- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:21:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:22:13
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:24:17
最終的に困るのお前なんだからもう勝手にしろって思ったね
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:24:27
いやちょっと待てよ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:24:33
ハ…ハードが変わるのは大丈夫なのん?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:24:54
"差し替える"だけだから"工数がかからない"!?
そもそもそのPXIを導入する工数はどうなるんだよえーっ
こ、こういうのって色んな検証をする必要があるんじゃないのん? - 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:25:12
あ、あと温度も見たいのん
あざーっす(笑) - 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:25:46
「工数がかかりませんよ」
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:25:55
俺がこのおっさんなら帰ってふて寝するね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:26:32
500億歩譲ってソフトが変わるのはともかくハードが変わるのは1ヶ月ではどうしようもないと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:26:44
30から100に切り替わるのに差し替えだけでどうにかできるわけないやろがえーっ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:28:00
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:29:38
これなら仕様変更が何度あっても大丈夫そうだなとかほざいてるからやらせる気満々なんだよね猿くない?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:29:49
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:30:48
え?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:33:59
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:34:26
仕様変更に対応出来ても動作確認項目は増える一方ヤンケーっ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:35:25
ふうんこの漫画の掲載元は転職サイトということか
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:36:23
最後までエンジニアの兄ちゃんは戸惑ってるあたりに作者の抵抗が見えますね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:37:54
そんな便利なソフトがあるなら自分で作れよバカヤロー
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:39:35
笑ってしまう
- 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:42:44
状態的に仕様変更連発する上司の上司とそれをただ受け入れるだけの上司が電気設計者の兄ちゃんを支える…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:44:01
こういうのってコンサルタントに上が騙されて始まるんスか?
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:44:34
あの…PXIの話に完全に滑って主人公っぽい眼鏡の過労が加速しつつあるのがスルーされてるんスけど
いいんスかこれで - 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:44:38
こういう時にごめーんやっぱり無理だったーって言いながら最初の仕様のものお出ししたらどうなるのか教えてくれよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:51:50
もちろんめちゃくちゃ責任の押し付け合いが始まる
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:56:36
人面獣心の糞野郎と言ったんですよ顧客先生
変更がありながら納期が伸びないと聞いた時はびっくりしましたよ - 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:03:47
温度はおおっぴらに測れよ
異常発熱すると大変だからな - 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 05:12:04
最後から2個目のコマが面白すぎるんだよね
言ってる本人は全然面白くないだろうけどねっ - 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:10:06
偉そうにPXI使えばできますよニコニコしてるメスブタがやるべきだと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:15:18
使用どころか根本が変わろうとしてるんですがいいんスかこれ…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:44:47
ああ、それさえできれば仕様変更がどれだけ起ころうと変更可能だから問題ない!
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:48:54
岡田はとっとと転職した方がいいと思われるが…
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:08:56
所詮ツールの良し悪しなんてシステム開発全体の一部に過ぎねーよバカヤロー
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:11:43
メガネ「このツールの経験を積む時間はくれるのか教えてくれよ」
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:23:08
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:36:11
びっくりするほどなめるなっメスブタァッがしっくり来る展開で笑えないんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:38:48
メスブタの言うことを鵜呑みにしてPXIを導入すれば
何度仕様変更しても大丈夫という神経は俺には理解不能 - 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:41:12
ミスター鬼龍
このメスブタと上司と顧客全員ぶん殴っていいですか? - 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:42:39
ねぇIT企業も仕様変更についてちゃんと契約を定めればいいじゃん
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:42:51
え、SEって大変な仕事なんだな...
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:42:56
仮にPXIとやらでなんとかできるとしても、それはそれとして仕様変更の追加費用は請求すべきと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:43:42
詳しくはこちらをご覧ください👇
- 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:44:32
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:45:34
仕様変更分の料金については契約で決められてないんだからワシらが払う義務はないヤンケシバクヤンケ
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:45:39
ふざけんなよボケが
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:46:02
ぶち殺、すぞ....(現役SE書き文字
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:49:04
"モジュールを差し替えるだけなので""工数がかからない"!?
前後が繋がっていないと思われるが… - 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:50:40
ハッキリ言ってサービスインしてるシステムなら仕様変更だけでも複数承認通して検証環境で問題確認しないとリリースできないっス
- 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:52:01
se未読の俺に教えてくれよ
チャンネル数とやらが増えたら処理するための構成やら再計算する必要があるから工数は結局はあると思われるが… - 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:54:12
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:12:04
ご…500億歩譲って構築の工数が0だとしても設計と結合テストの工数はかかりますよね
そこも0ならもうマニュアル渡して顧客側で差し替えられるレベルですよね - 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:26:52
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:29:29
あの…自分何も同意してないんすよ
今月間に合わせる前提で話が進んでるのやめてもらっていいすか - 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:31:19
具体的なことが何もわからないけどこのPXIはありとあらゆる業務を一瞬で終わらせることができるドラえもんのひみつ道具だと考えられる
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:31:43
顧客は急いでいるので=クソ
マジで職場で聞くセリフだから殺意が湧くんや - 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:33:37
SEの定石だ
顧客も上司もどんな作業があってどれだけ時間がかかるか分かってないから
いくらでも無茶苦茶な要求をしてくる - 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:34:12
PXIを導入開始だGO~~~!
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:38:10
わかりました……個人用端末にしか入ってない自作ツールも全消ししてから繁忙期に退職します……
- 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:46:54
- 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:49:20
全然その筋が分からない俺からしても工数以前の問題だと分かるんスけど…良いんスかコレ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:50:28
こんなカスみたいな上司とメスブタのいる会社には絶対入るなという警告だと思われるが...
- 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:50:35
ああ…実際に手を動かしてない上司はこれで劇的な工数削減に繋がると信じるから問題ない
- 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:51:23
どうしてこのマンガ描いた本人すら真に受けてなさそうなことを
広告の内容にしようと思ったの - 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:52:17
ねぇそんなにPXIが良いならこの女が全部の作業PXIでやればいいじゃん
- 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:53:47
- 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:53:47
あの…自分PXIのサイトを見た感じ計測・テストを効率化できる可能性はあっても
そういう仕様変更を魔法のように解決できるものではないと思うんすよ
この漫画を発注した担当者は何を考えてたんすか
PXIシステムPXIはテストエンジニア用コンピュータです。これは、マルチスロットシャーシにコントローラと計測器を組み合わせたテストおよび計測用プラットフォームです。www.ni.com - 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:54:53
テスタの代わりにPXI購入が必要になるが…予算は大丈夫か?
- 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:55:14
- 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:56:25
待てよ真にデキる上司はPXIなんか使う費用も部下の工夫で削減するんだぜ
- 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:56:40
- 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:58:32
はい!仕様変更自体は予算と時間と人員を調整できるなら別にいくらしてもいいですよ!
- 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:58:38
- 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:00:44
- 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:03:24
- 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:04:27
なめるなっ 客ブタァ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:08:18
- 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:12:39
管理職というか営業の仕事だな…
- 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:22:08
- 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:24:57
なんか全体的にギャグ漫画の空気を感じるのはなんなんスかね?
- 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:27:07
うん?
このメスブタはエンジニアなんですか?
だとしたら自分がやればいいと思われるが… - 82二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:43:18
試作車が出来上がる前に量産開始だGOー!した戦車なんてものがあるからね
この手の猿展開は500億は下らないと思われるが
ちなみにカヴェナンターって戦車の話なんだ
愚弄が深まるんだ - 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:45:26
というかこのPXIのメーカーも漫画見た自社エンジニアから「おおっこの腐れ宣伝部めぶち殺したる」って言われてそうだよねパパ
- 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:51:20
- 85二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:54:20
- 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:02:55
- 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:06:21
もしかして漫画を描いた人は詐欺まがいの商品だと思って描いている可能性があるんじゃないすか?
- 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:40:48
ねぇ本当に工数かからないなら今すぐお前がやればいいじゃん
- 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:29:42
「仕様変更があっても大丈夫だな」ならまだこの顔にならなかったと思うんだよね
「何度あっても」なのがこの顔になった原因だよねパパ - 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:31:18
- 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:49:46
- 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:00:21
言われてる側の人間は終始釈然としてなくて腹筋がバーストしたんだっ
実際納得いくわけないんだよね酷くない? - 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:11:37
もしかしてPXIはシステムのことじゃなくてこのクソ客の記憶を改竄する装置なんじゃないんスか?
- 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:26:26
社会の理不尽あるある漫画として出来が良すぎてコラを疑ってるのは俺なんだよね
宣伝漫画にしてはあまりにもおかしいでしょう? - 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:31:45
- 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:33:28
もしかしてPXIって変クなタイプ?
- 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:34:29
何度あっても大丈夫だなって蛆虫発言に何とか返せた言葉が「え?」なのが面白すぎルと申します
- 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:41:26
ワシはシステム屋じゃないけど出荷直前に冷却機構を追加しろって言われた時は真面目に殺意が湧いたのん
- 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:06:38
実際上司がこんなこと言い出したらどんな反応になるのか教えてくれよ
えっ?ってなるタイプ? - 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:11:47
- 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:56:45
ハッキリ言ってそんなことぶちこんでくるの現場知らないボケ上司か異常仕事愛者しかいないっス
- 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 17:37:17
ラストコマまで岡田が置いてけぼりすぎて腹筋がバーストしたんだァ
- 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:21:47
後付けで変更するための予算と時間と人員を確保するのはお前の仕事なんだよバカヤロー