エーテルゲイザー御2周年だあっ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:54:49

    「プレイヤー」 どこへ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:56:05

    さあね…ただサービスがまだ継続していることは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:56:30

    お言葉ですがもう誰も覚えてないですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:58:26

    スタートダッシュに失敗、特に盛り上がることも無くダラダラと続き、ヨースターとの契約も終了…それでもなんとか生きていた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:02:27

    誰なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:03:43

    >>5

    ヨースター肝いりのソシャゲ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:04:21

    >>5

    弱き者…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:04:59

    >>6

    エーテルゲイザー大丈夫?運営が開発元に移行したけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:05:11

    >>6

    すみませんそれももう切られるんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:20

    お前はC国のよくある世界の危機SF系作品っぽいイメージだけで中身は特にシラナイ…それだけだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:28

    同じヨースターだったガーディアンテイルズは作品世界の治安が悪いとか良く聞いたけどこっちはマジでどういう話でどういう世界観なのか何も聞かないんだよね凄くない?
    知ってる奴は教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:08:54

    タフカテでの不定期スレ立てスパンが早くなってきた

    俺もうれしいぜ

    あのヨースターが贈る覇権アクションソシャゲとして|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:09:36

    >>11

    世界が滅びた〜〜〜〜〜〜っ

    電脳世界に移住だGOーーーーーっ


    大変だバグが起きて…化け物が現れたあっ!

    ムフフ…主人公達で討伐しようね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:24:36

    >>13

    なんていうか…そういうのじゃなくてなんかミリ知らが気になるようなクセのある話とかを教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:35:34

    >>14

    うーんストーリーはよくできてるけどネタ方面はカスだから難しい本当に難しい

    魅力的なキャラとかそういう方面なら無いこともないんスけど


    ちなみに今度Sランクのキャラが五体配布されるけどその絵面が個人的には面白かったらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:42:49

    いうほど戦闘に爽快感が無くて序盤のストーリーが退屈を超えた退屈でガチャの演出が淡白で無駄にやり切れない謎コンテンツがあってホヨバ未満のクオリティの3Dでホヨバ並の容量を食うだけなのに……
    こ…こんなの納得できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:46:42

    >>16

    スレモブちゃん達は何が楽しくてそんなイマイチなソシャゲやってるん?(ポポイ)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:47:51

    >>16

    ガバガバな翻訳もキレてるぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:49:14

    やや3Dソシャゲとしては先発ゆえにモデルのクオリティに悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:58:18

    >>17

    ストーリーがな…面白いんだよ

    序盤はマジでつまんねーよだけど12章からはキレてるぜ

    まっその序盤のせいで新規は置いていかれるからバランスは取れてないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:59:40

    >>20

    "12章から"は"キレてる"!?

    スロースターターを超えたスロースターター

    俺がプレイヤーならたどり着かずに引退してるね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:01:11

    >>21

    いやっ違うんだ

    複数の章でひとまとまりになっててね…

    大きい括りでいうと4章に当たるのん


    それでも長い?ククク……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:03:05

    オイオイエーテルゲイザーといえば何故かキャラストーリー送りにされた実質プロローグでしょうが
    アレだけは擁護のしようがないクソ仕様なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:06:34

    ここでキャラに釣られることを期待して次の実装キャラの情報を投下だあっ


         ・・

    ロリとお姉さんが両方楽しめるなんて刺激的でエロティックだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:14:12

    エーテルゲイザー…初期は硬派で売ろうとしていたと聞いています
    徐々に男キャラの出番を減らしメスブタに"激えろ"な衣を纏わせるようになったと

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:15:09

    >>25

    ハッピーハッピーやんケ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:17:38

    正直Yostar系はアズレンアクナイブルアカの3作で埋まってるからそこから人を引き込むのは相当難しいと思ってんだ
    3Dで新規を開拓しようとしたんだろうけどmihoyoと競合するし無謀を超えた無謀

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:18:01

    数少ないプレイヤーが"ネガティブ・キャンペーン"をしてどうするガルシア…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:19:08

    >>27

    何気に雀魂も安定してて強いよねパパ

    ステラソラはどうなるんやろなあ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:10

    >>25

    美少女動物園にエロスキン祭りでもシナリオはシリアスまみれでやってるソシャゲもある以上どっちも消費者に訴求できなかっただけのことを言い訳にしてどうするガルシア

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:22:41

    >>28

    ポジティブ・キャンペーン…待ってるよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:33:17

    別に嫌悪者が湧いてるわけじゃないのに前に立ったスレも含めて推せる要素やキャラが全然出てこないんだよね
    怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:38:52

    >>31

    もう挙げられてるけどストーリーは個人的には面白いのん 専門用語がめちゃくちゃ多くてややこしいけどそういうのに慣れてる人ならまあまあ楽しめるかと思われる


    あとはガチャの天井が低くて引いた回数が引き継げるからかなり優しいとかデイリーがめちゃくちゃ軽いとかそれなりに褒められるところもあるにはあるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:45:03

    この手のタイプのゲームはこれとパニグレぐらいしかしてないけど基本3人全員場に出るのは独特だとは思うんだ
    一部チームは自機がサポーターでも他の2人に任せることも出来るしな
    ま、正直高速空間を勝手にされると自分のコンボのタイミングがずれるからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:48:06

    (Yostarのコメント)
    フン迷惑だな
    所詮売れなかったコンテンツだ 俺にはもう関係ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:55:23

    ミーム汚染とかタイムループしたりシナリオは面白いけどコンテンツとして爆発力とかイチオシの要素がないんだ
    だから…すまない…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:58:37

    うーんレッドオーシャンになってる現状だとバズりがなければ凡百のままで終わってしまうから仕方ない本当に仕方ない
    当たるかどうかは丁半博打ってね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:06:21

    >>32

    だから俺たちが推しキャラを貼るんだろっ


    紹介しようテウトだ

    冷静沈着な仕事人だけど丁寧語に時折混ざる「がっつり」とか「たっぷり」とかの緩い語彙が魅力的と申します

    主人公への感情が重いのも良いよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:18:14

    >>38

    ワシの元カノとしてお墨付きを与えている

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:55

    >>39

    思チン

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:28:41

    >>38

    サスケみたいな見た目で石田みたいなことをやるオスブタってのはそそられるよね

    しかも意外と声優まで同じ…!

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:37:40

    バズるとまではいかなくてもそれなりのフックすら無いせいでおススメするのも難しいのはマイナーソシャゲの悲哀を感じますね
    見た目が美男美女程度の話は飽和しまくっててスタートラインにしかならないのん…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:45:13

    >>42

    真面目にこのゲーム特有の魅力ってなんなんスかね?

    ワシは楽しんでやってるけど正直他のゲームと何が違うかなんて出てこないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:51:59

    >>43

    お言葉ですが他の有名ゲームでもそんなのはっきり言えないのが普通ですよ

    ソシャゲってのはオリジナリティよりもストレスを無くしてとりあえず続けさせることを優先するものなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:55:44

    ゲーム全体の魅力はさておき推しキャラぐらいはおおっぴらに紹介しろよ
    マイナーソシャゲの話題の時ほど遠慮して控えめに話しがちだが知らない相手からすると情報が全く増えないから余計に薄味にみられる悪循環になるからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:38:00

    >>45

    わ…わかりました 紹介します


    正反対の二重人格ってのはそそられるよね

    それにこの精神世界の3P状態 魅力的だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:48:39

    プレーヤーも「まっなるわな」の域に到達してるっぽいからたまにスレを見かける割に「もうダメそう」以外の情報が得られないのん
    公式側の供給がどんなもんかわからんけど傍から見てるとまるでサ終に向けてアプデ打ち切ったゲームみたいな空気感でやんした

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:59:56

    >>46

    キャラ名も出さないでただ「二重人格です」ってホントにそのキャラに魅力感じてるのかよ蛆虫野郎ーッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:57:01

    >>46

    >>48

    しょうがないから俺が代わりに紹介してやるよっ


    名はオシリス

    チーム・ルーキーのメンバーで冥王という"第二の人格"を持つ少女だ

    もちろんめちゃくちゃ可愛い


    オシリスの魅力はいろいろあるが専用武器であるこの"身の丈以上の大鎌"を操る姿こそが最強だと自負している

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:01:17

    えっと…プレイ画面のスクショがみたいんですけど…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:04:56

    ここまで大したやらかしも話題に上がって来ない辺り順当に波に乗れなかったゲームの悲哀を感じますね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:06:03

    >>50

    こらっ"お仕事"の邪魔するなっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:27:19

    >>50

    しょうがねえなプライベートであにまんやってる時に…

    これらのホーム画面とバトル画面のスクショを見なさい

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:36:46
  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:54:55

    >>33に夢の無いこと言うの嫌なんだけど

    専門用語がややこしいのに慣れてる人間ってのは既にメインでハマってるそういうソシャゲがあるから後発で始めるのにはその他大勢と同じで「わけわからん」って感想しか持てねぇんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:14:11

    コミュニティとしての村自体も限界集落のそれ
    それでも生きていた

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:50:58

    毎回毎回自虐ばっかでつまんねーよ
    ファンなら多少無理矢理にでもポジキャンしてやれ…鬼龍のように

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:01:09

    >>53

    やっぱスマホ横持ち対応の3DゲームなんてシステムもUIも大差ないからユーザー側がキャラの魅力発信できないとどんどん尻すぼみっスね

    忌無意

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています