- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:52:40
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:55:29
数百話とは言わん
完結させれるものは石を投げろ - 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:56:37
継続は力なり
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:59:31
時間があれば出来るは時間が確保出来なきゃ出来ないのと同じって分からない人も多いのよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:03:03
そう思うならぜひ書こう
マジでいけるかもしれないし、ワンチャン書籍化するかもだし - 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:38:58
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:40:04
5万文字でギブアップした自分からすると耳が痛い
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:40:34
実際にこう言ってる敵あんまり見たことないな
なんでそこまで被害妄想拗らせてるの?
自分の作ってるものに大して自信がないから? - 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:42:30
120万文字で未だにエタってる作品持ってる自分の耳が痛い
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:55:15
この程度の文章、ワイでも書けるわwww
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:05:26
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:10:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:11:32
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:15:12
見るね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:18:36
横からだが今はあんまり見ないが正解だな
追放以前のチート無双や現代知識無双なろうの時は「俺でも書ける」って批判がマジで多かった - 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:29:05
ここまで内容が無い水掛け論初めて見た
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:30:28
確かにこの程度のレスなら俺にも書けるわ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:45:59
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:53:05
書けるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:55:48
そいつが本当に書くまで粘着し続けろ
新しい小説家が誕生する機会を逃すな - 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:45:31
(ちゃんとした小説を書く練習もしたこともない)俺でも書ける(ようなへたくそな文章)って意味の罵倒だぞ
いったやつが書けるかどうかなんて関係ないんだ - 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:07:32
よし、任せろ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:10:02
山田悠介あたりの批判文句に良く見たフレーズだな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:31:09
十分すぎる!
- 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:40:08
はい!俺たちの戦いはこれからだENDでも完結に入りますか?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:45:50
それを言って小説の世界に入り本当にヒットしたのがターザンの原作者だったりする
「読者に喜ばれる物を書く。金にならない物は書かない」主義の見も蓋もないエンターテインメント特化の作家だが結果的に今でも界隈でそれなりの知名度を残した - 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:46:57
アンチにも対抗できないゴミ虫の言い分
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:15:53
二次元以外カテゴリのスレみてえだな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:23:00
敵前逃亡されたのを「対抗出来なかった」と言い換えるのは上手いな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:23:24
猿先生はそれで成功したし…
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:27:08
そういう批判は無視して良いんでは
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:17:22
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:41:12
「できるできない」と「やるやならい」の差だな
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:49:13
まとめ動画じゃなくて三次創作動画になるのは余程刺さった人がいるかキャラの解像度高いとかじゃないと中々ないからそれはそれで凄い
- 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:52:28
すまねえ、俺が隙を見せてしまったばかりに>>32にめっちゃ自分語りされてしまった
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:02:33
やってみた系は結果ダメだった人は音もなく消えるから必然的にある程度上手く行ったパターンしかならないんだよな
ワイでも書けるわ精神でも実際にやってみて上手く行った人たちが同人界隈で売れたりなろうでコミカライズなりアニメになるわけで - 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:02:41
不様
- 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:26:38
大抵有言不実行のただの棍棒発言なのがダメ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:34:12
むしろ素人向け小説投稿サイト的には「こんなもん俺でも書けるわ」って思ってもらった方が良いし
- 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:25:34
- 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:35:29
俺でも書けるは物書きへの第一歩なんだから二歩目を踏み出せよぉ!されても仕方なし
- 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:29:59
そして知る、編集の偉大さ