弱すぎる…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:15:45

    脆さの次元が違う

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:16:59

    あの虫は人間に不快な思いをさせる為だけに生きているのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:17:46

    なんでそないに簡単にもげるのん?ポパイ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:19:00

    風吹いただけで死ぬってネタじゃなかったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:19:55

    >>4

    だからこうやってトイレに避難するんだろ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:20:26

    蟻地獄時代の強さどこに!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:21:14

    >>6

    鹿

    !!

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:21:37
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:22:31

    >>6

    お言葉ですがガガンボですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:22:33

    ''ガガンボ''㌧㌧

    >>6

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:22:44

    >>8

    ガガンボとウスバカゲロウは違うこれは差別ではない差異だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:23:09

    ガガンボってなんだよ!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:23:43
  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:23:59

    見た目がそっくりなガガンボモドキは肉食性のタフな生き物なんだ
    くやしか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:25:32

    ムフッ ティッシュで捕まえて外に逃そうね
    ウアアア 潰れて汁が出てる助ケテクレーッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:26:15

    な…なんですかあこの虫はァ
    蚊だ…デカい蚊が飛んでるですゥ はひーっ

    あっ 一発でバラバラになったッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:26:30

    >>14

    言うほどそっくりでも無いと思うのが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:26:58

    メチャクチャ弱き者…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:27:33

    初見の恐怖感や不快感に全振りした弱き者…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:27:41

    ジュマンジの馬鹿デカい蚊は恐怖ですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:28:04

    嘘か真か知らないが手足を囮にして逃げてると主張する昆虫博士もいる
    まっ切り離した衝撃で全身がバラバラになるからバランスは取れてないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:28:21

    >>14

    いや…ガガンボは成虫が物理的に脆いだけで環境適応力が高い強きもの…

    対してガガンボモドキは物理的な強度は高いが成育条件が繊細でややこしい希少種も多いんだ


    そもそもなんでモドキ扱いされてるかって言うとガガンボより明らかに稀有な昆虫やからヤンケ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:28:35

    な…なんやこの動きは…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:29:19

    >>21

    君はどうやって今まで生きて来れたんだ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:30:47

    >>11

    確かに全く違う別の昆虫やけど…両方とも弱者を超えた弱者って共通点は変わらないんだよね

    ウスバカゲロウはそっくりなトンボが肉食の強き者だからむしろガガンボより悲哀が深まるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:31:05

    カトンボはコイツを指すってネタじゃなかったんすか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:31:15

    パッと見無駄にデカい上にやたら飛び回るからビビるんだよね
    あっ 振り払ったら一発で弾け飛んだッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:33:06

    確かに無駄にデカいから不快感も深まるが…
    蚊と違って人間に直接的危害は加えてこないんやで ちったぁリスペクトしてくれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:34:48

    >>28

    それならトイレとかに侵入してくるなって思ったね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:36:12

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:37:24

    >>6

    許せなかった…アリジゴクの本当の父親がガガンボだなんて…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:37:55

    ガガンボ 薄馬鹿下郎 アメンボ そして俺だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:38:59

    マンボウの最弱伝説を地で行く
    それがクロ.ンボです

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:39:06

    >>29

    言っても都市の郊外よりさらに外れた田舎とかでもないとそうそう入ってこなくないスか?

    正直市街地で見た覚えないのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:48:00

    これでも花の蜜吸って生きてるファンシーな虫なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:49:03

    >>35

    まさか人間の言葉を信じてトイレに来てるって訳じゃないでしょ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:53:34

    >>13

    >体も貧弱で死骸も突っつけばすぐバラバラになってしまう。

    > 人口密度の高い地域では身を守ったり天敵を回避したりするために一時的に素早く飛ぶ場合がある。とはいえ、実際はあまり強い虫ではない。


    Wikipediaにも散々貧弱さを指摘されてて笑ってしまう

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:56:26

    死骸どころか生きてるのも手で軽く払っただけで木っ端微塵になるんスけど いいんスかこれ…
    わ、私はそこまでやる気はなかったんだ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:58:43

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:58:50

    休憩したいのか知らないが自分の服に寄ってきて
    内心どっかいけよこのヤローと思いながら
    服に触れた瞬間に爆散してえっ?となった
    それがカカンボです………

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:59:58

    ちなみにトイレで見掛けるガガンボは近くの花壇に行く途中で休んでるだけらしいよ
    体力も限界が近いから素早く移動できないし力加減ミスってバラバラになるらしいのんな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:00:16

    ちょっと前にもガガンボスレ立ってたけど消されたんだよね
    もしかしてガガンボは管理人の天敵なタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:02:04

    >>42

    虫の画像がスレ画のスレは規約違反なんだ…だから…すまない

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:30:53
  • 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:54:57

    >>44

    いやちょっと待てよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:35:55

    ククク…ガガンボモドキは地に足付けぬ超越性、長い足で獲物を捕える合理性、雄が雌に獲物をプレゼントする配偶行動の特異性が揃った完全シリアゲムシ目昆虫だ

    ガガンボモドキ - Wikipediaja.wikipedia.org

    それに比べてガガンボお前はなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:27:52

    ガガンボは温暖な地域から寒冷地にも対応した種がいるフルコンタクトカトンボだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:38:13

    どけガガンボ最弱の座はこのザトウムシがいただく

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:40:34

    仕留めたコイツからタカラダニが練り這い出てきた時はトラウマになりかけましたね…マジでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています