ここだけスパロボ世界に『ティラニッド』が存在したら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:02:55

    ウォーハンマー40Kに登場する敵『ティラニッド』がもしスパロボ世界に存在していたらという考察するスレです。


    ↓参考になりそうなwikiを乗せて置きます。

    www.google.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:07:17

    ジーンスティーラーカルトは居るの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:08:55

    撃退はまぁ出来るでしょうね…(被害から目を剃らしながら)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:09:32

    >>2

    ※スレ主です。

    ジーンスティーラーカルトも居ます。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:11:39

    こいつら食ってる奴が基本的に試行錯誤だけで技術発展してないから進化速度がそこまで速くないように見えるけど情報さえ送信できればほぼ翌日には適応してくるんだよな
    ヴォータンのストーリーのハイブシップはマジで進化速度速すぎた
    性質的にゲッター線の影響受けてる奴捕食したら自前でゲッター線用意しかねないのよ実際ワープ物質がそれされた結果シナプス個体群誕生したし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:23:38

    ELSと戦ったらどうなるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:26:04

    >>6

    有機物じゃないから見向きもしない

    それとコイツらの侵攻が近づくとテレパシーの類いで滅茶苦茶気分が悪くなるんで

    ELSも嫌がって避けると思うから多分戦闘に発展しない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:34:17

    ティラニッドの脅威度はトップをねらえの宇宙怪獣と同等かそれ以上になるか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:25:41

    第三次スパロボZでティラニッドが参戦してバアルって呼ばれても違和感が無いな。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:40:36

    宇宙怪獣とBETAを合体させたようなもんだからなあ、一応本編でも色々な勢力に撃退されまくっているけど
    撃退できているの分遣艦隊で本体は未だに不明だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:00:55

    >>9

    ティラニッドでバアルと聞くとまたブラッドエンジェル酷い目に遭うのかと思うわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:15:13

    一つの惑星に数兆匹のティラニッドが攻めて来るから、ステージがティラニッドで覆い尽くしてそう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:19:58

    とりあえず宇宙空間にいる内にMAP兵器でどれだけ殲滅できるかが鍵か…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:30:38

    異星人勢力の一部はティラニッドの恐ろしさを知ってる設定が出そう。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:30:57

    それよりも人類に紛れ込んでるジーンスティーラーカルトをどうにか探しだして皆殺しにせんと後ろから撃たれる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:43:59

    イデとかゲッター線とかビムラーとかの超エネルギーVSハイヴマインド……?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:38:52

    これヤマトのガミラスやイデオンのバッフ・クランでもティラニッドには勝つのは厳しいか。

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:18:06

    主に連邦、ブルーコスモス、ロゴス、アロウズ、ギャラルホルン、宇宙議会連合、ブリタニアにジーンスティーラーカルトが潜んでそう。

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:28:47

    グランゾン級のロボットじゃないとティラニッドと対等に戦えなさそう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:41:15

    最悪ゲッペラー艦隊とマジンガーZEROが手を組んでティニッドが地球圏にこないよう阻止続けていれば…
    なんだろ主人公陣営が敵勢力とドンパチやっている外宇宙の外宇宙ではゲッペラー艦隊VS宇宙怪獣VSインベーダーVSBETAVSティラニッドの仁義なきドンパチやってそう感

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:46:07

    ジーンスティーラーカルトがいる時点で既に居るけどな
    本隊が来ずにやつらが生き続けてるとそれはそれで困る
    どう変異するのか分かったもんじゃない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:14:35

    最初の遭遇戦では多少多い数でティラニッドの事を知ってる人物の説明で「あれが数兆匹攻めてくる」と言って驚く自軍メンバーの展開はありそう。

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:08:42

    最新作のスパロボYに参戦したゴジラウルティマならワンチャンティラニッドに勝てるか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:39:08

    >>23

    そいつは宇宙侵略概念だからむしろ神

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:59:09

    ガンダム枠でティラニッドと対等になれそうなのが∀ガンダム(黒歴史)、神コーン、ELSクアンタゴッドガンダム、デビルガンダム位しか思い付かない。
    他には居るか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:12:44

    なまものゴジラ参戦だったらゴジラ狙って捕食したら逆にG細胞に侵されてゴジラ化全滅みたいなコントみたいな流れも期待できたんだけどな
    (後に残るだろう宇宙ゴジラの群から目を逸らしながら)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:47:57

    地球側の戦力、ヤマトの波動砲艦隊並じゃないとティラニッドとは互角にならなそう。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:56:39

    ガンダムじゃまず無理だよ、黒歴史ターンエーを万単位用意できて漸くっぽいし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:48:22

    そういえばこいつ月光蝶の対象外なんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:31:14

    何ならNTDなんぞより間違いなくニュータイプ殺しが得意な生物だぞシナプス個体がサイキックで広域発狂や洗脳撒き散らすし人格がある事がリスクになる
    ついでに言うとこいつらシナプス個体が複数いると平気で時間操作やら未来予知やってくるぞ
    あっちの世界の強めのサイカーだと割りと普通にやるけどティラニッドの場合ほぼ無尽蔵にそんなもの投入してくる

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:00:59

    マクロスFのバジュラですらティラニッドには勝てなそう。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:00:52

    >>23

    そいつは混沌の神々とか皇帝陛下の枠なんでまあはい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:05:26

    いうてもまあジーンスティーラーの脅威も人口密度がスカスカ(ハイヴワールド比)で中央政府の監視が隅々まで行き届いてるスパロボ世界の地球だと本家ほどの脅威ではないし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:03:05

    >>30

    Xラウンダーやイノベイターでも危ういのか

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:04:12

    やっぱむしろ逆にウォーハン世界にサプライズゴジラしてぇなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:29:30

    敵にティラニッドがいるなら味方に帝国がいることになるがほかの作品勢と対話できるのか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:08:50

    ハイヴフリートの一部が歪み経由でスパロボ世界に放り出されたとかでそのへんは無しでいいんじゃない?
    スレタイも『40kが参戦したら』じゃなくて『ティラニッドが存在したら』なんだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:37:00

    スパロボ世界の人達は何処までティラニッドと白兵戦が出来るか。

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:03:26

    分艦隊だけでもやばいからな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:45:31

    宇宙空間にいるうちにハイヴシップを撃破できれば大丈夫なんじゃない?
    スパロボ世界の地球って作品にもよるけど兵器分野に関しては技術の時代の地球みたいな戦力があるわけだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:49:13

    スパロボ勢はラーゼフォンとかグレンラガンとかガンバスターとかはある感じ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:23:44

    40Kの世界ってイデ発動が一番マシな気がするんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:45:33

    >>41

    後、ゼオライマーも居そう。

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:28:00

    一応対ティラニッドにおいては勢力同士が独断で共闘やっているしな
    むしろティラニッドもだがグリーンスキンもやばい、あっちもあっちで根絶難しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:12:49

    ガンダムシリーズのコロニーやプラントが真っ先に狙われそう。

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:24:02

    こいつら数だけで見てもバッフ・クランと張り合えるんだよな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:11:05

    兆の数ならグレンラガンやガンバスターの出番だな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 09:04:09

    >>35

    ウォーハンマー40KはMtGコラボと今読んだアニヲタWikiでしか知らんのだけど

    こんなの相手にサプライズクロスオーバーが成立しそうなゴジラさん何なんだよ


    いやまぁ芸歴70年の万能役者なら誰とでも共演できるか……

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:34:04

    >>26

    ゴジラニッドになっちまった

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:58:52

    Zシリーズの天獄篇時期の地球と異星人勢力の連合でもティラニッドに勝てるのが見えない。

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:00:25

    ガンダムのニュータイプといった広義の新人類たちよりも
    オムニスフィアと歪み(イマテリウム)の類似性から言ってフルメタのウィスパードの方が歪みを覆う影のダメージがデカそうなんだよね
    少なくともラムダ・ドライバはかなり弱体化しそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:53:55

    御使いだったら銀河毎消し飛ばすこと出来るんだよな

    ケイサルエフェスはあっち的には混沌勢力の神みたいなもんだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:15:56

    >>52

    御使いにとってもティラニッドは厄介してそう。

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:07:33

    >>51

    ヱヴァンゲリヲンのパイロット達にも影響を受けて、シンクロ率が落ちそう。

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:11:34

    >>48

    アースですら『惑星の反対側からサイクロン魚雷を投下して究極浄化したらええやん…』ってなるけど

    ウルティマはそんな40k世界でも平気なぐらいインフレしてるからね

    ところで広さの関係で都合よく芹沢博士が出てこなさそうでゴジラがのびのびと暴れられそうな世界観だけど

    地球出身かつ本名不明で帝国内なら憑依という形で現れることができるキャラがいるんですよ

    人類の皇帝っていうんですけど…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:55:14

    元ネタ知らないけど名前的にはめちゃくちゃティラネードの後継機かライバル機、もしくは原型機っぽい
    見た目はアインストっぽいが

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:57:57

    OG世界に来たら鋼龍戦隊はどこまで持つか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:49:54

    グリッドマンユニバースが参戦したらワンチャンティラニッドに勝てる可能性があるかも?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています