【悲報】ガッツ心折れる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:03:56

    かわいそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:05:02

    ベルセルク終わったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:07:11

    お前だけは…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:11:57

    オレは… 何も信じちゃいなかった… 何も… 
    …… 何も… だが お前だけは……!! お前だけは…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:14:50

    見てて辛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:17:15

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:19:09

    そして何度さらわれたか分からないピーチ姫ポジションのキャスカは茫然自失の状態で敵地で絶賛丁重におもてなしされ中だからな
    まあ、いつもどおり不甲斐ないヒーローと守られヒロインは有能シールケがおんぶ抱っこで何とかしてくれるだろう
    これで恋が報われないとかシールケ哀れすぎ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:21:12

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:23:24

    13巻〜41巻までの努力 未来 a beautiful starが全て打ち砕かれた

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:25:27

    >>7

    キャスカまた心神喪失状態になってるの?

    この間やっと仲間が苦労して見ず知らずのキャスカを幼児退行(厳密には違うが)から救い出したばっかりだってのに

    こんなんでも見放さないイシドロ、シールケ、セルピコ、ファルネーゼってどんだけ聖人なんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:25:27

    >>9

    グリフィスとスランとの違いは何なんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:00

    一瞬で終わったこのドヤ顔キャスカは一体なんだったんだろうとは思う
    世話になった挙句になんの恩返しもしないうちにガッツに絶望だけ植え付けてさらわれて現在に至る

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:46

    >>12

    頼むから死んでくれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:32:31

    >>8

    これ消したら元ネタ知ってるってバレるな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:33:03

    今時ここまで攫われ守られヒロインやるのって逆に新しさを感じる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:33:49

    >>1

    お前だけは・・・・って、少なくとも黄金時代編以降に仲間になったメンツはガッツ裏切ることなかったじゃん

    ガッツに何も与えずに右往左往させているのはもれなく黄金時代編のグリフィスとキャスカ

    もう無視しろよこの二人

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:33:50

    なんだアンチスレか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:34:22

    >>12

    何巻も何年もかけてようやく正気に戻った今までの展開は何だったんだ…って一読者の自分すらがっくりきた

    このときも蝕のことはよく覚えてないしガッツの顔も見れない状態だったので余計にここから回復していくもんだとばかり

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:34:29

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:09

    >>7

    ピーチ姫は作品によっては足手まといじゃないこともあるのでそれ以下

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:40

    >>17

    オレ、ガッツの事は『対等の者』だから大好きだよ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:57

    グリフィスなんてキャスカにビンタされてあっけなく消滅しそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:36:44

    >>17

    ガッツがこんなんなってる諸悪の根源だからな・・・

    せめて今のガッツチームがキャスカによっぽどの恩があるなら分かるが、ガッツ以外はまともな知り合いですらない女性を命がけで助けろと言われている状態だから今

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:37:23

    いい加減セルピコ覚醒しろよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:38:32

    >>23

    ガッツが一人命懸けでキャスカを助けようとする分には全然応援するわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:39:09

    >>25

    ガッツは引きこもってシールケが単騎で命がけで助けようとしている状態です

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:39:53

    絵にあんまり違和感無いの凄い。鳥山明先生ととよたろう先生の違いは結構違和感だったけど、こっちは絵柄は違和感無い…『絵柄』は

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:41:12

    >>26

    うんだからガッカリしてる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:41:48

    >>4

    あれだけガッツの目的に従順な仲間たちに無償で助けられておきながら「誰も信じちゃいなかった」は甘えるなと言いたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:44:58

    駄々っ子ガッツ
    好きな女をライバルに取られ、自分の剣も通じなかったからと仲間を無視して閉じこもる
    「もういいや!俺新しい仲間と幸せになるわ!」とか開き直ったら逆にグリフィスの方から来るだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:46:14

    >>29

    これだけ見るとやっぱガッツとグリフィスって似た者同士なのかなって思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:46:17

    キャスカって初期メンというポジションが無ければ今の新メンバーに勝てるところ一つも無いしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:49:06

    ……ッ! …ッ! 


    初見ガッツのセリフだと思って笑った

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:50:57

    なんかもう続けなかった方がよかったのでは…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:53:03

    ガッツなだけにガッツリ心が折れたわけだガハハハ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:54:13

    >>23

    キャスカ=エレーンでないなら、ファルネーゼはなおさらキャスカなんて知らん人だからね

    あの道中でファルネーゼを元気づけて懐いて力をくれたのはエレーン

    ファルネーゼは今一体どんな心境なんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:55:46

    >>33

    絵は良いなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:17:45

    >>34

    いやさすがにそれは無い

    例えどうなろうともしっかり決着はつけてくれ

    ここで終わってたら本当にただの虚無

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:46:51

    >>38

    ちなみにベルセルクは最終回で暴走した深淵の神をガッツとグリフィスが泣きながら調理して連載終了

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:49:06

    そろそろピピン復活来る?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:23:17

    キャスカの人格復活はあっさりしすぎててあんまり…
    俺が好きだったエレーンっていうキャラの人格は何処にいっちまったんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:31:33

    >>41

    あ~う〜

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:43:10

    黄金時代にガッツが素直にグリフィスへごめんなさいしておけば

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:26:36

    まだ斬った使徒の血が足りなかったのか
    それともそもそもそういう問題ではないのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:28:15

    この漫画ガタイだけ無駄に発達したメンヘラおじさん多すぎぃ〜

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:45:56

    作者死亡で諦めはついてたのに、こんなグダグダ展開ならいらなかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:30:59

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:40:25

    >>47

    自分が気に入らない事あると一人が自演してるって思い込もうとするのいい年して駄々っ子みたいで恥ずかしいぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:01:52

    この展開叩いてる奴はどういう展開なら良かったんだ?

    グリフィスにあんだけ良いようにやられてキャスカも奪われた状況でガッツがすぐに立ち直ったら物語的にもキャラ的にもおかしいやろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:17:50

    最近というか何年もベルセルク触れてなかったから知らないけど心折れるとこもっとなかった?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:18:52

    >>4

    『ドラゴンころし』そのものへの信頼だったのか自ら積み上げた『剣』に対するものなのかどっちだか解釈に困る…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:28:09

    >>49

    そんなビジョン無いに決まってるだろ

    なんとなく気に入らない展開を死んだ作者と後継にかこつけてなんとなく叩いてるだけ

    なんならこの展開は作者本人が生前に残してたプロット

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:48:35

    >>50

    折れそうな感じでやってきてふとした瞬間に限界が来て折れるのはまぁわかる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:05:03

    >>23

    諸悪はグリフィスなんだよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:24:05

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:38:24

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:44:39

    そもそも「何も信じちゃ…」のとこのコマ黄金時代初期の回想してるしそん時の心境だろ
    普通に読んでれば今の仲間達を信頼してないわけないし
    仮にそうだとしてもメンタルぐちゃぐちゃだから自暴自棄になっててもしゃーない

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:52:02

    >>23

    諸悪のグリフィスを認知できなくなってんのヤバすぎだろ

    キャスカがああなった原因もグリフィスなのに何言ってんだか

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:10:54

    それより人魚のイスマがあのまま消えて終わりなわけないよな?
    どっかで復活するよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:25:04

    これ剣がアップになってんのは何の意味があるのだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:04:01

    >>55

    最近ニホスゴ海外はwww記事とかもまとめてたし…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:12:39

    >>55

    最初はそうでもなかったし…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:55:55

    >>26

    先生どうしちゃったんだ?

    こんな作品にする人じゃなかったろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:15:11

    しかも元は腕っ節自慢の剣士、戦える系ヒロインだってことを忘れてやるなよ
    まぁ性別問わずそういうのに限って強くなった理由=精神的支柱を失うと途端にポッキリ脆いってのは定番ではあるが
    黄金時代からして、自ら考え選び動くガッツとの出逢い反目馴れ初めを通して、その依存からも脱却し成長って文脈だったはずなんだがなぁ...

    もし仮に胎の子が無事に産まれていたとしても、キャスカに母親やれてた(子育てを通して次第に母親へと成っていく)イメージが一向に湧かないままのはいいんか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:34:08

    >>39

    それでいいから何とか倒してくれ

    あいつら強すぎるって

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:14

    ここまでガッツ曇らせするんならもうぶっちゃけ今の仲間を「…げる」するんじゃねぇかなって気さえしてきた

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:16:35

    とんでもねぇ時間連載してるからその分期待が膨らむばかりで
    その膨張した期待を抱えた視聴者達が歓喜できる展開を書くことが出来るのですかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:30:51

    >>46

    展開は別にグダグダじゃないけど連載ペースがめっちゃ遅いからフラストレーションがたまってるだけだと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:06:57

    >>66

    でもガッツが「…げる」したところで使徒じゃゴッドハンドには勝てないじゃねぇかよ えーーーっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:16:25

    ガッツが使徒になったらどんなビジュなんだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:58:19

    >>66

    既に贄にされた人間はもう「…げる」できないんじゃなかったっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:08:27

    >>71

    しかもガッツは因果律に選ばれてないから無理

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:25:45

    >>49

    少なくともキャスカに関しては一旦改善を見せたのにまたかよって思うのはそんなにおかしくないだろ

    犬夜叉の奈落じゃないんだからさ

    いい加減前進してくれ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:26:48

    ガッツは使徒になれないけどスラン曰く「一族になったら素敵」らしいから、あくまでifだけどクソちゅよい使徒になれるのは確定してる

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:38:32

    ベルセルクって声優豪華じゃね?

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:26

    これが反応集動画用スレか

  • 77スレ主25/05/01(木) 21:48:33

    >>76

    そう思ってしまったのならすまん。でもベルセルクの反応集ってあんまり聞いたこと無いんだけど。

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:50:12

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:05:44

    何でガッツかわいそう→キャスカふざけんなッ になるんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:15:55

    >>64

    まあキャスカは逆にあの時精神崩壊して良かったと思う

    もともと精神的には強くない方だし、腕っぷしも女としてならそこそこ強いレベル

    キャスカは仲間たちに万全に囲まれていて、後ろから指示を飛ばす方が向いている

    グリフィスの蝕の後に下手に正気でいられて意思を持って動き回られたら多分イシドロ達に会う前にモブモンスターあたりに殺されてたか、めちゃくちゃ足手まといになってガッツが死んでたと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:18:36

    >>79

    そりゃ、正気の時もあそこまでガッツに守られて、その後も必死にガッツや他の仲間が世話をして危険に巻き込んでようやく復活と思ったら「過去のトラウマでガッツが見れない!」で、さらにその後また正気を失ってさらわれてひとりだけお姫様扱いされているとなったらもう流石にくどいし、こいつもういいだろってなる

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:22:54

    >>79

    ガッツはもうここまで来たらかわいそうじゃないというか、いい加減キャスカは置いてこれまで助けてくれた仲間を見るべきだと思った

    作中の働きを見たら、どうしたってキャスカより他の仲間の方が有能だし聖人だし、幸せになってほしいのは仲間たちの方

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:23:15

    ところで切り込み隊長の今の仲間で魔法無しでチューダー最強のオレと正面から一騎打ち出来る奴いる?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:25:52

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:28:27

    >>83

    魔法無しセルピコはボスコーンに不利な場所(例:崖とか)じゃないとキツイ


    イシドロはボスコーンの鎧突破出来ない


    ファルファルは無理


    シールケは魔法無しじゃそもそも論外

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:30:40

    >>83

    邪魔なり!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:34:42

    >>73

    最初から今までイシドロ達が恩どころか面識すらないキャスカ守ってるのってガッツの正妻だから以外に理由はないからね

    その状況でシールケとファルネーゼがボロボロになってキャスカの正気を取り戻させたら「エレーンを守ってくれてありがとう」と何やら上から目線で言ってる風景が微妙だった

    そしてその後またトラウマに襲われてガッツに面と向かえずに保護が必要だし。。。。

    なんかもうあそこまでくるとシールケたちがキャスカの従者か世話役かなんかに見えたよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:36:41

    甲冑を使え… 髑髏の騎士のように…

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:37:37

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:39:28

    >>85

    今の仲間どころか、過去の仲間ですらグリフィス以外は無理だろう

    腕っぷしの弱いキャスカは論外だし

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:42:08

    >>90

    ゾッド程じゃないけど死ぬ気でやらないとヤバいって100人斬りしたガッツが言ってたからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:42:17

    >>83

    セルピコくらいなら頭使ったら勝てそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:46:21

    もうガッツはかわいそうにみえない
    最初にキャスカが幼児退行した時までは我慢できたが、今ではいつまでサゲマンに振り回されとるんじゃこいつとなってしまった

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:49:20

    >>83

    山羊の使徒擬きよりも強そう

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:53:49

    >>94

    それはない。所詮ただの人間だし。

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:32:31

    誰かがガッツぶん殴って立ち直らせる展開じゃだめなの?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:02:36

    この感じってちょっとサスケが木の葉を潰すした時からナルトが一緒に死ん.でやる宣言した辺りのNARUTOの読者反応と既視感あるんだけど
    あれもナルトが過呼吸起こしてダウンした辺りが不満のピークでナルトが腹括った辺りから読者も落ち着いた記憶あるからここからガッツが立て直すのを期待してる

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:43:54

    >>96

    リッケルトに殴られて欲しい

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:13:36

    どうして 終わったり なくしたりしてから いつも そうだと気がつくんだろう

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:47:16

    >>97

    サスケはグリフィスなのかキャスカなのか

    いやこの場合サクラがキャスカか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:29:40

    >>97 >>100

    このスレの主旨に沿うなら、キャスカ=サスケになると思う。2部サクラは言うほど足でまといでもないし、盛大に空回ってはいたが嘘告白も自責とナルトを解放したい一心でやった事だしな


    せめて現PTメンバーにサイみたいな踏み込んだこと言及(多くの読者が抱いたモヤモヤの代弁)できるキャラが居ればなぁ...

    皆さん、なんだかんだ物分りの良い分別と距離感を弁えた大人対応に収まったもんだからガッツ夫妻が無自覚に際限なく甘ったれて寄り掛かるんですよねぇ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:27:28

    >>20

    映画版でピーチ姫を演じた人が「女性リーダーの資質を~」とコメントしていたそうだが

    今のキャスカは完全にその真逆だものなあ 一緒にしたらピーチ姫に失礼なレベル

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:45:20

    >>12

    現代先進国並みに人権や人命が重視されている世界ならまだしも

    女も子供も容赦なくしんだり惨い目に遭っているこの作品で

    なぜほぼほぼ足を引っ張るしか能のない彼女がここまで特別扱いされるのだ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:47:46

    >>101

    エルフの女王様がふわふわしつつその辺きっちり言ってくれるポジになり得るかなと思ってたんだが島と共に消えてしまった…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:58:14

    >>101

    エレーンは足手まといではあったがファルネーゼに対して良い影響を与えていたから仲間の一員と認めても良いのかもしれないけど、エレーンとキャスカが別物という話なら本格的にキャスカは知らん人

    つまり、仲間たちがついてきてくれているのはガッツの為


    キャスカが魅力の欠片も無い役立たずなだけに、余計に心が折れて閉じこもってるガッツに一ミリも共感できない

    このままだとキャスカなんぞよりよっぽど貴重な仲間の絆を失うことになる

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:13:50

    読まなくなって大分たつけどルカ姉達ってまだグリフィスの国(ファルコニアだっけ)にいるんだろうか
    そうだとしたら彼女たちがキャスカを正気に戻させるきっかけを作って逃げ出す展開にするつもりだったりして

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:21:03

    せめてガッツとキャスカが逆の立場だと言えるほどにキャスカがガッツの為に尽くした前提があるならこの状態になっても「キャスカ助けてやれよ」って思うんだけどな
    黄金時代編でもそれ以降でも基本的に周りに守られ続けていたキャスカがこの期に及んでもまだしつこくダラダラと精神異常を起こすとか読者のヘイトが溜まっても仕方ない

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:24:14

    >>107

    改めて思ったけど鷹の団の面々って全員紳士過ぎない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:28:30

    >>106

    今度はルカさんたちにおんぶにだっこ?いい加減にしてくれと言いたくなるわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:36:12

    >>108

    いくらキャスカが女として見られたくないと口では言ってても、周りはしっかり女扱いの守り方していたし本人もそれを自然と受け入れてたからな

    自分の身は自分で守る男たちの修羅ルールがキャスカに適用されていたら黄金時代編の時点でとっくにこの世にいない

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:36:58

    >>101

    その嘘告白のくだりはサクラボロクソだったぞ

    サクラ推しですら擁護できないダメ暴走だった

    なんか最近はあれはナルトの為だから無罪とか言う謎の風潮あるけど普通に七班どころか他の同期まで巻き込んでるしあの結果ナルトは救われるどころか更に追い詰められて過呼吸になる要因の一つでもあったし結局やろうとした事果たせてない上にナルトに余計な手間増やして助けられてるしで今読者がキャスカに対して感じてる「主人公の足引っ張る女」って不満にかなり近い

    勿論サスケも「もうそんな奴放っておけよ」って不満に近い

    つまり今のキャスカはサスケとサクラのダメハイブリッド

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:43:33

    >>107

    ガッツにも赤の他人にもいくらでも護らせて、更に護らせる女キャスカ

    護られることに対しては右に出る者はいない

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:44:31

    >>110

    口では「女扱いするなキリッ」と言いつつ ちゃっかり「女だから守られて当然」を受け入れている

    どこのダメな夢小説のヒドインだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:47:22

    NARUTOで言ったら一度木の葉に戻ってきそうになったサスケ(キャスカ)がやっぱり気が変わって敵になって手に負えない状態になってナルト(ガッツ)が心折れてダウンしてる中何故かサイ(シールケ)が必死になってサスケを取り戻そうと奮闘してるようなもんだからヘイトコントロールが利いてないんだと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:48:22

    >>113

    まぁ連載始まったのもうだいぶ前だからね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:49:28

    ガッツってイケメンだよな? 

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:49:59

    >>1

    俺思うんだが、ガッツの心が折れた理由って半分くらいは育児(キャスカ)疲れだと思う

    そりゃ過去にあそこまで面倒掛けられた上にさらに深層心理で恐れられている状態とかもう無理やろ

    俺がガッツの立場だったらもうなんで自分こんなにキャスカにこだわってるんだ?って意味が分からなくなってると思う

    だってガッツに対するキャスカの影響力って「偶然近くにいた女」程度くらいしか価値があると思えない

    ガッツってキャスカが好きなんじゃなくて、かつてのメンバーの思い出に縋ってるだけなんじゃない?

    要するに思い出補正

    だから今の仲間たちも真っ直ぐに見る事が出来ない

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:59:48

    >>117

    その通り

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:01:50

    同じく(まだ子供だったので)鷹の団の守られポジションで運よく助かったリッケルトは自分なりの戦い方を編み出して踏ん張ってるからなあ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:08:04

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:13:28

    過程なら折れてもいい
    問題はちゃんと終着するか
    しなさそうだからもやもやするわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:13:48

    >>111

    安心しろ

    キャスカも問題無くサクラの二股精神を受け継いでいる

    しかもサクラのように無理してナルトに告白したわけではなく、ガチで二人の間で揺れ動いてる

    しかもヤッた後で

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:32:51

    ガッツは自分はキャスカに見られてないと思ってる

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:44:13
  • 125二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:45:22

    >>120>>122

    姫の方が腹を括ってるよねえ それにキャスカの方がもっと足手まといだし

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:52:43

    >>117

    昔の思い出に浸っておかしな事になってるってある意味でグリフィスと同じだなぁ…

    二人とももう戻らない夢の幻想を追って現在が駄目になってるの同じやないかい

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:24:04

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:25:07

    >>125

    確かこの時ってキャスカがガッツとグリフィスに対して同時にメス顔見せつつ、更にグリフィスを好き好き言ってる姫に対しては嫉妬もするという最低の女の顔を見せてる時だからな

    この姫は一途な上に、この後命を投げ打ってグリフィスを守った

    今では事実上ガッツの敵の立場だが、未だにキャスカよりは好感度が高い

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:31:30

    >>128

    しかも読者視点ではグリフィスは王女の事は眼中にないって知ってるから余計に可哀想でな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:36:26

    >>129

    グリフィスは(多分)ガッツのことしか頭に無いし、

    キャスカはグリフィスもガッツも好きで決められないし、

    ガッツはアホ女と昔の仲間の幻影に振り回されて今の仲間はないがしろ


    黄金時代の生き残りでまともな神経しているのは姫とリッケルトくらいだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:51:18

    まぁバトル漫画で足手まといの攫われキャラはよほど上手くやらなきゃ嫌われるしな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:59:02

    >>131

    キャスカのすごい所は一応戦うヒロイン設定なのに一から十までグダグダになってるところ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:13:52

    >>63

    誰か先生に問いただしてくれよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:38:22

    >>133

    まぁ見てなって

    ここから大逆転スカッとスケリグ島するから

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:39:46

    たった一回心折れだけでガッカリ甘えんなキャスカ捨てろなど酷い言われようだな
    ガッツが今の仲間たちに感謝し助けてる描写がちゃんとあるのに仲間たちを見てないとか助けられてばかりとかキャスカも頑張ってガッツと向き合おうとしたり仲間に感謝や稽古をつけてたりしてるし
    そして攫われた原因もガッツが絶望した原因もすべてグリフィスなのに不自然に話題にならないスレ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:50:04

    >>135

    まあ全体的にガッツとキャスカに厳しすぎかなと思うけどキャラの言動をどう思うかは人それぞれだしこういう意見もあるんだなあという気持ちで見てた

    後最後に関しては散々語られつくした上でのスレじゃないかなこれ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:13:57

    >>135

    全部グリフィスとゴットハンドが元凶なのは今さら語るべくもない大前提だし


    あとガッツが今の仲間を蔑ろにしてるは言い過ぎだとしても、今の仲間を置いて死を望むくらい絶望してたのは事実なんで、そう感じる人もいるって事で

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:17:41

    >>83

    アザンならボスコーンと戦える

    そして友情が芽生える

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:32:51

    >>135

    因果律がグリフィスに意識が向くことを逸らしているんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:41:14

    キャスカに関してはぶっ壊れてた期間が長すぎたのとシールケやシャルロットが可愛い&健気なので、まあ、不満を言いたくなる人の気持ちもわかる
    ガッツとグリフィスの両方が好きなのはキャスカ自身でもどうしようもない気持ちで別に罪ではないとしても読者視点では優柔不断に見える人もいるだろうし

    まあ、ガッツにキャスカ捨てろは完全に言い過ぎだけど、ネットって言い過ぎる人が出てくるのが常だし

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:41:44

    >>41

    エレーン時代の記憶は残ってるんだからキャスカの一部として統合されたって事だろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:25:35

    話がだいぶ進んでから読み始めたから昔のリアルタイムの反応がどうだったか分からないんだけどああなる前のキャスカって人気あったの?(自分は蝕の事知ってる状態で読み始めちゃったから最初から「そういう役割のキャラ」としてフィルターかかった見方しちゃったからキャスカ本人の魅力がいまいち正確に見れてない)
    元々は人気キャラだったけど好感度貯金が尽きたのが今の評価なのか元からガッツのヒロインって以外大して人気なかったのか気になる

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:51:35

    シンプルに心が弱い。そしてそこから成長しないからお労しさよりも辟易が勝ってしまうのよなぁ
    地黒ベリショの男勝り()ボーイッシュ()ヒロインが、実は可愛いもの好き!とか根は繊細とかその手のギャップじゃあなく、幼く拙く女々しい女性性のアカン部分ばかりの煮凝りみたいなキャラでお出しされるなんて事ある?いやぁ、あるんだなーコレが

    代わりにポジティブな女性らしさ=癒し、安らぎ、融和を促すコミュ力、芯の強さ、包容力とかの要素は現仲間たちや姫様が担当してくれてるからね...

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:39:49

    ガッツとグリフィスの抜けた鷹の団を一年間支え続けてたキャスカとかもう誰も覚えてなさそう
    アンチさんたまにはベルセルク読み返そうよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:06:48

    >>142

    昔友達とストーリーの語り合いはしたけどキャラについての話はしたことがなかったからキャスカが人気があったかどうか知らないや

    自分はキャスカについては出てきたのが時系列的に過去の話で鷹の団メンバーはもう全員死んでるんだろうなと分かったから好き嫌いという目で見てなかったのと、あと当時は割とよくいる「主人公と最悪の出会いを果たして好感度マイナスから始まるツンケンヒロイン」だなあという感想を持っただけだったな

    蝕の後はガッツのために正気に戻って欲しいとは思ってたけどそれだけだったのでそう考えると(キャスカは)キャラクターとしては特に思い入れがない感じ

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:39:13

    >>144

    キャスカって文章だけでは頑張ってるとか無理してるとか有能とか言われてること多いが、実際の動きがそれを全く感じさせないんだよな・・・

    ほかの女性キャラはそれが出来てるのに不思議

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:46:54

    >>142

    自分の印象的には、一般人の女よりは強いレベルの剣士でモブ人間以外にあまり勝てない

    内面はどの女キャラよりも女女している

    そんな感じ

    キャラ的にはどこまでも普通の女性だが、最初の蝕の印象が強烈すぎて名前が売れたイメージ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:57:59

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:59:50

    >>146

    キャスカの場合ほとんどの描写がガッツの思い出補正って感じに見えるんだよなあ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:20:19

    >>142

    個人的には、「リアリティがあるけど人によって好みがわかれそうな女性キャラだな」と思ってた

    序盤からガッツに突っかかってたし、和解後もガッツやジュドーに助けられるシーンが多いし、ガッツとグリフィスの間で揺れるのも人間の心情としてはよくわかるけど、「自分はそんなに気にならないけど、嫌いな人はいるだろうな」と思った

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:21:22

    >>149

    それは逆だな

    お前が自分で嫌いなキャラへの見方を歪めてるだけだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:23:37

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:24:29

    >>146

    有能かはともかく、頑張ってるのも無理してるのも普通に描写されてたぞ


    てか、グリフィスとガッツ不在で反逆者になったあの状況で鷹の団をまとめたのを頑張ってると思えず、あの憔悴した有様を観て無理してないと思ったなら、それは自分の方がヤバいと気づいた方がいいな

    嫌いなキャラだから描かれてる頑張りを認めたくないとか、それこそ性格が悪いだけだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:28:37

    別にキャスカは好きでも嫌いでもないけどここまで熱く語るほどの魅力あるヒロインかと問われると首をかしげるので人それぞれなんだなあと

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:50:25

    >>135

    ガッツとやった直後や正気失った後もグリフィスに未練タラタラな部分も嫌われてる一因かと

    仮にこれからシールケがキャスカと同じ状態になってガッツに迷惑をかけたとしても同じように叩かれるとは思えない

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:53:36

    多分だけど連載始まった時点ではキャスカみたいなヒロイン(女だけど男に追いつこうと頑張る…でもふとした瞬間に女性的な繊細さや弱さが出てきて男の庇護欲を擽る=この辺がヒロイン力になってる)は漫画界全体でもそんな珍しくなかったんだけど最近はヒロインだろうがそうじゃなかろうがそれなり以上に出来る女キャラがトレンドでそっちの方が一般的になってるから必要以上に悪目立ちしてるんじゃないかな
    長期連載の弊害

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:54:31

    >>154

    魅力ない事を語られてない?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:17:06

    良くも悪くも装置的なんだよなキャスカ

    >>147が言ってるようにキャスカというキャラがどうというより蝕のシーンが色々インパクトありすぎたせいで想定外に知名度だけ上がっちゃったから読者の期待と本来課された役割にズレが生まれてそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:25

    >>153

    全てが終わった後の疲れた顔ではなく、ガッツ達みたいに実際に葛藤したり頑張っている時のリアルタイムの姿が無いからって意味

    ただでさえキャスカは自分が女だとか弱いだとかグリフィスやガッツに対するドロドロした私情を持ち込んで他の人間より脆く見える描写が多いから、女性のキャスカに対してはかなり甘い鷹の団だけの評価じゃかなり微妙

    あと、キャスカってグリフィスやガッツが健在だった頃から既に、自分の実力不足だったりガッツへの劣等感だったりで疲れた顔していることが多いからなぁ・・・・


    キャスカは頑張っていたと言っていたが、正直陰では器用貧乏のジュドーとかがかなり尽力していたんじゃないかと思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:50:51

    >>158

    たしかに、装置的って言葉はものすごくしっくり来るかも

    キャスカを無理やりにでもガッツの原動力にしないと話が進まない

    しかしそれならそれで、ほんの少しでもいいから「そりゃガッツが血相変えて取り返しに行くわ」と思える女性に描いてほしかったわ

    お陰でスレタイのガッツに対して全然共感できない

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:05:39

    サーラの冒険の再開編で「自らを強力なデーモンの身体に変える儀式」に必要なのは
    「その本人が好意(恋愛とまで行かずとも友情や親愛)を抱いている処女の生き血」で
    その理由は「強大な悪魔の力を手に入れるには人間として最も大切な物を捨て去らねばならない」から
    ↑はベルセルクの使徒になる代償が元ネタじゃないかと思っている
    ちなみにこの作品のヒロインも足手まといになることはあるが活躍はしている

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:27:30

    黄金時代編も蝕後の幼児退行期間もどういう役割を担ってるかはっきりしてたしキャラの言動についてはそこまで気にならなかった
    ただみんなの協力でやっとの思いで正気に戻したと思ったらまた連れ去られて心神喪失状態になって、なんというかこう正気に戻った後キャスカをどう動かすかヴィジョンが無かったか、もしくは最初決めてた設定と変わってしまったのではと思わされたな

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:34:27

    鷹の団全体の重要度

    グリフィス>>>>>キャスカ>>>ガッツ


    グリフィスの重要度

    ガッツ≧国を手に入れる夢>>>鷹の団


    キャスカの重要度

    グリフィス≧ガッツ≧仲間


    ガッツの重要度

    剣≧グリフィス>キャスカ>ジュドー、リッケルト、ピピン、コルカス>切り込み隊

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:19:55

    ガッツとグリフィスは似た者同士だから友になれたのかもな

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:33:52

    さぁて、稼ぎますか!

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:53:40

    >>122

    デマやめろよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:02:03

    >>122

    キャスカがサクラより遥か以前から存在するキャラなのも知らん奴のドヤ顔の知ったかデマ痛々しい

    キャスカを叩いてる奴の程度が知れるな

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:04:32

    >>162

    意外と正気に戻るところまで連載が続くとは思ってなかったのかもな

    ゴットハンドが強すぎて、ガッツが勝てるヴィジョンが見えないと昔から言われてたし

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:05:19

    そもそも現在は描いてる人が代わってるんだからキャラのイメージが変わるの当然じゃね?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:10:27

    >>169

    いうて話の流れ自体は三浦先生の指示に従ってるんだろうし

    てかキャスカのイメージ自体は昔から大して変わってない気がするこのスレ見てても

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:33:26

    >>167

    あの流れは単純にウザキャラ扱いされやすいキャスカとサクラを対比しているだけでは

    別にキャスカはサクラがモデルとか書いてはなかったぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:43:28

    >>160

    キャスカの場合・・・

    ・戦力面:別にいてもいなくてもいい、いても頭数になる程度で代替えは利く。むしろ戦いに私情を挟んでくるから足手まといになる可能性も

    ・重要度:ガッツ以外の人間にとってはガッツの正妻だから気を遣っている程度


    そりゃ奪還作戦も盛り下がるし心が折れたガッツとの温度差も出るよな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:01:36

    >>168「ガッツちゃんや…



     勝てるぜ お前… 」

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:47:22

    >>173

    闇の獣いわく、ガッツが仲間を失えば闇の獣がガッツを乗っ取ってグリフィスを倒せるらしい

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:16:02

    >>174

    これまではガッツが戻ってこられなくなる寸前で、シールケが何度も引き戻してくれていたわけだからな

    最終的にガッツは仲間たちを守るために、あえてシールケの救いを拒否して戦いに行く道を選びそうな気がする

    キャスカも一応自我を取り戻したわけだから、これ以上気にかける必要もなくなったし

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:39:02

    でもキャスカの心が壊れてしまったのはキャスカは何も悪くないし
    そりゃ心も壊れるわっていう出来事なのがまた辛いところ

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:48:46

    >>176

    それはそうなんだが、あまりに他の人間が有能で良い人過ぎる半面で、キャスカが色恋に気が多すぎで戦闘でも足手まといに描かれていたのが一番まずい

    キャスカのリアルな女って部分の生々しさもキャラクターとして嫌いじゃないけど、後に出てきたメンバーが彼女に反して全員ファンタジーに寄ってしまってるんだよね

    助けられてばかりのキャスカは未だにグリフィスとガッツの間をウロウロしている状態で、シールケとファルネーゼは大活躍を見せたうえでガッツに一途

    どうしても格差は生まれてしまう

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:00:37

    >>177

    主人公と自分たちを破滅させてラスボスになった男の間でフラフラして攫われたり精神崩壊したりを繰り返すヒロインと

    主人公に一途で命がけで支えたり協力したりしながら自分にできることを探してどんどん成長していくサブヒロインたち

    どう考えても後者の方が読者から人気出るよなあ

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:12:43

    >>178

    ぶっちゃけ精神崩壊があった事で同情票が増えたしヒロイン力上がったまでありそう

    あのまま何ごともなく違う理由でグリフィス対ガッツが拗れる展開になってキャスカは相変わらず二人の間で揺れてるままだったらアンチが凄い事になってそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:23:39

    >>179

    エレーンはキャスカとはそもそも別人だからね

    ファルネーゼに懐いて和ませて勇気を与えたり、他の仲間が思い出を積み上げてきたのはエレーンの方

    いくら覚醒後のキャスカの中に彼女がいると言っても、主人格が純粋とは程遠いキャスカになってしまったらもうそれはエレーンではない

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:40:36

    キャスカ本人にはそんな落ち度ないというか
    グリフィスに目つけられてるのが全ての運の尽きだからほんと可哀想だなと思う
    人生にものすごいデバフがかかっている

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:50:42

    >>181

    いや、グリフィスに執着されているのは今も昔もガッツさんやで

    周囲で起こっていることについてキャスカに落ち度は無いが、彼女のどっちつかずでいつまでも弱い心がガッツを苦しめている一因ではあると思う

    ガッツが傍にいる時はガッツに寄りかかり、グリフィスが関わればグリフィスに心が残っていることを態度や言葉で示す

    周りの女性たちは逆境を乗り越えて強くなってガッツの背中を守れる力を手に入れているから余計にそう思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:30:16

    >>182

    いつまでも弱いと言われても、キャスカは大半の時間で、グリフィスのいない鷹の団をまとめるのにいっぱいいっぱいだったり、グリフィスが拷問で壊れてたり、蝕で自分が壊れたりで、心が成長する時間も余裕も無かったじゃん

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:30:43

    >>182

    酷い目にはあってやっと正気に戻ったけど自分の意思で戻ったんじゃなくシールケたちが「戻してくれた」からな

    これまでがおんぶにだっこだった分、現実を目の当たりにしてから本当のキャスカの試練が待ち受けてたはずなんだけど、戻るまでが長すぎてちと周回遅れに感じてた(下手したらリッケルトの二番煎じになるし)ところに、結局すぐに攫われて囚われのお姫様になってしまったのはね…

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:31:51

    つーか、キャスカは蝕の直前に壊れたグリフィスを見捨てられない&ガッツの足手まといになりたくないで、ガッツを見送ろうと決意してたのに、グリフィスが台無しにしただけだしな

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:37:04

    >>183

    心の成長ってキャスカ24歳やぞ

    対してシールケ13歳、ファルネーゼ19歳

    20半ばのおばさんは色恋がらみと嫉妬に駆られるばかりで全く心は成長せず、十代前半と後半の少女たちにおんぶ抱っこ

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:40:49

    >>185

    でも「そうはならなかった」わけで、メインキャラのほとんどがそのイベントを乗り越えて模索してあがいてる中、出番が多いわりにキャスカだけ取り残されてる感じだから特に浮いて見えるというか

    まあ悲惨さは中でも群を抜いてるわけだけど、ヒロインだけに成長も求められるんじゃないだろうか

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:53:36

    漫画を読んでるとシールケとファルネーゼが好かれてキャスカが嫌われる流れは理解できる
    キャスカはもともとドロッとした性格はしていたが、その汚名を返上できないうちに更なるお荷物になってしまったわけだから
    黄金時代編から年月が経ち過ぎてベルセルクと言えばイシドロ達メンバーという認識が強くなり、今さらお荷物状態だったキャスカが目立ち始めても読者的には微妙だったろうからな
    キャスカが関わるとどうしてもガッツも色恋に寄ってしまって反感を買うだろうし、シナリオ的にはキャスカをさらわせることで退場させて、イシドロ達とキャスカ奪還に向かわせた方が画面もスッキリして結果的に良かったと思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:55:49

    >>186

    その理屈は剣が通じなかった程度で心が折れたガッツにも刺さるけどな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:57:57

    そもそも心が折れたガッツが可哀想ってスレで、よくここまでキャスカへの愚痴と不満に脱線できたもんだよな
    多分、スレ主は呆れてどっかに行っちまったぜ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:36

    >>189

    ガッツはキャスカの比較にならないほど壮絶な人生を歩み過ぎてるから、逆に良くここまで折れなかったと称賛したいぐらいある

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:00:09

    ぶっちゃけガッツも過去を振り切れないまま、戦いの経験は積んでも、人間的に成長する機会はそんなになかったからね

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:07

    みんな等しくグリフィスの犠牲者なのにスレの種子すら無視して必死にキャスカだけ叩くの怖すぎる

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:22

    >>192

    確かに旧鷹の団はジュドーやピピンを除いたら、グリフィス・ガッツ・キャスカの頭はどこか稚拙なところがあったからね

    一番成長してるのがリッケルトという

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:02:27

    そんなにキャスカに不満があるなら、最初のからキャスカのアンチスレに行くか自分でスレを建てればいいのにスレチで大暴れ
    そんなキモい奴らが心の成長うんたらとか滑稽すぎるな

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:02:38

    >>190

    スレ主はスレが伸びてて大喜びしていると思う

    ガッツが折れた原因にはキャスカも絡んでるから議論の対象になるのは流れとしては自然だし

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:04:06

    >>196

    議論の対象になるのと不平不満大会はまるで別物だと思うけどね

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:04:25

    >>195

    それ言うたらこのタイトルのスレではなんも言えなくなるやん

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:05:04

    まあ、このスレもそろそろ閉まりそうだし、久しぶりに盛り上がったベルセルクスレだったから良かったと思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:05:21

    それでは次巻で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています