ウマ娘のアニメはどれ観れば良いですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:56:57

    最近大学の授業受けてるときの暇潰しでウマ娘のゲームにハマってアニメ観てみたくなりました
    3期までと今やってる4期と映画?ova?があるけどどれが良い?
    個人的には2期が面白いらしいから1期観ないでもアプリの知識あったら楽しめるなら2期から観たいです
    あと3期と今やってる4期って面白い?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:58:02

    1〜2期
    Youtubeで見れるRTTT
    映画の新時代の扉
    今やってるシンデレラグレイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:58:54

    その書きぶりだと
    大学の授業はちゃんと受けた方がよさそうだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:59:03

    今やってるのシンデレラグレイは世界が違うので4期ではないからそれ単品で楽しめる
    2期は1期見なくても楽しめはするけど一応は続きものだから主人公の所属してるチーム関係で少し分かりにくい部分が出るかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:00:34

    単品で見やすいのはRTTT

    30分4話構成で見やすいし内容も面白い

    アニメ『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』第1話 「夢のはじまり」


  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:01:10

    講義はちゃんと受けろ

  • 7125/04/30(水) 22:04:32

    助かります
    この4話のやつ観て2期と今やってるやつ観てみます

    ご心配ありがとうございます
    あとウマ娘のゲームやってるときの講義は大きい教室で出席と課題だけやればとれるやつなので大丈夫です
    他のはちゃんと受けてます

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:09:34

    丁寧にありがとう
    そういう大学の講義があるんだね
    それでは楽しいウマ娘ライフを

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:13:24

    >>7

    そろそろ配信が始まる新時代の扉って映画作品も面白いし上にあるRTTTって作品の続編なのでRTTT気に入ったのなら見てみて

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:54:10

    心温まるスレッド

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:22:53

    地続きの1~3期
    RTTTから新時代の扉
    シンデラグレイ
    アニメのやつはこの3つに分かれてて別世界線だと考えたら見やすいよ

    史実とは違ったアニオリ寄りの1期2期
    史実寄りの3期RTTT新時代シングレ
    好きなものを見るがいい!
    俺はもちもちトプロが見れるRTTTが好きだぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:47:14

    ちなみに、シンデレラグレイは今ならTVerで2話、Abemaで3話が無料で見られるからハシゴするといい

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:50:38

    1期見て良いと思ったら2期見て、RTTT見て良いと思ったら新時代の扉を見ると感じがオススメ
    シンデレラグレイもまだやってる最中だから確実に良いとは言えないが今のところ良い感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:58:14

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:04:29

    なにかしらの動画配信サイトでみられるからだいたいのサービスにある初回1か月間無料期間にみとけ
    クレジットカードがない?大学生のうちに作っとけ。最低枠でクレヒス作っとくのは大事。使いすぎには注意しろよ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:04:55

    >>7

    単位が取れるかどうかじゃなくて授業料払って講義に出てる以上ちゃんと授業を聞けって言ってるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:24:00

    どうでもいいことでサボるよりちゃんと勉強しときゃ良かったって後から後悔するんだけど、まあ当事者には響かねぇんだよな…(自分もそうだったし)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:57:55

    露骨に授業サボってる奴は周りにやる気DOWNのバッドステータスを振り撒くから害悪なんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:00:44

    講義より研究室で実験してるほうが面白かったとはいえ講義を聴かなくていい訳じゃないしな
    とりあえずうまよんとうまゆる観ろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:01:49

    >>16

    親のすねをかじるやつには響かんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:41:06

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:42:18

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:44:57

    >>22

    恐らく自分で学費払ってたヤツ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:48:09

    三期が名作やで

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:49:23

    登壇してる側からは内職やってるやつってわかるんだよなあ
    まあ最低限単位満たす程度に出席してレポート提出して試験受けて私語せずにほかの出席者に迷惑かけなければいいよ
    学費出してる親からしたら腹立つだろうし試験忘れて泣きついてきても単位はやらんが

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:18:03

    >>16

    >>17

    こんな時間に書き込んでるやつの言葉が響くわけないしな


    3期は3期に出てくるウマ娘の元ネタ成績知らないなら誰ーと大好きだー以外はあんまり引っ掛からず楽しめるかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:10:00

    >>26

    Nから始まる4文字のを想定しているのかも知れんが今はGWだ

    いつもとは違うぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:13:20

    就活するようになるまでにもうちょい文章力磨いとかんと後悔するぞ

    …今時は何でもAIがやってくれるから案外何とかなるんか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:38

    >>27

    有休とって昼間からあにまんかよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:31

    このキャリアに対する危機感と目的意識の薄さと文章力の低さは間違いなくFランだろ
    大学までいって学費と四年という時間を無駄にしてバカでも就職できるようなところにいくバカの掃き溜め

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:07:53

    まあ授業中暇でつい携帯触っちゃうのは解らんでもないとして、それをここで当然みたいに言っちゃうのはダメですわな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:08:59

    >>28

    ある程度書かせるのはいいとしても、ちゃんと自分で推敲しない奴は結局面接でボロが出ると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:11:00

    周りがそういう学生ばっかりでそんな態度をさも当然のように内輪で語って真面目に講義うけるなんてだっせーよなーみたいな環境なんだろ

    それに感化されてなんならそれがかっこいいから見てほしくて>>1にわざわざ書いてるまである

    Fかどうかはしらんがバカ大学だろうね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:44

    Yahoo知恵袋みたいなスレ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:15:11

    >>1

    四年の秋頃から就活始めそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:16:11

    なんも知らんカスのあにまん民にここまで言われるスレ主カワイソス

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:19:12

    別に単位大丈夫ならええんでね
    アプリやってて好きな娘がいるならいる方のアニメ見たほうが楽しいかも。
    オグリと仲良しの子たちが好きなら絶対今やってるシンデレラグレイがいいだろうし
    逆に特定の好きな娘がいないか多いほうが楽しいなら
    1期2期の方が賑やかでおすすめ。
    RTTT→新時代の扉は一番カッコよくて面白いけど
    アプリで育てようとするとタキオン以外の入手難易度がすごいのでガシャ運と財布と相談になる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:19:44

    Fランって最初の講義はアルファベット25文字の読み書きから始まるって本当ですか!?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:01

    >>38

    1個足りねぇ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:21:21

    >>38

    どの言語を履修してるのか知らんが英語のアルファベットは26文字だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:22:18

    >>38

    このキレの良さは偏差値68

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:25:53

    AI使用は前提として、活用する人間と脳死丸投げする人間で天と地の差が出そうで今の学生は大変そうだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:26:38

    >>41

    受験偏差値68の大学に通ってるような奴はFランをイチイチバカにしたりしない

    そういうアホな行動取るのはTVドラマか週マガの登場人物くらい

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:27:53

    >>42

    慶応辺りがAIに丸投げしたら変な結果出るような資料作ってたな

    ちゃんと結果を精査しろよという良い通知だと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:31:04

    もちろん例外もいるが育ちのいいヤツって受験用の学力以外でもまっとうな教育受けてるからな
    金持ちエリートが無能だったり人格破綻者だったりなんてのは庶民のルサンチマンを商売にするための創作なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:31:13

    今は大学生でも馬券買えるから良いよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:33:05

    誰がサボって破滅しようがどうでもいいのにお前ら優しすぎるだろ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:08

    ダメなヤツへの解像度の高さがどう考えても経験者のソレなんだよなあ…馬鹿野郎!こっち来んじゃねえ!って沼の底からそこに落ちようとしてる若者を追い返している図

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:57:00

    ①講義中にゲームはするな
    ②RTTTはお勧め、劇場版も見ろ
    ③シングレも見ろ
    ④アニメは…微妙
    ⑤アプリで課金はする?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:57:45

    >>28

    エーアイもテキトーな入力からはテキトーな出力しか返さないからね

    ウマ娘SSのアイデア出しをしていてつくづく思った

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:58:32

    年寄りの小言をまともに受け入れられる若者はそもそもこんなところに辿り着かないんだ……

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:24:54

    >>28

    使いこなすには使用者にも知識は求められるし…

    何ならこの世に存在しない本(ISBNコードも生成)を出典として提示してきたりするんで使い手が馬鹿だと相応の馬鹿になるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:27:27

    なんで >>3 が伸びてるのかと思ったけど

    読み返すとすっげぇ皮肉だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:10:08

    >>50

    >>52

    現状AIもただの道具に過ぎないんだよね

    使い手が下手くそだとそれ相応の結果にしかならない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています