傀異克服古龍はもっと評価されて良いと思うんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:15:20

    いい具合にやりごたえのある強さかつ装備がアプデ組に相応しい強さと面白新スキル持ちなのは凄いと思う
    理不尽要素も少ないしな(シャガルはちと怪しいが)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:16:51

    ひたすらナズチに螺旋斬ぶち込んでた記憶

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:21:54

    シャガルはミケラダーンに近い敵だけ楽しそう感があるけど猛き焔が強すぎて許されてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:22:55

    シャガルは動きというか視界不良がちょっと

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:23:45

    武器によってシャガルがクソかバルクがクソか割れる気がする
    取り敢えずシャガルはクソ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:26:12

    元から優等生に生まれ変わってたクシャを更に良モンス化したのは一生褒めちぎりたい。風纏も神

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:31:13

    >>4

    ワイルズの幼体も似たような評価でしたね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:29:40

    ランスとしてはバルクは神
    シャガルはクソ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:32:18

    ナイスバルクは理不尽なところはなくマジでただただ強いだけだから戦っててめっちゃ楽しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:35:34

    シャガルは満足に頭狙える武器だと攻撃の激しさが快感に変わる
    とりあえず片手は最高

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:37:40

    足遅い武器はみんなシャガル嫌いだと思う
    やっとのことでダウンさせてもネイマールで離れていくのほんとクソモーション

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:12

    ドス古龍の中ではナズっちゃんがヤバかったな…毒が痛過ぎるし単純に攻撃も痛ぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:48:21

    開国スレの度言ってる気がしないでもないけど何度でも言うぞ
    デザインも戦闘も防具もスキルも全部神な開国クシャをみんなもっとすこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:52:50

    デザインの話をすると金色が混じる混沌ゴアに対し黒が混じる克服シャガルの対比良いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:54:03

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:54:13

    開国シャガルはランスだと一生頭に貼り付けるからすき
    逆にランス以外でやれる気しないわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:55:54

    >>13

    正直戦闘はあんまり印象に残らなかったな

    開国勢の戦闘でインパクトの強さや個性だと

    バルク>シャガル>ナズチ>テオクシャって感じだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:58:35

    歴戦王レダウが来た日にこんなスレが立つってことはあっちはダメだったんか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:59:44

    なぜだかわからないけど最後までテオは慣れなかった…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:02:11

    >>18

    特段ダメとも思わないけどワールドの初期歴戦王と同じような強敵との緊張感より面倒臭さが勝る路線であーはいはいってのが正直な感想。アルシュベルドには期待してる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:04:53

    王アルシュベルドとか実装まであと5年くらい掛かりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:06:13

    克服古龍は十分やべー奴らだが猛き炎の性能高すぎるからいい勝負できるバランスなんだなって強スキルを挙げるスレ見てて思った
    やりたい放題の天衣ですら一強じゃないという

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:06:57

    >>21

    王ネギ相当なんだから普通に来年の冬か春に来るでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:07:05

    居合抜刀型の太刀で行くとシャガルの方がやりやすいんだよな俺はむしろバルクの方がきつかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:07:12

    高音すぎて白っぽいテオ好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:08:48

    なんとか化じゃなくて特殊個体式でやるの作る方は大変なんだろうけどちゃんと新しいモンスターって感じがしてよかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:11:12

    俺怪異克服シャガルマガラはてっきり渾沌モーション混じりのシャガルマガラが来ると思ってたからめちゃくちゃ差別化されてて驚いたわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:13:10

    >>18

    元があまりにも弱すぎるから正直どうしようも無かった感ある

    元のモーションがほぼ全部弱いから隙ちょっと潰すか新モーション盛り盛りにせんと歯応えが全くないけどそんな実質完全新モンスみたいな変更できるわけないししょうが無い

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:14:46

    たぶん使ってる武器種でシャガルが得意かバルクが得意かはっきり分かれるよね
    いや属性ヘビィでハメとか狩猟笛で放置プレイとかそういうんじゃなくて
    前面に殺意マックスな一方でわりと足元がお留守なシャガルは意外と体力低めなのもあって慣れてくると楽しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:18:37

    >>22

    開国古龍達のスキルなんだかんだ上手く差別化されてたよね

    火力盛りのナズチバルク(状態と属性)

    快適性のクシャシャガル(回転率上げと母数上げ)

    こいつら程分かりやすい恩恵じゃないけどとりあえず盛ると役立つテオ


    錬成のおかげでこれが2種3種くらいなら重ねがけできてたという

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:12

    >>11

    こちとら足早い双剣だけども、シャガルがネイマールする事は

    しっかり頭に叩き込めてるという分かりやすい形でOK貰えてるみたいで楽しいのだ

    攻撃の後に唸るとかで見せる確実な隙は、僅かながら開発側のデレを感じる

    いやその位せんと本当に隙がなくてクソモンスになっちまうが

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:24

    なっなにっーー!?となるような攻撃が多かった

    レ・ダウもそういうの持ってこいよ
    お前ちょっと嫌がらせみたいな攻撃が増えて視覚妨害してくるだけじゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:23:25

    >>32

    うるせえ王ナナぶつけんぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:25:28

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:41:27

    バルク自体は好きだけど弾肉質だけは理不尽の塊だと思ってるよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:44:54

    ほぼ別モンスと言ってもいい変わり具合なのはめちゃくちゃよかったし良い意味で裏切られた
    戦ってて楽しい仕上がりなのもすごく良かった

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:00:58

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:02:20

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:12:16

    ドス古龍3匹の傀異克服は割と楽しかったわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:29:58

    カーナにも欲しかったです

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:31:24

    >>33

    怪異克服は強いけど避け方は冷静になればわかりやすいからセーフ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:32:42

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:35:01

    最後に5体連続狩猟のいかれたやつ欲しかった
    1体ずつしか狩れないの残念

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:36:18

    開国テオクシャは装備良かったけど本体が地味だったのと討究周りのアプデ内容が終わってて一気に人消えて話題にもならなくなったから影薄いな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:37:22

    >>36

    >>37

    神経質すぎて笑うわ。同じクシャルダオラという素材で生み出されたのが王クシャと克服クシャで雲泥の差なんだからそら嫌味も言いたくなるだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:03:42

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:06:20

    ネット掲示板に何求めてんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:13:03

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:20:41

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:25:11

    >>46

    冷静に考えたらモンスターというかプログラムの調整ぐらいで名前バカにして回るとか正直良くはないな


    まあ確かにクシャナナみたいな呪物生み出したけど同時にミラアルバネギカーナという傑作も作り出してるんだから言う程絶望的でもないんじゃないの

    似たようなヘイト稼いでたレウスなんかもそこそこの仕上がりで収まってたみたいだしね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:42:44

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:43:02

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:44:09

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:54:05

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:38:31

    歴戦王レダウの評判が悪いからってここでスレを荒らされてもなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:44:23

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:45:40

    トビカガチ君悔しくなって出てきてるやん

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:48:55

    強さで言うと克服バルクと克服シャガルの二強なんだろうけど
    人や武器種によってどっちが強いかどっちが好きかが綺麗に分かれるのは面白かったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:55:52

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:57:50

    匿名掲示板に何を求めてるんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:12:40

    >>58

    笛だと正直どっちもキツイ

    属性通しづらいバルクとゲームスピードがついて行けないシャガル

    原初メルゼナ含めて笛で3体ソロ無乙で狩れるなら十分上手ハンだよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:14:35

    当時のここでも開国テオとクシャの話題なんて装備とスキルばっかりでモンスとしての楽しさが語られ出したのって開国バルクくらいだったような

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:01:56

    強いて不満言うなら破傀玉と上位玉のアイコン同じなくせにやたら上位玉出るせいでぬか喜びが発生する仕様と微妙にドロップ率悪いのはちょっと許せないってくらい

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:13:39

    >>63

    上位玉は1段目、破傀玉は2段目にのみ出る仕様

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:13:57

    >>62

    ぶっちゃけ一番SBが酷かった時期のモンスターだからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:16:03

    >>64

    知らなかったそんなの……

    おいは恥ずかしか

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:14:59

    >>62

    当時は地獄の傀異討究レベル上げと素材集めでテオクシャを周回し始めたのは次のアプデからだしな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:31:55

    ドス古龍組も強いけど順当に伸びた感はあったな
    だからこそバルクは衝撃的だった

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:34:13

    シャガルはチャアクだと超高入れるポイント多くて楽しいわ
    逆にバルクが大変だけど前足に撃針と高出入れられるようになれば楽しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:41:01

    シャガルもバルクもどっちも範囲広すぎで嫌いだった思い出
    火力で押してダウン取って相手の攻撃に付き合わないのが一番で戦ってて楽しくはなかった

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:09:25

    開国シャガルとかいう雑な蟲受け身絶対咎めるマン
    綺麗に狩られていっそ気持ちいい

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:09:58

    討究レベル上げるとモーション変わるのも今思うと気合はいってたよな。バルクの渾身翼槍突き2連を合気でいなすのとか楽しかったわ。
    合気ッッッ!!あいk(死)

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:59:16

    個人的にもし克服カーナが来たらそのスキルは↓みたいになったのかなって想像してた

    スキル名:氷氣精錬
    モンスターに攻撃を当てる度に精錬ゲージが溜まり攻撃力がアップ。氷属性と無属性はゲージが溜まりやすい。納刀するとゲージが下がっていく。

    まんま氷氣錬成の真逆なイメージ。氷属性と無属性が溜まりやすいのは氷属性なのと無属性だから氷氣の精錬がしやすいからみたいなイメージで妄想してました

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:07:47

    >>73

    それだと連撃の拡張版って域を出ないし、折角アイボーの看板モンスから続投したから

    「同じ部位を攻撃し続けると、一時的に部位肉質を軟化させる」

    みたいな疑似傷つけスキルにしたらどうだろ。チャアクのビン追撃【撃針】みたいに

    部位に冰気が宿り、蓄積を続けると脆く砕ける感じで

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:18:45

    ただ強くなってるだけじゃなくて克服解除ダウンっていうリターンもキッチリ用意されてるのがとても良かった
    王レダもなんかそういうリターンがあればもうちょい評価違ったんだけどな

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:44:12

    克服古龍もただの傀異化モンスどちらにも言えるけど空中でもしっかり解除されるのが気持ちいいよね
    脈動バルクが空中で滞空してる時にボウガンで脈動解除したときのやってやったぜ!感の脳汁出る感覚はたまらん

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:33:46

    バルクは正直苦手だった、克服前から苦手だからどうしようもないんだろうなって
    シャガルは好きよ、混沌ゴアが好きだからそれに引っ張られてるかもしれんがこの体格でこれくらいの大きさは戦いやすく感じる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:29:16

    >>62

    実際人気投票見てもバルクとシャガルが人気で他の3体は後ろで団子になってた

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:34:27

    >>78

    開国シャガルと開国バルクはかなり差がないか?

    そもそも開国モンスター自体が不人気だけど開国バルクは33位でかなり良い線いってるけど開国シャガルは71位で40ぐらい違うぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:16:27

    双剣やってたからバルクに全然螺旋入らなくて苦手だった
    シャガルはギリギリ差し込めるぐらいの隙が多くて上達が目に見えるのが楽しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:19:28

    >>79

    開国モンスター自体が不人気じゃなくて特殊個体大体不人気だぞ

    特にライズサンブレの

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:28:47

    馬鹿みたいに伸びてくる翼
    範囲も出もヤバくて変なとこで出されたら安置なんてない大回転
    自分らで作った螺旋忘れてんじゃねえかって思う怒り時肉質
    下手くそと言われてもいいがバルクはクソ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:32:02

    武器種次第で苦手なモンスがいるのはそりゃそうだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:34:17

    >>80

    天衣3の双剣だったけど、バルクやる時は隙あらば頭に螺旋斬

    主に背中や尻尾の部位破壊も兼ねて空舞→リヴァイ斬りで手薄気味な背後に回り込みつつ

    脈動したら疾替えで突進連斬ある方に切り替えてひたすら前脚を切り刻んでたな

    大技の大回転は朧駆けで上手く合わせ、直後に来る渾身突きは懐へ駆け込み乗車して避けてた

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:21:13

    対バルク双剣みたいなもん脈動中は前足刻んでれば火力は出るから朧翔けに遠慮なく虫使えて気楽だわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています