- 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:22:56
・現時点で降谷零以外全員死亡
・サムネ画像のようにしっかり死亡フラグを立ててしまう。降谷は綺麗に回避した
・死亡組の命日がなぜか綺麗に全員7日という徹底ぶり。月命日のお参り楽そう
・萩原の死はドミノ状に松田の死を招いた
・松田の死は佐藤の心に深い傷を遺したが、高木によってだいぶ癒されたので多分もう心配ない
・諸伏(スコッチ)の死は降谷と赤井の間にあまりにもデカすぎる禍根を遺した上に赤井は誤解を解く気がゼロなのでどうにもならない
・伊達の死は婚約者の父が犯罪を犯す契機になった上に特に何も関係がない高木がとばっちりを受けた
・警察学校編上下巻発売大ヒット。だが八割死んでいる。アニメ化も決定。だが八割死んでいる
・警察学校編上巻やけに厚いなと思ったら半分くらい秘蔵ネームでワロタ
・そういや伊達さんの声優誰になるんだろ? - 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:25:32
伊達の後任は山路さんがやるやろ(希望)
- 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:25:36
しかもやけに悲しい設定盛られたと思ったら青山先生曰く本編には大して関係ないらしい
- 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:26:48
特に意味のないとばっちりが高木を襲う────!
- 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:27:16
安室も本編で死んだりするのかな
- 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:28:20
警察学校編一巻にまとめちゃえば良かったのにね
- 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:29:20
来年は警察学校組も主役枠らしいけど当の本人達すでに雲の上なんだよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:31:28
どうだろう……青山先生の性格上殺しはしないと思うけど佐藤さんが死ぬ可能性否定してなかったし死ぬ可能性は普通にある
- 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:34:42
- 10二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 06:36:03
スコッチの両親が殺されてるとかいう設定悲しすぎてやめてほしい
- 11二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:00:45
全員悪気があったわけじゃないのがつらい
- 12二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:03:43
青山先生は誤解とすれ違いが好きすぎる
- 13二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:06:41
スコッチは赤井と安室を見ながら死ぬほど気を揉んでそう
- 14二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 14:09:36
「月命日のお参り楽そう」っておい
- 15二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:04:45
足音聞こえた!死ななきゃ!があまりにも明るすぎてちょっと吹いた
- 16二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 02:58:39
なんだこのピタゴラスイッチ
- 17二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 04:20:48
とはいえ赤井さんから真実話すわけにもいかないし…だって話したところで下手したら自殺モノだよ、いや死ななくても一生引きずるよ
実際どうすればいいのかまるで思い付かないもん - 18二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 04:54:24
当事者の間でうまい具合に話し合ってくれればそこまで大きな後遺症は残らないと思うんだけど、赤井さんにそれができるかって言うと………うーん………もうスコッチが化けて出てくるしかないのでは…………?