結局「それやって良いんだ」とは何のことだったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:07:37

    正直思い当たる箇所が多すぎてわからなかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:08:13

    それこそが「それやっていいんだ」ってことでちゅ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:09:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:19:22

    こことかで「やって良いんだ」って言われてるカドック退場とマシュ鬼強化はまだ想定の範囲内ってかどっかでやることだったのが今回になったって感じだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:28:26

    >>3

    リリスも最終的に型月でよくある殺し愛に落ち着いちゃったしいうほど禁忌感は無かった

    主要キャラに突然特別枠として急接近するキャラはメルトやオベロンが既にいるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:30:03

    やっぱりギャラハッドじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:41:45

    >>6

    あそこまで出し惜しみしないのは確かにそれやって良いんだ感ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:43:42

    ぶっちゃけ奏章Ⅲの「それやっていいんだ」には敵わなかったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:44:16

    >>6

    ギャラハッドを本格的に出すならきのこが

    シナリオ書いたパートになると思ってたから、

    今回の(推定)東出さんのシナリオに出してくるのは

    ちょっと想定外

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:44:34

    >>8

    まぁ「それやっていいんだ」って言ってるの🍄だしな。

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:45:19

    きのこが主導でなくてライターさん側からの提案でこうなったならマジでびっくりするよ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:49:32

    確かにクエストの敵情報にはバーサーカー単体しか書いてないのに不意打ちでマスター(シールダー)が殴り込んでくるのは「それやっていいんだ」とはなったけども

    >>6

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:49:40

    カドック死亡、マシュ星5昇格、ギャラハッド登場
    この辺はいずれ来そうと予想されてた範囲だしなぁ
    面白かったけどそこまで驚く要素あったか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:51:43

    🍄主観の「それやっていいんだ」だからプレイヤーからしたら分からないっていうのも言われてたからまぁ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:54:42

    マシュとギャラハに関しては流石にきのこからのオーダーだとは思うが、オーダーしてないのにこれが来たならめちゃめちゃ驚くとは思う。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:01:44

    LINK CLOSEもLINK LOSTの二番煎じだから意外性はなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:02:39

    >>13

    いっきにやったからじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:10:01

    そういやマシュのことが嫌いってキャラ1人もいなかったな今まで

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:19:07

    例のお菓子の名前から御座候を抜いたこと

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:23:13

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:43:58

    麻雀だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:49:56

    マシュのコスト

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:04:35

    今回マシュ周りのそれやって良いんだが多すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:06:58

    なんか一瞬謎丸パロ(?)が挟まったこと?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:12:15

    >>18

    マシュはシナリオで一回は褒められるのがノルマなのかな?ってくらい褒めてくれる人しかいなかったもんね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:43:43

    >>19

    御座候はそもそも御座候というお店の回転焼きだから

    「回転焼 御座候」ってブランド名みたいなもんだから

    他のと十把一絡げに一緒にするのは違うから

    ましてやカスタードだのチョコだのの邪道は御座候にないから御座候にあるのは赤あんと白あんだけだから

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:46:09

    男女差分というかぐだ男とぐだ子で出る話が違ったのとか……?
    ぐだ子でやってるからぐだ男に変えて差分読んだら第2歌の夜にカドックのモノローグ入っててびっくりしたんだよな
    まぁ🍄がそこまで言うほどではないか
    やっぱりマシュ絡みかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:46:27

    >>26

    あじまんもこれなんだよな

    だからそのお店以外で買った物はあじまんとは呼ばない

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:50:53

    最終戦でブッ倒したと思ったらそのまま第2バトル始まった奴は真面目にそれやっていいんだってなったな
    これ絶対カルデアスも使ってくるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:54:35

    アヴェンジャー共でやった消える事を文字変えただけで同じ事をしているとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:22:03

    ゲームによくある人畜無害な人を「ボコボコに殴ってそれらしい感情を持つよう説法する」事じゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:22:59

    >>13

    カドック死ぬの!?

    死ぬとしても最終章かと

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:41:12

    >>32

    いますぐあにまん閉じてやってこい!!!!!!!

    ネタバレ見ないうちにやるんだ!!!!!!!!!

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:03:57

    なんというか…マシュの覚醒もカドックの罪への向き合いもギャラハッドとの対話もストーリー的に必要なことばかりで「ついにきた」はあるが「これやっていいんだ」はなかった
    強いていうなら…ルーラーも霊基を預けて退場したことぐらいか?二度もやっていいのかという

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 16:10:29

    それやっていいんだというかそれやらなきゃダメだよね!な章だった
    奏章のラストらしくてよかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:20:24

    シールダーの問題提起を兼ねていたことかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:53:00

    普通にマシュ嫌いってキャラ出したことだと思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:00:06

    >>8

    奏章3は普通にやっちゃダメな事のオンパレードだからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:20:25

    俺は言峰を麻雀と裁判終わったら速攻帰らせたとこだと思うね。何しに来たんだこいつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:21:38

    >>35

    マシュの歪みや生きながら英霊化の話はいつか触れなきゃいけない話題ではあったからなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:42:24

    獣国で異聞帯の全部説明出来ちゃったね……って空気になっちゃったから奏章ラストに東出先生を持ってくるのはなるほどなだった

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:53:39

    それやっていいんだって、もしかしてメタトロンを思いっきり株を落とすことだったのでは……

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:54:37

    ギャラハッドが変カル並のユニコーンだったこと

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:31:52

    普通にアナスタシアのことかと思ったけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:36:55

    菌糸類的にはギャラハッドを最後のカルデアスで出すつもりだったけど東出にシールダー掘り下げるんで出しますね!されたとかありそうだなって

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:53:44

    きのこ自身のこだわりがプレイヤーと同じではないので俺らはこんな事が?って事がきのこ的にはほえーってなった可能性は普通にあるしな
    二次創作とかではありきたりでも本家では初の試みとかがあってそういうのに触れまくってる人も多いネット民には普通にスルーされてる可能性もあるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:58:08

    特異点修正をしないといけないのに怠惰ビーム食らって1ヶ月グラナートで麻雀しまくって遊んでたのは個人的には「これやっていいんだ…」って思った

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:08:01

    >>47

    カドックの寿命がほぼ残ってないって話からの一ヶ月怠惰ビームはひどいって!

    まあどっちみち最終的に消し飛ぶからいいんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:11:38

    個人的にはメタトロン実装とリリス撃破からのギャラハッド乱入とか?
    ………あとは、クリプター復活するかもって言及とか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 04:54:20

    「やっていいんだ」箇所が多すぎるのと「それやっていいの!?」のインパクトじゃイドの方が大きいのがどれが該当するのか分からなくしている原因な気がする…
    いや、本当にそれやってもいいんだとは思ったんだけども全部のことを指しているのか、それともどれか単品のことを指しているのか全く分からん

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:08:18

    >>8

    後出しでインタビューでは奏章Ⅲって言ったけどあれはⅣのことで〜って言ってたけどそのままⅢのことにしといた方がよかったな

    竹箒では当時はⅣのこと言えなかったからすっとぼけたらしいが元のインタビュー読むとあえてすっとぼける必要ない話の流れなんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:17:00

    >>16

    同じことはやらないとは何だったのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:51:32

    あったよねと言う人も微妙に歯切れが悪くてこれがきのこの言ってたことか!!!!!感がまるでないのが答えだよ
    挙げられてる内容もそれやっていいんだというよりまあそのうちやるんじゃないのとか今更それやるんだってことばかり

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:14:28

    1つだけならわかるが幾つもあるとな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:16:30

    >>6

    異星側からしたら南極に設置したボスが勝手に持って行かれたようなもんだもんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:17:03

    ルーラー章とシールダー章が合体してた事じゃね?
    マシュがルーラーになるかもって話だった事とかギャラハッドのルーラー適性についてとか含めて

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:17:05

    普通にシールダーとは?も含まれてた展開じゃないの? ギャラハッドここで出るとは思わんかったし

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:18:05

    >>57

    俺もルーラーがシールダーと合体してた事だと思ってた

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:21:54

    >──ムーンキャンサーも含めた全EXTRAクラスにストーリーが用意されるのでしょうか。

    >奈須 いや、ムーンキャンサーは巻末オマケマンガというか、EXというか、存在自体が治外法権ですから(笑)。

    >プリテンダーはもとのクラスがあったうえで化けているので歪みはありません。

    >シールダーは単体で話を作るわけにもいかないので、そうきたかと思ってもらえるやりかたを予定しているのでお楽しみに。


    シールダーは単体で作るわけにもいかないって言い方してたからどっかの章で一緒にやるんだろうなとは思ってた

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:25:00

    奏章Ⅲがノイズ過ぎる
    ワタシ原作者 強イネ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:29:03

    マシュの成長とかはまあいずれやるのでは……と思ってたけど、パラディンまで行ったのは「それやっていいんだ!!」となった
    あとは一ヶ月堕落して言峰カドックと麻雀とか

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:59:43

    来年辺りどのこと言ってたのか開示されるのかな
    きのこが何に対して言ってたのか気になる

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:22:47

    怠惰ビームで強制的にだらけきった日常をやらせるのはシリアスとギャグの緩急に苦心する書き手的にはやっていいんだそれ…ってなりそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:23:56

    まあシールダーの話に関してはうまく絡んでたなという印象

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:17:00

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:31:55

    きのこにとってⅢを挟んだりすることは当たり前ってことか

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:34:39

    >>52

    キノコの発言を信じるのは()

    いやこの発言がマジでバカに出来なくなったの笑うんだが

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:37:03

    予想は出来てた展開とは言うが
    それらが1つの奏章でまとめて来てルーラー章なのにルーラーの印象そんなに無くなったのは予想外
    だいたいは終章でやるかと思ってた

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:37:34

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:37:41

    居なくなるのと引きこもるのは別だろ
    出てくなるのは嫌って思ってるからそれは同じじゃん!ってなってるんだけどそれは自分の問題なので好きに言っていい範疇

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:38:33

    ルーラー章を名乗りながらホームズを全無視してシールダーの話しかしなかった所

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:39:21

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:40:09

    >>69

    >>72

    アンチスレじゃないのに恥ずかしげもなく登場する精神

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:40:23

    >>72

    嘘をついて注目を集めようとするのは流石に不味いよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:42:09

    それっぽい要素はあるしまあ理解はできるけどそれが全部去年の夏や冬に勝てないのが問題なんだ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:43:33

    竹箒更新来てたっけ?
    いつ来るんだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:44:56

    >>76

    自分の担当してない章はあまり更新するイメージない&インタビューで答える機会があるからあまり期待しないでいる

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:47:40

    >>75

    なにと戦ってどうすれば勝ちなんだよ……

    お前の気に入り方で勝敗決まるとか言うなら「それってあなたの感想ですよね」でしかないんだが……

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:49:12

    個人的1番やっていいんだ…は突然のギャラハッド参戦だわ
    あれ不意打ちすぎて酷い

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:53:59

    ギャラハッドだってそのうち触れるだろ案件でしかなかったからなあ
    それやっていいんだというより今更?じゃね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:55:02

    きのこは「それやっていいんだwww」的な感じで笑い話に収まるレベルと思ってんじゃないの?
    ただ去年色々あったからユーザー側が「それやっていいんだ……」という落胆とかが混じったものと認識している

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:56:15

    >>78

    >>51

    そらきのこがこう言ってる以上最大の驚きと盛り上がりでユーザー全員が「それやっていいんだ!?」となるくらいでないと期待外れもいいとこ

    強いて言うならきのこが上げたハードルに負けた

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:56:45

    いや単純に去年のが気に食わない連中がきのこ叩きにスレ画も叩いてるだけだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:58:28

    >>81

    インタビューの発言を見るとそうとも思えないんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:58:41

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 10:59:22

    もうこんだけ粘着するなら離れりゃ良いのに・・・

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:00:45

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:01:34

    >>82

    言い訳乙

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:04:19

    >>85

    Ⅳは失敗してないでしょ

    それやっていいんだ感がなかっただけでストーリーも綺麗に纏まってるし答えもしっかり出すことが出来てるし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:10:56

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:13:54

    高く設定したハードルに盛大に引っかかってズッコケただけだよ
    名作とまでは言えないけど典型的ソシャゲシナリオ程度には面白かったから大丈夫

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:14:56

    高く設定したもクソもユーザーが勝手にハードル上げただけでは?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:15:25

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:16:58

    今日なんか活発だな
    連休入ったから?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:46:07

    パラディーンマシュ関連かな
    シリウスライトでカドック縁の記憶もち擬似アナスタシア再召喚は「それやっちゃうんだ…💦」となった
    出撃前にフラグは立ててたが

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:58:12

    メインシナリオなのにトンチキイベント並みにわちゃわちゃしてたことかと思ったわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:59:29

    >>94

    まあ連休直前に更新したから熱いネタなんやろな

    いつも通りコラボイベしてたらコラボで荒らしてたと思うわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:00:37

    >>85

    失敗というなら無駄にハードル上げた原因の方が失敗側な気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:01:55

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:02:52

    >>99

    そうだぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:13:53

    っていうか期待しすぎなんだよ
    だから落胆するの

    普通に面白かったのにプラスα求めちゃってるから失敗だの負けだの言い出すんでしょう

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:24:04

    >>101

    ハードル上げたきのこに言えよ

    しかし他でもないファンから期待するなと言われるのもクリエイターとしては悲しいもんだね

    作品の総指揮をしている責任者の言葉そのままのものを望まれてただけで過剰な期待されてたわけでもないのに

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 17:25:51

    「白紙化解決したらクリプター全員復活するよ」が「それやってもいいんだ…」って思った
    この段階での発言だからまだ二転三転ありそうだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:04:59

    タンスの中のアンリ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:09:58

    >>102

    いやお前みたいな奴はどんなことしようが難癖つけるだけだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:35:14

    これやって良いんだ!(カドックとまた友達になれる)(マシュが普通の女の子になる)(元気になったハベ)

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:04:39

    >>62

    今年のファミ通に期待したい

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:17:15
  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:23:01

    なんというか「それやっていいんだ」って思うところはいくつかあるんだけど「それやっていいんだ!?」って衝撃受ける感じじゃなく「それやっていいんだ…」って淡々と受けるって感じたな

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:03:25

    多分ルーラー章でシールダー章とか、シールダーがシールダーパラディンに進化とか、マシュが星5昇格とか、宝具換装で全体宝具撃てるようになるとか、異聞帯アナ復活とか、カドック脱落とか、ギャラハッド登場とかそういうの全て含めて「それやってもいいだ!?」ってユーザーが反応してくれると🍄が思ってただけ
    実際は想定内の連続で十分期待には応えれたけど予想は裏切れなかった傑作

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:14:01

    >>110

    こっちが勝手にハードル上げまくったのも悪いんだけど事前にハードル上げなければ素直におおっ!ってなった部分も多かったから意地悪い言い方すればきのこを含めた運営側はプレイヤー側をちょっと軽く見てるところはあったんだろうって思う

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 06:17:16

    >>110

    どれもそれやっていいんだに値しないのが悪いよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:37:11

    >>102

    いや、過剰な期待してるようにしか見えんけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:58:33

    ルーラー章が実は
    ルーラー(になりかけてるマシュが自分の不公正さを自覚してギャラハットの擬似サーヴァント的立ち位置から脱してパラディンとしての自己を確立する)章だった辺りでは?

    思い返すとマシュに対して個人的に嫌いと表明する人がいなかったり、結構伏線張ってたんだなぁって印象受けたが

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:22:18

    設定とかあんまり理解せずに雰囲気でfgoやってるから獣国のアナスタシアを再現の件がそれできるんだ…???ってなってた

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:58:46

    色々考察とか考えないでふんわり雰囲気で楽しんでるから
    「えーそれやっていいんだ!」って感じで楽しめた

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:49:33

    >>115

    自分もアナスタシアが一番それやっていいんだ…になった

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:51:47

    割と真面目にぐだ子とぐだ男でカドックへの感情全然変えてたこと
    主人公の内面そこまで男女で変えるのかっていう

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:51:48

    >>115

    そこは7章でデイビットが前振りしてたようなもんだしな

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:54:26

    ってか思ったけど、「リリスのマスターがギャラハッド」ってのはいいの?
    いやメディアさんいるけどさ、あれは稀代の魔女だからで
    魔術師でもない、生者でもない騎士の英霊がマスターになっていいの?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 01:46:18

    マシュ関連全部じゃねえかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:03:34

    ルーラー編と銘打ったシナリオでシールダー編も同時にやったことだと個人的に思ってる

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:25:38

    >>6

    やっぱギャラハッドだよなあ

    いきなり乱入はマジで想像外のそれやって良いんだだったし

    カドックやマシュはやると思ってたのやっただけで妥当感のが強かったし

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:45:42

    そんなん個人の感性でしかないから文句言おうと思えばいくらでも言えるから意味ない議題だわ、さっさとスレ消せ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:20:09

    思い返してみるとギャラハッド登場、マシュに対し嫌悪を抱いてるキャラ登場、、マシュ☆5強化、カドック退場ぐらい
    ルーラー退出はアヴェンジャーでやってるしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています