【お気持ち】ご当地刑事いる都道府県はいいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:16:48

    映画で自分の地元を舞台に爆破アクションしてくれるかもしれないんだから…
    うちの県にもご当地刑事できないかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:18:46

    アニオリで自分の県にも居ると知った時はびっくりした
    原作でも濃いキャラで新刑事出して欲しいなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:20:23

    推理作家、名探偵、戦国武将、ガンダムなどからキャラの名前が付けられるから…岐阜県警に信長モチーフの刑事とか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:21:52

    兵庫県警一人しかいない…
    関西舞台になれば大阪か京都だからたまには兵庫に来てくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:23:29

    愛知県警ェ!ネームド出てくれェ!名古屋市科学館爆破してもいいぞォ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:25:13

    >>3

    長田織信みたいな名前だったり

    強面だけど意外に寛容な性格だったりして

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:25:32

    わい岩手人、岩手県のデカきてくれ!
    ただ、あんまり爆発しがいのあるモニュメントないんだよなぁうち……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:26:37

    >>5

    いーや派手なのはJRセントラルタワーズだね

    これまんま天国へのカウントダウンだ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:26:51

    千葉県警キャラ来ないかな…
    いっそのこと成田空港か幕張メッセあたりを映画の舞台にしてくれても構わないからさ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:29:10

    岐阜県民、織田信長枠を確保出来るなら御の字すぎる
    いい爆破場所は思いつかないが

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:31:07

    >>10

    白川郷、えっ?だめ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:32:31

    >>8

    名古屋を劇場版コナン被害総額トップにしよう

    名古屋駅・名古屋港あたりには消えてもらうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:35:13

    >>6

    オサダ オリノブさんかな

    バリバリ岐阜弁とかで喋る刑事だったらいいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:36:55

    ネットでは治安の悪さでネタにされる神奈川県警だけどコナン世界では良い活躍してくれそうで嬉しいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:37:28

    織田信長は愛知県警にしてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:38:07

    >>1

    いてもアイツかぁ…の群馬県警コースの可能性も有るよ!!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:38:45

    >>15

    愛知県警に欲しいけど…なんかあいつ岐阜で天下布武ってたからそっちに持ってかれそうで…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:39:29

    >>16

    でもアイツ刑事としてへっぽこなだけで良いキャラではあるから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:40:10

    >>5

    名古屋城はさすがに駄目かな…

    ほらちょうど改修工事中だし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:40:49

    徳川家康が愛知県警…って思ったが三河側になるか
    いや愛知県警ではあるんだけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:41:33

    いるけど登場したの定年直前だったから今登場しても多分もう定年退職してる…(山形の真先実警部補)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:42:24

    >>19

    さすがに歴史的建造物の破壊はね…


    >>20

    家康だと候補になるのは出身地の岡崎、幕府開いた江戸(東京)、隠居した駿府(静岡県)あたりか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:43:56

    宮城県警で政宗っぽいお洒落さんな警部と、その相棒の小十郎みたいな刑事欲しいな……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:44:37

    鹿児島は……桜島噴火させてもインパクトないし……種子島宇宙センター爆破させるか……

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:45:39

    >>20

    徳川家康モチーフのキャラ長野県警と仲悪そう

    モチーフ人物達の相性もそんな感じだと戦国時代好きには良い

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:46:20

    長田織信のネームセンス好きだわ
    切れ者だったら長野と合わせて有能刑事扱いされそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:46:27

    >>25

    家康モチーフ、信長モチーフは絶対秀吉と先輩後輩の関係

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:47:06

    兵庫はなぁ…厳しそうだなぁ…
    如何せん大阪が強い

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:47:08

    静岡県警に今川さんを用意しろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:50:45

    今川さんと長田さん絶対仲悪いじゃないですかヤダー

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:00:27

    武将好きだからモチーフ刑事増えてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:06:18

    >>24

    今年のプラネタリウムが種子島舞台だよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:12:50

    ワイ大分県出身者、数年前のミステリーツアーの舞台になったことでようやくご当地警察官登場と思いきやまさかの高木佐藤コンビの出張というオチ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:23:45

    山形は…爆破できるとこないけど船で最上川下りながら犯人追いかけたら迫力出るか…?
    県警は上杉警部か最上警部・伊達刑事とかかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:26:00

    >>29

    静岡県警には横溝兄がおろうが!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:27:13

    五稜星で久々に道警だ!!西村刑事!!部下増えてる!!声が大泉洋だー!!って思ってたら中身とんでもない人だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:27:33

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:28:16

    >>35

    別に静岡県警が増えてもいいだろ!


    思ったが今川刑事は静岡県警の偉い側な気がする…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:37:00

    信長モチーフ刑事と長野県警は喧嘩別れしてそうだなと元ネタ的に

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:39:39

    じゃあやっぱ信長も家康もついでに秀吉も愛知県警にして長野県警と愛知県警クッソ仲悪いネタやろうぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:41:35

    東海地方県警VS長野県警!?
    最終的に和解して超有能県警集団になってくれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:43:11

    >>39

    >>40

    >>41

    高明は協力するのか蚊帳の外で見てるのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:44:18

    >>40

    じゃあ県境の茶臼山あたりで事件を起こしてもらって…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:44:34

    >>7

    分かる、岩手県警も来てほしいよな

    平泉の金色堂とかどうだろう

    覆堂が吹き飛ばされて炎の中から金色堂が現れるとか、粋じゃないか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:45:08

    >>42

    愛知県警に司馬懿仲達を用意しよう()

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:45:40

    信長って岐阜のイメージも愛知のイメージもあって厄介
    岐阜城があるからかそっちに引っ張られてしまう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:46:57

    青森県警と山形県警には親戚がいるのかな
    (伊達と最上は親戚だったはず)

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:47:20

    そこの横溝兄が埼玉から静岡に異動したじゃろ
    信長も異動させてしまえ
    県跨ぐってことは強制的にキャリア組になるが

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:48:23

    牛久大仏とJAXA木っ端微塵にしていいから茨城においでよコナンくん

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:48:31

    >>48

    信長は優秀だけどうつけ者呼ばわりされる信長がキャリア組なのも解釈わかれるな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:49:21

    キャリア組確定してるのって白鳥綾小路横溝兄(高明)の他にいるっけ 公安組は一旦除くとする

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:50:25

    まぁ群馬のへっぽこも準キャリ疑惑あるし…っていうかノンキャリのがやべーしアイツ……

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:51:23

    愛知県警から岐阜県警か

    斎藤道三や明智光秀モチーフの刑事とかも居そうだな岐阜県警

    >>48

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:51:56

    どうしよう長野県警vs東海県警(+司馬懿仲達)
    見たすぎる、長野県警の方が一枚上手であって欲しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:54:22

    >>54

    個人的には逆に明確な優劣はつかずに最後は協力する方向がいいなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:54:26

    >>54

    信長秀吉家康の元ネタの強さが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:54:44

    調べたら岐阜県警2回、松代為吉警部ってのが出てるっぽい
    第349話「愛と幽霊と地球遺産 (後編)」と第871話「ノブナガ四五○事件」って話に出てるらしい

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:56:11

    愛知県警トリオ最初トリオで出てきたのに気づいたらそれぞれ岐阜県警と大阪府警と警視庁牛耳ってそうで草

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:57:41

    そしてまたネームド刑事を失う愛知県警…
    三英傑刑事出世しすぎぃ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:58:19

    京都府警というかおじゃる警部もっと出番増えてええんやで

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:00:13

    愛知県警は方言とかで争っててほしいわ
    別作品で知ったが愛知の方言には種類があるらしいからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:01:10

    三英傑刑事いい名前ないかな
    信長モチーフ刑事は上で出てたけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:02:24

    せやかて工藤
    埼玉県は逆輸入がない限り漆黒のオリキャラの萩野さんしかおらへんで
    唯一の希望だった横溝兄も静岡に移動したし

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:02:41

    滋賀県警とかも出てきて欲しいよな…出てきてたっけ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:06:04

    織田信長
    豊臣秀吉
    徳川家康

    織川信吉
    徳臣秀康
    豊田家長

    アナグラムだがどうだろう?いそうじゃないか?多分

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:06:19

    富山っている?

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:10:43

    新潟県警なら沈黙の15分に出た人以外にも高橋留美子を筆頭にご当地の漫画家やその作品をもじったキャラ
    熊本県警ならご存知尾田栄一郎の代表作『ONEPIECE』のキャラをもじったキャラ
    を出せそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:21:05

    ネームドがいるのに舞台にされない大阪府⋯⋯
    立場が上すぎるからしゃーないけど通天閣とか大阪城とか派手に行かないか???

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:27:27

    福島県の映画は鶴ヶ城や大内宿爆発させたり新選組や白虎隊関連でいけるか

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:32:23

    大阪は他にも太陽の塔とか爆破しがいのある建造物も多いしいずれ舞台になって欲しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:52:45

    埼玉民、何も無いので低みの見物

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:01:14

    >>60

    白鳥のライバルらしいけど顔合わせたら何話すんだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:38:59

    自分のところはコナンの刑事キャラ格差で言うならかなり恵まれてる方なのでウエメセ冷やかしコメにしかならんが
    長野が死ぬほど得してる一方ある県は聖地も大体持ってかれてるし今回の映画で相当可哀想なことになっている気がする
    ほぼネタバレのコメなのでもしNGなら消してくれ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:45:14

    >>72

    これは嘘だけど初期の嫌味さを思い出させるような白鳥と京都人全開の綾小路のレスバ対決を見ることになるよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:46:47

    どうして名前の元ネタが元ネタなのに福岡県警じゃないんですか……黒田管理官……

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:10:39

    >>75

    元ネタの出身地基準だと高明さんは中国の武警とかの職で登場しないとおかしいし...

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:24:03

    >>75

    福岡は越水を擁してるから…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:26:58

    >>74

    それはそれでちょっと見たいな

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:22:03

    宮城県警出てこないかなぁ……伊達さんはもういるけど、ワンチャン政宗で、まぁ爆発が派手になりそうな建物とかないんだけど…宮城県警のネームドいたらごめん

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:12:35

    山口って爆発してインパクトあるものそんなに思い浮かばないんだよな……
    岩国城でええか?地元民的には岩国近辺ほぼ広島みたいなもんだからちょい複雑やが

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:12:36

    作者の故郷の鳥取県とか如何ですか
    爆発させがいがない?それはそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:35:53

    >>75

    もう出身が福岡県に賭けるしか無いね…

    それかアニオリでコナンたちが福岡県に行ってキャラ立ちした福岡県警キャラを出してくれるのを願うとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:37:45

    加藤清正公モデルの県警を出そう!
    そんで県内に点在するワンピース像を爆破だ!
    大炎上待ったなし

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:38:57

    三英傑の刑事考えてたんだけど、そういえば羽田秀吉いるじゃんと思い出してハードル上がっちゃった

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:39:22

    埼玉って誰かいたっけ…と思って調べたらいたわ、漆黒の追跡者で荻野彩実警部
    中々の美人さんだし本格的に登場してくれないかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:41:07

    分かりました
    前田利家で手を打ちます

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:42:01

    >>79

    開幕伊達政宗像が吹っ飛ぶか最後に兜に何か刺さるかしそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:44:17

    >>65

    ホトトギスの句モチーフの性格で

    織川信吉→厳つめ、ちょい物騒

    徳臣秀康→機転が利くタイプ

    豊田家長→忍耐強い

    みたいな3人だったら面白そう

    なお>>58>>59的にその後別の県警で登場してそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:51:59

    信長が言われてる岐阜にこんなん言うのもなんだが、五七五調で喋る松尾芭蕉モチーフとかはどう?
    奥の細道結びの地にちなんでさ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:09:30

    富士山爆撃していいから静岡舞台になんないかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:11:50

    どうしよう…奈良なんてでかい建物無いからイオンモール位しか爆破しがいのある建物ねぇや…

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:12:17

    >>90

    爆撃は出来ても破壊はしきれないからなぁ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:32:07

    せや富士山噴火させたろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:33:14

    >>91

    個人的には鈴木財閥が作ったでっかい美術館をでっちあげつつ、国宝を悪い怪盗から守るために次郎吉とキッドが共闘する話を見たいな その二人なら陸海空でチェイス出来るし

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:21:47

    神奈川県警リアルと違って優秀なようで嬉しい

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:03:52

    >>89

    高明とバトらせるか…癖強俳諧刑事……

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:06:30

    >>96

    それシナリオ作る側が悲鳴上げるわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:25:24

    大和警部って風林火山を大河でやってた時に出てきたんじゃなかったっけ
    つまり来年は豊臣兄弟モチーフの刑事が出るかもしれんよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:31:38

    >>79

    なんかコナンって東北で事件解決したってイメージがない

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:38:35

    山梨はなぁ...一番適任そうな信玄&勘助が長野に取られてるからなぁ...

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:44:05

    難破船に出てた奈良県警の人好きだから再登場して欲しいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:25:12

    >>16

    いるだけまし(栃木県)

    なんか人気キャラとの設定急に浮上してくる場合もあるし

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:28:49

    山村ミサオは初登場14巻で灰原より古参なんだぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:14:33

    せっかく緋色で愛知来たのにクエンチしてご当地飯食べて帰っただけなんてあんまりだ……
    愛知県警が出るチャンスだったのに

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:17:39

    千葉県警はおっちゃんの旧友が千葉県警だったはず
    ただそれ以降ネームド刑事がいないからなあ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:19:25

    調べたけど富山県警出てきたんだ記憶にねえ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:24:36

    >>106

    調べたけどアニオリらしいぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:29:12

    千葉と神奈川でアクアライン爆破させようぜ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:30:56

    >>94

    管轄外だけど中森警部も入れたい

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:01:44

    愛知県ネームドいないのか
    今度は新東名爆破しよう

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:05:20

    >>83を見て思いついたけど

    熊本はくまもとアートポリスってプロジェクトのおかげで面白い建造物がたくさんあるのでそっちにすれば爆破を県内に点在させられるし加藤清正公モデルの県警は築城の名手要素で建築マニアにしとけばアクセル全開に出来るし創作でも爆破しちゃいけないような施設は未然に防いで見せ場作れるな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:09:38

    滋賀県警は京都府警にライバルがいてほしい 幼馴染でもいい
    やっぱ石田三成かな…女性だったら淀殿とかも滋賀出身だし

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:48:04

    >>89

    >>96

    県境で事件発生or2県にまたがる連続殺人発生により岐阜県警と長野県警で合同捜査本部が立ち上がり出会ってしまった……

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:53:27

    >>99

    東北は平和なんだろうかあの世界……

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:56:11

    基本植民地扱いの岐阜が輝いてて嬉しいぜ!
    癖強刑事いっぱい居て賑やかそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:40:26

    >>75

    映画で長谷部出てきたから日光とか安宅とか日本号モチーフのキャラが黒田管理官との関わりの中で今後登場するかもしれないし……と期待してる福岡県民

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:43:30

    岐阜県警はアニメに出た事あるんだよね
    しかも2回も

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:25

    >>34

    山形は過去編で名無しの警部が出た事あるけど、再登場したら武将っぽい名前になったりして

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:49:50

    >>117

    若干山村の匂いがするなこの顔

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:58:23

    >>105

    漆黒の追跡者にも登場した寺林刑事がいるよ

    後はアニメでも何人か登場してる

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:44:22

    四国の刑事ってアニメの金毘羅座の事件でしか出てないの悲しい…

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:25:14

    >>106

    これが富山県警の刑事さん達

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:46:18

    >>67

    熊本県警はミステリーツアー回で何人か出た事あったな

    その中から犯人が出てしまったけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:54:25

    >>80

    山口県警はアニオリで結構キャラの濃い警部がいたな

    所轄だけどまた登場しないかなぁ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:57:39

    >>114

    こいつが関わった事件が全てやり直しになった可能性あり

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:59:51

    >>125

    コイツの地元の北海道は特に件数多そうだな。

    北海道警に配属されてる西村警部かわいそう。

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:25:49

    コナン世界の東北と四国は平和?

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:20:06

    >>127

    爆破出来そうな建物がないという点では平和かもしれない(秋田県民感)

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:37:42

    爆破するか…伊勢神宮…!

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:40:22

    >>129

    国家に喧嘩を売るスタイル

    降谷はキレた


    三重県警かぁ〜服部使われたし誰がいいやろうか

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:26

    >>112

    井伊はどうや?徳川四天王ではあるが彦根城主の一族ではあるし

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:48:26

    >>130

    三重で実際に爆破するとしたら四日市コンビナートぐらいしかなさそう

    本多忠勝とかどうだろう

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:48:53

    滋賀には烏丸半島とかいう名前の蓮の群生地あるんやで
    百人一首やって近江神宮やろ
    …まあその辺の要素なんか全部京都に吸収されるわなあ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:54:38

    ネームドご当地刑事がいない所って今現在どれくらいある?

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:58:47

    >>101

    鹿角剛(しかつのつよし)だっけ?

    奈良にピッタリの刑事さんおるやろ?名前言ってみ?なやり取りが面白かった。

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:00:15

    >>134

    青森、秋田、岩手、宮城、福島

    栃木、石川、三重、滋賀、徳島

    高知、愛媛、佐賀、大分、宮崎


    …ぐらいかなあ(福井、長崎、沖縄は氏名不詳だけどアニメ含めて一応登場するので除外)

    間違いがあったらゴメン

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:00:36

    >>127

    大観音爆発させても……と、思ったけどなんだかんだで愛着あるからな(宮城)

    定禅寺通りボードで爆速するコナンくんは見たい



    上にあった伊達主従元ネタ刑事コンビも良いな

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:13:27

    青森県民だけど南部民だから万が一青森県警出てくる事あってもどうせリンゴとか津軽弁とか津軽寄りのキャラ付けなんだろうなと思って鬱

    そもそもアニオリ含め未だに東北が空気なんですけどね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:24:50

    >>132

    F1日本GPにあわせて鈴鹿サーキットでも爆破してみる?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:29:33

    >>132

    コンビナート爆破は経済打撃が偉いことになる…

    本多忠勝をもじるとなると…本田で忠か勝のどちらかを使用するかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:38:39

    愛知県警の警部、髷のない殿様のようにも見えるから戦国武将みたいな名前が合いそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:40:17

    忠勝モチーフってことは槍術に長けてる刑事さんかな
    個性あっていいね

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:43:08

    ご当地刑事の名前考えてると(青山先生すげぇ…)ってなるし爆破させる施設を想定していると(あの建物…はわりとマジで嫌だな…紺青見て笑ってたシンガポール人すげぇ…)ってなる

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:52:04

    >>142

    槍術使うキャラいなかったね

    じゃあいてもいいか!槍術なら刺股も上手く使えそうだし犯人制圧のスペシャリストかも(偏見)

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:52:06

    >>136

    石川は加賀家利(かが いえとし)とか?

    安直過ぎるか

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:15:49

    >>141

    場所と見た目的に家康っぽい名前かなあ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:22:37

    >>38

    一回だけアニメに登場した静岡県警のお偉いさん(多分捜査一課長)

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:46:49

    >>136

    なにげに栃木だけいまだに空白地帯な関東地方

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:49:31

    >>148

    栃木なら日光か…

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:14:50

    せめて政令指定都市のある県だけでも全てネームド刑事出して欲しいな

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:42:17

    宮城県の政宗刑事……独眼竜とか思ったけどもういるぅ!!!!上で言われてるオシャ刑事主従ください…

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:41:56

    アニオリオッケーなら結構埋まりそうだが膨大過ぎて調べるの大変だな…

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:45:28

    福岡ならペイペイドームとか福岡タワーとかが爆破候補地かなぁ……

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:19:08

    栃木は平次映画で日光東照宮を爆破しつついろは坂爆走するなら良い感じに作れそう
    華厳の滝や江戸村もあるし意外とやれるポテンシャルはある

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:23:03

    >>153

    名前がペイペイドームになるのが許せなかった犯人……

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:43:31

    >>155

    名前がコロコロ変わるもんな、あそこ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:09:11

    高知県なら坂本刑事と中岡刑事かな?武市でも岡田でも良いかも
    旬な人ならアンパンマンの作者やなせさんモチーフもありか
    ただ爆破するのに良さげな場所が無いな
    全国的に有名なのは早明浦ダム?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:51:25

    高知は竜馬ネタがよくとりあげられてるイメージあるわ
    高知には行ってくれないんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:41:12

    >>158

    小五郎が競馬好きだから高知競馬場に行って欲しいな

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:00:49

    >>153

    ストライカー式でホークスの選手が爆破阻止するのかな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:42:16

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:48:22

    >>151

    伊達さんはネームドキャラ(故人だけど)にいるからもし政宗さん出すとしたら苗字をちょっとひねって伊達政宗の関連ワード(幼名とか)にしてくるのかな

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:51:25

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:56:34

    福島は新島八重モチーフの射撃の得意な女刑事とかでてこないかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:03:08

    >>148

    栃木ないの意外だな

    隣の群馬県警の山村警部のライバルとか出したら面白そう

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:17:46

    >>162

    伊達さんの親戚って手もあるよね

    ちょっと捻って女性警官で愛姫(政宗の正妻)モチーフとかもありだと思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:45:12

    ここで出てる刑事見たすぎる
    ダイスとかで詳細決めてみたい気持ちがある

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:33:31

    県警自体は半分以上埋まってるがほぼモブだしな

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:26:29

    >>164

    格好良い女刑事は何人居てもいいからな…

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:28:52

    >>167

    愛知県警トリオが一番見たいわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:43:45

    滋賀は琵琶湖大橋落とせるし水せき止めに行くのもあり
    史跡関係も充実してるし湖内の島ネタにもできる
    警察官のキャラ付けは全く思い浮かばないけど京都の人に顎で使われてるとかもありな気も…する…

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:45:50

    岐阜県警の俳諧刑事見たすぎる
    故事成語VS俳諧してくれ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:46:37

    愛媛県警は夏目漱石の坊ちゃんモチーフの人来てほしいなぁ
    道後温泉爆破できる?
    徳島は三好長慶モチーフとかどうかな
    四国にもう少し来てくれないかコナン君

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:47:05

    >>169

    巴御前とか板額御前辺りモチーフの女刑事いたらカッコ良さげだけど何処らへんゆかりだったっけか

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:53:26

    Wikipedia情報になるけど

    巴御前は信濃国(長野)

    板額御前ははっきりしないけど家は越後国(新潟)、結婚後は甲斐国(山梨)に移り住んだらしい

    >>174

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:04:38

    この人がアニオリに登場した数少ない東北の刑事さんらしいけど、該当する地名が多くてどこの所属か今ひとつよくわからない…

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:06:22

    >>175

    ありがとう

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:29:53

    >>176

    宮城

    雪女伝説殺人事件

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:30:25

    出身じゃないけど長野県が一番好きだから嬉しい一方、なんで長野にレギュラー都道府県警を置いたんだろうという気持ちもある

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:33:14

    >>178

    ありがとう

    そうか宮城県警出た事あるんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:40:13

    >>179

    絶妙に東京から遠すぎす近すぎないのが良かったんじゃないか

    あと山が多いのも好都合的な

    北関東や山梨県だと青山先生的には東京から近すぎたのかもしれない

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:30:01

    >>179

    軽井沢とか事件を起こしやすい場所も多いからかな

    軽井沢は群馬になる確率も高いけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:57:22

    >>171

    そんな…綾小路警部…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています