幻の展開"すれ違いが解消されたがどうしようもない"最後の使い手として

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:06:52

    読者からお墨付きをいただいている
    もっとしっかり話せよえーっ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:09:04

    どっちにしろ城で死合したい奴集合だーー‼︎されるんだよね酷くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:09:13

    >>1

    ウム…伊良子は江戸の裕福な染物屋の息子とか嘘言わずに本当は夜鷹の息子と藤木にだけでも告白すれば良かったんだなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:09:46

    無理です
    伊良子の下半身が猿ですから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:09:57

    >>1

    なんじゃこの左下のこうていみたいな顔は

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:10:07

    そもそも藤木側は仲良くなりたいと思ってなかったから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:10:23

    >>3

    もしかしたら藤木から伊良子へは微妙にすれ違ったままなんじゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:10:48

    >>5

    (言えよ…)って顔だと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:12:19

    >>4

    結局チンポ野郎な事実は変わらないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:12:32

    >>8

    自分の出自を話さないという事は相手も出自を話さないということ

    己の悪因悪果を呪え

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:13:08

    今更それはないだろうと言ったんですよフォーグラー博士

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:13:41

    それよりキー坊

    今シグルイが無料公開してるのは知ってるか?

    https://championcross.jp/episodes/3f6eb513c6677?utm_source=twitter&utm_medium=share&utm_campaign=tw_sh_81a913e86c2d7

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:13:45

    なんやシグルイって野蛮な話かと思ってたけどこういう人間模様も描くんやのぉ ちょっと興味が出てきましたねぇ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:15:06

    無理です、藤木の過去は無理です
    話せば最悪、虎眼先生にも迷惑かかりますから

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:15:11

    >>2

    ところでスターバックさん

    駿府城御前試合の剣士達って本当にみんな試合がしたかったの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:15:43

    >>13

    はい!封建社会の悲哀と野蛮人とエログロのカーニバルですよニコニコ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:15:54

    海岸のシーンのアレなところはね
    虎眼流=神って絆されてたのに藤木との対話だけで虎眼流=糞に変わってるところなんだよね
    他の奴らとばっちりじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:16:04

    >>13

    ククククシグルイはエロ、グロ、野蛮人そして無情が含まれる完全時代劇漫画だァ

    ちなみに🌰がポコチン並みにでかい女も出てくるらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:16:42

    >>7

    待てよ、伊良子は世の中舐めたボンボンだとは認識されてるけどそれはそれとして身内を殺されるまでは源之助からの好感度は結構高かったんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:16:51

    >>6

    (藤木のコメント)

    ふーん裕福な染物屋の産まれなのに家のために尽くさずに親と喧嘩して自分のために剣を選んだ上にさらに成り上がりたいんですか

    ちょっと残念です 家の為に生きる藤木と同じ道を行くことはできない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:18:25

    >>8

    藤木源之助は(親にも見捨てられた貧民の子だったけど虎眼先生に命を救われたのでその時から生まれ変わったという意味で)生まれついての士にござる(伝タフ)

    とちゃんと言ってるんだァ聞き漏らさないでもらおうかァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:18:52

    >>11

    お前は多分孔明が暗躍していた それだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:19:42

    >>20

    ムフフ…同じ道を歩む事はできないけど応援はしてるのん…

    あっ伊良子が三重殿を娶る事になったのに師匠を裏切っていく殿と通じてた、マジ半殺しにする(鼻血書き文字)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:10

    >>7

    確かにすれ違いは残ってるかも知れないが伊良子は源之助の誇りだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:14

    >>17

    しかも藤木からしても完全なとばっちり…

    誰にも話したことない地雷を踏まれてブチ切れるのはやめてもらおうかァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:40

    >>13

    わりかし変なところでだいたいのやつが情に厚いからえらいことになってるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:22:22

    >>21

    ()の中身の方が多いんスけど…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:25:31

    >>27

    TPOとマナーをわきまえた添削は会話の基本ヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:26:37

    >>27

    まあ気にしないで

    伊良子は

    (極貧の夜鷹の息子だけど言いたくないから)江戸の裕福な染物屋の息子で剣ばかり振るってたから勘当された

    っていう嘘で塗り固めた経歴を周囲に信じ込ませてましたから

    剣の天才の金持ちのボンボンに生まれが武士と言ったら地雷とか予想するわけないだろうがよえー!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています