- 1二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:41:35
- 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:42:27
- 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:42:35
(動力パイプ)太いね♡
- 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:43:17
エアリアルちゃん、新デザインで最初に目に入るのが8割太腿だと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:43:58
エアリアルちゃんにはパイロットごと伝統のボロボロになってもらいたい
- 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:44:09
- 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:44:21
一応言うけどスレ画が足太い訳ではないからな?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:45:04
太くたって将来が楽しみになるじゃないか⁉︎
- 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:45:56
まだ情報そこまで開示されてないから
なんとも言えないけど
なんとなく盾持ってる機体が多い印象ある - 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:46:06
動力パイプだけ見るとジオン系思い出すしひだひだ見るとターンエーも思い出すんだよな
なんか時代感が不思議な機体 - 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:46:28
これAI機なのかなロボットアニメで機体が喋るの大好きだからそれなら嬉しい
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:47:16
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:47:41
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:47:54
ベギルベウ武器らしい武器が見えないけど何使うんだ?ファンネルあたりは使いそうなデザインしてるが
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 15:52:46
胴体細いなエアリアルちゃん…
水星において「空気」って名前なのが気になるところ - 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:00:25
こっちはスラスターの燃料?的なものが入ってるだろうから太腿太いのかな
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:03:06
- 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:05:28
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:05:45
- 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:08:53
そういや新連載の漫画機体が環境を荒らし回ってましたね…
- 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:09:12
アーセナルはなんならアニメ始まったらすぐ出そう エクバは何年後だろうなぁ…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:09:25
- 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:10:19
- 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:11:55
- 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:12:33
別系統のインコムの可能性もある
- 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:14:23
有線式武器のレパートリー多いなガンダム…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:16:32
エアリアルみた瞬間にエクシア♀だと思った
いやエクシアも♀ぽいわ…… - 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:17:06
- 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:17:54
リモート操作かもしれん
- 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:18:43
ガンダァアアアアアアム!!って叫んで指鳴らすと出てくるよ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:18:49
AIが動かしてんじゃ?って言われてるな
- 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:20:19
- 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:21:09
- 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:22:01
ボンボンかガンダムエースの漫画だとAI入りガンダムあったんだっけ?
- 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:23:50
- 36二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:24:27
ガンダム2機とべギル君シルエットの雰囲気とか意匠が似通ってるけど今作は鉄血とかと違ってガンダムも非ガンダムも同じ技術体系・系譜なのかな
- 37二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:24:56
AIというか…溶けた人格というか………
- 38二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:25:41
AI(機械と融合した女の子)
- 39二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:25:51
個人的な考えなんだが
世界観が鉄血と地続きの可能性ってあると思う?
さっきのスレでも書いたけど
魔女と悪魔って大きい関わりがあるし
阿頼耶識が搭乗者の精神を極限まで
奪った結果としてAIみたいに
なるんじゃねぇかってちょっと考えてみたんどけど… - 40二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:26:17
量産機が良い感じならば言うことは何もないです!
- 41二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:26:18
主人公可愛くない?
- 42二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:27:16
- 433922/03/29(火) 16:28:49
- 44二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:29:01
- 45二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:30:50
これ宇宙世紀…ではないか
- 46二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:30:51
ZとXを押し間違えたなぁ…
- 47二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:32:50
キャラデザ予想で検索すると黒星紅白が多くてたまにモグモという絵師が予想されてる?
- 48二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:33:06
- 49二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:34:50
- 50二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:35:24
- 51二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:35:53
- 52二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:36:34
- 53二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:36:53
新しい世界観とのこと
- 54二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:37:47
お前の近所の女の子にはヒートシンクがついてるのか?
- 55二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:38:31
- 56二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:38:41
- 574422/03/29(火) 16:39:58
つい最近履修し始めて記憶が新しいからだと思われる
- 58二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:41:21
腰のあたりにも色々つけられそうですね
- 59二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:43:16
アナザー系は宇宙世紀より技術力が基本的に高めだからか有線は少ないイメージ ナタクのドラゴンハングとかも有線武器と言えるだろうか?
- 60二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:45:35
それはAIと呼んでいいのか…?
- 61二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:46:38
シールドがバックパックに変形したりするのかな
- 62二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:46:57
あと半年待つのか…
- 63二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:49:58
別スレであった彩度上げた女の子バージョン
かわいい………
目元が赤いのが泣いた後なのかな?
って言われててなるほど、と - 64二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:50:14
- 65二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:55:23
推定魔女ちゃんホンマかわいい
- 66二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:57:27
こんな芋っぽくて優しそうな子が魔女なんてまさかw
- 67二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:57:31
癖っ毛マジでかわいいな…
- 68二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:57:39
デザイン的に盾がブレードとかになりそうじゃない?
個人的には盾の下の方から極太ビーム出してほしい - 69二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:58:07
うおっ可愛い…
- 70二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:58:26
- 71二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:59:01
エアリアルって名前だしなんか変形しそうじゃない?
もしくは滞空する性能持ってるとか - 72二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 16:59:13
アッ…イイ…それいい
- 73二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:00:08
- 74二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:08:32
太眉はいいぞおじさん「太眉はいいぞ」
- 75二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:12:52
エアリアル(アリエル)で連想するものは色々あるけどちょうど最近仕入れたうんちくとしてフランケンシュタインで有名なメアリーシェリーの旦那さんパーシーシェリーが愛用してた船の名前ってのがあるな。乗船中に嵐に遭って死んじゃうんだけど
- 76二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:13:52
…やめろよ!何か嫌な予感がするだろ!
- 77二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:16:50
日5にした割にはあんま新規層とかは考えてなさそうな感じだな
取り敢えず無茶のしやすいアナザーで試行錯誤してるのかな - 78二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:28:52
エアリアルの絵見てたらなんとなくガタイの良い少年、青年って印象を感じてきた
快活な青年型のAIとかすごい良いよね 勇者ロボを思い出す - 79二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 17:30:19
- 80二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:45:50
これ3スタ?
小川P主導だったら鉄血の時に最初は若者向けって言ってたのに
二期後はやっぱり勧善懲悪好きの若いアニメファンには受け入れられませんでしたねとか言ってたから不安 - 81二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:50:54
うーん AI搭載の遠隔操縦で撃墜されてもパイロットやられないってのはエレガントじゃないから
過酷な環境でも扱えるように脳をガンダムとリンクさせてガンダムを身体として扱えるとかがいいな
撃墜されるとフィードバックが強すぎて脳みそ焼き切れる - 82二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 18:58:06
メトロイドのスターシップみたいにAI内蔵の機体にパイロットが乗り込んで操作する感じになるのかもな
- 83二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:14:40
主人公は女性部隊か何かの一員なのか、適正があって男衆の中に放り込まれるのか、そもそも前線に出るのかが気になる
- 84二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:16:19
そもそもAI説もまだ仮定だからな
どうなるか分かんない… - 85二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:21:48
仮面枠を所謂タキシード仮面的なポジにするじゃないか?みたいな話も聞いたな
- 86二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:22:39
水星→彗星→ほうき星……
ふぅん(わかってない) - 87二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:35:33
小川Pは境界戦機とウルズハントに集中してほしいです(白目)
- 88二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 19:56:56
- 89二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:00:36
線が多いのは良いんだけどその分作画大変そうでちょっと不安…
というかcgの可能性もなくはないのか - 90二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:02:21
動きとかを誤魔化しやすいデザインなら手描きでも何とかできるけど難しいなら一層CGの方が良い気がする。気合を入れる回とかでCG+手描きとかで
- 91二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:04:58
アニメで動く主人公?ちゃんとエアリアルちゃんが楽しみだ
- 92二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:21:20
その設定もアリだな…
- 93二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:21:21
水星の魔女
の英訳が OF じゃなくて FROM なんだな
主人公は水星出身でどこか別のところにいる?
宇宙世紀で言う「木星帰り」のポジションの主人公なのかも
何気にTVシリーズでそういうタイプの主人公居なかったと思うし - 94二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:23:47
- 95二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:30:32
鉄血が7年前だし、テレビシリーズだと今回初めてリアタイで追いかけるって人も結構いそうだな
ハサウェイで初めてガンダムシリーズに興味を持った人も多そうだし - 96二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:41:55
そんな前なんだ……
- 97二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:51:07
- 98二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 20:57:46
本体は別の場所にいて、モビルスーツ同士で話し合うと身振り手振りもしてモビルスーツが喋る世界観にも見える…的な。
- 99二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:21:23
Gガンダムのモビルトレースシステムを一歩進めたような文字通りモビルスーツを服のように着込む形で全身で操縦する感じになりそう。
何にせよ、アッと驚くような操縦方法であってほしい。 - 100二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:37:37『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ティザービジュアル&PV公開!主人公機「ガンダム・エアリアル」ガンプラ発売決定! | GUNDAM.INFO前日譚「PROLOGUE」今夏公開予定!www.gundam.info
一応エアリアルにこの女の子が乗ること自体は間違い無いっぽいな
- 101二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:42:43
べギルベウ可愛い欲しい
- 102二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:43:44
Gセルフを見たときはかわいいと思ったしナドレはエロいと思った
エアリアルちゃんは華奢というかフヒヒこれは女の子ですねこれは - 103二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:46:40
本編を見るのが待ち遠しいぜ…
- 104二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:52:49
ガール・ミーツ・ボーイ期待していいのかしら
- 105二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 22:53:34
機体がオービタルフレーム的なスマートさで俺にヨシ!
でもなんか暗がりで爛々と赤く輝いてたり、暗い色彩で膝立ちしてたりなんかビジュアルというか場面が禍々しい感じするんですけどぉ… - 106二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 23:55:23
- 107二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:46:56
言っちゃ何だけど、バッドエンドにすれば作品として優れていると考えている人はちょくちょくいるよね
- 108二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:19:25
- 109二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 03:03:29
今の時代各種サブスクで配信されるから録画失敗を気にしなくていいのは強いね
AGEとかの時はそれで見なくなったから - 110二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 07:53:32
「主人公は何も成し遂げられません」「巨大ロボなんて使い物になりません」「政治家も市民も大人も若者もクソばかりです」って作品にならなきゃなんでもいいわ
- 111二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:09:18
デザイン面白いし量産機とMAに期待
- 112二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 08:30:19
- 113二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 09:20:48
マジで?すげぇな
- 114二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 10:43:40
- 115二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:29:49
そんな事をわざわざするロボットものがあるんですか?(前振り)
- 116二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 14:32:16
- 117二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 16:41:11
- 118二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 17:12:53
- 119二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 18:09:45
- 120二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:08:08
サイコガンダムだって迎えには来れるしな
- 121二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:36:29
ストーリーやテーマ面で直接的な繋がりが無く技術的・設定上だけの繋がりなら
サプライズ要素として情報隠すってのはあり得ると思う
それにしてもこの「一体何が始まるんです?」感は本当にワクワクするな……
00第1話を見た時に近い高揚感
- 122二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:44:46
このレスは削除されています
- 123二次元好き匿名さん22/03/30(水) 20:52:44
- 124二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:55:10
- 125二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 22:49:34
新作が来るときのワクワク感は異常だよね
- 126二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 02:11:09
- 127二次元好き匿名さん22/03/31(木) 08:40:31
バナージとミネバのほうに意識が傾いてリディの事忘れてたごめん…
- 128二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 08:43:39
- 129二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 10:32:19
メガライダーみたいな跨がるタイプのSFSが出てきたり、エアリアルの増加装甲で魔女らしいシルエットになるとかは安直かな?
- 130二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:52:57
- 131二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 11:57:28
- 132二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:05:06
- 133二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:11:49
SFSにまたがって箒みたいになるの良いね
- 134二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:47:48
これだったら、高確率で脱走寝返りになりそう。
- 135二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:30:59
「私はあなたに捨てられた」ぐらいヘラったこと言ってほしい
- 13613122/04/01(金) 02:51:53
今気付いたけどコレってキラの境遇じゃね?
- 137二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 06:34:51
世界規模展開で女性主人公となると
これまでのガンダムよりはジブリやディズニーの文脈に近しいモノを創りそうな気がする
つまりどういう事かって? 全く予想がつかないって事さ! - 138二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:34:46
わざわざティザーPVに泣き腫らし顔をさらされたんだ
本編でも沢山泣いてもらわなきゃ困るぜ…ブヘヘ - 139二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:35:05
潔いな!
- 140二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 12:37:54
- 141二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:33:10
今までに主人公の目元は泣き腫らし顔説とクマ説とアイシャドウ説を見たのだがどれだ?
- 142二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 18:42:39
盾のデザイン細かすぎて作画節約にならない気がする
- 143二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 00:23:21
ルブリス、前日譚の機体とあるけどこれエアリアルのプロトタイプだったりする……?
エクシアに対するアストレアみたいな - 144二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 11:24:35
- 145二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 16:48:47
『Ζ』からガンダムは、若者の命を吸って奇跡を起こさせる悪魔だった
『F90』がその呪縛を断ち、『SEED』までは人の意思・欲望を実現させる道具としてあった
『00』では"天使"の名を冠し、人類に試練を課して進歩を齎した
『鉄血』では"悪魔"の名を冠し、再び力を引き換えに数多の代償を支払わせた
"妖精"の名を冠するガンダムは、『水星の魔女』に何を齎すのか?
(AGEは未見なので何も言えませんごめんなさい - 146二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:30:13
Gセルフとエクシアを足して割ったようなデザイン好き
すごく個人的な願望だけど最終的にめっちゃごつくなってほしいイメージはフルZZとかフルクロスみたいな感じ - 147二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 17:43:25
ルブリスくん、キミの手持ちライフル露骨に合体機構あるやつだろ
- 148二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 22:51:17
- 149二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 02:06:00
- 150二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 13:54:03
水魔にMAみたいな異形の機体って出るだろうか?
無茶ぶりだけど頭木星人ぐらいぶっ飛んだ奴を出してほしい - 151二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 00:44:03
姉貴分の上官とか途中から参戦する妹分の強化人間とか出てきそう
- 152二次元好きの匿名さん22/04/04(月) 08:59:53