- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:59:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:02:46
金がねぇんだどこも
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:03:48
研究がもう少し早く上手くいけば最前線の兵士がTR-6で溢れた可能性はある
全然間に合わなかった - 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:04:02
この手の決戦兵器は多少お高くても開発すると派生技術とか生まれたりするからまあええやろ
満遍なく強くするよりある程度は一極集中の力が時々必要だし - 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:06:32
コレでキャノン機体無いならあるものも有効活用で済むが
ハイザック・キャノン[増加装甲]ジムSPⅢ[中距離支援ユニット]があるという…… - 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:07:31
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:08:04
おれだけかもしれないけどAOZのMS系統図よくわかってない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:08:39
うぉぉぉ!ハイゼンスレイすげぇ!インレすげぇ!!TRシリーズすげぇ!となる気持ちと
でも最前線の兵士はザクキャノンなんだよな…って気持ちは両立できる - 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:09:51
せめてクゥエル渡してやれよとは思ったでもティターンズが残党になるとハンブラビやらナイトロ搭載ガブスレイとか乗ってんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:12:11
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:13:34
もっと早く完成する予定だったから、多少はね?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:15:04
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:16:57
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:06
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:21:27
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:35:29
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:19:52
まあ最前線にはアウスラ(+フルドドセスシナング)とかバーザムを量産して前線に届けてるだけまだマシである
まあ機種統合計画なんて呑気せずとっととヘイズルフレア量産すれば良かったんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:23:41
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:28:12
それを言ったら0080だって
・母艦グレイファントム(当時最新鋭艦のペガサス級)
・量産型ガンキャノン2機
・ジム・コマンド3機
・ジム・スナイパーⅡ3機
というかなりの戦力だぞ
最前線のソロモンやア・バオア・クーでは皆ジムやボールで頑張ってたのに…… - 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:34:29
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:42:02
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:44:39
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:46:15
間に合わなかった時点で無いのと一緒だし資源と時間の無駄でしかなくなってしまうんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:50:49
たらればなんて通用しない
事後孔明と言われようが湯水の如く金を使っても最前線にバーザムすら届くのはあまりにも遅かったし多くの将兵はハイザックならまだマシで中にはザクキャノンなんかで戦ってたティターンズ兵士までいた事実は大切よ - 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:54:38
TRシリーズがいくら盛られまくっても
でも実際苦労してるんだよなとなる事を忘れるべきではない - 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:41:31
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:44:58
いや面白いから続けて欲しい
続けて欲しいが最前線で苦労してるトークティターンズ兵士の描写はもっと欲しい
アイリス以外にもグフ飛行型とかアクトザクに乗ってたパイロットもZだといるっぽいんだよなティターンズ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:46:51
全く知らなかったから、Gジェネでこんな格好いい機体達があるんだなと感動したのを思い出す
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:49:14
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:13:29
グリプス戦役勝つだけなら必要ないけど、全部ドラムフレームの機体にして色々融通効くようにしようぜ!は長期的に見れば別に間違ってないから···
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:18:14