今のメンバーで鎮魂歌みたいなオールスターものやったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:15:40

    どうなるかな?あの時に比べると頭の切れる警察官や探偵も増えたし人気的にFBIや公安も絡んでくるだろうし犯人のスペックがとんでもないことになりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:17:26

    鎮魂歌ですら登場人物の多さを処理しきれてなかったから、今オールスター目指したらほんとに大変なことになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:18:12

    ベイカー街みたいにみんなVRで本体じゃないから何時ものように活躍出来ないとか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:18:16

    まとまらなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:18:53

    単独犯ではなさそう
    何者だよって話になるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:01

    >>3

    頼りになる大人達は与えられた台詞しか喋れなくなるし役割しかこなせないモブになってしまうとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:32

    むしろ敵側がレギュラーキャラ複数犯で敵対理由考えた方がいいか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:51

    鎮魂歌って工藤夫妻出てないからオールスター感はないな
    あんだけ豪華面子そろえて過去の事件調べる地味な話だったから出る幕でもなかったが

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:20:58

    欲を言うとそれぞれが遭遇したり追っている奇妙で些細な事件が一つの陰謀に繋がっていて…みたいな話を見てみたさはあります
    人数多すぎてまず捌き切れないだろと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:22:02

    映画とアニメで視点を5個くらいに分けて作る必要がありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:22:49

    4時間はほしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:23:18

    尺が足りない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:23:26

    >>8

    京極さんも出てないよね

    言い出すとキリがないけど小林先生とかもか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:23:37

    それこそ黒の組織との最終決戦を超豪勢にオールスターでやるとかならいけるんだろうか
    そのぐらいでないと味方側が強大になりすぎてフルパワー発揮させられないのがレクイエム当時より増えただろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:24:23

    春休み、GW、夏休み、シルバーウィーク、冬休みに連続上映になるかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:26:09

    前中後編は必要

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:27:38

    30作目がそれになるんじゃないかとか予想されてるけどいつも通りの尺じゃ絶対足りないんだよな
    ガチでコナン初の二部作公開とか来る?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:30:15

    黒鉄は割と組織編でのオールスター感はあったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:33:23

    オールスターがどんなに少ない出番でもネームドキャラ全網羅するって意味なら作者も取りこぼすキャラいそう
    瑛祐も帰国させなきゃだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:34:25

    スレ画の当時は故人だからスレ画に松田萩原居て出なかったのも無理ゲーで納得されたんだろうけど
    今ほんとにオールスター名目でやるなら故人枠の警察学校組すら出さなかったら居ないじゃんみたいなツッコミされそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:34:51

    正直元太の父ちゃんや光彦の姉ちゃんも出てきて初めてオールスター感ある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:35:03

    この規模だと組織とは無関係な日本を揺るがすレベルのテロリスト集団とかじゃないとキャラ動かせないよな
    例を挙げるとしたら他作品だけどこいつみたいな↓

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:37:04

    カメオ出演レベルのキャラが9割くらいになりそう
    というか主役に誰を据えるかでめっちゃ揉めそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:37:05

    >>18

    個人的に組織映画なら当時の地方警察勢揃いの漆黒、

    直近の作品なら前後のハロウィンと五稜星の方がオールスター感あった。


    純黒の時点で組織と言ったら公安とFBIはもうセットみたいな状態だったのもあって。

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:39:35

    踊る大捜査線の映画みたいにかつてコナン(小五郎)が逮捕させた犯人を解放しろみたいな感じで全国の警察動かせないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:42:36

    >>19

    最近妙に作中での時間経過を押してるんだよな

    マジでやるなら現在の瑛祐を主要キャラが知ってからになりそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:43:16

    とりあえず犯人のスペックを
    戦闘力(京極真)+ぶっ飛び具合(若狭)+頭脳(優作)くらいにしとかないと

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:48:30

    >>1

    全然話違くて申し訳ないけど右上の明るい背景に佇むジンとウォッカ、真ん中上の天使の輪ついてる萩原と松田シュール

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:48:38

    >>25

    犯人とかも含めてオールスターとか面白そうだな

    初期の映画の犯人とかはもう亡くなられてる声優さんもいるけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:01:42

    青子ちゃんも登場して危険な目に遭いそう
    そうなったらキッドと中森警部がまさかの共闘とかしそうだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:15:52

    そこまでのオールスター系やるなら原作が終わってこれがコナンのラスト映画です!みたいな時にやってほしいかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:16:41

    >>1

    今やったらスレ画のメンバーに

    準レギュラー:世良

    警視庁:苗子

    都道府県警:大和、高明、上原、千速、綾小路

    FBI:キャメル

    赤井家:メアリー、秀吉

    公安:安室、風見、黒田

    警察学校組:景光、伊達

    CIA:キール、瑛祐

    組織:キャンティ、コルン、ラム

    その他:小林先生、若狭先生、紅葉、伊織、梓、沖田、鬼丸、青子

    あたりが追加されるのか…

    やっぱ1本じゃ無理だって!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:16:59

    この時みたいにパンフレットでオールスター感出してくれたらいいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:18:02

    >>31

    この映画は見たいけどコナンの映画が終わるのはいやだ、コナン終わっても毎年コナンの映画欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:19:32

    >>34

    NARUTOのTHE LASTみたいに原作が終わったときにあえて映画でその後の話をやるみたいなのはあるかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:16

    >>32

    あとヨーコちゃんと次郎吉


    それから和葉の母親とか比護と真田も入るか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:25:54

    ぶっちゃけガチで適材適所にしたら頭脳面は優作盗一と戦闘は京極さんと若狭先生と鬼丸が全部何とかしちゃいそうでな
    経済面は鈴木財閥と大岡家か

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:59:09

    >>13

    話に出せないけどどうにか出したい苦肉の策で蘭の読んでる本(雑誌?)に京極さんが載ってる


    この京極さんみたいな出し方(テレビに映っている、ポスターになってる)で有名人や芸能人はカバーすることになりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:07:14

    >>3

    ・仮想空間で実際に死ぬわけではない

    ・解決するための方針の違いとかで対立

    ・チーム分けされクリア出来るのは1チーム

    あたりがあればレギュラー同士を戦わせたりできないかな?

    ドリームカード見たい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:08:31

    >>1

    鎮魂歌のオチである名刑事も名探偵もいらなかったって話は難しいだろうな

    全員集合する前に終わる

     

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています