- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:03:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:05:02
ベルセルク終わったな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:07:11
お前だけは…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:11:57
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:14:50
見てて辛い
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:17:15
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:19:09
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:21:12
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:23:24
13巻〜41巻までの努力 未来 a beautiful starが全て打ち砕かれた
- 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:25:27
キャスカまた心神喪失状態になってるの?
この間やっと仲間が苦労して見ず知らずのキャスカを幼児退行(厳密には違うが)から救い出したばっかりだってのに
こんなんでも見放さないイシドロ、シールケ、セルピコ、ファルネーゼってどんだけ聖人なんだよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:25:27
グリフィスとスランとの違いは何なんだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:00
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:46
頼むから死んでくれ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:32:31
これ消したら元ネタ知ってるってバレるな…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:33:03
今時ここまで攫われ守られヒロインやるのって逆に新しさを感じる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:33:49
お前だけは・・・・って、少なくとも黄金時代編以降に仲間になったメンツはガッツ裏切ることなかったじゃん
ガッツに何も与えずに右往左往させているのはもれなく黄金時代編のグリフィスとキャスカ
もう無視しろよこの二人
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:33:50
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:34:22
何巻も何年もかけてようやく正気に戻った今までの展開は何だったんだ…って一読者の自分すらがっくりきた
このときも蝕のことはよく覚えてないしガッツの顔も見れない状態だったので余計にここから回復していくもんだとばかり
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:34:29
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:09
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:40
オレ、ガッツの事は『対等の者』だから大好きだよ?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:57
グリフィスなんてキャスカにビンタされてあっけなく消滅しそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:36:44
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:37:23
いい加減セルピコ覚醒しろよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:38:32
- 26二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:39:09
- 27二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:39:53
絵にあんまり違和感無いの凄い。鳥山明先生ととよたろう先生の違いは結構違和感だったけど、こっちは絵柄は違和感無い…『絵柄』は
- 28二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:41:12
うんだからガッカリしてる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:41:48
- 30二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:44:58
駄々っ子ガッツ
好きな女をライバルに取られ、自分の剣も通じなかったからと仲間を無視して閉じこもる
「もういいや!俺新しい仲間と幸せになるわ!」とか開き直ったら逆にグリフィスの方から来るだろ - 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:46:14
これだけ見るとやっぱガッツとグリフィスって似た者同士なのかなって思う
- 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:46:17
キャスカって初期メンというポジションが無ければ今の新メンバーに勝てるところ一つも無いしな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:49:06
- 34二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:50:57
なんかもう続けなかった方がよかったのでは…
- 35二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:53:03
ガッツなだけにガッツリ心が折れたわけだガハハハ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:54:13
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:55:46
絵は良いなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:17:45
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:46:51
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:49:06
そろそろピピン復活来る?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:23:17
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:31:33
あ~う〜
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:43:10
黄金時代にガッツが素直にグリフィスへごめんなさいしておけば
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:26:36
まだ斬った使徒の血が足りなかったのか
それともそもそもそういう問題ではないのか - 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:28:15
この漫画ガタイだけ無駄に発達したメンヘラおじさん多すぎぃ〜
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:45:56
作者死亡で諦めはついてたのに、こんなグダグダ展開ならいらなかった
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:30:59
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:40:25
自分が気に入らない事あると一人が自演してるって思い込もうとするのいい年して駄々っ子みたいで恥ずかしいぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:01:52
- 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:17:50
最近というか何年もベルセルク触れてなかったから知らないけど心折れるとこもっとなかった?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:18:52
『ドラゴンころし』そのものへの信頼だったのか自ら積み上げた『剣』に対するものなのかどっちだか解釈に困る…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:28:09
- 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:48:35
折れそうな感じでやってきてふとした瞬間に限界が来て折れるのはまぁわかる
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:05:03
諸悪はグリフィスなんだよなぁ
- 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:24:05
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:38:24
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:44:39
そもそも「何も信じちゃ…」のとこのコマ黄金時代初期の回想してるしそん時の心境だろ
普通に読んでれば今の仲間達を信頼してないわけないし
仮にそうだとしてもメンタルぐちゃぐちゃだから自暴自棄になっててもしゃーない - 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:52:02
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:10:54
それより人魚のイスマがあのまま消えて終わりなわけないよな?
どっかで復活するよな - 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:25:04
これ剣がアップになってんのは何の意味があるのだろう
- 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:04:01
最近ニホスゴ海外はwww記事とかもまとめてたし…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:12:39
最初はそうでもなかったし…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:55:55
- 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:15:11
しかも元は腕っ節自慢の剣士、戦える系ヒロインだってことを忘れてやるなよ
まぁ性別問わずそういうのに限って強くなった理由=精神的支柱を失うと途端にポッキリ脆いってのは定番ではあるが
黄金時代からして、自ら考え選び動くガッツとの出逢い反目馴れ初めを通して、その依存からも脱却し成長って文脈だったはずなんだがなぁ...
もし仮に胎の子が無事に産まれていたとしても、キャスカに母親やれてた(子育てを通して次第に母親へと成っていく)イメージが一向に湧かないままのはいいんか? - 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:34:08
- 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:45:14
- 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:16:35
とんでもねぇ時間連載してるからその分期待が膨らむばかりで
その膨張した期待を抱えた視聴者達が歓喜できる展開を書くことが出来るのですかね - 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:30:51
展開は別にグダグダじゃないけど連載ペースがめっちゃ遅いからフラストレーションがたまってるだけだと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:06:57
でもガッツが「…げる」したところで使徒じゃゴッドハンドには勝てないじゃねぇかよ えーーーっ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:16:25
ガッツが使徒になったらどんなビジュなんだろうか
- 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:58:19
- 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:08:27
しかもガッツは因果律に選ばれてないから無理
- 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:25:45
- 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:26:48
ガッツは使徒になれないけどスラン曰く「一族になったら素敵」らしいから、あくまでifだけどクソちゅよい使徒になれるのは確定してる
- 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:38:32
ベルセルクって声優豪華じゃね?
- 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:26
これが反応集動画用スレか
- 77スレ主25/05/01(木) 21:48:33
そう思ってしまったのならすまん。でもベルセルクの反応集ってあんまり聞いたこと無いんだけど。
- 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:50:12
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:05:44
- 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:15:55
まあキャスカは逆にあの時精神崩壊して良かったと思う
もともと精神的には強くない方だし、腕っぷしも女としてならそこそこ強いレベル
キャスカは仲間たちに万全に囲まれていて、後ろから指示を飛ばす方が向いている
グリフィスの蝕の後に下手に正気でいられて意思を持って動き回られたら多分イシドロ達に会う前にモブモンスターあたりに殺されてたか、めちゃくちゃ足手まといになってガッツが死んでたと思う
- 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:18:36
そりゃ、正気の時もあそこまでガッツに守られて、その後も必死にガッツや他の仲間が世話をして危険に巻き込んでようやく復活と思ったら「過去のトラウマでガッツが見れない!」で、さらにその後また正気を失ってさらわれてひとりだけお姫様扱いされているとなったらもう流石にくどいし、こいつもういいだろってなる
- 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:22:54
ガッツはもうここまで来たらかわいそうじゃないというか、いい加減キャスカは置いてこれまで助けてくれた仲間を見るべきだと思った
作中の働きを見たら、どうしたってキャスカより他の仲間の方が有能だし聖人だし、幸せになってほしいのは仲間たちの方
- 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:23:15
- 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:25:52
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:28:27
- 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:30:40
邪魔なり!!
- 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:34:42
最初から今までイシドロ達が恩どころか面識すらないキャスカ守ってるのってガッツの正妻だから以外に理由はないからね
その状況でシールケとファルネーゼがボロボロになってキャスカの正気を取り戻させたら「エレーンを守ってくれてありがとう」と何やら上から目線で言ってる風景が微妙だった
そしてその後またトラウマに襲われてガッツに面と向かえずに保護が必要だし。。。。
なんかもうあそこまでくるとシールケたちがキャスカの従者か世話役かなんかに見えたよ
- 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:36:41
甲冑を使え… 髑髏の騎士のように…
- 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:37:37
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:39:28
- 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:42:08
ゾッド程じゃないけど死ぬ気でやらないとヤバいって100人斬りしたガッツが言ってたからな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:42:17
セルピコくらいなら頭使ったら勝てそう
- 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:46:21
もうガッツはかわいそうにみえない
最初にキャスカが幼児退行した時までは我慢できたが、今ではいつまでサゲマンに振り回されとるんじゃこいつとなってしまった - 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:49:20
- 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:53:49
それはない。所詮ただの人間だし。
- 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:32:31
誰かがガッツぶん殴って立ち直らせる展開じゃだめなの?
- 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:02:36
- 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:43:54
リッケルトに殴られて欲しい
- 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:13:36
どうして 終わったり なくしたりしてから いつも そうだと気がつくんだろう
- 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:47:16
- 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:29:40
- 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:27:28
- 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:45:20
- 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:47:46
エルフの女王様がふわふわしつつその辺きっちり言ってくれるポジになり得るかなと思ってたんだが島と共に消えてしまった…
- 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:58:14
エレーンは足手まといではあったがファルネーゼに対して良い影響を与えていたから仲間の一員と認めても良いのかもしれないけど、エレーンとキャスカが別物という話なら本格的にキャスカは知らん人
つまり、仲間たちがついてきてくれているのはガッツの為
キャスカが魅力の欠片も無い役立たずなだけに、余計に心が折れて閉じこもってるガッツに一ミリも共感できない
このままだとキャスカなんぞよりよっぽど貴重な仲間の絆を失うことになる
- 106二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:13:50
読まなくなって大分たつけどルカ姉達ってまだグリフィスの国(ファルコニアだっけ)にいるんだろうか
そうだとしたら彼女たちがキャスカを正気に戻させるきっかけを作って逃げ出す展開にするつもりだったりして - 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:21:03
- 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:24:14
- 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:28:30
今度はルカさんたちにおんぶにだっこ?いい加減にしてくれと言いたくなるわ
- 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:36:12
- 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:36:58
- 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:43:33
- 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:44:31
- 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:47:22
NARUTOで言ったら一度木の葉に戻ってきそうになったサスケ(キャスカ)がやっぱり気が変わって敵になって手に負えない状態になってナルト(ガッツ)が心折れてダウンしてる中何故かサイ(シールケ)が必死になってサスケを取り戻そうと奮闘してるようなもんだからヘイトコントロールが利いてないんだと思う
- 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:48:22
まぁ連載始まったのもうだいぶ前だからね…
- 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:49:28
- 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:49:59
- 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:59:48
- 119二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:01:50
同じく(まだ子供だったので)鷹の団の守られポジションで運よく助かったリッケルトは自分なりの戦い方を編み出して踏ん張ってるからなあ
- 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:08:04
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:13:28
過程なら折れてもいい
問題はちゃんと終着するか
しなさそうだからもやもやするわ - 122二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:13:48
- 123二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:32:51
ガッツは自分はキャスカに見られてないと思ってる
- 124二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:44:13
- 125二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:45:22
- 126二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:52:43
- 127二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:24:04
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:25:07
- 129二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:31:30
- 130二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:36:26
グリフィスは(多分)ガッツのことしか頭に無いし、
キャスカはグリフィスもガッツも好きで決められないし、
ガッツはアホ女と昔の仲間の幻影に振り回されて今の仲間はないがしろ
黄金時代の生き残りでまともな神経しているのは姫とリッケルトくらいだろうな
- 131二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:51:18
まぁバトル漫画で足手まといの攫われキャラはよほど上手くやらなきゃ嫌われるしな
- 132二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:59:02
キャスカのすごい所は一応戦うヒロイン設定なのに一から十までグダグダになってるところ
- 133二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 02:13:52
- 134二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:38:22
- 135二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:39:46
- 136二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:50:04
まあ全体的にガッツとキャスカに厳しすぎかなと思うけどキャラの言動をどう思うかは人それぞれだしこういう意見もあるんだなあという気持ちで見てた
後最後に関しては散々語られつくした上でのスレじゃないかなこれ
- 137二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:13:57
全部グリフィスとゴットハンドが元凶なのは今さら語るべくもない大前提だし
あとガッツが今の仲間を蔑ろにしてるは言い過ぎだとしても、今の仲間を置いて死を望むくらい絶望してたのは事実なんで、そう感じる人もいるって事で
- 138二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:17:41
- 139二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:32:51
因果律がグリフィスに意識が向くことを逸らしているんだ
- 140二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:41:14
キャスカに関してはぶっ壊れてた期間が長すぎたのとシールケやシャルロットが可愛い&健気なので、まあ、不満を言いたくなる人の気持ちもわかる
ガッツとグリフィスの両方が好きなのはキャスカ自身でもどうしようもない気持ちで別に罪ではないとしても読者視点では優柔不断に見える人もいるだろうし
まあ、ガッツにキャスカ捨てろは完全に言い過ぎだけど、ネットって言い過ぎる人が出てくるのが常だし - 141二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:41:44
エレーン時代の記憶は残ってるんだからキャスカの一部として統合されたって事だろ
- 142二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:25:35
- 143二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:51:35
シンプルに心が弱い。そしてそこから成長しないからお労しさよりも辟易が勝ってしまうのよなぁ
地黒ベリショの男勝り()ボーイッシュ()ヒロインが、実は可愛いもの好き!とか根は繊細とかその手のギャップじゃあなく、幼く拙く女々しい女性性のアカン部分ばかりの煮凝りみたいなキャラでお出しされるなんて事ある?いやぁ、あるんだなーコレが
代わりにポジティブな女性らしさ=癒し、安らぎ、融和を促すコミュ力、芯の強さ、包容力とかの要素は現仲間たちや姫様が担当してくれてるからね... - 144二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:39:49
- 145二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:06:48
昔友達とストーリーの語り合いはしたけどキャラについての話はしたことがなかったからキャスカが人気があったかどうか知らないや
自分はキャスカについては出てきたのが時系列的に過去の話で鷹の団メンバーはもう全員死んでるんだろうなと分かったから好き嫌いという目で見てなかったのと、あと当時は割とよくいる「主人公と最悪の出会いを果たして好感度マイナスから始まるツンケンヒロイン」だなあという感想を持っただけだったな
蝕の後はガッツのために正気に戻って欲しいとは思ってたけどそれだけだったのでそう考えると(キャスカは)キャラクターとしては特に思い入れがない感じ
- 146二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:39:13
- 147二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:46:54
- 148二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:57:59
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:59:50
- 150二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:20:19
個人的には、「リアリティがあるけど人によって好みがわかれそうな女性キャラだな」と思ってた
序盤からガッツに突っかかってたし、和解後もガッツやジュドーに助けられるシーンが多いし、ガッツとグリフィスの間で揺れるのも人間の心情としてはよくわかるけど、「自分はそんなに気にならないけど、嫌いな人はいるだろうな」と思った
- 151二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:21:22
- 152二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:23:37
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:24:29
- 154二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:28:37
別にキャスカは好きでも嫌いでもないけどここまで熱く語るほどの魅力あるヒロインかと問われると首をかしげるので人それぞれなんだなあと
- 155二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:50:25
ガッツとやった直後や正気失った後もグリフィスに未練タラタラな部分も嫌われてる一因かと
仮にこれからシールケがキャスカと同じ状態になってガッツに迷惑をかけたとしても同じように叩かれるとは思えない
- 156二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:53:36
多分だけど連載始まった時点ではキャスカみたいなヒロイン(女だけど男に追いつこうと頑張る…でもふとした瞬間に女性的な繊細さや弱さが出てきて男の庇護欲を擽る=この辺がヒロイン力になってる)は漫画界全体でもそんな珍しくなかったんだけど最近はヒロインだろうがそうじゃなかろうがそれなり以上に出来る女キャラがトレンドでそっちの方が一般的になってるから必要以上に悪目立ちしてるんじゃないかな
長期連載の弊害 - 157二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:54:31
魅力ない事を語られてない?
- 158二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:17:06
- 159二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:39:25
全てが終わった後の疲れた顔ではなく、ガッツ達みたいに実際に葛藤したり頑張っている時のリアルタイムの姿が無いからって意味
ただでさえキャスカは自分が女だとか弱いだとかグリフィスやガッツに対するドロドロした私情を持ち込んで他の人間より脆く見える描写が多いから、女性のキャスカに対してはかなり甘い鷹の団だけの評価じゃかなり微妙
あと、キャスカってグリフィスやガッツが健在だった頃から既に、自分の実力不足だったりガッツへの劣等感だったりで疲れた顔していることが多いからなぁ・・・・
キャスカは頑張っていたと言っていたが、正直陰では器用貧乏のジュドーとかがかなり尽力していたんじゃないかと思う
- 160二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:50:51
- 161二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:05:39
サーラの冒険の再開編で「自らを強力なデーモンの身体に変える儀式」に必要なのは
「その本人が好意(恋愛とまで行かずとも友情や親愛)を抱いている処女の生き血」で
その理由は「強大な悪魔の力を手に入れるには人間として最も大切な物を捨て去らねばならない」から
↑はベルセルクの使徒になる代償が元ネタじゃないかと思っている
ちなみにこの作品のヒロインも足手まといになることはあるが活躍はしている - 162二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:27:30
黄金時代編も蝕後の幼児退行期間もどういう役割を担ってるかはっきりしてたしキャラの言動についてはそこまで気にならなかった
ただみんなの協力でやっとの思いで正気に戻したと思ったらまた連れ去られて心神喪失状態になって、なんというかこう正気に戻った後キャスカをどう動かすかヴィジョンが無かったか、もしくは最初決めてた設定と変わってしまったのではと思わされたな - 163二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:34:27
鷹の団全体の重要度
グリフィス>>>>>キャスカ>>>ガッツ
グリフィスの重要度
ガッツ≧国を手に入れる夢>>>鷹の団
キャスカの重要度
グリフィス≧ガッツ≧仲間
ガッツの重要度
剣≧グリフィス>キャスカ>ジュドー、リッケルト、ピピン、コルカス>切り込み隊
- 164二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:19:55
ガッツとグリフィスは似た者同士だから友になれたのかもな
- 165二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:33:52
さぁて、稼ぎますか!
- 166二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:53:40
デマやめろよ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:02:03
- 168二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:04:32
- 169二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:05:19
そもそも現在は描いてる人が代わってるんだからキャラのイメージが変わるの当然じゃね?
- 170二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:10:27
- 171二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:33:26
- 172二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:43:28
キャスカの場合・・・
・戦力面:別にいてもいなくてもいい、いても頭数になる程度で代替えは利く。むしろ戦いに私情を挟んでくるから足手まといになる可能性も
・重要度:ガッツ以外の人間にとってはガッツの正妻だから気を遣っている程度
そりゃ奪還作戦も盛り下がるし心が折れたガッツとの温度差も出るよな
- 173二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:01:36
- 174二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:47:22
- 175二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:16:02
これまではガッツが戻ってこられなくなる寸前で、シールケが何度も引き戻してくれていたわけだからな
最終的にガッツは仲間たちを守るために、あえてシールケの救いを拒否して戦いに行く道を選びそうな気がする
キャスカも一応自我を取り戻したわけだから、これ以上気にかける必要もなくなったし
- 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:39:02
でもキャスカの心が壊れてしまったのはキャスカは何も悪くないし
そりゃ心も壊れるわっていう出来事なのがまた辛いところ - 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:48:46
- 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:00:37
- 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:12:43
- 180二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:23:39
エレーンはキャスカとはそもそも別人だからね
ファルネーゼに懐いて和ませて勇気を与えたり、他の仲間が思い出を積み上げてきたのはエレーンの方
いくら覚醒後のキャスカの中に彼女がいると言っても、主人格が純粋とは程遠いキャスカになってしまったらもうそれはエレーンではない
- 181二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:40:36
キャスカ本人にはそんな落ち度ないというか
グリフィスに目つけられてるのが全ての運の尽きだからほんと可哀想だなと思う
人生にものすごいデバフがかかっている - 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:50:42
- 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:30:16
- 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:30:43
酷い目にはあってやっと正気に戻ったけど自分の意思で戻ったんじゃなくシールケたちが「戻してくれた」からな
これまでがおんぶにだっこだった分、現実を目の当たりにしてから本当のキャスカの試練が待ち受けてたはずなんだけど、戻るまでが長すぎてちと周回遅れに感じてた(下手したらリッケルトの二番煎じになるし)ところに、結局すぐに攫われて囚われのお姫様になってしまったのはね…
- 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:31:51
つーか、キャスカは蝕の直前に壊れたグリフィスを見捨てられない&ガッツの足手まといになりたくないで、ガッツを見送ろうと決意してたのに、グリフィスが台無しにしただけだしな
- 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:37:04
- 187二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:40:49
でも「そうはならなかった」わけで、メインキャラのほとんどがそのイベントを乗り越えて模索してあがいてる中、出番が多いわりにキャスカだけ取り残されてる感じだから特に浮いて見えるというか
まあ悲惨さは中でも群を抜いてるわけだけど、ヒロインだけに成長も求められるんじゃないだろうか
- 188二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:53:36
漫画を読んでるとシールケとファルネーゼが好かれてキャスカが嫌われる流れは理解できる
キャスカはもともとドロッとした性格はしていたが、その汚名を返上できないうちに更なるお荷物になってしまったわけだから
黄金時代編から年月が経ち過ぎてベルセルクと言えばイシドロ達メンバーという認識が強くなり、今さらお荷物状態だったキャスカが目立ち始めても読者的には微妙だったろうからな
キャスカが関わるとどうしてもガッツも色恋に寄ってしまって反感を買うだろうし、シナリオ的にはキャスカをさらわせることで退場させて、イシドロ達とキャスカ奪還に向かわせた方が画面もスッキリして結果的に良かったと思う - 189二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:55:49
- 190二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:57:57
そもそも心が折れたガッツが可哀想ってスレで、よくここまでキャスカへの愚痴と不満に脱線できたもんだよな
多分、スレ主は呆れてどっかに行っちまったぜ - 191二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:59:36
ガッツはキャスカの比較にならないほど壮絶な人生を歩み過ぎてるから、逆に良くここまで折れなかったと称賛したいぐらいある
- 192二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:00:09
ぶっちゃけガッツも過去を振り切れないまま、戦いの経験は積んでも、人間的に成長する機会はそんなになかったからね
- 193二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:07
みんな等しくグリフィスの犠牲者なのにスレの種子すら無視して必死にキャスカだけ叩くの怖すぎる
- 194二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:01:22
- 195二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:02:27
そんなにキャスカに不満があるなら、最初のからキャスカのアンチスレに行くか自分でスレを建てればいいのにスレチで大暴れ
そんなキモい奴らが心の成長うんたらとか滑稽すぎるな - 196二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:02:38
- 197二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:04:06
議論の対象になるのと不平不満大会はまるで別物だと思うけどね
- 198二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:04:25
それ言うたらこのタイトルのスレではなんも言えなくなるやん
- 199二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:05:04
まあ、このスレもそろそろ閉まりそうだし、久しぶりに盛り上がったベルセルクスレだったから良かったと思う
- 200二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 15:05:21
それでは次巻で