- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:03:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:04:54
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:07:08
たとえ私がいくつになってもマミさんと呼び続けるであろう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:08:19
マギレコ勢からは大抵中3と初見では気づかれない
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:12:57
やちよさんと同じくらいに見える
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:25:21
ほむら「あの人の前で真実を暴くのはいつだって残酷すぎて辛かった」
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:07:52
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:06:53
魔法少女活動に勤しみ過ぎてわりとボッチ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:37:38
生き方が気高すぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:47:43
わかる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:51:37
やちよさんがホミさん倒しながら「まだ中学三年生なのによく頑張ってきた」みたいに言ってた時にやっぱ中三って普通に幼いよなと
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:55:11
レナにも負けてること気にしてるくらいだからな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:17:08
マミさんとまどかは必要ならノータイムで引き金を引けるのが強みだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:18:30
でもマギレコでウワサから解除→少し休んで羽根説得→フェントホープでアリナの魔女撃破→自分の魔力を断ち切る→聖女の残滓と戦闘→フェントホープのウワサと戦闘→ワルプルギス戦に参加とかいう
- 15二次元好き匿名さん25/05/01(木) 10:42:56
- 16二次元好き匿名さん25/05/01(木) 10:44:03
今だと高校生キャラの方が多そうだけどね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:44:26
- 18二次元好き匿名さん25/05/01(木) 10:51:17
•自己研鑽のみでコネクトと同種の技術にたどり着いた
•活動歴2年で調整でカリカリにチューニングされてる7年のベテランと同格
これだけでなんかおかしいが
•同世代や歳上の知り合いが多数出来た
•強弱聖邪問わず色んな魔法少女の価値観に触れた
•まどかやさやかを魔法少女の世界に巻き込んだという罪悪感に対し、なぎさとの出会い等で折り合いをつけれた
•後輩達も同様に進歩した
これらでメンタル面も安定したシリーズ屈指の強い状態を維持出来てたからな - 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:03:47
やちよさん初対面がいろはに銃向けたからマミに対して塩対応だったけどドッペルについて誰も何も知らなかったからな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:04:03
バケモノかな??
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:15:10
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:21:25
助けられて感謝してた人はたくさんいたのに寂しがってる本人がそれを知らないのが悲しいところ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:12:33
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:13:48
ブーツがかっこいい
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:15:07
精神状態がまともだと弱い(強い)よね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:15:35
全体的に強すぎるのでメンタルにナーフ喰らってるイメージ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:15:54
レナが148でかえでが150だから2cmじゃない?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:48:34
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:24:08
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:27:57
ゲームマギレコの唐突に出てくるホーリーマミさんには笑った
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:29:04
マギレコの変身シーンで大人になった姿出てたけどすっごいお洒落なお姉さんだった
そりゃ芋ジャージの喪女とかやられたら公式は拒否反応出るわな - 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:32:21
- 33二次元好き匿名さん25/05/01(木) 14:56:05
結果的にアラマミとか除けばほぼ唯一彼女達が大人になれる世界だからなマギレコ
- 34二次元好き匿名さん25/05/01(木) 14:56:58
いや、それは分かってるけどレナの言い分だとお前もだろがってなるって話よ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:05:21
体育の時間とかクラスメートの男子からの視線凄かったろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:46:15
マミさんよりもうずっと年上になったけどそれでも憧れのお姉さんなのはずっと変わらないなぁ
イタリア語を技名に取り入れてみたり年相応な部分もあってとにかく素敵でかわいい - 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:01:49
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:19
このスレみて叛逆の物語の戦闘シーンを改めてみたけど次元が違いすぎる・・・
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:58:13
それどころか魔女がたくさんねぇと余裕で複数撃破してグリーフシード大量ゲットして帰った女だ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:02:27
首落とし芸で生きてる女
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:07:52
死んでるじゃねえか
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:11:08
アニメと映画しか見てないけど、やっぱりなんというか「格」があるよね
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:38:49
しかも神浜に来るたびに違う魔法少女助けてるからな
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:41:01
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:44:24
情報戦でどれだけ上回ったところで、魔法少女ルーキーだった頃からお世話になっていて魔女化のショックの重さも共有したマミさんを利用するなんて出来ない甘い娘…本当に愛しいよ…
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:54:43
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:10:16
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:16:40
- 49二次元好き匿名さん25/05/02(金) 07:21:54
この人をどれくらい知ってるかでシリーズをどれくらい読み込んでるか測れるとかいう意見もあるらしいからな
- 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:31:40
だけどあらかじめ仕込んで置いたのかリボンで作った分身で結局拘束されてるあたり、やっぱりマミさんは並大抵の覚悟で戦える相手ではないという
- 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:09:26
- 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:14:54
- 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:21:40
- 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:44:53
バインド×高威力の砲撃を使う魔法少女が弱いわけないんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:00:55
- 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:12:06
- 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:17:49
瑕疵があるとするならばほむほむの言葉に全く耳を貸さなかったことだろう知ってたら普通に倒せて終わった案件やろ
まあ、当時の状況を見るに魔女との競り合いよりも魔法少女の縄張り争いの方がやばかったみたいだからこれも結果論な気はするが - 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:30:20
レナちゃん曰く大学生の風格
- 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:36:07
早々に亡くなったアスラン
- 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:07:13
この人マギレコでは魔力探知のみでウワサにたどり着くとかいうやちよでも出来なかった事をやってのけている
- 61二次元好き匿名さん25/05/02(金) 15:09:55
- 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:23:18
- 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:25:17
養殖する訳でもなく回せてるの凄いそんなにコスパ良いんですかあのリボン派生魔法
- 64二次元好き匿名さん25/05/02(金) 15:26:13
みたまさんに関しては最初期の頃はペレネルみたいに100年以上生きてる系かと思われてたくらいやし
- 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:58:07
円盤付属のミニブックレットでパンツさらされてるお方
- 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:01:03
- 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:50:26
- 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:15:58
- 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:31:52
- 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:55:53
杏子って見たことあるのかな。マジギレしたマミさん
- 71二次元好き匿名さん25/05/02(金) 19:59:55
流石にタルトとかガチで戦争やってた世代よりかは落ちると思う。この人のおかしさは現代日本の普通の人がソロ2年でここまで仕上げてることだから
- 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:08:10
魔法少女の真実を知った衝撃からほぼノータイムで仲間のソウルジェム割りに行くなんてエゲツない判断を実行に移せてるからね
まどかが即対応できなかったらあそこでPMHQ全滅って可能性すらあった
その場合、ほむらも死亡するからループが切れて円環の理システムも成立しなかったのかな
- 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:11:43
- 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:32:49
さやかが魔女になった後だし全員その場で始末した後で自死するつもりだったんじゃない?
- 75二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:00:50
- 76二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:54:53
メタ的に原作キャラの株を落とさないようにするためなんだけど見滝原勢は基本五人ともクソ強い
- 77二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:57:16
- 78二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:05:03
まどか→因果律の集束で勝手に強化
ほむら→固有魔法が強い、クーほむはループで経験値も積んでる
さやか→戦闘センスの塊
京子→経験値積んでる
マミ→異次元。上全員の師匠 - 79二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:10:05
- 80二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:45:22
マギレコでは絶望してソウルジェム真っ黒になったけど本編だとキラッキラで射殺してる
- 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:39:14
なんか魔法少女狩りまくってたキリカと偶然出会って不意打ちされたのに普通に勝ってる……
なんだこいつ - 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:12:17
孫うことなく最強
- 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:20:50
- 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:41:43
後輩からしたら強くて優しいだけじゃなくてめっちゃ寂しがりで自分のことを必要としてくれるからそういう意味でも理想の先輩
- 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:53:42
いや後輩三人組は割とチーム行動多かったよ
- 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:54:14
- 87二次元好き匿名さん25/05/03(土) 10:54:53
いや、他の書籍組もチーム組んでるぞ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:03:07
- 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:05:12
やちよ 鶴野 ももことは初対面がミスっただけなんだよな
それこそいろはがドッペルを出さなかったらそのまま助けてくれてただろうし - 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:34:21
自分がJCだとして魔法少女とかなりたくないけど、マミさんが先輩ならなってもいいかなって思っちゃう
- 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:37:59
- 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:58:03
ホーリーマミさんが実装されるまでマギドラには頑張ってもらいたいところ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:03:21
- 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:08:29
マミは自分がマジでになることに関してはあんまり絶望してないんだよな
あくまでも多くの少女を魔法少女に勧誘してしまったという事実に打ちのめされてる - 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:14:09
かずマギの魔法少女の技名がアレなのはマミさんに憧れたミチルのせいなんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:43:10
マミが正義の魔法少女であることを誰もが認めてるのいいよね
ほむらでさえ勧誘行為は別にしてなるべく穏便に済ませようとしてたし - 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:45:04
- 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:47:36
バンクが独特だけどしっかり脇も見せているのがいいんだよな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:26:02
マミは使い魔も倒していく魔法少女としては珍しいタイプだけど使い魔を倒してなおグリーフシードストック出来てるくらいやりくりうまいんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:52:30
真実を知った上で立ち直って後輩たちと一緒に戦い続ける世界線もあったとは思うんだけどなあ
3周目が最悪中の最悪を引いただけで - 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:21:53
- 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:54:16
感覚っていうか当初は滅茶苦茶苦労したらしいからなマミ
- 103二次元好き匿名さん25/05/04(日) 10:01:01
あの周は拗らせてちょかい出してくる杏子と同じく拗らせてほむらに無駄なマウント取りしようとしてくるさやかのせいで色々限界だったからなぁ
- 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:29:14
- 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:07:25
- 106二次元好き匿名さん25/05/04(日) 12:42:34
リボンの応用性が高すぎるからななんだよ分身て
- 107二次元好き匿名さん25/05/04(日) 12:45:24
叛逆さやかは並行世界の経験値あるとはいえそも、さやか自体が全然長生き出てきてない魔法少女だからなぁ…言って仕舞えばメンタル面の安定でようやく本来のスペック出せるようになっただけというか
- 108二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:47:35
さやかのほむらへの忠告見るにさやかでも勝てない感じだろうからね
- 109二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:48:42
リボンで
簡易的に止血できる
リボンを自在に操れる
ここまではいいでも
マスケット銃精製
分身精製
これは技能としておかしいだろう案件 - 110二次元好き匿名さん25/05/04(日) 12:49:47
謎の紅茶召喚とかもあるで
- 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:56:00
まぁ本編で「死ぬしかないじゃない!」する辺りも明確に脅威になり得る杏子排除→ほむらを拘束と動揺しつつも確実に芽を潰してる歴戦っぷりやしなぁ
- 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:23:47
バット強化に防御結界生成に回復魔法もあれば体術まである
性能盛りすぎってレベルではない - 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:43:19
- 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:37:23
プリキュアに変身した場合だとムーンライトレベルの安心感ある人
- 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:41:48
- 116二次元好き匿名さん25/05/04(日) 17:46:01
探知、結界、治癒は基本誰でも持ってる固有魔法に比べればはるかにショボいけど
- 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:10:20
TV本編でもほむほむが魔法使って視力戻したり、身体能力強化したりしてたよね
QBに目をつけられる時点で、最低限魔女と闘えるだけの魔力を秘めてるはずだから、それが基本セットになるんだろうな
そこに願いを基にした固有魔法が乗っかると