ソシャゲのミリしらをやりたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:21:28

    全然知らないゲームのミリしらをやりたいので色んなキャラを貼っていってほしい

    ホヨバ系・鳴潮・グラブルは現在進行形で遊んでいるので今回はスルーで

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:31:40

    シャドバのロボ聖女

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:33:44

    ツイステのデュース

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:37:43

    適当にファイルにあったやつ
    作品名は Limbus Company

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:40:22

    >>2

    救済みたいなものを目的にして教典とか周囲からの教えをそのままインプットして、相手に対してその学んだことをそのままアウトプットしてるとかはありそう

    当人にとっては救済だと思っていても相手にとってはそれが本当に救済になるのか?という

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:43:09

    >>3

    絶対ツンデレ

    最初は厳しいけどなんか1個いい所を見つけたら「おぉ…」みたいな顔してきて最終的には後方腕組み彼氏面してきそう

    なんか兄っぽい見た目、もう1人似たようなメイクしてるキャラがいた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:48:39

    6年前のだけどミリしらテンプレ貼る
    今はキャラ数が1.5倍ぐらいになってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:48:47

    >>4

    だいたい闇堕ち後のスチルだと思う

    元が聖人でも最初から悪人でもおいしい

    軍人っぽい格好してるし何かしら目的はありそうだけど、愉快犯的に全部壊して満足したら帰っていく嵐みたいな人の可能性もあるかもしれない

    彼氏には逃げられるタイプだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:51:12

    サ終済みのやつからでも良ければ
    ダメなら消してくれ
    ワーフリのショウタ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:51:46

    東京ディバンカー
    ロミオ・ルッチ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:56:58

    アークナイツ
    クラウンスレイヤー

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:27:51

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:28:46

    >>7

    とりあえず18人

    残りはゆっくりやります

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:39:13

    減給おじさん

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:53:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:58:10

    複数人入れてもいい感じか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:59:39

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:01:02

    画像がうまく貼れませんでした
    荒らしではないのですみません

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:34:18

    ヘブバンの雪解プリン

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:53:40

    プロセカの天馬司

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:04:24

    もしかしたら見た事、聞いた事あるかもしれないけどこの娘は如何でしょうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:09:59

    ツイステッドワンダーランド
    マレウス・ドラコニア

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:43:44

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:17:18

    最近よく画像の送信に失敗しちゃうから貼れて無かったらごめん

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:18:35

    無期迷途のビアンカ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:07:38

    あんまり欲張らんと1の負担も考えたらどうだ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:09:27

    ロスストの男主人公

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:30:02

    >>9

    なろう系主人公から「俺、なんかやっちゃいました?」みたいなウザさを抜いたらこうなる

    さっぱりと割り切ってるように見えて自分の力の使い方に悩み、結果的に乗り越えて成長していくような王道が似合うタイプ

    彼女欲しいーー!!!とか平気で言う

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:36:38

    >>10

    こういうキャラは大体初対面から甘い言葉でたぶらかしてくる

    甘やかしたり面白がったりも普通にするけど本心は絶対に話してくれない、でもふとした時にボロを出してそこを詰められると顔を真っ赤にしながら話してくれる

    高嶺の花っぽく見えても生活は案外普通だったりする

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:43:50

    >>11

    クラウンスレイヤーがもし反逆者とか暗殺者みたいな意味合いで使われてるのなら、今の王政に反旗を翻したリーダーみたいなキャラになるのかなと

    好きな食べ物は?って聞かれて「ない」って答えそうなのでアレコレ食わせる世話焼きみたいなキャラが一緒にいるとおいしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:48:39

    >>14

    何でもかんでも減給する訳じゃなくてきちんと被害状況とか云々鑑みて判断するタイプ

    基本理論武装だけど時折感情に流されて今回は許してやるみたいなシーンはありそう

    既婚者で母の日には何を買って帰るか毎回悩んだ結果、1本のバラを贈って結果的に喜ばれそうな感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:48:43

    ほい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:56:42

    >>16

    白猫はやっていたので知っちゃってるんだけど…

    うろ覚えの設定をちょっと

    上のキャラはなにかあった世界のキャラで、元々は竜を扱う国の王女様だったけど亡国になったんだったかな

    今の世界とは少し違うifみたいな世界で、今の世界のキャラとは一度敵対してたはず


    下のキャラは責務を背負って自分の身を滅ぼしながら使命を果たそうとしてたんだっけ…?

    兄想いのいい子なのは覚えてる、周年ストーリーも良かったのを覚えてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:08:21

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:03:55

    THE CHASER
    ストック

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:07:29

    それじゃあ兼志谷シタラちゃんを置いておきます

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:30:46

    これ答え合わせもこっちペースでOK?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:39:23

    >>37

    いいよ

    ミリしらを書き終わったキャラの元はどんなキャラなのかも知りたかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:45:46

    ライドカメンズのランス天堂&Q

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:17:49

    𓍯

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:23:50

    プロセカの暁山優希

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:32:40

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:34:06

    リバース1999より

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:43:28

    アズールレーン

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:41

    ドルウェブより

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:35:15

    カウンターサイドから
    スワン・クレア

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:26:24

    サフィアさん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:35:05

    >>13

    遅くなったけどやってくれてありがとう!いきなり78キャラも投げて申し訳ない……残りはやってもやらなくても良いからスレ主の負担にならないようにしてほしい。

    ミリしらの感想なんだけど本当にミリも知らない人のが見れて感動したよ!こんな発想があったのかって目から鱗が落ちたね。新境地を見せてくれてありがとう!

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:50:00

    >>19

    最初こそ怖がられるものの、話してみるといい人オーラが溢れてくる常識人

    ただ行き過ぎたお節介が面倒事を持ってくることもあるので一長一短

    周囲からのあだ名は「おかん」

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:57

    >>20

    プロセカはやってたけどキャラストとかはほとんど見てなかった

    あにまんだとよく光属性とか言われてるイメージ

    だいたいすぐ仲良くなってどんな境遇も手を差し伸べてくれて…みたいな感じなんだろうなあとは思ってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:07:39

    >>21

    おそらく純正のロボって感じじゃなくてメカメカしい装備を着てる感じに見える

    近未来のテクノロジーでも突如現れたエネルギーを利用した装備でも"あり"

    戦うことに責任を持って挑んでる、ピンチの時も余裕を隠さないようなイメージ

    甘党

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:13:08

    >>50

    出題者じゃないけど

    ワンダーランズ×ショウタイムの座長であり

    自意識過剰な目立ちたがり屋

    調子に乗りやすく、乗せられやすい

    病弱な妹をきっかけに、世界一のスターを夢見ている

    っていうのが一応ざっくりした公式のキャラ紹介


    一挙一動が大袈裟だけど、根は真っ直ぐで真面目、礼儀礼節を重んじる紳士的な面もある

    ただし、声が大きい

    変なヤツだけどみんなから愛されてるタイプのちょっと変なヤツ

    努力家でもあり、何度失敗してもトライするガッツがある

    病弱な妹と一緒にみた劇で妹が笑顔になった。世界一のスターになれば妹をずっと笑顔にさせれる

    と思ったから世界一のスターを目指しています

  • 53925/05/01(木) 22:17:23

    >>28

    ホントに知らんのかー?ってぐらいだいたいあってて草

    能力というより自分より凄い友人にコンプレックス感じて闇落ちしかけた

    後に精神的にも物理的にもぶつかり合って和解

    基本はお調子者でバカンスに行った時はワンチャンツーチャン狙って行くぜー!とか言ってナンパして玉砕するタイプ

    なお最終的に可愛い彼女(仮)ができる

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:24:41

    >>30

    微妙に合ってるとも間違ってるともいえない感想が出るのミリしらの醍醐味だな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:39:26

    >>29

    答え合わせ

    美意識が高くブランド物大好き。完璧主義で金に煩いカジノの金庫番。高嶺の花っぽいのは合ってるかもしれない。

    イジワルな継母みたいな喋り方でしょっちゅうキレてて、言葉をアルファベットで略す癖がある面白い人だよ。

    もういい!ほんとD・K・Y!『どいつも』『こいつも』『役に立たない』って言ってんだよ!!P・P・P・Pうるさい!!!、みたいな。

    主人公はD・I・Oって呼ばれてる。『どこにでも』『いそうな』『女』

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:11:10

    >>51

    >>21の答え合わせで鳴潮と同じ会社開発、パニシング・グレイレイヴンよりナナミです。


    もともと人間の意識を機械の体に移したキャラがメインの世界観なのですが、この娘はかつて人型機械として作られてたモノが自我に目覚めた存在で、この姿は”芒星”という最新の機体です。


    機械にも関わらず自由奔放・快活・楽しい事が好きと幼い女の子のような性格で、人間・人間の文化が大好きで主人公である指揮官はもっと大好きです。

    荒廃した世界の中で自我に目覚めた機械を纏める組織の首領であり、同族の保護・人間との共存・滅亡する未来の変革を目的に活動しています。

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:13:23

    >>56

    実は鳴潮にも名前と話し方が同じロボットがショアキーパーのストーリーに登場しており、この機体のエフェクトやストーリータイトルには回折属性のアイコンみたいな意匠があったりします。この機体の属性は雷ですが。



    前半は真逆のミリしらでしたが、後半の下りはかなり近いミリしらなのが趣がありますね。

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:38:28

    >>49

    最初こそ怖がられる

    大体あってる 初登場時に口が悪いけど良いやつだと即座にフォローされる


    常識人

    記憶喪失中の少女に佐藤ブリアン(シャトーブリアンの発音)とかいうクソみたいなあだ名を付けるし割と野蛮だけど良識も常識もあるのでそこそこあってる


    お節介だけど厄介事を持ってくる

    親友が弄ばれてブチギレてナイフを突き付けてくるような厄介を起こしかけるけどギアラ(親友)の為に惚れた女を諦めてそのうえでギアラと親友であり続けるということをしたので滅茶苦茶人間出来てると作中でも言われてるのでそこそこあってる


    オカン

    食洗機を欲しがったり飯を作ってくれたり(当番制とはいえ)オカン的な主婦感のある要素も微粒子レベルである


    結論 絶妙にまぁまぁ一致してる気がする…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:48:45

    はい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:45:53

    >>22

    なんかめっちゃ強い竜の人っていう話は聞いたことがある

    ディズニーのヴィランがモチーフになってるみたいな話は知ってるけどそもそもディズニー自体を全然見ていないので元ネタから分からないという

    自分の力が強いことを気に病んでいたけどその力が誰かのために活かせることを知ってからちょっと元気になってきたみたいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:52:39

    ブルアカより古関ウイ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:52:54

    スーパーロボット大戦DD
    ディド

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:57:26

    >>16の答え合わせ

    白猫プロジェクトのエクセリア・クルス(一枚目)とサヤ・アーベン(二枚目)

    エクセリアは人と竜が絆を結ぶ国、竜の国の王女で、竜と共に戦うドラグナー。

    こちらはIF世界線で、色々あって国が滅んで仲間のドラグナー達も全員死んで…それでも愛竜であり、妹のようなものでもあるラピュセルさえいれば、耐えていけたのだけれど、そのラピュセルさえ竜を恐れた人間の手によって死んだ。

    ラピュセル達を取り戻す為に本編世界で主人公とヒロインをぶち殺しに来た。

    王女なので、礼儀正しい。

    仲間達とラピュセルを殺した人間という種族が嫌い、というか憎い。なので態度にも軽蔑や憎悪が滲む。

    狂乱したように笑う。激情に呑まれがち。

    ネタバレになるけど9周年ストーリーでは救われた。

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:01:57

    アークナイツよりドロシー

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:21:59

    >>63の続き レス分けすまん

    サヤ・アーベン

    生まれたばかりで双子の兄、ジンと共に『破壊』という役割を世界に背負わされた。

    恐れられて故郷を追放され、ジンと二人ぼっちで生きてきた。ジンと二人で生きていけるならそれでも良かったのに、ジンも死んだ。

    端折るけど破壊を狂信する教団に神子として幽閉されていた。

    なのに優しくていい子。凄く優しくていい子。

    『破壊』が嫌い。人を傷つけることも。

    『破壊』を使うとサヤの体が壊れていくのに、誰かを守る為であれば使う。

    体が壊れていってもう先は長くないという状況で、一度だけ使える力を抑える手段を「兄に使ってください」と自分を後回しにした。

    別世界のジン、エクセリア、それとエクセリアと似た境遇の二人と共に暮らしていた。

    同じ喪失を抱えているからか、エクセリア達の大切な誰かを取り戻したいという願いを理解し、否定しない深い、踏み込みすぎない優しさを持っている。

    >>33のミリしらは責務を背負って、と身を滅ぼしてでもってのは合ってるけど、使命を果たそうとしたんじゃなく破壊に心を壊された兄を救おうとした、という形だろうか。

    兄想いのいい子なのと周年ストーリーがいいのはガチです。

    でも兄以外の、仲間であるエクセリア達のことも凄く大切に思ってます。

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:28:04

    ティンクルスターナイツより
    姫崎メルエルちゃんをお願いします

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:54:48

    キャラ一覧みたいなミリしらがひとつの画像にたくさんあるものはスレ主の都合で省かせてもらいます
    ごめんね

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:01:34

    >>25

    人をからかうこととドリンクが大好き

    もし死に方を選べるならドリンクに溺れたいと思ってる

    義賊的な立ち回りよりも単純に人が焦ったり驚いたりする様子が好きでアレコレ画策してる、「追ってるボスキャラと何の関係もないけど突然出てくる人」みたいな感じのイメージ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:06:56

    >>27

    コードギアスをミリも知らないのでそのソシャゲの主人公も知らない

    ルルーシュがニッポンポンやってる人と腰が異様に細いイメージしかない

    元々したい事があるけれど、その為には何かを犠牲にしなくちゃならないという場面では犠牲を作ってしまうタイプの人

    そのくせ何かを失った後には後悔して塞ぎ込んだりとかしそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:11:27

    メメントモリよりルナリンド

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:13:25

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:48:13

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:49:48

    この前画像整理を行ったんでこの子しか残ってなかったヘキサルトちゃん

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:56:31

    シャドウバースのキャラでゼシルウェンシー

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 07:41:09

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:44:21

    ルシア・リッジ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:01:36

    ガーディアンテイルズのクララちゃんでお願いします

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:55:41

    >>32

    映像制作の技術がすごそう

    ほんとうに機械に体を移しているのか、普通に被り物なのか、どちらでもありがたいキャラの見た目

    でも個人的にはこういう格好をしながら全く別の仕事をしているとかでも好き

    勝手にムービーにして後から「できたよ!」してきそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 01:48:36

    >>68

    出題者じゃないけど>>25の答え合わせする

    明るく活発で人一倍正義感の強い記者

    しかし物事の善悪に偏執的で白黒つけることに拘り、悪人、特にグレーゾーンを突くような者には嫌悪感を隠さず、過激な方法を使い、執着的に行動し所業を白日の下に晒そうとする危険人物

    イベントでは事件の黒幕として登場

    インターネット上で匿名を使い、理由もなく他人を傷つけ、興味を失えば誹謗中傷で起こった結果すらも忘れる人間を裁くため、投票で人を消せるという触れ込みのSNS兼匿名投票サイトを建設。そこで抹消に投票した者を皆殺しにする計画を企てるも主人公に阻止、説得され諦める。しかし悪人は裁かれなくてはいけないという信念の下ビルの屋上から飛び降り…

    その後なんやかんやで生き残り色々あってメンタルも改善。思想はそのままだが過激な行動は取らなくなった


    実際リンゴ酒をりんごジュースと称して昼間から飲むし、酒に溺れてるスキンもあるし、イベントでも無関係面して一緒に事件を調査しよう!って主人公と行動したから所々合ってるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています