- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:16:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:17:55
その上軍から普通に横流しがありそうなのヤバすぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:01
無いわけがない…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:17
大っぴらに戦争できないけど実戦形式の技術検証試験するってなったら都合の良い手段ではある
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:31
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:41
まぁ正史でもAEとかいう会社がどの陣営にも兵器流してるし誤差だよ誤差!
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:44
実際あんな派手に何戦もやってて今のところ本気のお咎めすら無いってもう色々絡んでるでしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:48
正史のアナハイムで麻痺してたけど言われてみれば確かに
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:18:57
なんなら来週のドム2機はキシリアがガンダム確保の為に送り込んでる可能性すらある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:20:03
結局は何処も同じ穴の狢って事だ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:20:18
モスク・ハン博士なんて優秀な人材を連邦が手放すとも思えないし
敗戦したからこそ、リベンジに力を入れるだろうし
となると、あの企業って撤収させられた連邦軍の代わりに宇宙に戦力を残すためにあるダミー企業かもね
場合によってはジオンに破壊工作をするのも任務だったり - 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:20:36
そりゃ人死んでも誰もやめないわけやな
むしろ死人出るほうが良いデータ取れてそう - 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:20:53
下手にジオンが勝ってしまってこう着状態による平和な期間だからね...
だから数少ない実践であるクランに試作MSぶち込む必要があったんですね〜 - 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:22:28
と言うか連邦の息のかかった技術者集団とパイロットが普通に活動できてるのやばくないっすか
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:22:29
治安の悪さ含めボトムズのバトリングだコレ!
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:26:24
本気で取り締まる気あればとっくにやってる筈だしな
それどころか専用チャンネルで放送してるのもうマトモじゃない
相当儲かってんな - 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:28:28
ポメラニアンズの奴らが人死んで驚くどころか勝ったことに安堵してたから、これまでも相当な数死んでるんだよな
てか、あの反応からして死ぬ方が多いのでは? - 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:37
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:30:41
百歩譲ってジークアクスは知らぬ存ぜぬ通せるかもしれんが赤いガンダムいるのは間違いなくサイド6側からジオンに連絡いってるだろうしな…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:30:48
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:31:17
試合ごとにエアロック開け閉めしててバレないわけ無いよな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:31:24
このシーンに関してはファーストと照らし合わせるなら恐らくモスク・ハン博士なりの気遣いというか…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:32:11
モスク・ハンに関してはジオンの息が掛かってる可能性もあるので何とも言えない
少なくともゲルググの手配とエントリーの変更は - 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:32:34
企業すら違法バトルに参戦できるとか軍警の仕事ガバガバだな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:33:41
まぁ軍警も現場はともかく上層部は黙認してるんだろうなって
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:34:46
元はジャンク屋がこっそりやってたのを企業が目をつけて、わざと新品同様の武器をジャンク品として流してデータ取ってたんだろね
そこからもっとデータ欲しいから企業そのものが参加し始めたコースか? - 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:35:14
『水星の魔女』の決闘も兵器実験の面があったよね、確か
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:35:26
そこまでケチをつけられずに出所不明でもOKな軍用兵器で命のやり取りができる場なんて企業や軍部にとって実験に最適じゃん…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:36:09
高額賞金出してる元締めがいる訳だしサイド6のお偉いさん噛んでるわな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:36:54
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:37:30
次は軽キャノンをジオン系に偽装した機体とか出るのかな、それとも軽キャノンの後継機とか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:37:44
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:39:00
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:42:02
戦闘データ欲しさでジオンと連邦で正面切ってドンパチされても困るし…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:42:31
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:37:28
負けて軍警に捕まったはずなのに次の試合に普通に出場してくるやつとかいそう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:26:04
作中終盤で上層部から命じられたカムランがクラバの一斉検挙を指揮したりしねぇかな…
「あなた方は飼い主に棄てられたのです」
とか言われながら国家の犬軍警に制圧される各クランやポメラニアンズ…逮捕されるマチュ…ショックを受けるタマキさん…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:29:55
仮にもジオンの艦が来てるのにゲルググ見せるとか良い度胸してんな…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:29:22
表現としては間違ってるかもだが冷戦みてえ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:11:37
でも、こんな裏で戦闘データの収集をやってるということは、表向きは軍事衝突が発生していないということだから、
毎年のようにジオン残党のテロがあった正史よりはだいぶましなのか? - 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:12:59
偶然開発中のMSが流出して偶然実践的なデータが取れただけだから
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:16:16
軍縮の体で定員を削減して出た人員を部隊ごと民間軍事会社に衣替えして予備戦力として蓄えてたりしてそうね連邦
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:18:01
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:20:24
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:22:00
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 04:55:42
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 04:59:31
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:47:54
今回に限って言えばゲルググの流出はシャアの暗殺が目的なのかもな。赤いガンダムがクラバで名声を上げればそれをシャアの復活と見なした旧ダイクン派がうるさくなるから、パイロットが誰だろうが関係なく赤いガンダムを破壊してくれそうなパイロットに良い機体を渡して撃破(なんならパイロットの暗殺)をさせようとしてとか。なんなら袖の下代わりにマグネットコーティングのデータを見返りに要求とかもしてたりして。
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:24:54
- 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:27:08
これマッチングとかどういう仕組みなんだろう