- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:44:39
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:46:40
キャラの顔が書きやすいから……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:46:55
正眼はな…刀が顔と被るんだよ
正面絵が映えないんだよ - 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:47:35
だって刀の長さ誤認させるための構えだから…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:47:49
画面映え=神
絵的な都合は全てに優先されるんや - 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:47:54
かっこいい…正眼なんて刀が主役になっちゃうんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:49:26
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:50:37
リカルドどうしても顔を引くやろ?キャラが目立ちにくいやろ?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:52:32
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:52:39
ミラーマッチするとなんか絵面がかっこ悪くなるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:52:49
やっぱり刀身を舐めさせるのがいいよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:53:16
画面映えはすべてを凌駕するんだ悔しか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:53:33
やっぱり刀を横向きに描きたいんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:53:33
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:53:52
やっぱり八相の構えだよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:54:32
確かに正眼の構えは対応力が高く攻守万能なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:54:32
大上段だと顔はアップにしやすそうだけどそうすると刀が見えなくなっちゃうからね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:55:02
霞の構えばっかなあ!ってずっと昔から言われまくっても未だにみんなやるってことは需要があるってことやん…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:43
基本の構えすぎて主人公感がないのん
やっぱり印象付けのために特殊な構えがいいよねパパ - 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:21:32
やっぱり指を挟みながらの構えだよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:29:35
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:30:06
リカルド刀を描くならやっぱり刃文見せたいやろ?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:35:55
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:36:24
昔流行った銃の横撃ちみたいなもんっスね あれも実用性度外視だけど演者の顔がちゃんと見えるって理由で映画で使われまくったんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:39:24
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:09
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:42:35
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:48:38
強いけど正眼は構え続けると疲れるし移動しにくいから基本は八相とかで構えて状況に応じて変えていたらしいのんな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:49:17
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:49:25
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:51:51
やっぱ八相からの切り込みが一番やで なっトンボの構え最高
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:14:39
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:16:19
サンライズパースで良いと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:04:55
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:06:51
刀身があんまり映らないしどうしても引きの絵面になるし一枚絵としてあんまり映えないでやんす
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:09:45
日本刀で斬り合いなんかしたことないから強いかどうかはわからないんだよね
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:11:33
薬莢が横に飛ばないから仲間がいる時はやるのん
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:11:37
さあね…ただどこぞの壬生狼よろしく実戦ではそんな細かいことやってられなくてただ刀を振り回すので精一杯だったーよって言ったのは事実だ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:14:22
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:16:53
正眼…地味
上段…顔は写るけど刀が見えないでやんす
脇構え…上段と同じ…
八相…刀も顔も見えるけどなんか華がないでやんす
下段…刀も顔も見えるけど正眼と同じで引きの構図になりやすいのがネックでやんす
うむっ やはり画面映えを考えるのなら霞の構えが一番いい - 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:19:30
あなたは"とみ新蔵"ですか!?
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:20:11
霞の構えか 対上段の構えだぞ
後相手の目を狙う構えらしいぞ - 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:21:11
待てよそれは敵を積極的に斬り殺すのには正眼は向いてないってだけなんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:22:48
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:25:18
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:28:23
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:28:36
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:31:01
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:43:13
直剣前提のパースだよねパパ 湾刀だと違和感が出るんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:43:35
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:45:39
やっぱり八相の構えだよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:53:34
- 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:00:54
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:39:48
- 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:12:22