- 1二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:49:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:51:09
社長自ら飛電を倒しに行くのは称賛したい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:52:17
諦めないのが1000%クォリティだから
- 4二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:53:08
実際他2人にない予測能力だったりサウザンドブレイクの手数だったりあるからね…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:58:44
まあ1000%だし
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:09:06
相手がどんだけ強くても絶対前線来て戦ってボコられてたからな・・・
映画での発言の説得力よ - 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:16:12
どうでも良いけどサウザーってメタクラ以下の戦闘力なんやね
それぞれ金と銀の戦士で対になっているイメージだったけど実態は戦力差が結構あるのか - 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:17:10
メタクラランペイジは出たけど社会の覇権は握ってたから普通に勝負になったしな…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:19:09
或人はともかく不破さんは唯阿の追っかけになっててそこまでご対面する事無かったからセーフ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:20:48
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:21:53
確かに戦力的には勝ってるのに勝ってる感は薄かったなこの時
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:23:06
まぁ本来は
メタクラとか強いけどこいつ使ったら変身できないし…
ランペイジは脳内ハッキングで自分の手駒にできるし…
部下とかいるから数の暴力いけるし…
だからちゃんと手段は講じてそもそも戦わないように抑え込める策を練ってるんだけどね
こうして全部ぶち壊れていくから自分が前線に出るしかねえのよ - 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:24:03
メタクラが強くても暴走しっぱなしで動きもパターン化されてるし対策してけばそのうち勝てる筈なんすよ
→なんか変な剣で制御された
まあ善意剣使おうがランペイジと亡が手駒になるので勝てる筈なんすよ
→ゴリラが制御チップ無視してくる
滅亡迅雷揃ったけどレイダーとギーガー軍団で潰せる筈なんすよ
→全部ハッキングされて集中砲火
1000%の計画も大概失敗だらけだったりする
それでもZAIA対飛電は勝ちムードで進めるから凄い - 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:26:28
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:26:36
あと、どれだけスペック高いライダー出てきてもジャックライズすればこちらの手数にして事実上のアップデートができるのも強いんだよなサウザー
なんかアークゼロにはジャックライズを逆利用されてライダモデル全部奪われたけど