- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:35:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:36:17
NT同士だからやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:37:04
キラキラ出来なくなったら捨てそうなのん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:38:37
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:39:42
日常から逃避したがってるところに現れた非日常の象徴だから…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:18
ヤクの売人を求めるヤク中と一緒やんけ…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:30
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:41:14
別に惚れ込んではいないと思われる
マチュの態度とか言動見る限り「普通の生活……糞 普通じゃない事……神」って感じで、その普通じゃない事を与えてくれるのがシュウジ(キラキラ)って感じなんだよね
シュウジが男だからボーイミーツガールっぽいけど、女でもおっさんでも何ならロボットは地球外生命体でも同じように執着していたと思われる - 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:41:18
…さすがに一緒ではないですね🍞
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:42:31
ヒロインに感情移入できない時はですねぇ
一度キャラの相関図を性別逆転させて考えてみるんですよ
って思ったけど仮にシュウジがメスブタでも電波すぎてあんま近づきたくないスね、忌憚 - 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:42:46
スレ画はキラキラとシュウジどっちに引かれてるのかよく分からないんだよね
顔近づけても動揺しないあたり一応比重的にはキラキラ>シュウジなんすかね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:43:13
ずっと世界がズレて感じている所に、スッと波長が合う人が出てきた…それがシュウジです
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:44:52
なんやバナージとオードリーみたいですねぇ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:45:43
思春期特有の全能感が強いと思うんだよね
トップ2もそんな感じの話だったっス - 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:46:08
シュウジが会話ができるタイプのイケメンだったらスっと理解できるんだけど現状ガンダムとお喋りして匂いフェチの指名手配兼住所不定無職なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:50:20
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:03:32
幸福にドップリ漬かり切ってる奴の定石だ
自らが幸せである事に気付かず異常者に惹かれて喪ってから自分が居た環境の大事さに気付く...
なぁオトン
マチュは腐ったように生きてた方が良かったんじゃないか? - 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:06:35
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:07:40
闇バイト…まあまあ神
着いていくんや
頭ガンダムの異常者…神
もう一緒に地球へ行くしか考えられないんや
この頭スカスカは…? - 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:09:01
しかし...ニャアンの方が人生ハードモードなのです...
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:12:19
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:13:39
完全にお嬢様が顔の良いクズ男に引っかかる構図だからマチュには早くシュウジの危険性に気づいて離れて欲しいですね…マジでね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:17:42
キラキラ見えなくなったらと思うと普通に怖いスね
シュウジはたった一つの願い以外は本来無関心っぽいし実際捨てそうなんだ