カヤはゲヘナ編で再登場する説

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:27:27

    実はゲヘナ出身とか三年生なので雷帝世代とか超人=雷帝のこと色々言われてるからワンチャンあると

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:28:24

    ほぼ願望では?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:28:34

    短期間で失脚した雷帝が超人?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:29:17

    あまり考察を鵜呑みにしない方が⋯

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:30:34

    さすがにカルバノグ3章だと思うけどな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:30:42

    個人的にヤギの目ってのはそれっぽいと感じる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:31:22

    不知火だから百鬼夜行出身では…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:31:36

    >>2で終わったスレ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:13

    >>8

    このスレがここで終わるなんて嫌です

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:41:31

    >>8

    たとえそうでもスレを続けない理由にはならない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:43:57

    >>9 >>10

    ここヒフアズ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:48:12

    >>7

    苗字は出身地と関係ねぇだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:50:13

    まあアロナが1年から連邦生徒会長やってるなら就任した最初期に関わった相手ではありそうだが

  • 14二次元好きの匿名さん 25/04/30(水) 21:50:47

    ゲヘナ出身だとしてキヴォトス人としての常識はどうした?ってなるし…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:50:50

    >>12

    じゃあ糸目だから百鬼夜行で

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:51:17

    >>15

    なにがなんでも百鬼夜行にしたいんか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:53:01

    >>16

    反応すんな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:53:02

    >>14

    ゲヘナより治安の良い場所に夢見すぎてたとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:54:08

    >>18

    カヤが1年だったらまだその説でもよかったが……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:19:25

    >>14

    トリニティみたいなお嬢様学校にも野蛮人が星の数ほどいるんでどこ在住だとしてもキヴォトスエアプのキヴォトス人になるんだよな

    まあそこに関してはツッコんだら負け案件な気がするが

  • 21二次元好きの匿名さん 25/04/30(水) 22:24:00

    >>20

    言うほど負けだろうか…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:53:12

    >>21

    アリウス関連が顕著だけどブルアカのシナリオってやりたいシチュエーションの為に細かい整合性をぶん投げることが結構あるんで今更ツッコんだところでなあって感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:55:49

    ライター何も考えてないよ

  • 24二次元好きの匿名さん 25/04/30(水) 22:56:47

    >>22

    悲しいなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:03:04

    >>22

    アビドス3章の事か…カルバノグもそうじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:08:15

    ブルアカのシナリオは全部緻密な設定の上に成り立ってるんだけど…
    どうせエアプだから適当言ってるだけなんだろうけど具体的にどこの整合性がおかしいのか言ってみなよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:34:05

    >>26

    じゃあ手始めにその「緻密な設定」とやらをエアプにも布教するつもりで懇切丁寧に説明してくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:47:53

    >>23

    ある程度考えてはいるんだろうけど単純に説明不足だったりソシャゲであるが故に尺の都合や生徒の扱い方といった制約に阻まれたりして結果として不誠実に見えてしまっているという印象

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:50:59

    カヤは代行の仕事の大変さを知らなかったって設定でもシナリオ上は問題ないのにキヴォトスエアプにしたのは本当に謎

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:44:10

    もう無理矢理接合性取らせるために
    アロナ会長が雷帝の肉体にクラフトチェンバーとシッテムの箱のチートパワーで後付けした人格がカヤってことにすればいい
    ジョジョのボスとドッピオみたいに人格変わると外見も変わることにすれば……

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:18:04

    >>30

    無理やり整合性を取ろうとするとそういうのとか世界五分前仮説みたいな禁じ手が必要になるから救済は諦めて触れないでおこうぜもう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています