- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:26:52
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:27:56
個人的にはニュータイプの感応だけが全てじゃないことの証明としてキラキラが見えない(ニュータイプでない)ままマチュやシュウジと分かりあって欲しい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:29:16
仮に見えてもいいがニャアンまでキラキラに感化される!みたいな感じではないだろうなと思ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:30:40
次の話でクランバトルに行けなくなったマチュを助けるみたいだから、キラキラが見えなくたってニャアンは私の大事な……みたいな展開かな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:33
見たはいいけど「えっ何この光は」ってなって宇宙ニャアンになりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:39
覚醒しないまま分かりあった例だとマリナと刹那があるかな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:52
向こう側に行ってしまいそうなシュウジとマチュを引き戻そうとするときにキラキラを目の当たりにしそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:32:35
シュウジがキラキラに引き込む役割ならニャアンはキラキラから連れ戻す役割になるのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:33:17
OTとして頑張ってほしいってのもわかるが次の対戦相手が三連星っぽいのがな……
OTの難民少女がホイホイ戦えていい相手じゃない
それで勝てたら天パ並の操縦技術ってことにならないか? - 10二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:34:02
というか全員キラキラに魅了されたら全員で飛び出して行け!キラキラの彼方!!しちゃうからな…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:34:23
キラキラが気持ち悪くて別のキラキラ吐くみたいな説見て笑ったけどニャアンには覚醒してもそれくらい泥臭く生き延びる存在であってほしい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:34:24
「あっちの方が強そう」「キラキラだ!」が有名すぎるけどマチュが戦う最初の理由はニャアン(ニャアンが受けた理不尽が許せなかった)だから、マチュは自分以外のためにガンダムに乗ることになりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:22
もしニャアンまでキラキラが見えるようになったらシュウジとマチュが向こう側に連れてかれそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:39
見えたとしてもなんかニャアンはマチュほど執着しなさそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:36:40
- 16二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:37:20
- 17二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:37:46
マチュがキラキラに執着してるのは日常に不満がある中での非日常への憧れだから現状毎日運び屋で必死に生きてるニャアンはそんな余裕なさそう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:38:45
- 19二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:39:01
ニャアンだけキラキラ見えないと仲間外れ感あるし見えるところまでは行ってほしいかなー
- 20二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:39:16
- 21二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:40:23
序盤のユニコーンは毎回デストロイモードしてたけどだんだんユニコーンモードでも戦えるようになっていった感じ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:41:43
拉致られて改造でもされたら見えるだろうけど今のところニュータイプのエフェクトもないし
- 23二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:47:27
OPのマチュはマニュアルでも操作できるようになってるみたいだしソドンのカタパルトから射出されてるし、ちょっと先の未来の姿だろ
現時点だとマチュはオメガ無しじゃ碌に操縦出来ないと考えていいと思うし、ニャアン操縦は固いんじゃね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:48:55
ニャアンがキラキラ見えないとしたらインタビューでシュウジにとってニャアンは面白い存在なはずって言われてるしシュウジは別にキラキラが見えるかどうかで人を判断してないことになるからそれはそれで面白いな
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:25:49
キラキラが見えないのに自分やマチュを理解している、って部分かな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:28:24
飛び出して行け宇宙の彼方、はキラキラの事だけじゃなくて少しの勇気を出すって意味だと思うからキラキラ見える見えないに関わらず一歩踏み出してほしい
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:38:20
ニャアンが今回のクラバを見てるか分かんないからララ音聞こえてるのかも不明だしあえてぼかされてる感じある
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:39:11
カツレツキッカみたいに最終回でマチュとシュウジが帰ってくるためにキラキラの中で道案内をするかも
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:47:52
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:09:59
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:17:37
実はプチモビ大会で名を馳せたニャアンの操縦技術が!?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:33:14
3話だけならともかく、続いて4話でもとなればちょっと本格的になんかありそうだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:35:43
私もキラキラしたい、がジークアクスに乗るというニュアンス……?
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:59:54
- 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:44:50
粒々のって言っただろー!
- 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:08:20
描きそうとは思ったが描くんか…ってリアクションしてしまいますねぇ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:29:38
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:44:30
もしニャアンまで覚醒してキラキラ見えるようになったらいよいよブレーキ役やれそうなの居なくなるんだが…
目覚めたとして今後ニャアンは乗る機体どうすんのってなるしマチュ達と役割被りそうだし……
キラキラ見えた所で良い事無さそうだから見なくて良いよ…
そもそも5話でちゃんとジークアクス乗れるんだろうか - 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:41:44
ニャアンもキラキラ見えるなら見えた上で忌避感持ったりして欲しいなってのはちょっと思う
個人的にはNT能力のマチュやシュウジと比べてMS乗るなら技術力の才能があるニャアンって展開が見てみたい