- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:09:03
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:12:14
ガンダム作品と言うよりガンダム作品でつくった任侠物と言う感覚ッ
昔にありがちな中途半端に地位を手に入れて調子に乗った反グレが体制側にわからせされるBADエンドヤクザ映画の一撃ッ - 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:14:03
鉛玉に始まって鉛玉で終わった作品だなと思ったのん
言われてみたらそうっスね
なんだよ…結構ちゃんと見てんじゃねぇか… - 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:15:15
ガエリオジュリエッタ滑りしてなかったら名作だったのかもしれないね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:18:36
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:17:26
鉄血二期はやねえ
脚本家がその二人のカップリング立てるためにめちゃくちゃやったからマクギリス筆頭にツッコミどころ満載の猿描写増えてアレになったんですよ
普通に着地したら死んだけど残せるものは残してちょっと生きやすい世の中になったよねでおわるんです
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:21:02
ジュリエッタ滑りとは言うけど本人の掘り下げ足りなくてキャラが薄いんだよね酷くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:22:25
久々に見たぜ…初見さんがちゃんと感想語ってるところ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:23:16
なまじ1期2期で4クールも与えたのが良くなかったんじゃんぇかなって思うんだ
1期のドルトコロニーとか2期の地上支部とか省いても問題ないでしょう? - 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:26:23
一気に見てもこの感想なんだ
リアタイで1週間ずつ待ちながら見た視聴者の不満と失望はこの比じゃないと思ったほうがいい - 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:27:13
ちなみにこの終わり方どうなの?ってインタビューで聞かれたら後味悪い終わり方したアニメ幾らでもあるよ(笑)みたいな返答したらしいよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:28:26
バエルが動いてるとこは全部好きっスね
俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ - 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:34:19
ロボデザインは文句なしに最高だからこそ愚弄されてる面もあるんじゃねぇかと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:30:06
ウム…本当に久々に見たんだなァ…