- 1二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:32:43
- 2二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:33:19
ムフッ来世に期待しようね
- 3二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:33:31
資格を取れマニアのように
- 4二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:33:35
じゃあまず年齢を教えてくれるかな?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:33:41
もっと光のあるハロワに行けッ!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:33:48
資格なくて失格
- 7二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:33:57
とりあえずハロワ行けと言われそうだから今から行ってくるのん
筆記用具持参とスーツ着用以外で必要なことやものがあったら指摘してくれよ - 8二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:34:28
職歴がないのがきついっスね…
バイトもしてないとなおさらきついのん
3K職か土方とかどうスか?友達は30代でもやる気あるなら欲しいって言ってたのんな - 9二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:34:30
んじゃ貯金は?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:35:14
お言葉ですが選ばなければ仕事はいくらでもありますよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:36:49
その歳の中途採用は何かしらの経験前提で採るのが基本なんで選り好みはしない方がいいっスね
仮に資格取って経験積もうにもどこも採用してくれないから経験積めないとか普通にあるんだ - 12二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:37:39
- 13二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:37:51
今まで何をしてたのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:38:27
- 15二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:38:30
未経験可能な正社員職があればしがみつけ...鬼龍のように
- 16二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:38:36
- 17二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:39:58
フリーターから正社員雇用とかしてもらえないのん?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:40:28
- 19二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:40:29
- 20二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:41:34
フリーターでフラフラ生きてたからこれから苦労しなきゃ行けないんだよね
パワハラされようがそんな生き方してた奴の訴えほとんど聞かれないから覚悟して生きてく必要があるんだ - 21二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:41:37
なんか体力あり余ってそう
私と一緒に介護やろうよ - 22二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:42:07
- 23225/05/01(木) 10:42:28
- 24二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:42:37
運送業になるんや
大型免許をとれ 鬼龍のように… - 25二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:42:58
介護はネガティブなイメージが多いですけどねぇ…
実は転職が容易だから人間関係リセット癖があったりすぐ逃げるタイプには向いてる業種なんですよ - 26二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:43:32
パートでもフルタイムで働ける体してたらマイ・ペンライ!
- 27二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:43:47
- 28二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:43:57
小売業界なら万年人手不足だしワンチャンあるんじゃないのん?
バイトしてたなら経験者枠狙えるだろうしなヌッ - 29225/05/01(木) 10:44:07
- 30二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:44:18
- 31二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:45:17
- 32二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:45:29
どうして20代ではじめなかったの…?
- 33二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:48:23
- 34二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:49:28
バ先で正社員登用とかないんすか?
そっちの方がいろいろ勝手がわかって楽だと思われるが… - 35二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:49:58
- 36二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:53:22
- 37二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:53:51
飲食でずっとフリーターしてたなら居酒屋の正社員とかで目指せるんじゃないんスか?
わしの20代飲食でフリーターしてたやつはそれで就職してたのん
もしくは介護かパチンコ屋か食品工場とかじゃないスか - 38二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:54:17
登用されたけど"オラッ今まで俺たちがやってた管理業務をお前もやるんだよっ"ラッシュですぐに辞めていったバイトくんに悲しき過去…
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:54:25
んじゃ公務員は?と思ったけど30代は無理そうスね…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:54:31
準備も出来たので今からハロワに行ってくるのん 助言してくれて感謝するよマネモブっ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:55:28
フリーターでも同じところに居座ってたら余程無能でもなきゃ流石にどっかで採るっスね
ワシが高校の頃バイトしてたとこは10年バイト続けて正社員になった人いたのん
執念ってやつはすげえなぁ - 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:56:58
- 43二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:57:41
正社員登用は当たりのとこだとスムーズに進むけど性格悪いとこだと足元見られるんだよね
もし狙うなら過去に正社員登用された人がいたか、すぐ辞めずに働いてたかってのは考えた方がいいのん - 44二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:46:30
- 45二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:47:51
- 46二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:54:13
デモデモダッテする奴より500億倍偉いよねパパ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:55:11
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:56:42
ちなみに今までやってたバイトはどんなのがあるんすか?
- 49二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:57:45
力仕事はできるのか教えてくれよ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:00:14
- 51二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:02:10
- 52二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:05:26
選ばなきゃいくらでもありますよ
ホワイトカラーが良いとか近場が良いとかごちゃごちゃ抜かすならお前はそこでかわいてゆけって思ったね - 53二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:10:11
それで農家は給料とかの待遇は大丈夫なんです?
- 54二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:10:35
ほう6年後のワシか…
- 55二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:07:30
- 56二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:09:43
- 57二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:11:49
- 58二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:14:27
- 59二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:15:07
農業は最近だと継ぎ手がいなくてそれを探してる人はいるって聞いたことあるのん
- 60二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:16:17
- 61二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 13:17:43
おーっ
既卒で1年就活浪人して半年で仕事辞めたばかりのワシに刺さるスレやん - 62二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:19:27
俺のオナホになれ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:03:13
- 64二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:04:31
大学院卒なら全然間に合うと思われるが…
- 65二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:05:00
- 66二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:07:57
理系院?
- 67二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:09:30
- 68二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:12:48
まぁ安心して…
今の人手不足の時代選ばなきゃ30代でも若い人扱いされる時代ですから… - 69二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:13:06
いうて人手不足なんで前科あるとかそういうレベルでもないとなんだかんだ見つかりはするのん
ハロワの求人とか特に人手足りてないのばっかだしなヌッ
あっハロワの求人はたまに年間休日約60日みたいな猿求人混じってるから…流石にそれは警戒した方がいいと思うでやんす - 70二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:31:44
選ばなければっていうけどある程度は選べよ
それでやばいところ選んで続かなかったら次は下手な無職より警戒されかねなくなるんだからな - 71二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:34:04
選ぶなはあくまで高望みするなってだけだから明らかにヤバイとわかるやつは避けろよ
下手したら本当に人生が終わるからな - 72二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:35:08
企業の評判載ってるサイト見てると嫌がらせされたとか社長に嫌われたら終わりとか猿治安がちょくちょくあってこわっこえーよ
- 73二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 15:39:14
おーワシと似たような男が希望の未来へレディGOしとるやん
頑張ってほしいですねマジでね - 74二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:34:31
はっきり言ってお前の将来まだまだ希望に満ち溢れてるから お前死ぬなよ
- 75二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:38:48
犬は就活しろよ
- 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:42:59
誰も聞いてないけど今までなんで就職せずバイトしてたのん…?