- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:23:52
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:24:54
狂化定期
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:25:22
不退ノ構
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:26:04
狂化奮闘
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:27:34
弓技【弓鬼】
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:24
単体なら天衣無縫もなかなかイカれてる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:33:45
黒龍の伝説
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:34:38
どう考えても不退ノ構
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:18:12
自動装填
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:18:46
っぱ狂化よ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:21:20
スキル単体で言うなら狂化はHPが常に減り続ける上に回復しない、火力が上がるわけでも無いので結構使い辛い
なので天衣無崩で - 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:24:15
狂化はそれだけだと癖ありの根性みたいなもんだしな
スキル単体だと天衣の方がイカれてる印象 - 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:26:30
コスパを考えたら剛心も捨てがたい
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:28:25
修正前の絶対防御態勢
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:29:08
狂化や不退は(メリットに対して安すぎるけど)多少のデメリットがあるし完全に付け得な天衣無崩が一歩上かね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:29:21
キノコ大好き
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:31:46
まあケア可能かつ回数制限のない根性だからやっぱ生存系だとダントツでイカれた性能してるけどな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:51:41
狂化は単体だとそこまでなのよ
奮闘と業鎧がよりにもよって相乗効果持ってるせいで… - 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:17:09
黒龍の伝説
超越もクソヤバいけど継承がおかしいと思う
二部位でつけて良い性能じゃない - 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:22:46
サンブレイクの最強スキルは気絶耐性でしょ
いや割とマジでカイイ化のせいで積んでないと危険すぎる - 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:07:26
単体で完結するという点だとサンブレイクならやっぱり天衣無崩がイカれてる
昨今のモンハンでスタミナ無限切れ味無限はやってる側だし発動条件も吹っ飛ばないだけでいいから超お手軽 - 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:10:21
そもそも敵も味方も火力がイカれてた環境だったから気絶するくらい攻撃もらってたらその前に死んでるんだわ
確かにあるとめちゃくちゃ便利だし義務スキルって感じだったけど最強ってのはちょっと違う気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:11:53
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:47:35
風纏も大分やってる
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:49:18
こう考えるとSBのスキルって割とやってる?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:22:52
その世代独自のシステムに絡んだスキルは強いのが多いけど比較しにくいよね
極端な話SBの翔蟲や疾替えに係るスキルはSB内だけでもかなりぶっとんでる - 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:29:37
Fなら不退ノ構
W:IB以前なら真打
W:IBなら黒龍の伝説
R:SBなら天衣無崩
Wildsなら黒蝕竜の力
くらいの印象 - 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:35:27
「コスパを加味してスキル構成の中に組み込むならどれが1番強い?」と「ひとつだけスキルを最高レベルにして狩りにいくならどれにする?」では回答が違ってくると思うけどな 現実問題としてスキルの性能の部分にコスパやつけやすさ(もっというと専用スキルの場合は他の付属スキルとの相乗も)は外せないし
サンブレイクとか弱点特攻が今となっては破格の性能・コスパだしね