- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:10:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:15:24
ファラクト乗る?シュバルゼッテ乗る?ってなってたところでチラ見せされたキャリバーンのシルエットに「これだ!」となったいいデザインだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:16:39
ある意味水星における正統派なデザインのガンダムなのが見て分かるのは良いよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:19:12
ルブリス系統はどれも結構異形だからなあ
満を持して登場したキャリバーンのデザインが映える映える - 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:25:26
特別だったのはエリクトで
スレッタ自身は凡庸な子だったという事実を分からせた機体 - 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:25:57
守られてきた小さな女の子が
時分が傷つくことも厭わずに自分の意志で動くは前半までの縛られていたスレッタだからそこ - 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:26:36
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:09
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:30:29
天才と超越者くらいの差があるよな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:31:20
それを凡庸とは言わねえんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:31:52
でも最後までエリクト自体が特別なのかパーメット人類だからなのかは微妙なラインだったな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:31:58
キャリバーンが強敵を全力で倒しに行く戦闘シーンが見てみたい俺vsスレッタにもうこんなの乗って欲しくないと思う俺
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:32:23
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:32:29
神 エリクト
かなり高い スレッタ
高い ソフィノレ
そこそこ高い 4号、5号
データストーム耐性のイメージはこんな感じ - 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:33:03
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:33:51
遺伝子以外の何もかもが違うから特に不思議なこともないしなんなら肉体のないコピペカヴンの子だってエリクトと同じじゃないし
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:34:15
エリクトはパーメットのダメージを受ける身体がないからまぁスレッタも同じになればできるんじゃないですかね?という予想
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:35:40
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:35:46
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:36:33
エピローグの時点で青い痣でぴんぴんしてたはずだからエリィは特別だと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:36:41
エリクトは生前もデータストームに苦しんでないんだわ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:37:02
あの世界一定以上パーメットに関わってる状態で死んだらパーメット人類になるからあの後どんどんパーメット人類人口増えそうよな。接続してなかった博士とかもいたし、多分スレッタもどっかで死んだらパーメット人類になるだろあれ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:37:38
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:38:50
全人類をパーメット人間にできればエリクトとみんな一緒だね出来るね やったね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:39:24
パーメット転生サービスとか商売で出来そう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:40:37
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:40:47
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:41:25
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:50:56
僕たちが(敵対して)作っていくストーリー
決して(戦場で)一人にはさせないから
いつかその胸に秘めた
刃が鎖を断ちきるまで
ずっと(敵として)共に戦うよ
ここまで歌詞通りとはさすがYOASOBIさんだよな - 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:52:07
最終話で一回だけのCMってのも脳焼かれたよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:55:08
その歌詞見て結末変えてるんだよ脚本の人
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:59:36
ずっとってほど敵対期間長かったかな
17年のうちのほんの1~2週間とかじゃないの? - 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:23:23
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:45:35
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:49:54
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:29:14
このレスは削除されています