- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:44:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:45:32
爆破のニュースが報道される度に「ああまたか…」って慣れてる国民は居そう
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:46:06
鈴木財閥が○○県に○○タワーを建設します、みたいな展開になったら反対する地元住民出てきそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:46:40
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:48:16
というか鈴木財閥が何処にでも金出し過ぎなのでは?
ここまで来ると「犯罪者の98%が日常的にに水を飲んでいた」みたいな話になってるのでは? - 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:49:23
定期的に訪れる春(一年経ってない)か……
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:50:15
あの世界の季節は1年間で移り変わり過ぎだと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:08:07
雪崩に二度遭遇するコナン
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:47:06
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:53:08
もう映画で起きた出来事だけでも丸々1年は経ってそうな勢い
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:10:00
映画はパラレルだから
似たような事件は起こってても被害総額は抑えめかも - 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:52:13
そろそろ保険受けてもらえなくなりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:10:51
むしろこれだけ犯罪の発生が保証されてるならなんか新しいビジネスできそう
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:51:24
怪獣ゴメラの映画シリーズも新名香保里が書いた探偵左門寺シリーズもたった数ヶ月の間に何本新作出たんだろう?
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:47:58
コナン世界の1年は3650日なんだろう
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:02:33
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:07:22
時々原作に逆輸入されてくるからパラレルではないだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:45:15
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:23:56
まぁ映画がパラレルじゃないと10ヶ月に同じ季節が何回も来てるみたいなおかしなことになるし
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:33:56
それは原作だけで見たってそうなんだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:40:05
最新話時点で半年だっけ?
平次、灰原達の初登場はいつなんだろう? - 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:45:38
映画限定だと
飛行船、東京スカイツリー、美術館、観覧車?
意外と破壊されてないんじゃない?(これで意外とはおかしいかもしれないが…) - 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:03:31
ジュース類がメインなんだろ