- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:45:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:48:27
自分が持ってるやつは長年電池入れっぱでも
何故か大丈夫だったんだが… - 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:57:48
当たり外れはあると思う
自分は大きいケースに纏めて入れてたら、気づかない内に液漏れしてたパターンが何度かあった - 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:59:45
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:02:49
マジか……どんまいです
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:05:46
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:24:57
スレ主は
フォーゼドライバー、メダジャリバー、ハンドル剣、ドア銃が液漏れの被害にあった
フォーゼドライバーは電池入れても動かなくなった - 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:27:57
未開封のでも壊れることあるんだろうか
保管してるやつの心配になってきたけど開けたくないというジレンマある - 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:37:35
ごめん。未開封ってどういう事か教えて欲しい
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:45:34
未開封品って電池入ってる未開封あるか……?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:46:00
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:46:58
そういうのって絶縁シートついてない?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:54:42
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:56:25
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:30:31
ジーニアスボトルだけ電池入れても動かない
動かないのでガンバライジング用で使ってた - 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:09:53
一応、ボタン電池にも使用推奨期限があるみたいだから何年も放置して置くのは危険みたいだね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:13:06
ボタン電池式のやつの絶縁シートは中古で買うと基本ついてないから厚紙切って絶縁シートの代わりに使ってる
何かしらの危険性はありそうだけどまぁ何もしないよりかはマシって思って - 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:14:51
自分の場合ネクロム眼魂がそうだったな…
実家離れた時に置きっぱなしにして大体一年後くらいに帰って来た時に弄った時様子がおかしくて電池蓋開けてみたらボタン電池が一部溶けててとても使えたものじゃなくなって泣く泣く処分した
一緒にしまってたライドウォッチとかは無事だったんだよな…… - 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:23:37
箱ごと飾るのが好きなタイプだったけど電池は抜いた
ただアルティメットルミナスは開け閉め面倒だったから放置してんなぁ
もうガチャでも景品削減の為かライトは必ず当たる仕様じゃなくなったから一斉に駄目になったらピンチかもなぁ - 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:54:19
コイン電池は数年たったら抜いたほうがいい
グランドジオウウォッチが電池切れかけて
夜中に突然鳴り響いたことがある - 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:14:14
ゴチゾウとか電池要らない小物は管理簡単でいいな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:18:48
ゴチゾウの底面の金属部分が剥き出しで錆とかが気になるんだけど湿気取りとかと一緒にしまった方がいい?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:35:22
10年以上放置してたガイアメモリが
接触端子のサビ擦り落として電池変えただけで正常に動いたのってもしかして奇跡だったのか - 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:45:08
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:03:15
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:16:36
ひえ、頑張って電池抜くか……
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:38:26
絶縁シート単体で売ってくれないかな...
- 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:00:13
- 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:42:24
- 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:48:06
ラップの芯みたいにメルカリにあればいいのにね