- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:46:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:48:21
それは仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:49:09
GWって各種ソシャゲの追込時期なんで許して
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:49:11
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:50:37
もうトレセン全体で休みにしたら?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:51:06
違うんですswitchは関係ないんです!
オブリビオンが呼んでるんです! - 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:51:59
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:53:00
年に有給5回取らないと国から怒られるんで仕方ないんですよ…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:56:40
(実は当たったけどみんなに言ったらどうなるかわからないから外れたって言って有給申請しよう)
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:08:55
有給って会社は取らせる義務はあるんだけどある程度日程を指示できる権利もあるから必ずしもこの日が休めるというわけでもないんだよ。
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:11:36
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:15:56
その行使は極めて特殊な事例であることは伝えておくよ
原則として使用者の権利行使に対して事業主は拒否してはいけないよ
ただ特例として事業継続に際し同日に欠員が出すぎる(≒業務継続が困難である)と判断される場合においてのみ事業主は有給取得日の指定ができるよ
ちなみに事業主に取得事由を聞かれても答える義務は無いゾ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:25:19
バレたらトレセン内の中村悠一にハントされかねないからな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:33:16
コイツらいつも申請してんな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:30
ウチの会社は社員全員に有給取らせる日を作る力技で有給5日を解決させたなぁ……
「あ、良いんだこれ」って思った。 - 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:58:45
有給消化しなさすぎて強制的に5月は半分休みにさせられたもん
弊社5月〆で年度末進行なんで地獄だもん
4月頭に今年度からそうなったって言われても対応むりだもん - 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:15:15
(みんな休んだら、たづなさんと一緒にいられるチャンス…)
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:27:07
まあそうでもしないと取れないあるいは取らない人がいるから仕方ない面はある
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:56:03
計画的に取れれば良かったモノを…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:58:45
毎年期限ギリギリに有給取れ早く取れさっさと取れって言われる俺
特に理由無く休もうと思わんのよ - 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:59:57
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:24:40
取らせてくれないんだが
常時人手不足なんですーって言われても知らねえよ
そこをどうにかして回すのがあんたらの仕事だろ - 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:34:46
年休溜め込むなら後の方がいいぞ
前半からかっ飛ばすとあとが辛い(1敗) - 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:36:56
うちの上司は休んで何すんだよって言ってたな無視して有給取るけど
氷河期世代の生き残りだからブラック思考なのは仕方ないね - 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:47:56
理事長は遊ぶ時間が少なかったからSwitch2の抽選に参加できなかったらしい
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:59:54
……この年齢の子供がプレイ時間50時間クリアできないのひどすぎんか?
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:17:56
おいたわしや理事長…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:26:41
現実でもスト起きてるのによくトレセン学園はストが起きてないな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:41:30
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:04:36
サービス残業は平気でやって国から申告しろって怒られても過小報告してやっぱり担当の為に時間を使いそう
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:18:18
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:34:37
あくまで個人的な意見だけど
国鉄時代のせいで日本はストライキによくないイいメージがついてるし、メーデー集会は政治色が強すぎてなぁ。
労働組合の言いたいことはわかるけど、それに絡めて一々発言がアカいのがキツイ。
取り込みたい層に響く思想じゃないというのに気づくのいつなんだろうか?
って思う。
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:26
ここでトレーナーがswitch2が当たったという情報を聞き友人に漏らしてしまうウマ娘をひとつまみ…