- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:36:52
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:23
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:13
めちゃくちゃ訓練した玄人が使うとめちゃ強い奴だ!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:43:16
くっくっく……お前ら全員俺のこの「自分の足跡を沼に変えられる能力」の錆にしてやるぜ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:44:36
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:46:40
肉体強化も炎や雷も普通に使えそう
最強格を狙えるポテンシャルはある - 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:47:24
純粋な身体強化でいこう。
実力の幅が広い分、割とどうとでもなる - 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:49:03
「出力がもうちょい高ければなあ……」みたいなのばっかになってそう
基本的に最強格の実力を示すための前座にされがちなやーつ - 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:53:33
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:54:46
とりあえずうえきの法則で予習しておこう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:55:42
ジョジョのセッ〇ス・ピストルズか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:57:08
強いっちゃ強いけど強い発射武器が必要だったり使い手のテクニックが求められる使い手によって強さが大幅に変わるタイプのやつ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:04
しかも制御を間違えてしまえば足踏みするたびに自分で作った沼に足を捉われるから難しいオチ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:52
呪術あたりで言うと……
なんだ!?割とマジで何だ?いい感じの中堅味方枠がいねえ!
せいぜい星間飛行くらい? - 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:53
こういうキャラが終盤で逆転の一手に貢献したりすると燃える
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:09
直当てすれば相手溶かせたとして銃1丁持ってるだけで近づけないから絶妙に強くないポジになるぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:01:43
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:02:48
強敵相手に策を練った主人公の作戦の第二~三段階目くらいで使われるやつじゃん
最初に作った優位を保ちつつ最後のとっておきを確実にする為の地味な布石を作るやつ - 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:04:03
くっくっく……お前ら全員に俺はこの「魔力にガムとゴムの性質を付与する能力」で立ち向かってやるぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:04:45
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:08
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:20
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:33
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:08:36
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:11:54
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:13:26
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:28:03
うおおおおお!
この「物の色を変えられる能力」をくらえええええ! - 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:34
本体が頑丈とかパワーあるから価値があるみたいな能力もあるしな・・・
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:36:21
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:44:05
神「弱い能力だけど努力と工夫と外付け装備で精一杯強者に追いすがろうとして、それでも足元にも及ばず一蹴されるキャラいいよね……」
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:00:38
もしかしてこいつ邪神じゃねえかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:27:49
>>1の時点で明らかに愉悦部でしょ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:09:27
反発係数を+1にする能力……?使い道ないな!
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:13:41
俺の腕を6本に変える能力で…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:11:46
俺はせっかくだから木の枝を無限の矢を放てる弓に変えることができる能力にするぜ
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:52:00
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:59:16
このクソ邪神ついに検閲まで始めやがった
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:01:28
芻霊呪法か
釘と藁人形でドスドスやればそこそこのダメージになるのはいいね - 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:15:50
「手拭いを鉄に変えられる能力」をくれ
実はこの能力者がエース級の活躍をしていると風のうわさで聞いたことがあるのさ!
つまりタオルを振り回せば鉄の棒を持ってるのと実質同じだろ
フッこれは強すぎかな? - 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:53:11
やはりこの手の放しに限らず生き延びたいのなら
スキルに頼り切るのではなく自力も必死に鍛えるべきなのだろうな - 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 04:32:09
ちょっとしたことで一皮むける能力
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:37:41
ささくれ辛そう
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:21:20
別に魔王倒せとか無茶振りされてるわけでもないんだからサービス貰ってラッキーくらいの気分で生きていけばいい
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:26:11
この「新登場した敵の攻撃の威力を見せるために割られるために存在する」でおなじみの「バリアー的な防壁出すやつ」
あるいは「序盤の主人公の必殺技で傷一つ付かなかったあいつが一撃でやられた!?」でおなじみの「滅茶苦茶頑丈な体」を使わせてもらおう - 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:34:21
相手の嘘がわかる能力を貰おうか
変装なんかもわかるがフィジカルがないと雑魚だぜ - 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:06:46
そんなおまえには「相手をメガネ好きに変える力」をやろう
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:10:38
触れたものを1分間固定する能力
尚固定している間に加えられた力は固定が解除された瞬間に上乗せされる - 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:46:51
クラフト・ワークか?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:54:31
スキル「大いなる平手打ち」
ビンタ攻撃に限り強力なノックバックが発生する。飛ばされたものは何かに触れない限り止まれない - 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:19:05
プライド高い敵幹部にボコボコにされた後悪足掻きでそこら辺の石ぶつけてプライド傷つける役
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:44:32
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:16:42
「肉体の強度を転生前の世界で触れた中で最も硬い物質に変える」
- 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:52:42
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:33:16
そっすね、じゃあこの風の爪痕貰ってっていいっすかね?落第騎士の英雄譚に出てくる緋爪でつけた傷口を広げる能力、空間に傷をつければ鎌鼬みたいなのもできる、空間把握能力とか本人の技量が大事になる、傷を広げるから超再生、多重バリアとかには多分通用しないし巨大系とも相性がよくない、そもそも傷つけれなきゃ発動できないから速さとか硬さとかの基礎スペックで圧倒されて足切りラインになるくらいの能力だと思います、弱くはないけど強いはまあ強いのかなぁ?くらいだと思います、どうですか
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:23:46
- 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:43:11
鋼鉄の体とかか。いいじゃん。序盤から中盤で主人公でかませになる感出てるよ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:07:01
シルバーチャリオッツォは該当しないか
能力はスピード重視の剣術に鎧パージと剣先が飛ぶぐらいで強さの大部分が本人の技量頼りな感じ
ただ、スタンドは持ち主の精神性の影響出るしメンタル弱者が持つと弱体化するんかな? - 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:12:09
俺の能力「肉の種子」は自身の細胞片を急成長させてトゲトゲを生やす。それだけだ……
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:12:36
- 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:41:51
そのエネルギーどこから出してるか言ってもらえるかな?
- 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:51:13
- 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:58:03
オナラ真拳とか丁度いいんじゃないか
欲しいかどうかはともかく - 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:58:31
- 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:02:08
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:11:57
>>2のスキルで154キロのストレートしか投げられない俺がプロ野球で無双する!
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:17:16
- 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:15
マジシャンズレッドは鉄溶ける温度出せるし対人戦だと即死の火力なんだよな
だから敵は近づかずに不意打ちや遠距離攻撃されて苦戦や負傷することが多い
でも能力バトルの規模によっては町や国が消し飛ぶこともあるし少し遠距離攻撃できる判定を下されるかも?