- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:33:22
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:34:04
目を後ろにつけろ的な比喩表現だと考えられる
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:34:20
体が衝撃に耐えきれずに消滅しそうっスね
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:35:01
ミラーワールドが存在すると考えられる
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:35:31
不可視のエネルギー波が飛んでいく=鏡に映る自分より早く打てる
だと考えられる - 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:36:10
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:37:10
むしろこれ拳速より目のフレーム数の方が重要に思えるっス
まあどっちにしろ無理だし目的は陰を断ち切る事にあるからマトモに考えても意味ないんやけどなブヘヘヘ - 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:37:50
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:38:02
幻突の訓練なんだ
つまり無頼伝 涯は習得してるんだ - 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:38:41
これ鏡の前でシャドーするときによく出る言葉だしそんなに変な描写じゃないのでは
- 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:39:11
独歩ちゃんでいう0.999999…を1にする的な
矛盾を超えた先の極致みたいなイメージだったっス - 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:39:56
それだと共鳴しないからダメなんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:40:38
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:41:39
ふぅん 金蔓ということか
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:47:34
武術家達に悲しい現実
- 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:48:25
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:48:36
グリードのロッキーもグリードに鏡の前の自分の攻撃をよけて打てとかいう信頼関係がないと「は?」みたいなこと言ってるので格闘技界隈ではあるあるだと思われる
- 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:48:59
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:50:03
マネモブに比喩は通用しないんだ、悲しいことなんだ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:01:43
本当に比喩なのかオカルト漫画だから分からないっス
- 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:28:06
猿世界の光は気まぐれなんです…いきなり止まったり動いたり
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:34:36
普通なら本当にそういう意味で言ってるんじゃないと伝わるんだ
タフだと微妙にできそうなんだ - 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:13:54
怒らないでくださいね
光速超えなくても光速の半分程度の速さがあれば鏡より速く動けるじゃないですか - 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:28:12
それでも一秒で軽く赤道三周は出来るんだよね怖くない?
- 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:45:26
鏡に映る自身の影(陰?)を断ち切る技だと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:49:05
実際、鏡の自分より早く動くって可能なのん?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:50:38
朦朧拳応用すればできそうっスね
- 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:08:02
- 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:19:34
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:19:56
そんな奴に往来歩かれたら流派の面目丸潰れだろうがよあーっ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:24:20