この子の発言と行動って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:32:41

    なんか8割くらいノリと勢いでやってない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:36:14

    ムジカ自体がノリで作ったバンドだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:37:42

    >>2

    いいのか?ノリで人生寄越せとか言ってた超無責任リーダーになっても

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:39:28

    最終的にはちゃんと責任しょい込んだからセーフ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:05

    だってバンドリ界の
    シャアとルルーシュって呼ばれてるくらいだし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:26:56

    行動と結果は出せるんだけど人の心は考えなかったからドツボにハマりがち

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:39:41

    スペックとことん盛りつつの、何やっても上手く行かないをやらせるには仕方ないんや
    視野広げて自省して~までやらせると、毎回誰か死亡みたいな不幸系シュールギャグが始まりかねん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:44:41

    なんならムジカの全員がノリと勢いで生きてるよ
    問題発生から解散宣言までのスピードはノリに乗ってないと出来ないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:53:15

    肉体、環境に対するストレス耐性は100あるのにメンタルに対するストレス耐性が0に近いやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:05:08

    まあ若いしそんなもんだよね…ってなる時といや言ってること変わりすぎだろなんでやねんになる時がある

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:10:59

    バンド壊れた慰めに幼馴染とバンドを組むのまではわかる
    よそから傭兵呼んでメジャーデビューまで目指すのはなんやねん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:12:42

    CRYCHICもmujicaも最初は一生やる気あったし責任もあったけど周りがそれを邪魔してたからね。作中常に不幸だった

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:38:07

    いちいち言い方が大げさなのに、それを真に受けさせる力があるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:50:18

    内心自分が他人を拘束して利用してやる腹つもりで作ったアヴェムジカという牢獄に
    最終的に自分自身が収監される末路は美しいのではないだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:06:03

    バンドリシリーズでもトップクラスの才能とストレス耐性があるのに数少ないの泣き所のメンタル面と家族関係と友人関係が足を引っ張っている薄幸の美少女。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:14:01

    CRYCHICもアベムジカも逃げ出しても仕方ない状況とはいえ「運命共同体」とか「人生捧げる」とか「神」とか言ってることが毎回毎回大袈裟なんだよな
    周りも真に受けてついていってるから祥子が逃げ出してもずっと執着されちゃうし、もう少し言葉の重みを考えようってなる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:16:35

    >>16

    クライシックに関してはそういった自分がメンバーになにひとつ打ち明けられないの?みたいなとこあるしな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:27:48

    つーか突然の不幸があったり突然奇行する人が周りに多いから真面目に考えてたら人生やってられないよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:34:10

    >>15

    あれだけの目に遭ってなんだかんだ再起するんだからメンタルもむしろ強い方なんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:55:37

    神になって清濁併せ呑んで多少改善したと思ったら全然そんな事無かった子
    むしろ抱え込む黙秘癖悪化してる気すらする

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:00:47

    アベムジカ後半特に祥子の心情の変化についていけないみたいな話よくされるけど個人的には正直祥子の考え方とか人物像ってずっと粗い(意図的に大仰なこと言っても一本筋が通せない人間として神宣言まで描いてるとは思うんだけど)だろって思ってるから終盤に至ってこんな子じゃなかったとか〇〇に不誠実とか文句言っても仕方なくない?という気持ちになる言いたいことは分かるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:03:32

    なまじ能力が高いからマルチタスクもこなせちゃうだけで本質はかなりのシングルタスク型だよな祥子

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:19:23

    >>21

    最初から燈のノート見て「歌詞ですの!?」だしずっとちょっと思い込みが激しい子として描かれてるんだよね

    むしろそれくらいの勢いがある子じゃないと母親亡くした直後で「バンドですわ!」に舵切れない

    思い込みの強さっていうのは言い換えれば信念の強さ

    ムジカの世界観みたいなのを恥ずかしげもなく堂々とやれるのもそれがあればこそだし

    極端から極端に走りやすい子なんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:20:35

    結局クライシック突き放したのって今の自分見られたくなかったからでいいんだっけ?まあ最終的に全部バレたけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:34:16

    随所で変に自分勝手なこだわりを自分に課したりそのくせ自己矛盾も抱えてて徹底できなかったりで
    周囲をぶん回しながら自爆してるイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:57:18

    >>3

    困った

    ぐうの音も出ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:05:33

    厄介事をバラ撒きながら厄介事を呼び込んでいく禍津神

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:16:24

    >>21

    苦しい環境に置かれてるから悪い部分が生まれた(そういう側面ももちろんあるけど)ってより光時代から光っぽい部分と表裏一体の欠点としてちゃんとあったという話だと思うんだよね

    祥子も含めてムジカは同じ人間でも見せ方が違うだけをやってる気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:18:59

    >>12

    周りのせいっていっても8割くらい祥子自身のせいでもあるからな

    睦も祥子がストレス与えてああなったわけだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:32:26

    >>29

    俺……今でもクライシック辞める時にあの態度する必要なかったと思うんだ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:55:08

    子供だから仕方ないけど、「ごめんなさい、家の事情で続けられなくなりました」って言えば、まだ全員の傷は浅く済んだよねっていう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:58:10

    神視点だから言えることだよそれは
    だから神になりましたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:58:20

    >>29

    それは仮面外したにゃむちのせいでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:10:06

    CRYCHIC解散時の対応とか祥子が悪い所もあるけど
    なんか祥子が悪いって人に言われた事をそのまま受け取って自分が悪いってなってる感もある
    ムジカの問題って発案者だからメンバーの行動も進退も祥子の責任みたいなノリだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:25:28

    だからまあ校門凸したそよデンに睦のとこまで引っ張られたり自分の知らないところでヘラった元ムジカメンバーたちにムジカやれムジカやれって詰められてノリと勢いでやったことへの責任からは逃れられなかった訳で

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:00:46

    にゃむちに対しては何を欲してる人物なのか分かった上でそれに対する餌をぶら下げて勧誘しておいて
    蓋を開けたらそうじゃないことやってるから反発喰らうのも自分で蒔いた種
    まだ加入決まってない睦をしっかり釣り餌として利用してたのも中々アレなことやってるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:02:08

    全部祥子のせいって言うとそうかな・・・そうかも・・・なんだけどだからって全部祥子一人が悪いかって言うとそれは違うというか
    それでも責任だけは身の丈以上に乗っかってくるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:16:35

    >>36

    勧誘の理由は顔と数字!有名人揃いの布陣!人気が出ればあなたの数字も上がってWin-Winですわ!

    じゃあ仮面付けて正体隠してください


    最初絶対「はぁ?」ってなってそう、多分一緒成り上がるって思いあったから従ってたんだろうけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:18:15

    まだ子供なのに色々背負うもの多くて可哀想だなと何故無限に責任問題を増やす様なことばかりするんですかというのはどっちも思うことだからね
    祥子が今までの振る舞い経緯を踏まえここに終着する道理自体は割と納得感あったんだけど祥子が個々の物事や人間に何をどう解釈しているのかについての描写を圧縮し過ぎて飲み込みづらい感がすごい

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:29:47

    >>39

    心理描写というか祥子含め各々が内心どう思ってるかみたいな明確な描写割と少なかった感はあるよねアニメムジカ

    十話以後の祥→睦とか話が一気に初華関連にシフトしたせいかほとんどわからんし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:32:10

    責任というより他のメンバーは皆やり直しによる清算を望んでるのを
    それを自分1人の意思で拒絶するか否かの2択になりましたどうしますか
    っていう人付き合いの話だと思うのもはや

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:52:40

    なんていうかドミノ倒しなんだよな
    祥子が倒した最初の一枚だけ拾うなら7話時点で良い方面で決着ついてる
    そこから先でなんか手に負えないレベルで崩れ落ちていってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:28:20

    高校生には背負いきれないというか、製作にも背負いきれない問題だったんだよなあ睦と初音に関しては

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:02:41

    祥子は無自覚に人を振り回す面が強いけど、実は自覚的にも振り回す事があるっていうのが単なるファムファタールじゃなくて悪どい魅力になってる
    ムジカの強制ソウルメイト計画がまさにそれだがしっぺ返しをくらうのも自分だからなんとか釣り合いとれてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:42:12

    客観的に見て問題や責任があるかどうかはあんまり関係ないんだよな、キャラの中に独自の倫理観があるから
    少なくとも祥子自身の中ではムジカについて責任があるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています