驚きました。のろいはなかなか使用できませんでしたが強烈な攻撃ぶちかましてくれるだけでもすごい強かったです!

    サンブレイク
    低い素早さも気にならないくらい使いやすかったチョッキアタッカーでした!キマワリの技範囲の広さってすごかったんですね……相手を破壊する太陽なサンブレイク……

    ナッシーex
    セルフにほんばれからの大暴れがすさまじい重戦車と見せかけての軽戦車。のどスプレーとサイコノイズによる強化もあってコインが毎回表出てくれてたくらいの暴れてくれました!

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:31:04

    前半戦のメンバー
    タイプの偏りが酷い

    リラクタント
    ものまねハーブが発動したのは一回だけだが
    発動しなくてもさすが600族の活躍ぶりだった

    フィールズ
    晴れアタッカーで3タテしてくれた偉いやつ

    クピドス
    迷ったらとりあえず選出してた
    炎テラスが晴れと相性良かった

    オウウン
    くさわけからのとっておきで
    とりあえず一体は持っていってくれる仕事人

    不死偽装
    やどりぎとどくどくでいい感じに削って後ろにつなぐだけでなく
    自身でも2タテしたヤバいやつ

    ダンケルク
    馬鹿力を打っていく流れだと強いけど
    タイプが偏りすぎてなかなか選出できなかった

  • 51主催25/05/03(土) 23:31:34

    ではこちらでも、改めて参加してくださった皆さんありがとうございました!!

    沢山の個性あふれる型やニックネームのポケモン達が見れて戦えて満足……交換で来てくれたポケモン達は大事にします!

    次の開催は自分が主催ではないかもしれませんが、ダブルバトルシャッフルも良さそうですね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:49:11

    後半戦のメンバー
    (途中で何回か交換してる)

    メガシンカ
    ちょうはつといかくが便利で先発に重用した
    ソクノのみに助けられたこともある

    イグルタル
    保険金詐欺を目論む悪い鳥
    道具と特性が発動しないと結構つらい

    セタイタン
    物理にも特殊にもタフだし
    先制技もあって偉い

    グードラ
    しっぽ技満載で楽しかった
    そうしょくのおかげで救われたことも

    トテモツライ
    パーティ唯一の特殊アタッカー
    相手に晴れを利用されそうでなかなか出せず

    イマノコウベ
    物理型サザンドラ
    ダイブがいいところで外れたり上から一撃で落とされたりした

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:57:08

    トリトドン(ウシオノウシ)
    スコヴィラン(トテモツライ)
    ドーブル(フデノスベテ)
    フライゴン(ヒソムジゴク)(画像撮影後に型変更 泥かけ→岩封 鉤爪→バンド)
    サザンドラ(イマノコウベ)
    ダーテング(モリノウチワ)

    を出しました。
    6体とも王冠の下は全個体値0なので必要とあらば孵化厳選に

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:53:12

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:13:30

    シャッフル大会お疲れ様でした
    折角なので推尻ポケモンとここの仲間大会がきっかけで好きになったポケモンを織り交ぜてパーティを組んでみました

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:15:56

    >>55

    アローラライチュウ(CinnamonPunch)

    メープルシロップがバツグンに合いそうなパンケーキおけつ🥞

    ぽよんっ♪としたおしりが無性に食欲を刺激して揉みたくなってくる

    推尻とは関係ないけど、個人的におててはシナモンと砂糖をまぶしたようなほんのり香ばしい匂いをしてくれると嬉しい


    リーフィア(Sui Dreams)

    マヨネーズやらドレッシングやらを無性にかけたくなるベジタブルおけつ🥬

    バトル中にずぅ〜っとおしりをくるくる……ふりふり……して誘惑してくるけしからん推尻


    イエッサン♂(メイメイ)

    とてもオスとは思えない安産体型な腰つきのおしり

    こんなしりが横に立ってたらとても作業に集中できた所では無いと思うのだが、お手伝いを生業とするポケモンとしてこれはいかがなものだろうか?

    ぴょんこって控えめに主張してるしっぽもなんだかあざとい


    ジラーチ(幼星乱舞)

    真っ白すべすべ幼めおけつ。

    鋼タイプが入ってるおかげで触りごこちがしっかりモチモチしてそうで良いですね

    幼めな見た目の割におなかとおしり周りのボディラインがやたら叡智


    マスカーニャ(魔幻假面喵)

    仲間大会が他の人が使ってるのを見て好きになったポケモンその①

    クロスした脚とふんわりとした腕に女の子らしさが詰まってて好き

    ちなみにNNは繁体字のデフォルトネームなので、Switch本体のサブアカウントさえあれば別データを使ってニックネームを変更できる

    折角の御三家色違い♀なので気が向いたら自由に名付けしてくれると嬉しいですね


    デンチュラ

    仲間大会で他の人が使ってるのを見て好きになったポケモンその②

    タランチュラモチーフの割におめめがつぶらすぎる 余りにも可愛い

    NNを考える時間が足りなかった上に他の人と被りまくってて肝が冷えた

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:20:12

    同じポケモンでも技や持ち物ちがうの個性が出て良いね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:36:18

    あまりにもイマサラタウンすぎるけど言及しないままなのも申し訳ないので
    もらったポケモン紹介

    マスカーニャ(パオジニャン)
    使いやすいハチマキ型 耐久に振られてるおかげか相性不利じゃなければ大体耐えてくれる
    パオジニャンの名前は伊達じゃない

    オオタチ(タッちゃん)
    使いやすいおかたづけバトン おかたづけの能力上昇と絶妙に足りない攻撃が相まって相手の体力をミリ残ししてくれる
    バトル中にずぅーっと前足をすりすりしてるのがかわいい

    ヤンヤンマ(つけボー)
    NN出オチ担当 残念ながら催眠を打つ機会は無かった
    選出回数は少なくてもNNのインパクトはきちんと脳内に残っている

    ケッキング(もとキング)
    相手がタスキじゃなければ大体一体持っていってくれる脳筋ハチマキキングゴリラ
    初手に選出するとタスキに止められがち(2、3敗)

    カラミンゴ(けんじつは)
    けんじつは(大嘘)
    攻撃技をきしかいせいに全ベットしているのはどう考えても堅実派ではない 

    ハバタクカミ(ハタラケカミ)
    BC振りスカーフ 速い・硬い・強いの三拍子揃った殴り合い最強さん

    以上!途中参加ですが楽しかったです!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています