【閲注】ここだけニエルブが…その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:55:44

    実は酸賀にクソデカ感情抱いてた世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:56:05
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:04:06

    おつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:10:50

    立ておつ、前に出てきたことでやっと色々喋ってくれそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:27:56

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:40:53

    なにかあるといいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:32:11

    デカ友情でも父性見てても味わいが変わってくるしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:15:37

    立ておつ
    研究所に扉が直接繋がってるの何気にすごいよね
    経緯が気になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:43:45

    うめ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:48:57

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:52:50

    キャラソンの話なんだがニエルブが敬意を評してる「前例」ってあの……それは研究を引き継ぐって言った眼鏡のループタイおじさんでは……

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:05:35

    Trust Me って歌詞が何回かあったけど、本編のセリフ的にあれって ぼくを信じて より ぼくに任せて の方の訳よな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:18:31

    ニエルブと酸賀さんのキャラソン、歌詞似通ってるというか対になってるというかそんな気がする
    やっぱりこの2人仲良しなんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:20:21

    酸賀のキャラソンと作詞作曲同じだし、27話28話の前に聞くか後で聞くかで歌詞の印象かなり変わるタイプだったからニエルブももしかしてそうなのか……?って思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:41:03

    ストマック家は初期からいたけど初期に出さずに章が切り替わった辺りで一気に出されてるので案外今後の展開意識してるかも…酸賀さんのキャラソンが出された時期も27話に近かったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:50:05

    キャラソンの歌詞の前例に敬意表して、のとこで思ったけどニエルブってマーゲンとか地位のある人相手にはともかく見た目に反して意外と敬語を使わないキャラだよなぁ
    だからこそタメ口は使いながらも人間の酸賀をさん付けで呼んでるところが、ニエルブなりの敬意みたいなのは感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:47:48

    >>14

    初めて酸賀さんのキャラソン聴いた時、子守唄っぽいなと思ったら本当に子守唄歌うシーンあったし


    他の姉弟のキャラソンも何かありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:55:14

    来週前線に出てきて誰を一番排除したがるかでどの方向にのたうち回るか決まってくるな……
    もしビターガヴ移植するときに元のガウを相当損傷させるのなら、話が進んでもし自分に着けるとなったときには相当覚悟キメてるってことになるよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:46:08

    『I will do my best 傷んでる上辺
    苦い味で満たす Trust me』

    ここの歌詞が、激重二エルブ世界線だと

    「僕に任せて、と張り切って色々手を貸したものの、結局彼は自分を残して自分の信念と共に散ってしまった」

    「彼に敬意を評し、全身全霊で彼の意志を引き継ごう」

    みたいな大切な存在をみすみす喪った苦い後悔と、研究者としての矜持とリスペクトが混ざったような心情かな〜……とか妄想してる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:01:46

    家族愛や人間と人外の絆を沢山丁寧に描いてるガヴで、人間と人外の関係である酸賀とニエルブの関係を描かない選択肢はないよな
    父と大叔父が目にかけてた末っ子は人間の姿→じゃあ自分も人間の姿に擬態して人間(酸賀)に可愛がってもらうことにしたとかありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:02:25

    姐さんに「悪い子ね〜(圧)」とかされてた辺り、わりとグロッタ姉さんには色々お見通しなのかもしれない

    態度には出さないように努めてるけど、共に高めあえる同志に巡り会えて内心浮かれてる感じも直感的に悟られて「何かいいことでもあった?」って急に言われてギョッとする二エルブ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:13:22

    むしろ初登場で一人だけ怪人態で、人間態に変身したのも長男に言われて渋々って感じだったニエルブが、自分の正体とっくに知ってる酸賀の前では一応ずっと人間態だったのは彼なりの敬意だったのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:23:59

    入れ違う序列をシュミレートしてる

    もちろんストマック社の権力や他の研究者(デンテや酸賀)を超えるってマッドサイエンティストな意味もあるだろうけど、クソデカ感情軸も含めて考えると酸賀にとっての絆斗やデンテにとっての赤ガヴといった「ニエルブが懐いてる人が1番可愛がってるもの」を排除して自分がその人にとっての1番に繰り上がる…のをシュミレートしてるのかなと…その後にミミックってあるから人間態でしようとしてる事だろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:26:14

    ニエルブの戦闘シーンとかどうなるんだろ?

    実は素体の戦闘力自体は家族の中では弱い方で、初対面の酸賀がキラキラした目で「探し求めてきた強靭な種族!」って称賛されて内心焦ルブしてたら可愛いと思う

    (もちろん人間より非力なわけではないけど……グラニュートの中では貧弱な部類とか思われたら僕への関心が下がったりしないかな……ちょっとくらいは鍛えておこうかな……)ってモヤモヤするニエルブ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:31:02

    >>24

    逆にグラニュートの中でもちゃんと強い部類だけど「蛮族じゃあるまいし、腕力の強さ云々を気にするなんて馬鹿馬鹿しいね」くらいに思ってたら、自分の研究を理解できそうな人間を見つけちゃってしかも「すごい!強い!」って真正面から褒められて内心満更ではなくなってしまうニエルブでも可愛い

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:31:41

    >>22

    ラーゲ9いじって興奮したりニエルブに言われてから「…そうだった」って反応なあたり、怪人態見たこと無さそう


    人間として酸賀と出会ってだいぶ経ってから「僕実はグラニュートなんだよね」って暴露したら「へ~~!そうなの!あーでも今更ニエルブ君のことを実験体とかそういう目で見れないかなぁ。まぁ今まで通りよろしくね」って意外とあっさりしてそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:40:15

    偶然グラニュート力で肩とか掴んじゃって変な雰囲気になってほしい
    折れた?とか傷つけた?とか内心焦ってるニエルブをよそに「今のって素の力?凄いね、やっぱり強いんだグラニュートって」って感心する酸賀
    あまり心配いらなさそうでよかったのと自分をグラニュートとして見てくれてなんか嬉しくなるけどその後に「絆斗くんもこれくらいの力出せるようになったらいいんだけど」って絆斗の名前出てきた瞬間急に不機嫌になるニエルブ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:49:45

    ニエルブのキャラクターで激重感情抱くと、ある意味試し行為みたいなのをちょっとずつ仕掛けてきそうだなって妄想してる

    「一番気に入ってるのは僕だよね?あいつじゃないよね?」ってオーラをバシバシ出しつつチクッと皮肉を言ったりして、いざ酸賀に「二エルブ君がいてくれなきゃ困るよー」みたいなこと言われたら「ふん、当然でしょ(本音はめちゃくちゃ嬉しい)」って反応しそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:04:52

    双子へのドライさやデンデおじさんへのネチっとした態度を見た後だと、ニエルブって「こいつ使えないな」「僕を大事にしてくれないな」って分かったらサーッと相手への愛情も醒めていくタイプかなって想像して、そうなると「その最期も看取った研究仲間」って彼の中では相当重そうな気がする

    同じ研究者とはいえよくもここまで面倒くせえ精神構造してそうなニエルブを惹きつけられたな酸賀さんも……

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:11:00

    「お互いがただひたすら見つめ合うことさえできていればそれでいい!」って感じの愛の求め方だった双子とは対照的に、「ベタベタひっつくんじゃなく、同じ未来を見つめることができる誰かが欲しい」っていう愛を欲してるのがニエルブだったりして

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:17:07

    酸賀さんの持て余した父性がニエルブを魅了していく…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:21:29

    純粋に種族を超えた友情や研究仲間でもいいんだけど、ガヴには双子の片割れ男の娘をお人形呼びするお嬢様やガヴの30分後に粘度高めの激ヤバお兄ちゃんが出てくるのでニチアサでギリギリ出せる割と歪んだ関係性が出されてくる可能性がある

    放送当初から思ってたけどニエルブ兄さんの湿度高そうな気配がするんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 01:38:31

    現在の二エルブの状況を考えたら同志を喪ってるし、兄弟達はそれぞれの思惑でぶっちゃけ二エルブどころじゃないし、デンテはショウマ側についてるし義妹がしゃしゃってくるから身軽には動けないしで実はかなりしんどいんじゃないか二エルブ……

    考えてもどうしようも無いとはいえ「こんな時にこそ酸賀さんがいてくれたらなぁ……」って思いが日毎に切実さを増していきそうな二エルブ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:21:16

    絆斗にとっての塩谷師匠、ニエルブにとっての酸賀さんで対比にもなりそう。お互いがお互いに奪われてるわけだし。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:06:04

    >>30

    「愛とは見つめ合うことではなく、共に同じ方向を見つめることである」


    サン・テグジュペリじゃん…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:17:40

    なんかこう家族に隠し事したり、外部の理解者に懐いてるの、次男や中間子特有の行動っぽさを感じる
    ストマック社としての行動より単独行動の方が印象強い

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:32:17

    酸賀と歳結構離れてるし、酸賀は父性持ちだし、二エルブの真ん中っ子属性や父や叔父さんが末っ子ばかりに構ってるのもあって「末っ子のように自分も人間に擬態し、研究に理解のある人間の酸賀さんを父親代わりにして擬似親子になりたい」とかのクソデカならだいぶヤバいけどある意味家族愛や人間と異世界人の関係を描いてるガヴらしいなとは思う

    酸賀は全然知らないし、酸賀の地雷めちゃくちゃ踏んでるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:02:01

    そういえばデンテの「ショウマのガヴの強化」も酸賀の「最強生物をつくる(現状の素体は人間)」も「大事な子が寿命を生ききるまで、少なくとも自分が死ぬまで喪われないくらい強く」って親の祈りが発端だよな
    どんなに湿度ある激重感情を彼らに持ってて、仮に最強のライダーシステムを作り出そうとニエルブはそれを理解できないんだろうな、子供だから。まあそこがお可愛いらしいんだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:56:14

    来週末っ子とハンティにどう当たり散らすかで、コイツの酸賀(あと大叔父)へのクソデカ感情の種類が決定すると思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:13:34

    マーゲンになんだこの見たことない生き物!?って驚かれた時の「人間、と言います」の言い方になんか含みあるなって感じたけど、他の兄弟は人間は擬態手段か闇菓子のスパイスという認識しかなさそうだけどニエルブは人間界を頻繁に出入り、ミミックキー手術、特定の人間と接触って兄弟の中で一番人間に関わってるんだよな…
    キャラソンの歌詞に擬態する本性やミミックってあったしショウマとはまた別の形で人間(酸賀)に情があります、はありそうなんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:21:52

    ニエルブはラキアに裏切られても兄達に詰められてちょっと動揺したくらいで酸賀さんみたいに取り戻そうとせず放置してるし被験体への情は無いし必要も無いと思ってそう
    デンテも酸賀さんも被験体に情を向けててそれが理解できないし素晴らしいのは貴方の技術であってそいつじゃないとかの考えがあっての「僕はそう思わないけど」「そんなに赤ガヴが大事?」だったかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:51:40

    ラーゲ9が赤ガヴとヴァレンってやつは倒していいのか?に対していいよ。やれるならね。って感じでライダーは倒しても倒さなくてもどっちでもいいよって感じだったけど、次回予告だと邪魔者の排除よろしくお願いしますって明らかにビターガヴ使ってライダー達を潰す満々なんだよな…
    そりゃグラニュートハンターはストマックの邪魔者だけど今に始まったことじゃなくない?私欲入ってそう…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:41:04

    当時のヴァレンは言うなれば酸賀さんの秘蔵っ子だったけど、もう酸賀さんがいねえからな……

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:36:02

    絆斗を酸賀の実験体にするための手段が「そいつの大事なヤツを消してきっかけ作ればいいんじゃない?」って発想なのヤンデレ人外すぎて最悪で最高
    それを酸賀に直接行動させるんじゃなくて僕に任せてなのも子供が親の家事を手伝う時に言うようなニュアンスを感じる…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 14:30:50

    激重感情二エルブは味わい深いですね
    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:35:24

    ニエルブはジープみたいに「仇討ち!思い知らせてやる!」って気持ちよりも、「酸賀さんが命を賭してまで作り上げた傑作を知らしめてやる」って方面の激重感情だと思ってる

    まあ実際研究者としてはそっちの方がよっぽど手向けにはなるだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:16:34

    ガヴイベントの酸賀とニエルブよかったな

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:19:51

    詳しくは配信見ろだけどガヴteaのニエルブお前…なんだその発言は…??

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:47:47

    酸賀ってニエルブにそんなに興味ないかと思ってたけど
    ガヴteaの酸賀はかなりニエルブに構ってていい友達みたいには思ってそうで良かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:51:01

    本編的に見てると酸賀とニエルブの関係って例えると部活の顧問の先生とその教え子みたいな感じだよね 実際ガヴジェネはそんな感じだった

    クソデカ軸ニエルブは酸賀のことを「この人が僕のお父さんだったらいいのに」みたいなよく子供が他の大人に対して思いがちなことを思ってそう。
    そしてニエルブはグラニュートなので「じゃあ本当に僕だけのお父さんになってもらうね…」という人外特有の激ヤバ倫理観がついてきそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:09:48

    もっと一緒にいたいと酸賀に言われて「まぁ酸賀さんがそういうなら考えるよ😏」みたいな態度だったニエルブ、内心は大喜びで上機嫌になってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:15:34

    「甘えたい!頼りたい!好き好き!」って方向のクソデカ感情ではなく、「甘えていいんだよ?頼っていいんだよ?僕のこと好きなんでしょ??(チラッ」って方向のクソデカ感情ニエルブで自分の中では固定された

    僕に任せてよ、も歌詞のtrust meも、「欲されたい、必要とされたい」っていう願望が眠ってるのかな〜なんて妄想してる

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:21:47

    酸賀さんからニエルブに対して出した感情が単純な一緒にいたいなの威力強すぎるでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:24:14

    ニエルブのことも気使ってたし積極的に話しかけたりしてて酸賀はいい大人だな~って思った
    それはそれとしてやっぱり絆斗にもめちゃくちゃ絡んでて弄りまくってたな
    本編で師匠の仇と酸賀絡みの絆斗とニエルブの因縁バトルあるといいなー

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:22:15

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:25:11

    ニエルブがどんな重めの巨大感情持ってて仮に酸賀がそのことを知ったとしても「あっ、ニエルブ君って俺の事そんな風に思ってたの!なーんだ、言ってくれたらそうしたのに」ってあっさりしてそうな感じがある
    ニエルブが後から「こんな難しく考える必要なかったんだ」って思うぐらい

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:47:06

    ほんと奇妙な関係だな…
    というかあんた来週裏切るんすか兄達を

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:06:42

    敵の前でベラベラ正体喋って、それを怒られても「倒しちゃえばへーきへーき!(シュッシュッ」するし、酸賀さんから研究を盗んだのか!?って言われたらあからさまにムッとするし、やっぱり「幼さ」が前面に出てきてる気がする

    酸賀さんに褒められたら嬉しそうにしてたんだろうなぁ……理解者ができてはしゃいでたんだろうなぁ……

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:15:27

    ショウマに酸賀さんの研究盗んだのか!?って聞かれた時ちょっとムッとしてた?

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:20:33

    >>59

    多分ニエルブにとっての地雷を二重に踏んでるよな


    ①研究者にとって一番の侮辱の、ド素人からの「パクリだろそれ」扱い


    ②敬意を表してた研究者の研究を盗んだ→彼を蔑ろに扱ったことにされる


    プライドも慕ってた先輩への想いも否定されたんだからまあ不愉快に決まってるよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 10:51:06

    今回のと来週の予告ので少なくともニエルブにとっては酸賀>ランゴな気がしてきたな…クソデカ抜きに考えても…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:42:33

    ベイクマグナムのことは兄には見せるが、酸賀のことは話さなかったな…
    何企んでる?って聞かれた時真顔だったね……

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 12:11:51

    そのベイクマグナムって酸賀が使っていた物を改良しているのか、データを元に作ったものか
    後者の場合も
    酸賀使用の現物はあるけど、新しく作った
    酸賀使用の現物は破損で使用不可の為新しく作った
    って分かれそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:02:47

    キャラソンの歌詞にもある擬態する本性が明かされる日も近そうだな

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:53:14

    お前…酸賀のこと…

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:59:10

    >>63

    ただ単に、酢賀さんが使った現物を他の人に使わせたくないから、新しく作ったとかだったらクソデカ感情拗らせてるわってなる

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:00:06

    やっぱりあったんだ、ニエルブと酸賀の絆…
    それにしてもニエルブのノリが酸賀に近い感じがした
    家族よりそっちに似るの、マジで懐いてたんだなって

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:18:54

    考えすぎかもしれないけど今回あの場に絆斗がいなかったの、今後ヴァレンvsニエルブの直接対決はやりそうだなって思った
    絆斗的には師匠の直接の仇だし、一番ボコりたい相手だろう。そして酸賀絡みもあるから戦う理由はある…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 17:58:36

    酸賀→ニエルブ君と仲良くしてることはおかしい事でも何も無いよー。絆斗君やショウマくんの前でも普通に言うよー。こっちから連絡とれないんだなぁ。
    ニエルブ→酸賀さんと僕の仲に口出ししないでくれないかな?僕が盗んだ?人聞きの悪いなぁ…合意の上の仲だよ

    なんかこういうイメージある
    言葉選んで一方的な関係という酸賀と、合意の上で情報交換してた仲だと主張するニエルブ
    ちょっとズレ?がある…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:57:37

    >>69 

    ニエルブの方が「僕と酸賀さんの仲だからね(ドヤァ」感が強いな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:14:23

    >>65

    関係 じゃなくて 仲 って言ってるあたり幼さ感じる

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:46:13

    酸賀さんよりもニエルブの方が余程深くのめり込んでるよね
    もしランゴとかにバレて2人の関係切られそうってなってたら酸賀さんは惜しいけどしょうがないよね〜程度なのに対してニエルブは抜け道探しだして必死に関係繋げようとしてそう
    酸賀さん、口ではそう言うけどなんだかんだニエルブに言われたら一緒になんとかしようって気はあるんだよね、一緒にいたいと思えるし研究継がせられる程の仲間なんで…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:14:09

    👓️(誰にも酸賀さんとの関係は話すつもりはないよ)


    🍇「酸賀さんの研究を盗んだのか!?」
    👓️「違うけど???(意訳)」

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:23:36

    今日の「情報交換してた仲だよ(キリッ」って態度を見ても、酸賀さんに研究を託されたときは内心『後継者に自分を選んでくれた嬉しさ』『その人を喪う哀しさ』とかで本当は情緒グチャグチャだったのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:25:15

    今回の見てると少なくともニエルブには酸賀のことを裏切るとか利用とかはなさそうな印象 むしろそういうのを周囲に疑われたらキレるとは…

    正直この2人、人外と人間だし放送前期は腹の探り合いとか利害の一致とかどっちかがどっちかを捨てそうだと思ってたんだけど、思ったより情(しかも人外のニエルブの方が大きめ?)がありそうでびっくり

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:44:52

    ニエルブ的には酸賀の意思を尊重してよかれとやってる行為が、人間を守るショウマ達から見たら人間や酸賀自身を冒涜してるように見える許されざる悪行、とかは今後ありそうなんだよな…
    たしかに酸賀も酸賀で許されない悪行はしたけど、それはそれとしてショウマ的には酸賀のことも人間と認識してる以上、ニエルブ兄さんのその行いは、酸賀さんを弄んでて許さない!みたいな
    ニエルブは酸賀を弄んでるなんて一切ないのに、ショウマ達に研究と自分の酸賀への敬意にケチつけられたように感じて「は?僕のこの研究が酸賀さんを冒涜してる?どこが?」ってキレてそう。

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:19:23

    ランゴ兄さんと酸賀さんが溺れてたら(ランゴ兄さんと酸賀さんが溺れてたら?)、真っ先に実兄のランゴより酸賀さんを助けるのがニエルブ・ストマックってのが確定しちゃったなぁ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:30:03

    >>77

    なんなら酸賀さんを引っ張り上げながら「兄さんは何してるの?さっさと上がらなきゃ溺れるよ?」くらいは真顔で言いそうな気さえする

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:58:53

    やっぱり外部に酸賀さんのことなんか言われたらお前は何も知らないくせにみたいな感じでキレるタイプだったか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:38:59

    なんていうか、ニエルブは気に入った人に対して「好き好き!もっとかまって欲しい!褒めて!褒めて!」って感じの感情は持ってるけどそれをどうやって表現していくのかを知らない子供って感じがするんだよね。
    それに、家族は大体が関わってくるような人達じゃなかっただろうし、昔にデンデと実験やってた時に褒められたのが本人には無自覚で染み付いてて、実験を続けてるとか有り得そう。

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:41:00

    それでも、ニエルブは元々から実験とかの素質、才能があるから途中から褒められないようになった時に、酢賀さんと出会ったとかなら激重感情持ちニエルブが生まれてもしょうがなく思えてくる。

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:41:56

    クソデカ感情拗らせてるニエルブ兄さんと酢賀さんのカプ増えないかなー

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 06:33:06

    お互い仲良しなのは仲良しなんだけど、酸賀とニエルブそれぞれが思ってる関係の解釈が若干違ってそう
    なんかこう酸賀よりもニエルブの方が向けてる矢印が少し大きめで、合意の上で情報交換する仲以上の感情がありそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 10:13:16

    >>78

    これってある意味ランゴに甘えてる部分もありそう

    「兄さんならどうってこと無いよね」

    みたいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:39:18

    >>84

    実際ランゴ兄さんのことを嫌ってるわけではなさそうだよね。父の後を継ぐ家長として、経営者としては認めてそう


    なので放っといてもなんとかなってくれそうなランゴ兄さんではなく、か弱い種族の高めあえるパートナーを優先しますね……

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:44:45

    酸賀視点のニエルブとの想い出と、ニエルブ視点の酸賀さんとの想い出は出来事が全部一緒でも湿度感はだいぶ変わってそうで気になる

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:50:07

    ランゴ兄さんのエージェントにまで「楽しそうにしてる」とか言われてる辺り、実は気持ちが表に出やすいんだろうな

    酸賀さんと楽しく実験の話をしてたら、ふと酸賀さんから「なんかニエルブくんテンション高くない?良いことあった?」とか言われてキョトンとする無自覚ニエルブ……

    (数少ない理解者と深い話ができて内心はしゃいでる)

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:00:22

    無自覚的に「この頭脳や成果があってこその自分」って思い込みもありそうな気もする

    ちゃんと成果上げてるから別に干渉される筋合い無いでしょ?って家族には思ってても、ふとした拍子になんとなく思いついた話を聞いてほしいって脳裏に浮かぶのは酸賀さんで

    「いやでもあの人だって研究で忙しいんだから、無駄話で煩わせるわけにはいかないよな……でも、聞いてくれるかな……」って今まで考えなかったような気持ちが湧いてきて自分でもびっくりするニエルブ

    いや、「酸賀さんなら僕と話すの楽しいよね😃楽しいでしょ?😃」って一方通行の扉から突撃してくる図太ルブも想像できる

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:27:18

    「お互いに合意の上の仲」って言葉が咄嗟に出てくる辺り、自分も酸賀さんに助けてもらってたけど、その分僕もめちゃくちゃ彼の役に立ってたんだよ!っていう自負がめちゃくちゃありそうなのも可愛い

    酸賀が「一方的な関係(彼もいろいろ僕を利用してしたいことがあるんだろうなぁ。俺だって利用させてもらってるしね)」って割り切ってそうなのと対になってるのが味わい深い……

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:01:54

    酸賀ってニエルブに研究者仲間以上の特別な感情がないからさらっと「もっと一緒にいたかった」とか言えるけど
    ニエルブから酸賀の感情はもっと拗れてるからそういう率直なこと言えなさそう
    本編で酸賀に「もっと一緒にいたい」とか言われたら同じ気持ちなくせに「そうだよね、酸賀さんには僕が必要だもんね」とかドヤルブする

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:05:47

    クソデカ感情拗らせすぎて酸賀さんが死んでから酸賀さんの幻覚が見えたり幻聴聞こえたりするニエルブとかアリなのでは
    霊とかではなくニエルブが勝手に錯覚してるだけのそれ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:21:31

    >>91

    片方の双子の面影を物理的に自分に投影する三男と、ストマック家の誰も知らんイマジナリー人間とずっと何かを楽しそうに会話しながら研究室からでてこない次男かぁ……


    流石のグロッタ姐さんも胃が壊れそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:27:05

    幻聴や幻覚までいかなかったとしても、クソデカ感情軸のニエルブだと無意識に独り言で酸賀さんと会話してそう

    実験で行き詰まりだした時に
    「くそっ……ねえ、酸賀さんならどうしてた……?」
    「あっ、なるほど酸賀さんの言ってた通りの現象だね」
    とか口をついて出るのかもしれない

    (それを見てしまったエージェントにしてみたらなかなかのホラーだと思う)

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:37:05

    酸賀さんの口から出てきたのが「一方的な関係」って言葉ってことは、酸賀さん視点だと「なんか向こうからしかコンタクト取れないし、急に色々助けてくれるなこの人……」みたいになってたのもあり得るのかもしれん

    ニエルブ視点だと「面白い研究を見せてもらったしこれくらいしないとね☺️うん?目をつけてる実験体があるの?オッケー!とりあえず孤立させとくね!」って感じだったのかも

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:43:03

    >>91

    リゼル嬢的には壊れてて可愛い♡判定だ……

    リゼルが「あなたのお兄さん、なんだか今のジープみたいで可愛かった~♡」って言われてジープは(私にとってのシータみたいにニエルブ兄さんも大事なものを…?でもそんなのいる風には見えないけどな…)って疑問がられるんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 18:54:33

    ジープが事前に結婚報告してたのがニエルブだけだったり(デバイザーやミミックキーを作って欲しかったのもあるだろうが)、ジープ的にはニエルブは兄弟の中では分かりあえる方だと思ってたんだろうか

    クソデカ感情軸のニエルブ相手だと、なんとなくジープの方からニエルブの喪失感を察してるかもしれない

    でもニエルブの方からは絶対に酸賀さんの話はしなさそう(誰にも触れさせたくない領域になってそう)

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:07:02

    酸賀さんから盗んだの?ってまるで自分が酸賀を悪いように使ってるかのように聞かれると同意はあるよ人聞き悪い💢って仲を明かしてキレるタイプなのが最新話で発覚したけど、逆にあの時ショウマから酸賀さんとはどんな関係なの?って聞かれても「君たちに今それ関係ある?」ってキレそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:21:37

    本編から「酸賀さん!欲しがってた実験台を捕まえれるように、彼と仲いい人間を死なせといたよ!」ってナチュラルにできちゃう男なんだよなぁ

    仮に酸賀と親しい誰かの存在のせいで彼と接触できない……ってなったら普通に「バイトにヒトプレスさせて抹殺する」が選択肢に入りそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:38:05

    酸賀さん、最後の方とか絆斗への感情あったっぽいし絆斗の事をまるで我が子みたいに嬉々と話す酸賀さんとかありそう
    それ見てあの時別の人間を用意すればよかったのかなとか後悔と嫉妬で情緒グチャグチャになるニエルブ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:00:28

    >>76

    ニエルブ的には酸賀の意志を尊重して酸賀を復活させたのに、絆斗に「……酸賀を解放しろ」って言われるのが1番キレそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:13:41

    スレ画の看取りもそうだけど眠る酸賀のクローンや遺体にめちゃくちゃ話しかけてそう。「心配しないで。言ったでしょ、後は僕に任せてって」とか妙に優しい声色で…

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:40:19

    >>100

    ニエルブによって復活した酸賀さんは心の弱い部分が出やすくなってると良い…後半とても人間らしくなってたので

    合意の上での復活とはいえ自分を救おうとしてるような絆斗の姿を見て思わず絆斗の方へ行こうとする酸賀を引き留めるニエルブは見たい

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:48:21

    >>102

    どうしても100%は復元しきれなくて、生前の頃にはしなかったような失敗をしてもニエルブはニコニコしながら見つめてそう


    でも絆斗を見て思わず駆けつけようとする酸賀さんにはグラニュート力で引き留めて、真顔で「何してるの酸賀さん」って言いそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:33:50

    >>102

    >>103

    笑みは浮かべてるけど、生前の飄々とした感じがなくてあんまり喋らない感じになってそう

    絆斗を初め、明らかに酸賀はこういう感じじゃなかっただろって思えるぐらいの

    でもニエルブ的には生前と多少変わっても酸賀さんは酸賀さんだし、生前より強くなってるし酸賀さんの望みだしなんなら「大丈夫?無理しないでね。僕もサポートするから」って優しく声掛けたりして労るんだ…


    でも折角復活したのにそれでも絆斗の方へフラフラと手を伸ばす酸賀をニエルブが止めるんだ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:39:13

    激重二エルブは酸賀さんを復活させられそうならするだろうけど、仮に彼の『頭脳』を100%再現できないなら諦めそう

    逆に外見や記憶とかを復元しきれなくても、頭脳さえ完全に復元できて同じように自分に助言をくれたりするなら二エルブはそれで満足しそう

    酸賀「……で、俺は君のことをちっとも覚えてないんだけど。ここまでしてくれる程のこと、俺は何かしたの?」

    二エルブ「ああ。君には……数え切れないほどの刺激を与えてもらったからね」

    って真っ直ぐに言い切る二エルブ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:44:17

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:45:16

    >>104

    絆斗やショウマにとっては許されざる死者の冒涜だろうけど、ニエルブにとってはそれを非難する連中こそ冒涜にしか見えないだろうし、ほぼ唯一の地雷になりそう


    「彼が追い求めてやまなかった優れた生命を、僕たちでついに形にしたんだ。……彼の志を、彼の悲願を、何も知らないお前たちが冒涜するな!」 


    みたいに珍しく声を荒げてほしい

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:50:17

    酸賀との眩しくて戻らない瞬間を前例に敬意を表した自分の研究で戻そうとする二エルブ…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:21:53

    リゼルに蘇らせた酸賀を発見された激重二エルブ

    リゼル「あら!あなたも私と同じ趣味なの?」

    二エルブ「………はい?」

    リゼル「壊れたお人形を随分可愛がっているじゃない。確かに可愛いわねぇ、私にも遊ばせてちょうだい!」

    二エルブ「……ははは、ご要望には応えられませんね。彼は壊れてなどいませんから」

    って張り付いた笑顔で答えて適当に追い払ったあと、家族も見たこと無いくらい怖い顔になってそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:40:01

    >>109

    その後すぐパッと酸賀の方を向いて「大丈夫?さっき触られたのここだよね?異常ないかチェックするね」っていつもの声色になってそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 23:40:07

    あまり生気は無いし口数も少ないけど研究への興味や記憶はあるから「ここはこうすればいいよ」とか「凄いね、ニエルブくん」とか言ってくれてちゃんと酸賀さんはここにいるって実感するニエルブ
    被験体とは違うけど自分が復活させたからこそ自分が管理するべきって考えから「今の酸賀さんは人間よりも強いけど自立はきっと難しい。でも安心して、僕が傍にいるから大丈夫だよ。」って言うけど内心ではこれで酸賀さんが自分から離れることはないって事に喜んでそうで

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:00:40

    >>100

    酸賀を実験体にしたのか!?も

    酸賀さんの研究を盗んだのか?もそうだしまるでニエルブが酸賀を利用したり悪意があるような捉え方は地雷そう

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:16:05

    蘇生の影響で酸賀が立ちくらんだら身体支えて「大丈夫、座ってていいよ。ちょっと休憩しようか。…そうそう、たしかこんな時人間はコーヒーというものを口にするんだよね?実は僕なりに調査して再現してみたんだ、よかったら意見聞かせてよ」って生前の酸賀がコーヒーを飲んでたことを知って酸賀の為に人間界のコーヒーを入れ方を勉強してたニエルブ…

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:07:28

    酸賀を変身させるかさせないかとしたらさせるけど自分も変身しそうなニエルブ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:43:27

    >>114

    むしろ僕も一緒に変身するよ、ってベイクマグナム(酸賀に負担がかからないよう改良済み)を2つ取り出してくるタイプ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:02:51

    酸賀また変身したら絆斗に執着しそうだから変身させたくないと思ったりもしそう
    自分たちは前線に出ず離れたところで観察しているポジションという自認があるみたいだし
    酸賀が作っていたKを引き継いで完成させ、「僕たちの共同研究の成果を確かめにいこう」とKをガヴたちに差し向けるのを二人で観察しに行き
    いつもの承認欲求から、自分たちが倒した酸賀の遺物に苦しめられるのはどんな気分だとマウント取ってきそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:18:08

    >>116

    なんなら(生身だったとはいえ)マーゲンに軽くふっ飛ばされた絆斗にもキレてそう


    もし激重二エルブがあの場にいたら、重傷を負わされた絆斗に近づいて「酸賀さんがあれほどまでに気にかけていた君がその体たらくかい?……失望させないでくれ。ほら、さっさと立ちなよ」


    とか言いながら足でゲシゲシ蹴るくらいのことはしそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:41:08

    3ライダーが言いそうな激重ルブ的NGそうな酸賀絡みセリフ
    ショウマ「酸賀さんの研究を盗んだの?」(公式)
    ラキア「何故人間と手を組んだ?お前はストマックだろう。隙を見て闇菓子にでもするつもりだったのか?」
    絆斗「酸賀を実験体にしたのか……酸賀を開放しろ」

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:18:18

    絆斗に関しては酸賀関連のこと何言っても地雷になりそう…
    もう存在が地雷みたいになってる

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:50:52

    酸賀さん復活衣装がめちゃくちゃ気になるけどニエルブのセンスになるんだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:39:23

    >>120

    露骨に自分とお揃いコーデ!とかはしなさそうだけど、ちゃっかり眼鏡を自分のと同じデザインにしたりとか、色味を揃えて匂わせするとかならしそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:44:29

    絆斗自体が余裕綽々で勝つんじゃなくて、諦めずに泥臭く戦って勝つタイプのヒーローだと思うから、そこも含めてムカついてそうな二エルブ

    「酸賀さんに協力されといて、なんでボロボロにならなきゃ勝てないかなぁ……。ちゃんと理解してればもっと効率よく戦えるでしょ?」

    とか言いつつ、でも酸賀さんを見てきたからこそ「彼はあいつのそういうところを気に入ってたのか?」ってことに思い至っちゃって更にイライラしてくる二エルブ

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:16:17

    生前より強くなって復活してベイクに変身した酸賀はショウマとラキアの相手、ニエルブは変身or怪人形態で絆斗を酸賀(逆も然り)に近づけさせないために絆斗の相手をしそう
    グラニュートと半グラニュートの2人を圧倒させるほど強くなったけど、ふとニエルブと絆斗が戦ってるのを見た酸賀は思わずその間に入って止めるんだ…「もうやめよ、喧嘩しないの」ってまるで兄弟喧嘩をおさめようとする父親みたいに…

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:03:48

    間違いなく理解し合える点は自分の方が多いはずなのに、それでも酸賀さんが絆斗の方に父性愛感じてそうだったところがニエルブを傷つけた……

    自分は優秀なのに、出来の悪い子の方が目をかけられてるって所がショウマを思い出させて、それがさらにニエルブを傷つけた……

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:28:42

    >>123

    「酸賀さんどいて!その男殺.せない!」するニエルブ想像して笑っちゃった


    それに併せて「止めたのは絆斗のため?僕のため?」ってとこにも内心めちゃくちゃこだわってそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:36:55

    グラニュートハンター全員ストマックの頭痛の種ではあるんだが、こいつの場合

    ・赤ガヴ→思い通りにならないし、酸賀さんの研究盗んだとかあらぬ疑いをかけてきたから嫌い

    ・ヴァレン→酸賀さんのバックアップがありながら醜態さらしてばっかで裏切るし性格が合わないし大嫌い

    ・ヴラム→せっかく引き立ててやったのに裏切るし酸賀さんの家勝手に住むし嫌い

    と全てに「酸賀」が絡むのが、なんというか

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:43:46

    >>123

    酸賀からしたらどっちを庇うためとかではなく、ただ単純に自分が良く接してた若者2人が傷つけ合うとこ見たくないんだよなぁ…という観点

    これで止めた時に絆斗に目掛けて打ったニエルブの攻撃が酸賀に当たってたら地獄…


    酸賀、もしかしたらニエルブにお礼も挨拶もなしで別れてしまったこととか後悔してそうなんだよな…

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:27:26

    一緒に戦うなら酸賀さんが率先して「今日はもうここら辺で帰ろうか〜ニエルブくん」みたいな感じで切り上げてほしい
    酸賀さんに着いていくニエルブが見たいので…
    帰るのはニエルブの研究室なのはさておき

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:55:13

    色々疲れてナイーブになっちゃった激重二エルブが、気分転換と追憶も兼ねて酸賀さんの研究所に立ち寄ったら、くつろぐヴラムと鉢合わせて修羅場になる回

    酸賀さんの遺品なんかが「邪魔だし」って理由で捨てられたり、雑に放って置かれたりしたらニエルブもキレるどころじゃなさそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:39:19

    >>129

    ニエルブ「」(もはやショックと怒りで声も出ない)


    ニエルブ「」(感情任せにヴラムを八つ裂きにしたいところだが、そもそもこんな状態ではこいつに構ってるどころではない)


    ニエルブ「」(あと酸賀さんがいた頃の匂いではなく、もはやヴラムの匂いや生活臭で塗りつぶされてることにも絶望している)


    ヴラム(なんか仕掛けてくると思ったらずっと突っ立ってるんだが……なんのつもりだ?だる……)

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:43:24

    ガヴジェネ軸での巨大感情ニエルブ君、後輩の告白OKして付き合うことになって、「じゃあ早速紹介しに行こうか」って「(えっいきなりご挨拶に!?////)」ってドキドキして着いて行ったら酸賀先生のところだからね スガセンも「あっ、そうなの!おめでとう~」って言いながら「(なんで俺のとこ来たんだろう)」ってなってるからね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:55:43

    >>131

    リアクションの薄いスガセンに対して何故かモヤモヤするニエルブ、なぜ自分がこんなにモヤついてるか無自覚にちょっと不機嫌になりそう

    「この人、実験されてもいいらしいですよ先生」と報告したらスガセンが「本当に!?助かるよ〜さすがニエルブくん!」と褒めてくれて自分はこの人に褒められたかったのかと気づく

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:58:32

    >>132

    なんというか誰と付き合っても一瞬で別れ切り出されてそうだなニエルブ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:03:29

    >>133

    そりゃさっさと逃げないと、ニエルブでさえなく酸賀とかいう先生の人体実験台コースまっしぐらだし……


    しかも自分と話してるときよりも、酸賀先生と面と向かって話してる時のほうが明らかに目がキラキラしてるんだもんね……

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:36:15

    まず、ニエルブ兄さんと付き合うには、それなりに研究ができるくらい頭良くて話ができるか、実験体として興味を持ってもらう必要があるのキツすぎる

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 00:55:08

    酸賀先生の皆に内緒だよのやつあれニエルブにバレたら絶対面倒くさい事になるし何時間も詰めてきそうすぎる

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:35:38

    >>131

    女子生徒「酸賀先生はニエルブ先輩のなんなんですか!?」

    酸賀「部活の顧問」

    女子生徒「部活の顧問…」

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:37:43

    盗聴と盗撮こそしてないものの、自分が不在の間の出来事は必ず把握してそう…

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:57:32

    >>136

    教室を出たらドアの前にニエルブ先輩が立っていて

    「君は◯年◯組の◯◯さんだよね(←なぜか素性を把握されてる)。うちの顧問の先生と随分楽しそうに長話していたみたいだけど、何を話していたのか僕にも教えてくれないかな?」と圧かけてくる

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:21:30

    >>138

    酸賀さんは今頃こうしてるだろうな……ってことは後日聞いたら大体あっててドヤるけど、自分がいない時に絆斗やラキアやショウマと接触してたってことを聞かされると嫉妬してそう

    本編であ〜ヴラム君寝返っちゃったもんねーってムッとしてたけど「最近僕顔出してなかったのに誰からそれ聞いたの?」って思ってそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:52:00

    ネタだけど、この感じみたら酸賀先生は出来の悪い子にもちゃんとフォローして面倒見ようとしてくれるタイプの先生なんだと思う


    そのできの悪い子の補習授業のために共同研究の時間が削られちゃったりした日には、ニエルブ先輩から絶対零度の目で睨まれるんだろうな……


    https://youtube.com/shorts/tIThfEkTY4c?si=HhkEKLeno-OWUHcu

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:09:19

    >>141

    そしてニエルブ先輩本人は酸賀先生の授業出席はもちろんテストでは毎回100点取るし補習を手伝おうとする

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:57:51

    >>142

    「あのテストは僕には簡単過ぎるよ。まぁ仕方ないよね、皆のレベルに合わせるしかないんだから。僕からしたら赤点なんて信じられないけど……先生も全員を見るのは大変だろうからね、補習の手伝いは僕に任せて」

    と頼まれてもいないのに勝手に手伝おうとする

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:05:32

    ショウマ、絆斗、ラキアの補習受けてそう感
    勝手に補習参加して3人にキレてるニエルブ先輩…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:14:04

    >>144

    酸賀先生は絆斗に関しては良い点だろうと適当な理由つけて補習受けさせようとしてくる

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:28:08

    >>145

    なんかあまりにもひどい間違いをした絆斗のテストとかの片隅に、ふざけたコメントとか書いてよこしそう

    もちろん満点のニエルブにはしたことがないので、ギリィッ…されることとなる

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 20:43:20

    >>144

    ショウマ(なんでいるんだろう……)

    絆斗(なんでいるんだ?)

    酸賀(なんでいるんだろ…)

    ラキア「だる。なんでいるんだ?」

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:22:28

    >>145

    酸賀「ちょっと絆斗く〜ん、ここの問題合ってたけど、計算式めちゃくちゃ適当じゃない?勘で解いたでしょ〜〜w君も補習受けな〜ww」


    絆斗「はぁ!?ちゃんと合格点じゃん!!」


    ニエルブ「………」


    ニエルブ「あの、酸賀先生。僕もそこの問題は難しかったので一緒に補習受けてもいいですか?」


    酸賀「えぇ?ニエルブくん今回も満点だったし、式もちゃんと合ってたよ?無理しなくて大丈夫大丈夫〜」


    ニエルブ「………」


    絆斗(なんでこっちを睨むんだよ……)


    酸賀「まあでも、どうしても気になるなら明日の放課後に質問受け付けるよ〜。用事もないから時間取れるし」


    ニエルブ「☺️」


    なんとなくニエルブくんの操縦の仕方を覚えた酸賀先生

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:33:44

    ガブジェネ時空の激重二エルブはちょっと報われない立ち位置だな

    可愛い手のかかる子どもたちばっかりだからね……先生たち顔負けの優等生は自分からガツガツいかなきゃ構ってもらいにくいんだよね……

    という訳で今日も今日とてショウマたち3人組を蹴散らす勢いで学校に着き、酸賀先生にいっぱい話しかける二エルブくん

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:43:21

    蘇らせた酸賀が、たまに記憶が混濁して傍にいた二エルブの頭を撫でたりトン、トン、と背中を叩きながら鼻歌を歌ったりする回

    二エルブも(ああ、自分の子を思い出してるのか)って気づくけど、穏やかな顔で自分を抱きしめる酸賀の手を振り払えないし振り払う気も起きないから、されるがままになってついウトウトしちゃう二エルブ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 23:47:37

    成績に余裕ありそうだし一度は白紙で提出して無理矢理補習出席した事ありそう
    全然解けるけど「今回の問題、全て分からなかったので教えてください。」って言って少しでも長い間一緒にいようと全問教えてもらおうとするやつ…
    素で白紙提出してそうなのはラキアだけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:16:51

    >>150

    そのまま、ニエルブ兄さんが寝ちゃって酢賀さんが元の状態というか記憶の混濁が治まった時にニエルブ兄さんの寝顔みて、「あー、まだこの子も子供みたいなところあるんたな」って思ってほしい。


    そこから、少しニエルブ兄さんへの対応が変わる酢賀さんもいいし、酢賀さんから心配されたりかまってもらえるの嬉しいから受け入れてされるがままのニエルブもいい。

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:44:46

    酸賀さん蘇らせルートの激重二エルブ、「僕が守ってあげなくちゃ」って庇護欲と「甘やかしてほしい、僕しかいないって思ってほしい」みたいな独占欲とがごちゃ混ぜになって、ジープよりも大変なことになってそう

    シータの人間態に化けて追憶にふけるしかないジープをよそに、酸賀本人と楽しく研究室に引きこもって、酸賀が生前のようには動けなくてもそれを「しょうがない、僕が助けてあげなきゃね」って甲斐甲斐しくお世話をする二エルブ

    インモラルの極みみたいな家庭になっていくストマック家(もともと堅気じゃないが)

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 05:03:10

    酸賀を蘇生させるけど、それを実験体扱いはしなさそう。
    培養液の水槽ではなく椅子に座らせたり自室の奥のベッドに寝かせるし、服も着させるし、眷属たちに人間界から食料を調達させる。
    目覚めようが目覚めてなかろうが人間界にいた時と変わらない生活を送ってもらえるようにしてそう。

    部屋に戻ったら「ただいま。ごめんね、遅くなっちゃった。大統領の話しつこい上に長くてさ」とか「今日ね、実験体が赤ガヴに倒されちゃってさ。でも面白いものが見れたよ。映像撮ってきたんだ、一緒に見ようよ」ってまるで学校で今日あった出来事を親に話す子供のように酸賀に話しかけるニエルブ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 10:18:27

    >>154

    実験体ではないし一度もそう思った事もないけど他に見つかったら実験体って言い逃れするしかなくてその度心痛めるニエルブだ…

    「ごめんね、酸賀さん。他の連中にはそう言う他無くて…」って座る酸賀に目線合わせて申し訳なさそうに謝るニエルブを何を言うでもなく微笑みながら撫でる酸賀…

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 11:35:18

    >>153

    そもそも親父の時点でインモラルだから別に問題ないな!ヨシ!

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:07:56

    >>155

    外に出した時にショウマ達から「酸賀さんのことも実験体にしたの?」って聞かれたら真顔になってめちゃくちゃキレるやつ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:04:18

    蘇生した結果記憶混濁する酸賀概念すき…
    絆斗を見て無意識に一瞬歩み寄ろうとするけどニエルブと長い間一緒にいた事で絆斗の事忘れちゃって踏みとどまって「あれ…君、誰だっけ」ってなってほしい

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:43:53

    >>158

    それを見た二エルブがすかさず「気にしなくていいよ、酸賀さん。思い出せないのなら、土台記憶に刻むほどの価値もなかったのさ」とかほくそ笑みながら言って、酸賀を引き戻すんだ……


    酸賀は「そう……かな……」って呟くけど、記憶にないのに見た瞬間心がざわついたことに引っかかって、ちょっと暗い表情のまま二エルブについていくんだ……


    真っ直ぐな男の絆斗はそれが酸賀の尊厳を破壊してるようにしか見えず、「てめえ………!人間を玩具にするのも大概にしろよ!!」とか叫んで、それがニエルブの逆鱗に触れるんだ……

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:54:24

    >>158

    言われた絆斗が「は……?」って驚いた顔してるのを見て勝ち誇ったような笑み浮かべてメガネあげてそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 19:57:10

    本編のニエルブの結末はどうなるんだろうなぁ……やっつけられるにしても、わりと潔く散っていきそうな気はするが

    酸賀蘇生ルートの激重二エルブだと、酸賀の知能もちゃんと復元してるし肉体も強くしたけど、ある程度ニエルブのメンテナンスや介助が必要な段階でショウマや絆斗に撃破されたとしたら……

    薄れゆく意識の中で、自分がいなきゃゆっくりと衰弱して完全に機能を停止してしまう酸賀を想って、「僕がいなきゃ……酸賀さんが……嫌だ、まだ、死ぬわけには……」って傍目にはみっともなく足掻きながら死んでいくニエルブ……(最悪な妄想)

    そしてその後に真相を知ってショウマや絆斗がめちゃくちゃ曇る……

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:22:46

    個人的に聞いた感じだと、キャラソンの 選ぶべき答え からのラスサビなんとなく歌い方が切なそうなんだよな…白昼夢映して、傷んでる上辺、苦い後味で満たすtrust meって歌詞も切なさがあるし、ニエルブの最期を表してる感じある
    我ながら傑作だ、も最期の言葉だったりして

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:37:18

    ニエルブのキャラソン、よく言われてる「前例に敬意を表して」のところだけでなく、「導き出す仮説」とか歌詞が共通してるし
    「塗り替える常識」「常識を凌駕する論理」と同じこと言っていたり、反対に「wake up」「眠れ眠れ」と対になってたり
    明確に酸賀を意識しまくって歌ってるのがクソデカ感情を感じる

    復活させた酸賀を最強生物にして(酸賀は自身が最強になりたかったわけではないが)、
    「(彼の志を受け継いで作り上げた最強生物は)我ながら傑作だ」と誇らしげにライダーたちに酸賀と共に挑んで揃って滅ぼされるとかありそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:51:37

    死なば諸共、とかいいよね…この世界で死ぬなら蘇生後いつの間にか擬似親子関係になっていってて結局絶対死なない最強生物には届かなかったけどそれぞれに空いてしまった埋まらなかったものを最終的に2人で埋めることができたことを再確認して満足して一緒に散ってほしい
    いつでも自分を見てくれる父親と強くて懐いてくれる息子、お互いが求めてるそれだと思うんですよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 20:59:44

    そもそも酸賀からすればヴァレンバスターのバージョンアップ版がベイクマグナムな訳だし、ニエルブが絆斗に渡して自分は怪人形態になって「僕が酸賀さんのために改良を重ねたものだ。つまり人間の君が使っても負担がかからない」「僕はこの身を持ってこの研究を見届ける」ってベイクマグナムでグラニュートを倒せるかという実験をニエルブ自らが実験台となって絆斗に倒させるのも研究者らしくていい…

    デンテも酸賀も使用者の為に自分の体を犠牲にして研究してたのでニエルブも最期そうなりそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:20:09

    「一緒に眠っとけ、仲良かったんだろ」って酸賀の墓にニエルブの壊れたミミックキーを供える絆斗…

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 21:41:36

    蘇生させて強くなったけど酸賀の肉体が人間だった故にライダー達にトドメ刺す前に力尽きてその場に倒れて、「酸賀さん!!」って駆け寄るニエルブもいい…
    「僕がなんとかするからね、」って焦ってるニエルブともう動けないだろうなって察した絆斗がラキアに「……酸賀を頼む」って託して引き離されたことにキレてグラニュート態になって絆斗に八つ当たり気味に攻撃するニエルブ…

    そんなニエルブの様子を「人間にも色んな奴がいてその中でもお前は最悪の部類だったが、そんなお前のことを思ってくれる奴もいるもんだな…」って酸賀を抱えたラキアが呟く…

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:46:57

    ニエルブのキャラソン、サビの「try it try it now」や「I will do my best」が「ほらほら試して!」「頑張るからね!」って感じの結構幼いニュアンスに聞こえるんだよね。自分が満足できればそれでいい、だけじゃなくて「認めてほしい」って気持ちはここにも滲んでそう

    あくまで激重二エルブ軸での妄想だけど、酸賀さんに「ねえねえ、これ見て!すごいでしょ!」って出来た時間はニエルブにとってかけがえのない時間だったんじゃないかって

    酸賀を喪い、それでも研究は続けるけど、もう二人っきりで好きなことをできるという「甘い幻想」は溶け、いよいよ独りぼっちの「苦い後味」に満たされた……って感じで妄想してる。その上での「Trust me(僕に任せて)」……

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:13:53

    >>158

    大丈夫?これ>>157が補強されないか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 23:59:22

    >>169

    マッドサイエンティスト視点の純粋な愛情と献身が、そうでない人たちからは狂気と冒涜の極みっていうね


    どっからどう見ても「無理やり生かされてる」酸賀が、ニエルブにとってはそれでも『僕の酸賀さん』で、絶対にショウマたちなんかに否定されてはならない彼の聖域になってそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:20:32

    今更だけどスレ画の距離が思ってたよりも近いな?!
    結構すぐ隣にしゃがんでるなこれ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:46:03

    看取りシーンかなり近いし、悪役然と笑って酸賀の研究奪うのかと思いきや怒りを滲ませたような真顔になるし二回目の「僕に任せて」が出るし、好意を持っていたことは明らか

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 02:24:57

    キャラソンのテイストまでちょっと似てるの何なんだよ…怖いよ……

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:25:51

    蘇生した酸賀とベイクマグナム2つ使って同時変身するニエルブがみたい
    同時とはいってもニエルブは子供みたいに生き生きとしてて、酸賀は無気力で傍からみたら変身させられてる感じ
    ベイクマグナムに眷属セット→changing!!までしたのを酸賀に渡して「待ってて、僕も変身するから」って自分の分もchanging!!まで操作。
    「僕達の研究成果を見せてあげよう。ほら、一緒に言おうよ」
    (指パッチン)
    「変身」「……変身」
    ((Fire!!))

    ガッチャードの錆丸先輩や生前の酸賀とはまた違ったタイプの尊厳破壊変身だといい

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 09:55:55

    看取りの距離の近さも、「この人を見届けるのは自分なんだ。自分しかいないんだ」っていう自負もありそうで

    お疲れ様。本当によく頑張ったね。あとは全部僕に任せて休んでいてね……って二エルブ渾身の親愛の情が笑顔に込められてそう

    でも最後の真顔で「あの人間はどうしてやろうか……」って気持ちもこもってそうで好き

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:37:33

    このスレ見た後にニエルブのキャラソン聞いたら、「trust me」(僕にまかせて、僕を信じて)が繰り返されていることに「重さ」を感じてしまう

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:27:36

    trust me(僕に任せて)って曲中ではキラーフレーズのように何度も使われてるけど
    実際に本編でそれを放っているのは酸賀に対してのみなところかなりのクソデカ感情を感じる
    これってやや幼稚なところのあるニエルブの幼い矜持であり、
    「僕を認めて、褒めて」という本心の言い換えで、それを満たすのって酸賀だけだったんだよな……

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 20:18:36

    そもそも「合意の上で情報共有してた研究仲間」「人間(しかもその気になれば菓子のスパイスにできる)」 相手に自分からまかせてって言ったり、さん付けしたり、そばで看取ったりするか……?
    合意の上で情報交換する仲以上の情や敬意がないとできない気がする

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:21:24

    なんだかんだ、ニエルブ兄さんは幼いところが結構あるけど、他人に対して情を持ってること自体がだいぶ珍しいことな気がするんだよね
    それこそ、子供の賢い子が親を見てこの人には理解できないんだみたいな感じで失望した後の雰囲気に似てるっていうか
    そこに自分のことを研究仲間とはいえ、褒めたり認めてくれたりする酢賀さんが来たらそりゃあ懐くよな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:25:04

    ニエルブのキャラソンに、認めてとか、僕に任せてとかそれに似たフレーズが多いのは、研究の成果だけじゃなくてニエルブ本人のことも認識して欲しいって感情の現れだったりするのかなって聞いてて思った。
    ランゴがそれこそ、「ニエルブは会社に貢献してるから」みたいな感じでルール違反しても許してる部分あるから、可能性としては有り得るかも?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:53:45

    酸賀さんを裏切る、研究を盗む、利用する、支配する、壊したい、弄ぶ、憎い、従わせる……キャラソンの歌詞と最新話みてると少なくともこういったニエルブが酸賀さんより上に立ってやるみたいな感情はなさそう。むしろそれを周囲から言われたらキレるぐらい。
    それでもどこか歪んでて奇妙な関係って感じるのなんでだろうね…

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:42:18

    >>181

    ニエルブの方はなんの躊躇いもなく未来へ突き進んでいってるけど、ある意味「酸賀研造」っていう一人の人間は我が子を喪った時に死んだんだと思う。その死後に生き続けたのが『研究者』としての酸賀


    もはや死後を生きている人間と、そんな人間に愛着を感じ、彼の遺志も継いで未来を求め続ける人外……って関係性がなんか歪さを出してるって個人的には思ってる


    ずっとニエルブがリードするタンゴを2人で踊ってるような関係性(タンゴの発祥は愛する人を喪った男がその死体と共に踊った所から始まった……って俗説があるくらい、リードされる側は相手に体重をかけて身を委ねる形になる)

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:19:52

    個人的には酸賀は研究に没頭した二十数年のうちに当初の思いを忘れ
    目的と好奇心だけが残った化け物みたいな存在だと思ってて(実際は人間みが残っていたからあの死に方を迎えるわけだが)
    その人間でありながら化け物である酸賀と共鳴できるのが真の化け物であるニエルブ、というのが歪さなのだと思ってる
    だから酸賀が最期は弱い人間らしく散っていったこと、ニエルブは自分の知らない酸賀に置いていかれたようで寂しかったと思うし、だからクソデカ感情拗らせるのもわかる

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:40:57

    ずっと人間とキャッキャウフフしてたニエルブ君がとうとうグラニュート家を裏切るそうですが

    ずっと自由だった男がこれ以上自由になるのか……?『ぼくとすがさんの考えたさいきょうの生命体』とかお披露目されちゃうのか……?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:39:09

    絆斗の記憶無くした蘇生酸賀ベイクがお構い無しに絆斗に攻撃してたら絆斗が「お前はそれでいいのかよ!?目ぇ覚ませ!」って言われて動きが止まる酸賀の元へすかさず怪人態になって駆けつけ絆斗を突き放して「今の酸賀さんは君の事を知らないから何を言っても響かないだろうね。言っておくけど僕は彼の意思を尊重して生き返らせた…決して遊びじゃない。」ってキレるニエルブ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:57:33

    大統領側についたとしても、大統領に懐くとかではなくあくまで酸賀さんから引き継いだ研究をしやすくするための環境改善の一環にすぎないんだろうな……

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:42:26

    勝手に研究室に乗り込んで、「酸賀さんいないのか……置き配ってやつしてあげよ……」してる公式ニエルブ好き

    勝手に来てるのに酸賀さんになかなか会えなくてご機嫌斜めになって、「酸賀さんは随分と多忙のようだねぇ。上流階級の紳士以上に面会が難しいなんて」とか皮肉を言ってきて、「え〜、怒るくらいならアポとってよ〜〜」って言い返されるマイペース次男坊(正論)

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:46:59

    引き継いで最強生物コードKを生成する研究をするけど「酸賀さんならこいつに愛着湧いたりするのかな……」と思ったらふと酸賀が自分よりKばかりに目を向ける光景が浮かんでしまい、「…それは嫌だ…」とKを誕生させたくない気持ちになったニエルブ…
    研究と意思を引き継ぎたい気持ちとKを誕生させたくなくなった個人的な気持ちがせめぎ合い、ふと酸賀の遺体と酸賀のデータが今手元にあることに気づき、K→kenzo sugaへ名前を変えて引き継いだ研究に酸賀を復活させたい私欲を混ぜて進めることにしたニエルブ…

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:35:03

    酸賀から連絡取れないってことは会う度次これ置き配しといて〜とかこのデータ持ってきて〜とか頼んでるんだろうな
    ニエルブは基本僕に任せて🎶って上機嫌で帰るけど置き配だとすぐ褒めてもらえないからちょっと気分下がってそう
    人間の喜ぶ姿が見たくてつい貢いでしまう人外ですか…

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:35:31

    酸賀さん看取った後遺体持ち帰った前提、生前はニエルブの他に絆斗という実験台に目をかけて自分を置いていってしまったけど、彼の遺体が手元にあり、引き継いだ研究データと自分の技術で今この手で酸賀さんを復活させたら、誰からも邪魔されることも置いていかれることもなく僕が彼を独り占めできるんじゃ…?って事に気づいてしまったクソデカ感情ニエルブ回

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 18:16:47

    蘇生させた酸賀が開口一番に「絆斗くん…」と呟いたのを聞いてキレたニエルブ、あえてにこやかに「酸賀さん安心して。あなたの仇は僕がとったよ。ヴァレンはもう殺したから。これからは僕と一緒に、ヴァレンよりずっと強い生物を作ろう」と嘘を言う
    酸賀は普段より衰弱してるから取り繕えず絆斗を失ったショックを隠さず、それが余計ニエルブを苛立たせ、本当に絆斗を倒して死体を直接見せないと駄目だなと憎悪が加速する

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:58:45

    >>191

    2人の関係が拗れまくりそう

    ショックでニエルブに対して少し素っ気なくなってしまう酸賀さん、恨むとか怒るとかじゃなくてそれだけはやめてほしかったみたいな感じで落ち込むからニエルブは本当の事言うか迷うけどどちらにせよ気持ちが絆斗の方にあるのは変わらないからなんで僕じゃ駄目なんだろうって絆斗達に当たりにいってほしいな…

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:07:44

    「ヴァレンが貴方の研究を理解できるとか思えないけど…」
    とブチギレてるニエルブが見たい

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:24:37

    先週のによると絆斗って自分が酸賀を倒した、酸賀はもういないって自覚あるっぽいんだよな…
    察しの良い絆斗が「そういや…酸賀の死体ってどうなった?……まさか…!」って気づきそう

    一方その頃ニエルブの部屋にて…
    「そういえば、ここに来るのは初めてだよね?話す度に行きたそうにしてたから連れて行ってあげたかったけど、兄さん達に見つかったら面倒だから」
    「改めてようこそ、僕の研究室へ。歓迎するよ…酸賀さん」

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:47:09

    一応実験台にした人間のことはちゃんと覚えてて、本人なりに大真面目に感謝してる酸賀と、それを見て内心(もう死んだ者にどんな言葉を掛けたって同じだろうに)って思ってたニエルブ。妹が死んだ時の「尊い犠牲」って言葉さえ、兄姉の前だから一応言っといただけ感があるし

    でもいざ酸賀を看取るときには、そんな考えは吹っ飛んだんだろうな……「僕に任せて」と言わずにはいられなかったんだろうな……

    家族といてさえ育たなかった情緒が酸賀との間で育ってる……

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:56:32

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:58:00

    たておつ
    でもこのスレが2だからその3になるかな次スレは

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:00:29
  • 199二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:00:54

    たておつうめ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:04:02

    元気に楽しくクソデカ感情をぶつけまくるニエルブに脳をここまで焼かれるとは思わんかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています