えっ 魔猪の読み方って“まちょ”なんですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:22:30

    テキトーに“まい”とかと思ってたのにこ…こんなの納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:23:28

    ふぅんつまり魔猪を倒せる奴はマッチョということかぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:24:13

    キムタク…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:24:38

    へっ あのバカ行き着くところまで行ったよ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:25:24

    猪八戒の猪やんけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:25:30

    魔猪ってそんな見かけない単語なんスけどどこで見たのん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:26:42

    かまちょ…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:44:21

    もちょ…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:04:29

    まいのしし……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:06:27

    マチョ&ポム・・・?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:24:46

    GQuuuuuuxの主人公……?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:25:15

    猪魔てよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:27:04

    魔王がまおうなんだから魔猪はまいのししでええやん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:27:47

    >>13

    しかし…魔女はまじょなのです

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:29:57

    「読めないッ」というより「そんなダサい読み方で合ってるとは思わなかったッ」という感覚

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:35:04

    えっワシと同じ「まのしし」派はいないんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:36:28

    マシシでエエヤンケシバクヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:38:48

    そもそもネームドの魔物的な猪とかそんなにいない気がするのが…俺なんだ!
    確かに北欧神話かギリシャ神話には居たが…日本にも居るが…多分両手で数え切れるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:46:05

    >>18

    おっことぬし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:55:27

    >>18

    赤猪岩神社には大国主神が一回死んで復活したエピソードあるけどあんまり知られてないし猪じゃなくて岩なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:56:41

    >>20

    あーっなんて読むのか分かんねーよ

    せきちょがん…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:57:22

    >>21

    あかいいわ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:00:51

    >>18

    豚と猪を区別してない文化圏のが豚換算されて見落とされてるとかあるんじゃないっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:03:44

    猪八戒
    猪突猛進
    お猪口
    そして俺だ

    猪を「ちょ」と読むぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:04:07

    >>18

    ウルスラグナとかカッコええやん…

    マイナー?ククク…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています