- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:14:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:16:21
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:16:58
どういうアドバイスが欲しいのか、それによっては手持ちのサポカとかも教えて欲しいな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:17:17
上手いから特に言うことがない
そっちから困ってること教えてほしい - 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:17:29
とりあえずひとつ言えるのは情熱ターンは持ち込むものじゃなくて一次前に拾うものだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:17:29
・サポカ 画像
(・所持キャラ)
・PLv
・いま何をしたいのか
教えてください - 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:18:28
とりあえずラーメン39止めする必要はない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:02
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:49
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:24:15
今すぐにS+取るの厳しいと思うけど、とりあえず祝福とか飛躍よりもバフを盛るカードを入れるとか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:25:55
むしろそのレベルでカルテットクリアまで行けてるのがすごいよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:26:08
こういう系のスレ39止めしてる率高くて笑う
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:26:18
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:26:27
・39止めはほぼ意味無くなったからカード変化の圧縮上振れのために上げるメリットの方が大きくなった
・Niaは仕様上2〜3周して好感度ボーナス解放してからじゃないとfinaleにはまず勝てないから気にしなくていい
・Niaはファン数をPアイテムで稼ぐのが絶対なので持ち込みメモリーはアイテムでファンが増えない絶好調や国民的、カスタマイズ必須で手間のかかる改造済みシュプレヒなどが望ましい - 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:27:26
あとメモリーで強いのは初期Pポイント+効果、借りる時の基準は大体これとカスタマイズ済みかの2つで良い
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:27:30
センスのメモリーは別にそれでもいいと思う
後々のために存在感と魅惑の視線のメモリー作っておきたいくらい - 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:28:41
ぶっちゃけ今できる範囲でなんとかするよりもドル道突っ込むか他アイドルのプロデュースやってPLv上げた方がS+には近いと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:28:47
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:31:54
レベル50、55を目指せ。世界が急に変わる
それが一番のアドバイス - 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:33:09
初心者用動画だからしゃーないかもしれないけど、そういう動画って39止めする理由まで解説しないんやな
40でスキルカードチェンジが解放されるサポカは邪魔なスキルカードに強制チェンジさせられる下振れ防止を目的にかつて39止めが推奨されていたが、アップデートでスキルカードチェンジしない選択ができるようになったので39止めする理由はほぼなくなった - 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:34:18
情熱ターンは使うなら1次前に取るのが基本だからメモリーで持ち込まなくていい 無理に変える必要は無いけど1次のスコアが取りやすくなるから一度試してみて欲しい
PLv上げしなくてもそのままベストを尽くせればfinale勝てそう - 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:35:54
強いて言うならイベント枠の圧迫説だけど、Niaでイベント数も増えたから回数重ねることを考えるとエビデンスもないし結果も誤差なんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:36:14
ドル道はどういうメモリーだといいのでしょうか?
私は眠気が大量に出てくるステージで詰んでて進めないんですけど(多分ステージ15ぐらい) - 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:39:03
ドル道はステージ効果に合わせて持ち込むべきメモリーが変わる
センスステージ15なら基本的に除外に移動しないカードでメモリーを組む。ただし絶好調付与札とか除外に行くとしても入れたほうが強いカードもあるので臨機応変 - 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:43:04
なるほど、やっぱりいっぱいメモリー作ってその時にあったものを選べるようにしないといけないんですね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:47:24
まあ除外多くとも国ドルで一度だけ眠気全消しできるからメモリー入れ替えて理想的な引きになるまでトライしてみるのも手
メインとサブを入れ替えるだけでドル道のカードの引き順は変わるから困ったら試してみよう - 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:44:01
ちゃんと最終オーディションまでにファン数稼げばもう今でもFINALE勝てると思うよ