- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:06:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:07:47
うーんクズは所詮クズだから仕方ない本当に仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:08:37
さっきまでヘタレてたのが急にスレ画の自信満々の顔になってノリノリで戦い出したと思ったらまた急に諦めるんだよね酷くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:08:57
即落ち二コマみたいでやんした
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:09:40
俺はさあ最近スレ画を観たけどマジで驚愕したんだよ
立ち直ってから岩盤までがあんなに早かったの - 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:09:49
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:10:44
この映画での超サイヤ人ベジータの出番10秒未満ってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:11:39
ブロリー映画のベジータ…聞いています
やられるまでの時間がMADと大して変わらないと
岩盤までの流れが無編集でMADじみていて即オチ2コマを纏っていると - 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:13:10
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:15:00
パラガスの口車にまんまと乗ってやねぇ…
ブロリーが暴れ出したらヘタレて戦闘不能になってやねぇ…
やっとやる気を出したと思ったら瞬殺されてやねぇ…
無駄なプライドで悟空へのパワーを出し渋って苦戦させるのもウマイで!
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:15:45
悟空さたちが太刀打ち出来てないからまっなるわな…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:16:08
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:18:04
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:18:11
奴隷が誰がスーパーサイヤ人なのかペチャクチャ喋る可能性をまったく考えず
そのまま働かせてるんだよね親父ィ
なんじゃあこのツッコミ出したらとまらんアホアホ計画は - 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:19:28
食事に毒か睡眠薬か盛ればいいのに
ふつーの安全な食事なんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:20:40
まあ気にしないでメタル・クウラの映画でも秒で吹っ飛ばされて腹筋崩壊させようとしてましたから
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:20:46
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:20:46
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:47
どうして岩盤の前に出たの?
驚いてる暇があったら回避しろよえーっ - 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:48
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:22:56
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:23:07
驚いて反応できなかったんやん…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:24:20
猿展開に次ぐ猿展開がブロリー映画を支える…ある意味最強だったから今でもこうして残ってるんだ 満足か?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:24:24
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:24:36
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:25:18
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:25:56
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:26:05
ベジータが真っ当に活躍すると危機感や悟空の出代を削いでしまうから仕方ない本当に仕方ない
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:27:04
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:27:25
フリーザ編は噛ませになりつつもリベンジ果たして輝いてたし、基本敵みたいなポジションの方がイキイキしてるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:28:19
悟空と互角のライバル面してるけど基本一段劣ってるそれがベジータです
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:29:21
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:29:29
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:31:15
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:31:20
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:32:09
人造人間編のベジータから活躍成分をほぼ0まで減らしたのがブロリー映画のベジータや
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:32:31
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:32:36
- 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:34:04
- 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:36:26
- 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:37:18
- 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:37:41
ククク・・・休みの日に何の気なしに見たら思ったよりモンスターホラーとして面白くて見入ったんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:42:35
- 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:43:23
- 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:45:26
この映画よくよく考えれば、普段騙されたら「ふざけやがって舐められたもんだぜ」ぐらいキレてもおかしくないベジータが冷静に「騙したな」だけで済ませてるのもなんか笑えるんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:45:55
- 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:46:41
- 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:47:01
おそらく「はーっ胡散くさ」って萎えてたからだと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:50:58
- 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:53:14
おだてられてまんまと親父ぃの罠に引っ掛かったベジータが
速攻飽きて帰ろうとするの自己中すぎて笑えるのん - 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:50:00
シリアスな場面ほど笑いがこみ上げてくるのに、ギャグとして描いてる亀仙人のシーンが一番面白くないんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:11:39