ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6068層

  • 1【淵より】25/05/01(木) 01:32:20

    【クラッシュした鉄道の車両が野辺に晒されている】

  • 2【淵より】25/05/01(木) 01:32:55

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6067層|あにまん掲示板テンプレはお次にbbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ103|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/4819833/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:37:09

    立て乙ー
    深淵フィーバーですねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:44:48

    立て乙ー

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:45:55

    立て乙であるな

  • 6自在剣◆TVTQSYwymu.g25/05/01(木) 01:48:19

    【瞬間、彼の脳裡に引き篭もりだった過去とその切っ掛けである幼い頃一緒に遊んでた梓弓の少女を守りきれず怪我をさせてしまった過去と自分に引き寄せられた珍しい魔物が故郷の町に被害を出した過去と自分に引き寄せられた災害が町に被害を出した過去が廻る!】
    ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………

  • 7謎子25/05/01(木) 01:48:58

    立て乙だよ
    くろれきし?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:49:53

    >>7

    思い出したくない過去の記憶のことだよ

    大体アホなことやってる記憶を指すことが多いよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:51:26

    立て乙おやすみーっ!
    【口から墨を出して日記を書き終える】
    【これが本当の黒歴史…?】

  • 10爽やかな青年◆SDw8D7KFBk25/05/01(木) 01:54:38

    時には未熟だった過去の己と向き合うのも大切な時間ですね
    さて、もう夜も深いですがファンサービスは一段落かな?久々にセントラリアに泊まっていくのも悪くないかな
    【妹(妹じゃない)用に買ったは良いものの早々に出ていかれて使われなくなった空き家を持っているそうですよ】

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:54:47

    朽骨に重撃者、月茨に仏師殿、邏遡も来ていたか
    今宵は本当に深淵勢が多いのう

  • 12なんでもいいよ。25/05/01(木) 01:56:31

    >>6

    ん……うん!

    【かかる言葉が見つからななかったので肩に手を置く】


    うん、今までそんなに人と関わってこなかったからかな……目立った失敗や恥の記憶はない

    ん、無敵!

    【都合の良い頭をしているとも言う】

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:56:54

    立て乙
    …君たちは知っているかね?
    暗黒の最果てに放逐された…真なる“黒き歴史”
    忌まわしき七国大戦の暗部を

    ちなみに私は知らない

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:57:23

    強者のオーラに引き寄せられたのかもな……割とそういう所ありがちだし。


    >>6

    【そのただならぬ様子を察し、解呪のポーションを投擲した】

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:58:08

    大戦末期は衝合の影響に加えて、あの「白龍公」が出現したのも併せて、結構な量の記録が吹っ飛んでそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:58:33

    朽骨さんと斬災ちゃんの師弟バトルは深淵でも目立つのだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:58:59

    真面目に衝合で消えた歴史は数知れないだろうな
    ギルドの閲覧禁止書庫の奥底とかに知られざる歴史資料とか眠ってそうでワクワクはする
    知りたいよなぁ創設時代の逸話

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:59:33

    黒歴史って本来国によって閲覧することを管理されたよろしくない歴史のことを指すからなあ

  • 19なんでもいいよ。25/05/01(木) 01:59:47

    >>12

    【誤字の悪魔を踏み潰す】

    >>13

    うん、私も知らない

    そもそも私は一般常識に乏しい

    むり

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:01:23

    やっぱ最悪の文明敵対種って言われるだけあるわ
    「忘却」の能力なんて、文明どころか人類史に対して大打撃与えてきそうなものだもん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:01:42

    >>13

    知らないんかーい

    【超古典的ツッコミ】

  • 22なんでもいいよ。25/05/01(木) 02:01:49

    >>18

    ん、そうなんだ

    つまり7国大戦の話題は200の呪いに則してた?

    (※あまり知りませんが元ネタがガンダムなんでしたっけ?)

  • 23〈月喰み白鈴〉25/05/01(木) 02:03:28

    【屋根の上で月を見上げてただじっとしている】

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:03:48

    ぶっちゃけ七国周りはセントラリア側にも情報残ってるかびみょいんだよな
    セントラリアが建国したの冒険者ギルドが出来たのと同時期らしいからつまり戦争後期なんだろうし
    やっぱ開戦当時から存在確定してるレウネシアとセレネリオスが……

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:05:09

    もう過去に向かって全てを直接確かめるしかない……!

    時間遡行の方法?知らないな

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:05:19

    あとはまあ……タタラームに少々かな?
    あの国ができた歴史として、セントラリアに負けた敗戦国家ってバックボーンがあるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:05:36

    七国大戦ではなぁ!
    セントラリアがぁ!
    グロワールがぁ!
    レウネシアがぁ!
    ソワスレラがぁ!
    中原がぁ!
    極東がぁ!

    思想の強い人たちの話には疲れたよ…_(:3 」∠ )_

  • 28報恩の両手剣使い25/05/01(木) 02:07:37

    くっ…たて乙だ
    【右腕にボロボロの包帯を巻いてやたら袖がビリビリな黒いロングコートを羽織った右目に黒いドクロマークのついた眼帯をした男】

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:07:56

    >>27

    ああいう話に本気になってはいけない

    大抵は真実や未来について語ってるのではなく遠回しに自分を誇示したいか正当化したいだけの普通の人々なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:08:29

    >>27

    おっと七国には中原と極東は参戦してないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:10:33

    >>28

    顔が良くて実力もある若い男がするとそれはそれで一つのファッションになってしまうのだな

    【ジャラジャラした鎖のネックレスを追加】

  • 32自在剣◆TVTQSYwymu.g25/05/01(木) 02:10:49

    【十年強の停滞の原因であり、今となっては何とか原動力となり、運命そのものを断ち斬る技を求める理由の其れを噛み締めた後】


    【シャンッ】 【ゴッ】


    【その呪いを斬って棄て、たのに刹那にも満たぬほど遅れて峰で彼自身の頭を殴る音が響く。何時の間にか彼の手に『宵星の顕「黄昏」』が握られていた】

    …ん、気合い入れ直しました…今日は寝ます

    >>12

    >>14

    …ありがとうございます、この解呪ポーションはお返しします

    【片手にはこれまた殆どの者の眼には映らぬ程の速度でキャッチされていたポーションがあった】

    …それでは…皆さんお休みなさい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:12:25

    衝合頻発地域はまず国としての体を為すのが高難度だから逆に大戦の戦火自体とは縁が薄かったんじゃないかみたいな考察はあるねぇ
    極東とかに大衝合時代に纏わる資料が少なくてさぁ……根気よく遺跡調査とかやってるんだけどねぇ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:12:28

    なんならグロワールも建国したのほぼ終戦間際だから有名な七国の英雄とかはあんまいないという地味なトラップ
    ソワスレラはいつ頃建国されたんだっけか……

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:12:58

    あーもうこの世界の歴史わかんねーよ!!

  • 36報恩の両手剣使い25/05/01(木) 02:12:59

    >>31

    鎖か…私の右目に眠る光すらをも飲み込む闇…ブラックノワールシュヴァルツを封じるにはうってつけだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:13:02

    >>32

    おっ最近も嫁ズに怒られてたのに大丈夫か?その梓弓ももちろん含んでるけど大丈夫か?

  • 38自在剣◆TVTQSYwymu.g25/05/01(木) 02:14:55

    >>37

    ………心配かけないようにしますとも、はい、勿論

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:16:02

    ソワスレラは皇帝制になったのは大戦期だったみたいな歴史資料あったはず、多分本格的な参戦前に内乱の時代あったんだよあの国
    国というかソワスレラ民族自体はもっと昔から長いこと続いてるよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:16:07

    衝合で妨げられてる研究のなんと多いことか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:16:33

    七国の戦勝国とされることが多いセントラリアとグロワールだけど建国時期的にわりと漁夫の利的なところもあるよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:18:24

    ・国そのものが大衝合で漂着したパターン
    ・大衝合のあとにこの世界で建国されたパターン

    この二種類が混在していて、前者でも併合吸収を繰り返して内情が大きく変容した場合、後者でも前身や中核にあたる国や集団がある場合、それぞれあるからますます紛らわしい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:20:09

    >>10

    黒歴史と言えば銀河剣士の兄妹事情周りの拗れはどうなってるんだろうなぁ

    なんか知られざる色々込み入った事情あるんだけども仲良くしててほしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:21:09

    セレネリオスとタタラームが分かりやすいよね
    あそこはセントラリアとは形が違う他民族国家で元々の小国群的な名残りが色んなとこに残ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:23:53

    セレネリオスは国そのものが漂着したパターンだっけ
    後々に周りの小国と合体して現在の形態になった

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:25:40

    なので「セレネリオスは七国以前からあった」も「セレネリオスが出来たのは七国以降」もどっちも間違いではないんだよね

  • 47匿名のギルド運営委員K◆IB1r7husAw25/05/01(木) 02:30:04

    >>33

    私達が主に活動してたの、最初期の頃はそういう地域でしたね。戦火よりも環境の方が脅威でした

    懐かしいな……空の混じった海を渡ったあの日、私だけ酔って吐いて皆に迷惑かけて……そこそこ黒歴史だなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:45:57

    【時計の音が聞こえる】

  • 49時の狭間の商人25/05/01(木) 04:00:19

    【鐘の音と共に門が開いた】

    dice4d100=10 64 98 39 (211)

  • 50時の狭間の商人25/05/01(木) 04:55:31

    【時間が近い】

  • 51時の狭間の商人25/05/01(木) 05:00:06

    【門が歪んでバツンと閉じた】

    dice1d7=7 (7)

  • 52栗鼠の騎士◆8iqOl1NXqg25/05/01(木) 05:06:33

    おはようございます、立て乙ですね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:49:42

    おはよう、立て乙だ。今日は少し釣りをしてみよう、何かいいものが釣れる…気がする

    dice5d100=69 52 1 48 63 (233)

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:51:15

    昨日の面食いちゃんの紹介してくれた残ってる依頼出しとくよ
    ・フライングソーダジェリーの討伐
    炭酸入りゼリーが身体の大部分を占める空を飛ぶクラゲの魔物がある倉庫に入り込んでしまったんだそうでーす
    しかし気づくのが遅れて倉庫内に吐き出された炭酸ガスが充満してしまい迂闊に入れなくなっているのだそうです
    どうにかたおしてはしいとのことでーす。色からするとこの個体はソーダ味らしいですよ

    ・トリコ風スパゲッティ魅惑の襲撃?
    空を飛ぶ娼婦風スパゲッティの魔物を討伐してほしいとの依頼でーす。このスパゲッティに襲われ絡め取られた人は魔物の虜になり次なる犠牲者を探してマリオネットのように繋がれたまま手下になってしまうそうでーす

    ・骨のある肉求む
    全身が火をまとい焼肉になっているミノタウルステーキという魔物を納品してほしいという依頼でーす
    しかしこのミノタウロステーキ、そもそも上級魔物とされることも多いミノタウロスが燃え盛っており強さ自体もかなりのものなんですが、武人気質で挑戦を認めてもらえないと相手にしてもらえないのだとか

  • 55風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/01(木) 08:28:23

    (※立て乙です!!!)

    おはよー

    立て乙ー

    ……………

    「おはよー

    立て乙よー

    ……ああ、数年前くらいにおねs「あーあーあー聞ーこーえーなーいー!!!!!!

    前スレ>8

    『どういたしまして!お気になさらず、だぜ!』

    【飛びながら手を振る緑ローブ】

    前スレ>38

    『お疲れ様!またなー!』

    【手を振り、見送った】

  • 56稀血と目玉@グロワール25/05/01(木) 08:32:41

    おはよー……美味しそうだなあ>>54

    『いうと思ったが、われわれは出先だ。目的地と近い場所であれば受けられんこともないが』


    ※どうなんです?

    dice1d100=38 (38)

    予備ダイスdice1d2=1 (1)

  • 57稀血と目玉@グロワール25/05/01(木) 08:36:32

    【ちらっと確認して】

    『目的地と方向がズレているな。今回は見送りだ』

    はーい。戻ってくるのも時間とお金かかるしね



    >>55

    あ、風纏いさんたちおはよう!

    私達は今、グロワールはロッカフォール地方行きの乗合馬車に乗ってるよー

    『マルディソンで調べられることは概ね調べたのでな。ロッカフォールの方に行けばまだわかることもあるかもしれん』

  • 58一護一衛◆kTvl07K2zU25/05/01(木) 08:48:24

    前27
    【道中のモンスターも倒しながら順調にダンジョンを奥まで進んでゆく
    彼らの目的は迷宮最奥部に巣食うボスモンスター、マスターボアの討伐である】

    【マスターボアは通路の横幅の半分ほどもの大きさを持ちつつ進行方向にいる生き物を飲み込んでしまう恐ろしきモンスターだ
    その鱗はヤスリのようで走っている間に触れてしまえば肌が削れてしまうが、一定の行動パターンに従って迷宮内を進んでいるのでそのパターンさえ掴めば撃破も難しくない、中級試験としてはお誂え向きのモンスターであると言えよう】

    ここが迷宮最深部……

    「あっちらこっちらに削れたあとみたいのが…」

    「マスターボアの通ったあとでしょうね、ずっとまっすぐに滑り続けるなんて難しいはずよ」

    「凄まじい速度と大きさであるが……我が抑えられぬ大きさでは…」

    【作戦会議を行う彼らの視線の先には、非常に滑らかな凹みのついた石レンガ製の壁があった】
    【それから予測される大きさと勢いに戦慄しながら、戦いの算段をつけ始めた】

  • 59風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/01(木) 08:55:11

    >>57

    おはよー2人とも!結局あの伝説は2人とも関係はなかったんだって?

    「おはよー2人とも!なるほど、もう一つの街で調査するって訳ね!頑張ってね…!!!」

  • 60Jと白黒@極東◆6T/1elikfU25/05/01(木) 08:57:33

    うぅむ…学生の頃悪びれてビールの缶の横をナイフで刺して溢れたのを飲むやつをやろうとして加減間違えて盛大にアパートの自宅の床にぶちまけた思い出が…なぜ今更…変な夢だったな…
    「カッコつかないですわ〜…」

  • 61稀血と目玉@グロワール25/05/01(木) 09:02:46

    >>59

    伝説っていうか、名作の創作っていうか……

    2つの線が交わったと思ったんだけどなあ

    『ロッカフォールとマルディソンにいくつかの繋がりがあったことは事実としてあるが、それが交差する部分が浮かび上がってこないのだ。

    そこにあの地図に描かれた街に関する手がかりがあると思うのだが……』


    そう言えば、ロカフォロガスさんがロッカフォールで功績を残した建築家で、マルディソンの魚を常に使っていたのなら

    そもそもあんな感じの建物、現地にあるんじゃないかなあ?

    『………む?そう言えば……

    しかし「グロワールの建築:地域と年代別」に載っていた建物にそのようなものは見当たらなかったのだが』


    それ逆におかしいんじゃ……?

  • 62稀血と目玉@グロワール25/05/01(木) 09:04:27

    >>60

    おはよー……平和な黒歴史だねえ

    『ああいうものは時間が過ぎると良い思い出の一つに……なるのだろうか?』

  • 63風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/01(木) 09:16:33

    >>60

    平和な夢だねぇ……炭酸が噴き出して焦るのは分かるぜ

    「平和だねぇ…」

    【ほっこりする2人】

    >>61

    なるほど…?図鑑にはない建築様式か…図鑑の作成者が間違ったのか、そもそも現地にない可能性があるけど……手がかりにはなりそう?

    「名作の舞台みたいなもん?その、ロカフォロガスって人が重要人物みたいね……


    ねえ、あなたたちはとある街を探してるのよね?その街……もしかしたら、本の中にある可能性もあったりしない?」

  • 64稀血と目玉25/05/01(木) 09:29:07

    >>63

    ごちゃごちゃややこしいから改めて説明すると

    ロカフォロガスさんていうのはマルディソン出身のエルフの建築家で、ロッカフォールで多大な功績を残した事でその名を贈られたっていう建築家ね。彼の作る建築には常に「マルディソンの魚」がデザインとして取り入れられてたんだって

    んで、あの地図に描かれてたのが、「ロッカフォールの建築だけどマルディソンの魚の雨樋がついた建物」。

    つまりロッカフォールでマルディソンの魚がついた建物があったらロカフォロガスさんが作った、ってなるはずなのに

    何故か本にそれが載ってなかった、っていう


    『本の中にか?

    おそらく……あり得る。あの地図から読み取れるのは、その街がなんらかの方法で隔離または隠匿されているだろうと言うことだ。

    ギルドで言えばアノマス殿や清掃員殿がそうであるように、本を一つの独立した小空間として扱う技術は比較的知られたものだ。

    言うなれば物語に触れるとは違う世界に触れると見立てる事も出来るからな』

  • 65風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/01(木) 09:39:18

    >>64

    解説ありがとう!うーん…確かにそれはおかしいな?

    「解説ありがとう、分かりやすかったわよ?

    うーん、ちゃんとした図鑑なら載ってそうなもんよね…

    あっ、あり得るの!?

    問題は、その本が何処にあるかよね……本は入り口に過ぎず、街本体は空間魔法か何かで隔離されてるってパターンなら別の入り口もあるかもだけど…」

  • 66稀血と目玉@グロワール25/05/01(木) 09:49:42

    >>65

    そうだよねえ、魔術の国だけあって本も魔導書もどこ行ってもたくさんあるんだよ〜

    『まあまず本屋の棚には無かろうが、個人の書斎に納屋の奥、果ては遺跡や埋もれた廃墟の中にでもあったりしたら大変だ。

    何か手がかりがあるといいのだが』

    それもあって、マルディソンとロッカフォールがモデルになった(と言われてる)国を舞台にした「2人のジュリアス」にも注目してたんだ。もしこことロカフォロガスさんがつながれば、物語にでてきた場所に似てるとかそういう部分から当たりがつけられるかも、って

  • 67風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/01(木) 10:03:05

    >>66

    それでその本を…………図書館の司書とか、博物館か魔術研究所があるなら聞き込みできないかな…?

    「地元の噂を虱つぶしに調べてみる……ぐらいしか、対処法が思いつかないわね?」

  • 68稀血と目玉@グロワール25/05/01(木) 10:07:58

    >>67

    うん、この物語は作家さんがロッカフォールを訪れた時に書いたらしいし、なんか記念館とかあったらいいよね

    『できるだけのことはしてみよう。空振りでも旅行としては楽しめるだろうから』

  • 69風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/01(木) 10:13:59

    >>68

    ああ……名作なら、建てられててもおかしくはないな!

    「頑張ってね…私たちも応援してるわ!!!」

  • 70一護一衛◆kTvl07K2zU25/05/01(木) 10:24:08

    >>58

    【暗い暗い迷宮内部を走るマスターボアは目が退化している

    通路内の温度と匂いを探知することで獲物を探し、食らうためにそちらに進む

    しかしながら、思考パターンは単純であるために簡単に釣ることができるという弱点を持つ】


    【マスターボアの舌にまた、獲物の匂いがひっつく

    食いでのある大きさだろう、即座に体をくねらせ曲がり道を曲がって目的地まで向かい大口を開けた】


    「やはり来たか!」


    【大きく開けたマスターボアの顎に突っかかるものがあった

    我武者羅の腕だ、鎧を身にまとった男の力は凄まじいもので飲み込むどころか徐々に速度を落とされてゆく】


    「これは流石に痛いでしょ」


    【更にその上をディーンエイジャーが踏みつけて行き天井に手を触れる

    彼の『触れた物質に水のような挙動をさせる』異能によって天井が岩の水滴となり、マスターボアを上から叩き潰したのだ】


    留めを

    「喰らいな!」


    【岩の破片を貼り付けたDIW爆破魔石を口の中に一護一衛が放り込み、我武者羅がその口を閉じさせる

    有害ロッカーが内部で破裂した魔石に貼り付けていた岩のかけらに向かってギターで音波を送り、その内部に毒を染み込ませる】


    【染み込んだ毒でのたうち回り、もはや飲み込むために走ることもできなくなったマスターボアは周囲の壁を削りながらもがき、やがて絶命した】

  • 71一護一衛◆kTvl07K2zU25/05/01(木) 10:27:28

    というわけで立て乙
    【マスターボアを解体し、毒を抜いて肉や皮、牙などを剥ぎ取って提出しなんとかかんとか、中級昇格できた
    他の仲間達も中級に合格できたので一安心である】

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:16:24

    討伐おつかれ&昇格おめでとう!パーティのみんなも将来有望だなぁ。
    中級になるとクエストで転移門が使えるようになるし、受けられる依頼の幅も増えるし、一気に世界が広がるよね。
    これからどうしよう的な目標はあるのかい?

  • 73一護一衛◆kTvl07K2zU25/05/01(木) 12:26:49

    >>72

    取り敢えずは前からの目標の通り、残り二本の刀を集めて故郷に来てる予言を退けて……

    その後は紫黒の目的についてくために力をつけようかなって

    どこにあるかわからない場所を探してるからきっと危険な場所とか遠くまで行く必要も出てくるし

    【その面でも転移門使用可能はありがたいなと思ったり】

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:04:32

    >>73

    もの探しと故郷を救う旅かー、冒険の定番と言えばそうだけれど、実際に降りかかると大変そうだなぁ。

    頑張れー……と言いたいところだけれど、中級試験終わった今日ぐらいはのんびりしてもイインダヨ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:00:10

    【釣り堀に向かうミニUFO】

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:00:34

    あら昨日の謎物体

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:08:31

    【ゆゆゆゆゆゆっと体の下から謎の光を放って魚を吸い上げてもぐもぐ】

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:19:50

    >>76

    【触手を生やしてひらひらふる】

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:44:34

    >>77

    >>78

    触手出てきた……

    クラゲかタコに近い生物だったりするのか?

    【手を振り返す】

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:46:00

    >>79

    【UFOみたいなクラゲである】

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:57:28

    >>80

    なるほどお……

    空中に浮くクラゲは案外いるんだが、触手が収納式だしなんかビーム放ってるし不思議なやつだ

  • 82過去ログ◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 17:34:35

    (※スレ立てお疲れ様です)
    「ヒッヒヒヒヒヒヒ…ヒッ……ハァー!」
    【ジャカジャカパカパカシャラララスッテテポコポコジャアアアアン!!】
    【チンドンドンキーと呼ばれる輝くロバが踊りながらぶら下げた楽器をかき鳴らす。見た目も鳴き声も音もうるさいこいつは今日も今日とて絶好調、村人や家畜達の眠りを妨げに今日も夜中にやって来た】

    「…ヒ?」
    【しかし村人達は出てこない。門番からブーイングの笛もならなければ、家畜達も騒ぎ出さずに眠ったままだ】
    【目を凝らすと村の周りには結界らしきものが張られている。これでは音が結界に弾かれ、中の者達にも聞こえないではないか!】

    「ヒハァァァァン!!?」
    【「あいつ等聞きたくないからってここまでするか!?」と怒り心頭なダンスを披露するチンドンドンキー】
    【落ち着いたのか「ここで諦めるようではロバ失格。要はあれを壊せば良い」と言うようにブルルと鼻息を鳴らす】

    「ヒヒィィィン!」
    【そうと決めたらいざ決行!アクロバティックに舞い鳴らし、邪魔な結界を破ろうと───】させないよ…

    「ヒィィィン!?」
    【黒い小さな奴に蹴り飛ばされ、実行に至る前に失敗に終わる。『ローブ、意味ないじゃない…』と姿を見せたのは魔女装束を身に纏う呆れ顔の金髪少女だった】

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:41:55

    ロバは騒がしいのがデフォじゃねえ!!>ここで諦めるようではロバ失格

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:48:01

    いやまあフェレーメンの音楽家(ロバが主人公のおとぎ話)とかあるけどさ

  • 85過去ログ◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 18:00:43

    >>82

    【換装コードの詠唱でローブを変え、魔力に焔を宿しつつ「自分打たれたんですけど?」みたいな表情で体勢を戻すロバを見る。ダメージがあるのかはわからない】


    …ええと、度重なる騒音被害の正体であるあなたを倒しに私が来た。止める気がないなら───「ハンッ!」

    【不気味なステップを刻みながらくねくね〜と急接近。言葉の途中で後ろ脚蹴りを繰り出し】


    「ヒィーーンハァァァァ…【溜息】ペッ」…っ

    【「楽器もダンスもねぇちんちくりんの話なんざ、聞く気はねぇよ!」と顔へ唾を吐きかけるチンドンドンキー。追撃にでんでん太鼓を尻尾で打ち鳴らし雷撃を放つ】



    …楽器も一つ一つが魔道具ってわけね。お返しっ!

    【〈洗浄〉のスクロールを思考操作しつつ緋翼の短杖で受け、若干怒りのこもった振りで弾き返した】

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:04:57

    うーむ品がない

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:08:53

    ちんどん屋のロバって字面から品が見当たらないからしゃーない

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:14:22

    ちんどん屋の老婆なら…あんま変わんなそうだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:19:37

    ちんどん屋って本来賑やかにお店の宣伝してくれる芸人さんのことなはずなのになんでよくないイメージがついたんだろうなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:32:02

    >>89

    つまり派手な音と意匠で人の目に留まるのが仕事じゃろ?

    そっからとにかく派手な衣装で人目を引く(うるさい)行為・人物への比喩としてちんどん屋って言ってたらそっちにイメージ引っ張られたんじゃ

  • 91過去ログ◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 18:39:45

    >>85

    【くねりっと身を翻し直撃を避けながら前脚部についたアンクレットベルを鳴らし音波弾を放つ】


    障壁に、亀裂が…

    【視認の難しい速度、頑丈な岩が砕け散る威力。障壁なしでは食らいたくないと思わせられる攻撃だ】


    「ヒーハハハハハッハァ!」

    【馬鹿みたいに付けられたジャラジャラと鳴る鈴はロバ自身の戦意高揚。勢いづき、恐れるもの等ないと言わんばかりの足蹴りラッシュが少女を攻めたてる】



    無理に追い払おうとしてたら死人が出てたかも…それと、《焔迅》…うるさいよあなた「ハン!?」

    【開かれた薄桃色の扇から現れた幾つもの短剣がチムドンドンキーへ、巻き付けられた楽器の紐へと飛びかかる】


    その楽器からどうにかしないとね…隠密性皆無のあなたは追尾付きの短剣から逃れられる?

    【「楽器もしっかり守らないといけないよ」と、焔矢を放ちながら少女は微笑んだ】

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:15:37

    あれ、思ったより強いなこのちんどん屋……
    とはいえ楽器を潰されるとダメっぽいのは明確に弱点か

  • 93過去ログ◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 19:16:01

    【扇形魔道具の操刃扇。〈焔箒の魔女〉が付与した能力である《追尾》により15本の短剣はチムドンドンキーを狙い、追い続ける。目標を見失う等の条件で追尾は解除されるが真夜中に輝くアレは見失う方が難しい。アノマスの魔力がある限り具現が解かれることもない】

    「ヒァッ!」
    【アンクレットベルの音波弾を飛ばして迎撃。短剣の半分は粉砕、残った短剣を切りつけに向かわせる】

    まずはあれから…《焔矢》【魔力を通しておかわりの短剣投入、楽器を削り力を落とさせる】

    【耐火性のない紐へ焔矢が燃え移られては困る、かといって飛び上がれば短剣が切りつけにやってくる。そんな心境のチムドンドンキーが頼れるのは己のダンス力】


    …仕上げはこれかな。
    【破響者のバイオリンを肩に乗せ、弓を持つ。一度も触れた事のない少女は演奏準備に入る】

  • 94吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/01(木) 19:18:03

    立て乙
    音楽は振動を伝えるもの、それを利用すれば竜だって貫けるさ
    【竜の爪が頭の防護用かつらに刺さっている】

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:19:04

    音出るかな……

    【バイオリン初心者はマジで音が出ない事がある。魔道具だとそのへんフォローされてることもある】


    >>94

    竜に貫かれてますな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:24:43

    弦楽器って鳴らすのムズいよね
    アレやるとピアノってマジで初心者にもオススメの楽器なんだなって気になる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:35:21

    バイオリン引ける人って誰いたっけ

  • 98吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/01(木) 19:37:15

    >>95

    ふふふ、防護用のかつらをかぶってなかったら即死だったよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:40:35

    なしてカツラに竜爪を防げるレベルの防御能力が

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:41:12

    いつもの災難っぷりを見れば彼女個人用としてそう不思議でもない

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:43:24

    暗殺を警戒しなきゃならん立場の人なら欲しがるかも

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:46:11

    専用のそういうカツラがあってもおかしくないよなあ

  • 103吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/01(木) 19:46:43

    >>99

    >>100

    そうそう、個人商店で撃ってた物を買ったんだよね、まさかここまで防御力が高いだなんて思わなかったよ

    なんでも別世界の最高の職人が暇つぶしで作ったとか

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:48:37

    >>97

    趣味でなら森導師さんが弾いてたログがあったが

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:58:07

    >>104

    森の中で切り株に腰掛けながら動物達にバイオリンの音色を奏でる森さんのイメージがヴォっと湧いてきたぜ

  • 106過去ログ◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 19:59:28

    >>93

    弓を平行に…弦を、引いて…押すっ

    【持ってるのは調べたら出てくる程度の知識。にわか知識も鼻で笑うレベルの少女が音を鳴らせるはずもなく】


    「ブルハヒーンッ!」

    【対応に手一杯な踊るチムドンドンキーは少女のそれを妨害する暇などない。「お前楽器持ってんのかよ」と訝しげな叫びを無視して冷静に動作を繰り返し】


    【スクロール音声が遮断されました】


    …はァッ……【表情が歪み、膝を付く】


    【安定しないたった一音の響きが空気を震わせ、強烈な不快感に変わりチムドンドンキーの無駄に完璧なリズムを鈍らせた、絞り出すようにもう一音】


    「ビブル゛ル゛ル゛ル゛ァ゛ァ゛ッ゛!」

    【音感の優れた者にはより不快な音に聞こえたらしく「耐えられん!」と苦悶の表情で耳を絞るチムドンドンキーの動きが鈍り、短剣が突き刺さる。巻き付いていた楽器もボトボトと足元に落下していく】



    終わり…ね、私も私で…耳栓、つければって……

    おもいっきり、後悔してる……

    【動きを封じる為とはいえ一音弾くのも辛い。「村に展開した防音結界が一番活躍したな…」と思いながらチムドンドンキーへ止めを刺した】

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:03:52

    完全素人による初演奏と悪役楽器の力が悪い意味で掛け算された?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:10:38

    森のアーティスト……名付けるなら森アーティといった所か──。

    【何が?】


    >>106

    >>107

    バイオリンは適当に引くとすんげぇ嫌な音鳴るからな……

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:20:08

    【灰色の、まるで老人のうような髪色をした若い大男が眉間に皺を寄せながら斧を手入れしている】

  • 110アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 20:21:18

    >>107>>108

    さっきまで眠る位には疲れるし…使うならちゃんとした練習用のバイオリンを買いたいね…


    …悪い意味での掛け算は否定しないよ

    【寝癖でぼさぼさに。まだ少し気怠そう】

  • 111アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 20:26:02

    >>109

    …どうしたの?その斧に、何か…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:37:19

    >>111

    気を遣わせてしまったか


    【話すかどうかを一分程度迷った後に口を開き、話し始めた】


    斧には何もない

    どちらかと言えば俺の問題だ

    近頃中級試験を受ける予定で、試験自体は心配していないがそれ以降……

    上級昇格に色々と不安があってな



    まぁそれだけのことだ

    お前には関係ない話、それでは依頼に向かうので失礼する

    【突き放す様な言い方をした後、軽く頭を下げ冒険者ギルドを後にした】

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:40:43

    今時珍しいくらいの孤高の戦士じゃない
    ……いやそんなに珍しくもない?ソロ勢って孤高勢が多くない?

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:42:10

    言うて冒険者ってコネと営業と情報収集も大事だからなあ
    ソロは多くても孤高はそんないない、実力無いと死ぬし
    あの人はまあ実力あるタイプの人なんだろう

  • 115アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 20:42:54

    >>112

    上級昇格に対する色んな不安…

    【中級昇格への不安はないあたり確かな実力と知識を持ってる方なのだなと思いつつ、関係はないよと言われ】

    …心配するほどじゃないよってことかな?



    いってらっしゃい…頑張ってね

    【スクロール越しに手をフリフリ】

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:44:38

    俺!ああ言う孤高な人が守りたいもののために全力を尽くすの好き!!

    現場からは以上です

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:44:44

    一人だとリカバリが効かない分アンテナを高くしないとマジで死んでしまうので孤高型はかなりの実力者じゃないと厳しいんだなあ……それにしたって中級試験を前にして上級試験の心配、ずいぶん未来を見てやがる……!!
    【階級不問とか下級レベルでもそれなりの期間やってたとかの可能性はあるだろがい】

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:46:09

    孤高者にあるある
    口下手過ぎて意図が伝わらない

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:48:09

    いやあスクロールさんによる意訳解説に助けられた冒険者は多いですよね

  • 120アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 20:49:44

    孤高好きの方は多いのね…

    …やっぱりカッコよさがあるから?

    >>119

    あれを見るとちょっとかわいいなって思っちゃう…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:50:56

    「お前は俺のような凡夫とは違う天才だ、だから俺なんかに構わずもっと上を目指せ」が「俺はお前とは違う」
    「お前はよくやったが、今回は相手が一枚上手だった。お前に落ち度があったわけじゃない」が「当然の結果だ」
    「心配してくれるのはありがたいが、これは俺の個人的な問題だ。お前が気にするようなことはないし、お前が思っているほど悪い方にもならない。安心してくれ」が「お前には関係ない」

    ……的な感じで出力されてたらしい先輩、元気してるかなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:52:00

    >>121

    口下手が極まりすぎている……いい人なんだろうにもったいないなあ

  • 123アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 20:52:27

    …難儀な出力ね
    【伝えたい事をはっきり伝える事ができるって一つの能力なんだなぁ、と再確認して寝癖を直している】

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:53:24

    >>119

    【そんなことはない、と言いたげだが改めて口に出すほどのことでもないと考えた黒衣のアサシンは、マフラーに口元を埋めた。口に出しさえすればスクロールの自動翻訳機能や補足機能を使う必要性などまったくないほど饒舌にもなれる自負があるために、彼はなおさら無口になりがちなのだ。】

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:53:34

    >>117

    まぁ現状驕りにしか聞こえんわな……試験は連携を試されるんだから、ナメて掛かると他人が迷惑を被るってのによ

    【中級試験を控えておりピリ付いている様子の冒険者】

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:55:28

    >>124

    怒らないで聞いて下さいね?たとえ実際に話す会話力があったとしてもそれ使ってないなら無いのと同じやろがい!

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:55:51

    口調や言葉選びで損する人、いるでゲスよねぇ
    難儀なことでゲスよ
    【難しい顔で頷く金髪碧眼の爽やかイケメン(なぜかモテない)】

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:57:02

    >>125

    まー気持ちはわかるが落ち着け、単なる口下手さんの可能性も十分ある

    試験前に気を荒げてもええことないで、リラックスしてな

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:57:06

    >>124

    【】

    ↑こいつって”そういうの”だったのか………!?

    【ものによりますね】

  • 130アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 20:58:31

    >>124

    (やるとその気になればやれるは違うと思うのだけど…)

    【スクロールに助けられている者がまた一人…】

    >>125

    ま…まぁまぁ…限界なら変更もできるから…落ち着いて試験に臨んでいこう?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:59:16

    まあ大抵の場合スクロールの自動解説機能の表記だよ、【】
    たまに違う様式の人もいるけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:00:30

    やればよゆーだから!すぐおわるから!

    …という自信があるほど中々手がつかない
    あるあるだと思います
    逆に明らか難しいことだと危機感や挑戦意欲が湧いてきたりもする

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:01:32

    部屋の掃除とかマジでやればすぐ終わるしな
    そう思い始めてから早一年が経ちました

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:01:34

    >>127

    全くでザウルス!しかし聞いてる側の気持ちを汲み取る事も大切な事なのは間違い無いプテラから、難しい所だドン!

    【頷いている太古から甦りしボルケイノザウルス】

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:03:15

    宿題は長期休みが終わる間際にいっそいで片付けていた……それが俺だ

  • 136アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 21:04:34

    …よし【整えられた金髪を見て満足げ】


    ご褒美って理由を付けて取り組むのもいいかもしれないね。いつも以上にやる気も出るし…


    >>135

    学生さん…?休みを満喫したい気持ちも分かるなぁ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:05:07

    皆様まさか依頼の報告書ためてたりはしてませんよね(ニッコリ)
    【ギルド職員さんの凍り付くような微笑みだ!】

  • 138アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 21:06:15

    >>137

    うん…清掃員さんも一緒だし

    【分担したりで遅れた事はないはずだ】

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:06:21

    >>132

    小都市に張り巡らされた資金洗浄ネットワークから追跡して迷宮化した地下最奥にあるギャングの本拠地を壊滅させた時は2年くらいモチベーションも続いたが、40分くらいで終わるはずの自宅の溜まった食器洗いは2年くらい放置されてるからよくわかる

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:07:25

    >>136

    いや、昔の話だよ。学生時代の

  • 141アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 21:07:38

    えっそれ虫湧かない…?大丈夫…?
    代行してもらって一度スッキリ片付けてもらった方がいいと……使えるのかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:09:52

    >>134

    全ての人(この場合は"知性体全般"を指す)が誤解なく分かり合える時代はまだ遠そうでゲスねぇ

    でも今を生きるゲスたちは、それでも分かり合おうとする努力をやめてはいけないと思うでゲスよ

    そうすればいつかきっと、穏やかに笑い合える日が来ると思うでゲス!

    ゲースゲスゲスゲスゲス!

    【とても爽やかな顔で笑っている】

  • 143アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 21:12:44

    >>140

    ところでさ、学生の長期休みってどのくらいあったの?

    15日くらい?長すぎるかな…?

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:15:31

    >>137

    アッハッハッハ……うん、問題ない、今書き終わった所だ!受け取ってくれ!

    【受付にそーっと、およそ130年前に解決されたクエストの報告書を差し出し、即座に逃走する冒険者】

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:15:35

    >>143

    時と場合によるけど一番長いのは夏期休暇かな、3ヶ月あった

    (※リアルヨーロッパの夏期休暇参照、ハリー・ポッターとかこんな感じでしたね)

  • 146アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 21:20:50

    (清掃員さんが…生まれるより前の、依頼…)

    【大丈夫かなあれ…?】

    >>145

    さんかげつ!?3ヶ月も…?三ヶ月……

    【想像してた休日の数倍で再確認現象を起こした】


    …ごめん、びっくりして

    【小さな魔女からお水をもらって落ち着く】

    (※ヨーロッパ凄い…ハリポタも長いんだ…!)

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:23:50

    危険度は高いけど緊急性は低い、って依頼を扱うことが多い職員さんもいるよな
    依頼掲示板(物理的な方)に貼られるのも「なるはやで解決してほしい奴は目に付きやすい所に」とかあるのかねー

  • 148盗賊狩りの冒険者25/05/01(木) 21:26:19

    >>137

    はい

    【手錠を嵌めた盗賊×複数と前に盗賊渡す時にわたしそびれていた報告書を提出した】

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:28:03

    >>112

    【下級冒険者であるにも関わらず、ボードから取り外した依頼に書かれているのはB+の文字】


    【ギルドカードととある者からの推薦状を見せ、待つこと数分許可が降りたようだ】


    【斧を片手で軽く握り、転移門を潜りセントラリア国内の北部へと向かった】


    【これから到来する過酷な夏を避けるために北部の寒冷地へと向かい、避暑地としようとする……やや人間臭いゴブリンの群れの討伐】

    【それが此度の依頼、スタンピードを名乗るにはほど遠いがただのゴブリンと侮るには多過ぎる数】


    【おおよその数を把握した男は深く息を吸い───吠えた】


    【人間から発せられるとは到底思えぬ、唸り響き渡る咆哮】

    【野生に染まりきっているゴブリンがこの様なものを見逃せるはずがない】

    【群れは動きを止め、行き先を変え、男へと突撃を始めた】


    【突撃を始めたゴブリンへと男も突撃】

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:29:40

    >>142

    あちらを立てればこちらがザウルス…

    しかし争いでしかコミュニケーションの取れない種族や文化に対して、例えばそこにスポーツ等といった娯楽で歩みよる事もできる筈でレックス!数えきれない程の価値観や生き方が入り混じり続けるこの世界だからこそ対話と手と手の取り合いが必要不可欠だステゴな…!!

    【ジューラジュラジュラと迫力ある笑いを重ねた】

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:29:42

    ああなるほど、いい加減中級上がれやお前(意訳)枠の方

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:30:22

    >>147

    とんでもない強敵、と言ってもダンジョンの奥地から動かないとか封印を意図的に解かなければしばらく大丈夫とかであれば直接倒す以外にもやりようはあるわけで、緊急性は当然下がるのよね

    逆に弱っちいスライムだろうと現在進行形で大暴れしてるなら緊急性は激高になる

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:32:45

    >>152

    あー蝗害とかね草刈りね

    【弱いのに被害が甚大、とくに畑には】

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:33:12

    >>149

    【ゴブリンは空を舞い、斧で引き裂かれ、投げ飛ばされ、踏み抜かれ、男は己のグレーの髪を赤色で染めながら、頬を引っ掻かれ生爪を剥がされようと意に介さず斧を振るい続けた】


    【接続不安定】

    【ゴブリンと言う肉の壁、北部への転移、安いスクロールを使っていたことが悪影響をもたらしたの……】


    【接続無し】



    【再接続完了】


    【通信が乱れ十分にも満たぬその内に事は終わっていた───半裸となった男はゴブリンの山に埋もれた斧を探して死体を掻き分けていた】


    【得物も無しにゴブリンを片付けた様子、切断されたり焼かれたようには見えずまるで内から破裂したようにはちきれた服、不思議な箇所こそ幾つかあるが"中級昇格"が眼中にないことに納得させられるほどの実力を見せ、この場を後にした】


    (※その内中級試験をやる自キャラと絡ませる予定のキャラの先見せ!)

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:34:33

    【キラキラミラーボールのようにひかるUFOクラゲ】

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:35:17

    ギルドアニマルや冒険者の従魔はともかく不審よなあ

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:35:49

    …ふぅ
    【意識を失っていた…いつもそうだ。ご飯を食べたあと急激な眠気に耐えられず寝落ちしてしまう。今だって体が重たくてたまらない。こんなので冒険者としてやっていけるんだろうか。もういい加減引退して田舎に引っ込んだ方がいいのかも。】
    チッ
    【みんなもなんだか楽しそうにしてるなぁ。何の話をしてるんだろう。まあ、いつもタイミングが悪くてすぐに寝落ちてしまう自分には一切関わりのないことか。こうやって引っ込み思案になってしまうから友達もできたことないし職員の人や店員さんともお話できないんだよね。はぁ。生きづらいなあ。冒険者ってもっと自由なんだと思ってたのに結局コミュ力は求められるんだもんな。やってられないよ。】
    …チィッ
    【いじけたって時間の無駄か。こんな風にオドオドしてる暇があったらモンスターを狩れって話だよな。それくらいしか取り柄がないんだから、さっさと人のために血と汗を流しに行けっての。無駄に酸素を消費してるだけ役立たずが転がってたらみんなの迷惑だよな。…頑張るかぁ】

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:35:51

    (※思えば誰も突っ込まないけど、UFOという単語が連発していることに割と違和感)

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:36:04

    暇神あたりのペットなんじゃない?あーいうの好きそうだし

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:37:14

    >>158

    ※過去に出てたしそれっぽいクラゲならいいかなと……

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:37:58

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:38:11

    液状さんもあれっぽい乗り物使ってたな
    あのルルルルルみたいな名状しがたい音出す奴

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:38:19

    >>158

    (※未確認飛行物体の略称なんで特におかしくはないかなと思ってました)

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:38:26

    >>158

    (※描写としてわかりやすく翻訳された単語でしかないので私はあまり気にしてませんでしたね。過去にも液状種族さんのUFOも出ていましたので)

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:39:35

    >>158

    (※常駐してたら割りかし違和感が強めになるけど、一発ネタ程度ならまあまあ、中世ファンタジーの軸もあるから、単語の雰囲気的には浮く部分もある程度)

    >>161

    (※上の内容はメタ会話なんじゃよ……)

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:40:06

    あの円盤型飛行体なー、便利そうだよなゆゆゆんって飛んで

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:40:52

    >>154

    あーね、アンさんこのタイプか

    "武器なんぞ飾り"なんですわってタイプ

    【強すぎるから武器を持つことで逆に縛りを設けてる系の人っているよね】

  • 168アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 21:41:16

    ドーナツみたいな乗り物よね、ハードワイヤードさんが乗せてもらったって言ってた…

    >>149>>154

    狂戦士というよりは…自分のダメージ、重荷にならない程度なら気にしない方なのかな

    【すごい殲滅ぶりだと思いながら】

    >>157

    あの、大丈夫…?

    【スクロール越しに話しかけてみる】

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:41:26

    なんかこう……手軽に討伐できる魔物っていないかな……
    昨日初めて魔物を倒したんだけど、どうにもこの感覚が合わなくて……
    採取だけでやろうにも限界があるから知っておきたい

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:20

    >>169

    殺生に抵抗あるタイプなのか単純に戦闘が苦手なタイプなのかで話が変わってくるぜ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:23

    >>169

    そんなんいたら新人みんなそれやっとるわ

    強いて言うならスライムとか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:37

    >>169

    採取専門さんっていう採取専門の人もいるからいっそのこと特化しちゃえば??

  • 173一護一衛◆kTvl07K2zU25/05/01(木) 21:42:58

    寝すぎた……

    夜ねれねえ……

    【ぼさついた茶髪を整えながら入ってきた】


    >>169

    魔物の次点で楽じゃないと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:59

    >>169

    うーむ……戦闘ニガテならともかく討伐ニガテだとちょっと心身に異常を来しかねんからなあ

    採取専門でも全然稼げるし非戦闘系の方がいいんじゃない?採取専門の中級ってそこそこいるし

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:43:52

    >>165

    ※ギルドアニマルみたいにしようかと思ってたけどチョイス間違えたか……

  • 176アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 21:45:16

    >>169

    精神面での手軽だと…人型じゃないスケルトンとか?

    …とはいえ生きてるものだから慣れになるよ

    >>173

    はは、おはようクシャミさん。お寝坊さんかな?

    【ほぼ変わんないだろ君も】

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:46:09

    中級試験はのォ、戦闘力だけでは超えられない事もあるのじゃ。
    ワシの知っているとある冒険者は、戦闘力は申し分なかったがおつむの方が残念過ぎて、中級に上がるまでに一年ぐらい掛かっていたのォ……。

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:46:17

    >>169

    そこのおまえ街の便利屋にはならないか!

    【掃除、接客、配達、洗濯、買い物代理と書かれた依頼書の報告の束】

    【非戦闘系安全依頼もそこそこはあるらしい】

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:46:55

    >>173

    ザントママンの砂買う?

    不眠症でも一発でおぎゃ寝する逸品だよ

    【一掬い2000Gくらいする素材をお出しした】

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:47:20

    >>169

    討伐じゃなくて捕獲にしません?

    【生け捕りは逆に難易度たけーよ!】

  • 181アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 21:48:22

    (※ギルドアニマルレベルとなるとわかりやすいものが好まれそう?猫やドラゴン系が多いですよねギルドアニマル)

  • 182一護一衛◆kTvl07K2zU25/05/01(木) 21:48:32

    >>176

    中級試験受けてつかれてそのままねてた

    【合格はした】

    ……同じパーティーの人らがキャラこすぎた……

    >>179

    生活リズム崩れそうなだけだから別に大丈夫

    【不眠ではないよ】

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:48:51

    >>168

    ……

    【…はっ。まさかとは思うけど、奇跡のようなむしろ間違いのような勘違いかもしれないけど今話しかけられ…?って、小さな子…顔見る。泣かれる。鬼の形相の親御さんがカチコミ。両手に縄。経歴に傷。そして人生ドロップアウト。うわああああああ!】


    ケッ

    【お、落ち着け。よく見たらこの子も冒険者じゃないか。ふぅーっ重罪犯罪者として連行される未来は避けられたようで良かった。良くない。何を話せばいいんだ。お天気と政治とやきうの話しかできないぞ。おごぼぼ。未知との遭遇。至急求む気遣いへの適切な応答。何も思いつかない。やはり死。】



    【…マスターが気絶したのでスクロールが代わってお返事するよ!心配してくれてありがとーっ☆マスターはメンタル乗降運動が激しいだけの悪い人じゃないんだ☆どうか許してあげてね☆】

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:50:30

    >>170

    殺生に抵抗がある……のかな……

    慣れるかもしれないけどさ

    >>171

    スライムかぁ……生き物って感じがしないからいいかもしれない

    >>172

    稼げる方にしたいですね……

    >>173

    それはそうですよねぇ

    >>176

    やっぱり慣れ、ですか……

    >>174

    それでも稼げるならそっちにしたほうがいいんでしょうか……でもいざという時は戦わないとですし……うーん……

    >>178

    結構あるもんだなぁ……そっちにしようかな……?

    >>180

    む、難しそう……

  • 185アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 21:51:03

    >>182

    そんなに?…濃いと役割分担とか楽そうに思えるけど

    【それを凌駕する冒険者はよく存在する】

    >>183

    いきなり話しかけちゃってごめん…ええと、お大事にね?

    【医務室の方、呼ぶべきかな?と迷い顔】

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:51:13

    ※これはアニマル云々よりも、ワードセンスが致命的だっただけ、UFOってのはファンタジーよりはSF系に寄るからねー、一応ダンスレは何でもありだけど、基本的な下地は剣と魔法のファンタジーだし、SF要素強めの設定は浮くよ、どうしても

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:51:16

    単純に数が多いから慣れる機会も多い…って意味ならゴブリンがメジャーかな

    まあ難度が低いとはいえ別に手軽ではないんだけど

    魔物じゃなくても、何かを倒す・仕留めるって経験を手軽に積みたいなら闘技場かね?


    >>175

    (※登場頻度が高いと「ん?」とはなるかもですね、あるいは『UFO』という語を使わないようにするとか

     【銀色のクラゲが、身体のあちこちをピカピカ光らせながら宙を泳いでいる】くらいなら違和感も小さいかも?)

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:52:04

    >>181

    >>187

    ※なるほどなぁ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:53:24

    >>185

    【ごめんねえアノマスっち☆マスターのことはボクが気つけしとくから大丈夫だよー☆……マスターの場面緘黙症と極度のアガリ症には困ったもんだね☆】

    【運ばれていく意識を失った大の大人】

  • 190アノマス◆UBru6zWM0.25/05/01(木) 21:53:34
  • 191二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:07

    >>184

    ムチで縛ってさっさっさ

    檻をぶん投げてさっさっと

    眠りガスばらまいてさっさっさっだよ?

    【そんなさっさとできるものではない】

  • 192一護一衛◆kTvl07K2zU25/05/01(木) 21:54:23

    立て乙

    >>185

    役割分担は楽だった

    楽だったけど……

    【第一印象がやばかった

    パンクロッカー少女

    水着ショタ

    鎧武者とか】

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:54:29

    どんな相手でも1%はこちらが返り討ちにあう可能性があると思って挑むべきでござるよ

    >>190

    うなぎでござ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:55:19

    立て乙です

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:55:37

    >>184

    ああ、基本は下級向けだが

    配達なんてはダンジョン通るものは上級もあるし

    屋敷の掃除なんては貴族が依頼してるから競争率は激しいことが多いが給料はかなりいいぞ

    【街の便利屋系依頼は良いぞ!】

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:55:52

    うなぎでござとは?
    立て乙でござるよ立て乙

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:56:19

    200なら貴方は何系冒険者?

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:56:52

    200なら悩み相談

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:56:57

    200なら大爆発だー!

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:57:01

    200なら今後

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています