スパロボで好きだったクロスオーバーを語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:54:38

    俺はTと30でのアムロ、甲児、竜馬の仲良し3人組が好きだった
    3人ともいい歳なのに子供みたいに仲良しなのが微笑ましくなる

  • 2二次元大好き匿名さん25/05/01(木) 07:55:36

    始祖アイバ関連
    当時ネットとか全然してないから普通に騙された
    でもめちゃくちゃ面白かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:07:54

    聖戦士コウムイン

    BXはSKLの曲の使い所で笑ってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:17:43

    スパロボAでDチームを面倒見るバニング大尉

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:19:21

    ロッドがポケットマネーでマクロス・クォーター艦隊を突貫で完成させて自軍の支援をさせるところ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:22:07

    神・ジャハナム
    確かに読みは合ってるけどそう来るかぁ〜…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:23:09

    ダブルオーとウイングゼロが実質兄弟機

    ゴーグとガリアンがお互いの星の友好の証


    ロボの設定レベルでの絡みが特に好きだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:23:20

    第二次Z破界編のグレンラガンとマクロスFのクロスオーバー
    カミナとシェリルが同族嫌悪でバチバチからのライブでカミナがシェリルを助けて和解&お互い引っ込み思案だったシモンとランカが、勇気を出して歌ったランカの歌を聴いてシモンが立ち上がる展開
    中島先生書き下ろしカミナの口上が見れたり原作より早くギガドリルブレイク解禁だったり、グレンラガンファンには必見のクロスオーバー

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:23:48

    オーラロード開いた翔子
    翔け過ぎだろいくらなんでも

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:25:10

    Tのドモン、ヴァン、アキトの組み合わせ
    復讐とかマイナスに扱われそうなテーマを
    運命を切り開く戦いとしてとらえてるの見てて気持ちいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:31:25

    リーンホースで使徒を倒したら嫉妬とか怒りでなく褒めるしか無くなってたアスカ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:30:03

    宇宙世紀組との温度差に吹いた

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:31:22

    Tと30でやった天丼だけどこっちの戦艦に意気揚々と乗り込んできたノヴァがリアルファイト組に返り討ちにあうの笑っちゃう

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:35:50

    第二次αでダイナミック系の敵幹部とダイナミック系ロボが戦うと、本来の敵を意識した台詞(ゲッターロボなら「トカゲども」とか)を言ってくれるの好きだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:38:35

    何だコレ新型のウォーカーマシンか?とエルチ達にバザーに売り出されるボスボロット

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:43:27

    やっぱり僕は王道を征く…
    取ったよキリコォォォォォ!ですかね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:45:36

    Vでブラックガインに教育する先輩AIたち
    早口言葉が救出の糸口になるのも良かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:46:51

    >>16

    何より声付きなのがいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:19:55

    エルドランチームにまざっても違和感のないグレンラガン

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:29:53

    海ちゃんのファン

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:36:19

    マークデスティニー
    ちゃんとシナリオ性能双方で対フェストゥム用MSやってたの最高だった
    今ならシンに読心無効つくから更に輝けそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:37:36

    聖戦士ショウ=コハ=ザマ関連は未だにwiki見返しながら惚れ惚れしてる
    何もかも見事すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:41:03

    歌いなさい、ライディーン
    いつか地に永遠の光を与えるために…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:47:09

    「もがいたヤツだけが生き残る。それ、カイジのポリシー」
    「そいつらもちょっと似てる。だから生き残ってもいいんじゃないかって思った」

    スパロボKは色々言われても仕方ない作品だしこの台詞が出た経緯も強引ではあるが
    それでもこの台詞そのものはスパロボ補正を体現してる良い台詞だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:27:25

    スパロボZの貧乏くじ同盟かな
    全員何らかの貧乏くじ引かされてる集まり
    想定外の接点による集まりで普通に好きだった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:32:41

    3つの星が集う時
    関わるガンダムも偶然だったってマ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:40:37

    VでUC本編でバナージ1人では助けられなかった面々を
    マリーダ:ジュドー&プル姉妹
    ロニ:ハサウェイ
    フロンタル:カミーユ
    で説得できたこと

    本編で毎回バナージ失敗して叫び泣いてたけど
    同じ戦場に立てる仲間必要だったよなぁと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:50:11

    UXのサコミズ王と竜宮島関連
    桜花とファフナーのパイロット達は“同じ”だった事にコラボした話で初めて思い至った

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:39:54

    やっぱ「狙い撃つぜ、俺も…!」かなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:44:40

    キリコとカレンの絡み見たさにZシリーズ買い続けてた
    援護台詞ぐらいあってもよかったんじゃないかな
    「キリコはやらせないよ!」とか「良い動きだ、カレン」とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:53:55

    アクエリオン組にキレるギンガナム
    あれ演出じゃなかったんだ…ってなった

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:56:48

    スパロボVでロンド・ベルのみんなと再会したアムロのシーンとか個人的にかなり好き
    オットー艦長「ネオジオンが赤い彗星の再来なら、連邦は白い流星の復活だ!!」

    ここにボッシュもいると追加妄想すると更に飯がうまい

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:03:54

    >>25

    そんなギャグっぽい集まりから出て来る「最期まで貧乏クジかよ…!馬鹿野郎が!」という悲痛なセリフ


    そしてそこからの「狙い撃つぜ、俺も…!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:06:44

    α外伝のターンX関係は声まで付けて豪華だったねぇ
    前半開始時の「黒歴史の再来を防ぐことも出来ましょう」に始まり後半は御大将の「アムロ・レイ、シャア・アズナブル……黒歴史に記された伝説のニュータイプ」とか脚本筆乗り過ぎや!

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:34:05

    シホミ「あなたという人は!」
    リョーコ「どこまで腐ってやがる!」
    さやか「女の敵!」
    ヒカル「宇宙の害虫!」
    ミヒロ「不潔! スケベ皇太子!」
    マオ「この●●●●野郎!」
    ノイン「反省するだけではすまさん!」
    アキ「私達の怒り…思い知りなさい!」
    ユリカ「キツいお仕置きをしてあげます!」
    シンクライン「な、何だ…こいつらは!?」
    ルリ「自業自得…」
    イズミ「倍率ドン、さらにドン…これで倍々、シンクライン…!」

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:38:08

    >>29

    >>33

    オリジナル主人公が版権作品キャラの決め台詞をギャグとか抜きにオマージュするってかなり珍しいよねこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:41:30

    二次zは朱金城の花嫁が凄いよかった
    ごひが天子様に結婚は永遠の約束だから軽んじるなって諭すの深いし、ルルーシュが神虎とシェンロンガンダム並べて神の遣わした龍と虎は我に味方した!って見栄きるのも好きなのだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:42:10

    >>20

    一回海ちゃんと鉢合わせしたパターンもあったよね?海ちゃんがまた「ええ⁈」てなってたやつ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:41:05

    30のニュータイプの研究所で見かけた蛍ちゃんに心救われてお礼いうアムロ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:45:24

    >>23

    これボイス付なんだよなよく許可とれたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:48:07

    ボロクソエンブリヲ
    なお味方の筈のレナードからもこんなのと同じように見られてるの?嫌だぁと反面教師になってたりする

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:49:15

    Tのバトリングに真ゲッター出したらめちゃくちゃブーイングされて流石に駄目か…ってなってるところにヴァンがダンを呼び出して大盛り上がりするところ好き

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:44:10

    第二次Z再世編の黒の騎士団ルートでルルとスザクがトランザムバーストで相互理解するとこ、エピソードのオマケ程度だけどグッと来た
    ギアスはグラブルコラボでも二人が和解してたし本編が最悪の札を引き続けた結果と思えば色々描き様がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:44:18

    Vのこれ
    そりゃ勝てねえわ…ってなる説得力がある

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:33:31

    >>44

    同じ話の、原作では正体不明で終わったブラックノワールの正体が他作品と交わった事で明かされるクロスオーバーも良かったわぁ


    ・神はサイコロを振らない。ブラックノワールが自身の言う通りの神であるならば、実体を持って自分達と対峙する意味自体が無い。生命の進化は果てしなく、自身を至上の存在と定めた時点でブラックノワールは進化を止めているという真田(及び早乙女博士)とルリの推理

    ・ヴェーダはブラックノワールのエミュレータであり、対話と協調を経てひとつとなった人類の手で、この世界の真の黒幕であるブラックノワールを打倒することがイオリアの真の願いであった

    ・人の思いを通じさせるトランザムバーストと人の思いを力に変えるサイコフレーム、ラムダ・ドライバの共鳴現象

    ・メガノイドとドン・ザウサーの遺産「対次元干渉波動光」

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:35:05

    ゾンダーメタルとDG細胞とインベーダーの地獄の三つ巴はリアルにうわぁ…ってなった
    想像しただけでもグロすぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:38:47

    嫁さんが生きている、頼れる仲間もみんな生きている、職場は自身の力を最大限活用することができる、上司も理解がある、コーヒーは甘い
    そんなスパロボOEのキリコの幸せ人生、そりゃ笑顔の割り合いも増えるさコネクトフォースサイコー!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:39:00

    シンプルに何人か同じ高校に通ってるの好き 特に宗介がふもっふ参戦の時とか

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:34:49

    >>35

    その系譜ならVのエンブリヲにドン引きなレナードも

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:44:30

    再世編IFルートでのスザクがナイトオブゼロになるところめっちゃ好き
    狂ってしまったルイスを救う為に刹那と一緒に出撃するサジ
    そこ現れるミスターブシドーを止める為に出撃するスザク
    ギアスとOOのクロスオーバーでここが一番好き

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 09:50:18

    BXの歴戦の雰囲気を漂わせるサジさん好き

    矢沢校長とオードリーの会話といいあのライター陣好き過ぎる…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:43:36

    >>40

    mxならこちらもあるな

    この後ミサトに代わってエヴァの発進指示出してシンジを困惑させてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:51:11

    次回作にギアス出す予定だったのって分かるネタ
    実際出た

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:02:04

    夢のザク対決
    敵で出てくるのはハイザックと同じザクウォーリアとファントム達で、味方もボルジャーノンだから本家いないけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:29:46

    ここまでマジンカイザー無し
    マジンガーにゲッター線浴びせて強化とかそんな掟破りの魔改造やっちゃうの!?って感じだった

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:29:59

    >>41

    Wのシンクラインもそんなのあったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています